きいろぺんぎんの日記

2009年7月

2009年7月31日 実験
8時に起床。朝飯はご飯と味噌汁。ゴミ出しと布団たたみ。ぶーくんの目を寄せるトレーニング25回。少しぶーくんと遊んで、風呂を洗う。近所のTさんのお母さんがお菓子を届けに来てくれる。それからラボへ。今日はセミナーがないので安全管理からやる。ドラムが届いたので徹夜のKFさんと早速セット。ようやくプリンターが使えるようになる。それからE棟へ行って水やり。シークエンス解析。今日はK教授にレポートを出しに来る院生が多い。私にもいくつか届く。私が出した課題は「授業の感想」をメールで送ること。昼飯はKFさんと4食。白身魚フライ。午後はシークエンス解析とライゲーション。途中でNTくんと4階の植物培養室を掃除。空調を切っておいたら50度くらいになっていて熱い。これでハダニが死ぬだろうか。掃除機をかけてエタノールで拭く作業。ようやく培養室が使えるようになった。久しぶりにKKくんに会う。少し自信をつけた様子。院試直前なのでそれぞれセミナー室かコミュニケーションホールにこもって勉強している。シークエンス解析の続き。シークエンス反応とエタ沈。ライゲーション反応。洗い残していたアラシステムの小物類を洗う。1時頃に帰宅。折神で遊びながら晩酌。明日はパン食なのでご飯の用意はなし。3時頃に就寝。

 

2009年7月30日 海老折神
7時半ごろ起床。朝飯はご飯と味噌汁。ぶーくんの目を寄せるトレーニング25回。今日ぶーくんは足の検査。風呂を洗ってラボへ。調べもの、plasmidの制限酵素切断。13時頃に病院帰りの嫁と子供達が大学へ。足は異常なかったらしい。いっしょにSで昼飯。カツカレー。嫁が食べている間に子供たちをラボへ連れて行く。海老と烏賊折神を取りに来た。YMくんにいじめられて泣くぶーくん。子供達は折神の箱を持って嫁と一緒に帰る。私はライゲーションとシークエンス解析。昨日からプリンターが使えない。Wさんにドラムの注文をお願いする。PJさんが副研究室配属でSキャンパスのO研でプレゼンをして来たらしい。徹夜で準備して眠たそう。良いアドバイスを頂いてきたよう。このラボはタンパク研究が得意でないのでありがたい。4階の植物培養室のハダニ退治。UV光をしばらく照射してみることに。おまじないにNTくんが持って来てくれた蚊取り線香を焚く。廊下まで線香臭くなる。電気泳動。0時半頃帰宅。海老折神で遊びながら晩酌。炊飯器を仕込んで、タマネギとサツマイモの味噌汁を作って、4時頃就寝。

 

2009年7月29日 生物科学特論IV
5時ごろ起床して炊飯器をセット。授業レジメの見直し。朝飯はご飯。ゴミ出し、子供達のシャワーと風呂洗い。ぶーくんの目を寄せるトレーニング24回。今日ぶーくんは保育園。11時前にラボについて、レジメのプリント。今日13時から大学院の授業。受講者が65人いるので、65x7枚印刷。最初は調子良くプリント。合間に事務へ行って、出張中のK教授に頼まれた発注依頼に行く。「K先生またぎりぎりに持って来てー。」と事務職員が慌てる。レジメは13部印刷したくらいで、OKI-c810dnプリンターが「Yドラムジュミョウ」で止まる。OKIの新しいプリンターでは、ドラムもトナーもバーコードで管理されているらしく、規定枚数以上は交換しないと使えない仕組みになっているらしい。緊急に使いたいこともあるのに、儲け主義のプリンターでは困る。長く使うことは無いだろう。ドラムのストックが無いのでどうしようもなく、あわててK教授部屋の古いプリンターを使う。ただ、これも頻繁に紙づまりを起こす困り者。時間がないので昼飯はAMさんに300円の弁当を買って来てもらう。焦るがどうもならず、KFさんにプリントを任せて事務へ行って鍵をもらってD307へ。レジメのないことを詫びる。授業では、植物と動物の発生を比べて植物に特徴的な発生様式にしぼって話す。動物の発生を研究する院生に聞いてほしい内容。寝ている人が多いが、じっとこっちを向いている学生もいる。その人たちに向かってしゃべる。おおぜいの前で話すのは気持ちがいいものだ。スライドが54枚あったのだが、5分残して85分で話し終わる。時間が足りないかもと思って、後半は早口でしゃべりすぎたかもしれない。細部よりは、大雑把なメッセージが伝われば良いと思う。ところで、この大学のM1は水曜日と金曜日の午後は昼から18時頃まで授業がある。しかも出席して聞いていれば良い授業ではなく、毎回レポートを提出させられる。それぞれの授業や試みは良いと思うが、量が多すぎる気がする。こんなに忙しかったら物を考えている暇がないのではないかと心配になる。授業を聞くよりも発信する側になるための教育が大学院教育ではないのか。授業で教えることなんて、自分で調べて勉強すればよいこと。何のために学部教育があるのか分からない。課題をこなす院生達のレベルは高いと感心する。授業が終わってもプリントアウトは終わらなかった。結局希望者にはPPファイルで渡すことに。野外実習の連絡をして、演習Aのレポートの採点をする。なぜか荒れるKKくん。勉強に集中できないらしい。NTくんとYMくんがつまみを買って来てくれたので、ウイスキー飲み会。フェチの話など。2時頃帰宅。炊飯器のセットと、味噌汁を作る。3時過ぎに就寝。

 

2009年7月28日 授業準備
8時ごろ起床。朝飯はご飯と豚汁。ぶーくんの目を寄せるトレーニング24回。今日ぶーくんは幼稚園だが、バスがないので嫁が送っていく。私はゴミ出し、食器洗い器、風呂洗い、布団たたみ。今日も家のパソコンで授業準備をして、ゆっくりとラボへ。昼飯はAMさんとYMくんと4食。ささみチーズ。関係のない論文なども読みながら、授業準備。勉強に集中できないらしいKKくん。英語の解答を見る限りは、何とかなりそうには思うが。12時前に帰宅。少し調べものをして、1時には寝る。川村カオリさんが亡くなったらしい。

 

2009年7月27日 授業準備
8時ごろ起床。朝飯はご飯と豚汁。ぶーくんの目を寄せるトレーニング24回。今日はぶーくんは保育園なので嫁が送っていく。私は家のパソコンで授業準備をして、ゆっくりとラボへ。E棟へ行って水やり。昼飯はひとりでD。かき揚げそば。嫁の誕生日プレゼントの烏賊折神と海老折神が届いていた。ぶーくんがうるさいので、しばらく隠しておくことに。甘やかし過ぎかも。午後は2時半から情報活用基礎。今日はほとんどアンケートと質問タイム。LateXの質問はお手上げ。あとは勘で何とかなる。質問のパターンをデータベース化したら良いかも。16時半頃ラボへ戻って、1時半頃まで授業準備。鍵を閉めて帰る。2時半頃帰って、夕飯。ご飯を仕込んで睡眠。

 

2009年7月26日 にがうり
7時ごろ嫁と子供達が起きて来る。ヤッターマンとシンケンジャーをみる。朝飯はトースト。今日はニガウリシンポジウムに参加するので、11時前に嫁の車で市大植物園方面へ。途中でうどん屋を見つけて家族全員で食事。きつねうどん定食。13時前に植物園に着いて子供達と少し遊ぶ。13時半からシンポジウムスタート。我々のラボからの参加者はKFさん、NTくん、YMくん、AMさん、T中くん、KKくん、H田くん。神戸大学や京都からも。K教授は来ない。13時半から、休憩をはさんで、16時45分くらいまでI関先生の研究人生についての講演。使う植物種から検討する研究は私にとって新鮮。面白い結果をずいぶんPCPに投稿しているんだなと思った。PCPも植物生理分野のレベルは昔から高かったのだろう。この頃に比べると、最近は作業だけの実験に追われて、研究の楽しさを実感するひまがないのかもと思った。17時頃からゴーヤを切り始める。シェフが多いので、研究室のみんなと植物園をぶらぶら。オミナエシやキキョウが咲いていた。18時頃からようやく調理できる状態に。皆席に着いて、乾杯して、自己紹介。コンロが三つしか無いので、おでんなどを食べながら過ごす。偉い人が多くて大変(勝手にしゃべっているのでさほど気は使わなかったが)。I野研のメンバーはこき使われて大変そう。植物園の未来も不透明らしい。コンロが空いたのでNT君と調理する。島豆腐をちぎっていためて、一旦皿にあけて、野菜と肉を炒めて、豆腐を戻して卵でとじて終わり。塩を入れすぎてどうなるかと思ったが、意外と大丈夫だった。N村母もおいしいと言ってくれた。シンポジウムはK間さん。ネギや紅茶の葉の話など、真面目になりすぎずに示唆に富む話題を提供するのはさすが。日本酒など飲み始めて酔っぱらう。引退したO先生のありがたい話など。M方さんやK光さんを呼び捨てで呼ぶ人を初めてみた。次はそのO先生が、エベレストの話。余生を遊びながら知的に楽しむのはすごい。最後にI関先生がネパールへ行った話。花の写真がいっぱい。セイタカダイオウを見たらしい。お元気。ソーキそばとパッションフルーツのデザートを食べて、22時頃に解散。乗り継いで、ぎりぎりモノレールの終電に間に合う。12時頃帰宅して、居間で眠ってしまう。

 

2009年7月25日 休日
7時半に起きる。朝飯はトースト。嫁とぶーくんが喧嘩していたので仲裁。風呂を洗って、ぶーくんを目医者に連れて行く。モノレール、地下鉄を乗り継いで、11時頃目医者に到着。空いていたので12時には終了。斜視に戻りかかっているので注意、とのこと。家で目を寄せるトレーニングが必要。アレルギーも出ているので、目薬を処方してもらう。外は雨。急いで駅まで。13時に千里中央まで着いたら、ぶーくんは眠っている。かついで降りる。嫁が迎えに来る。サイゼリアでイカスミパスタのWと生ビールと手羽元の唐揚げを食べる。ぶーくんはお子様ランチ。嫁と娘は昼飯を食べて来たのでデザート。それからカルフールへ向かう。おもちゃやの「ボーネルンド」へ行って、ステッカーでモザイク絵作り。300円。高い集中力で作って、終わったのは16時過ぎ。それから家へ帰って、子供達を風呂に入れる。夕飯は嫁特性ぐちゃぐちゃお好み焼き。嫁の仕事の愚痴を聞いたり、子供達と遊んで、21時頃就寝。私は3時に起きて授業準備。日曜日は「ニガウリの会」に参加する予定。

 

2009年7月24日 たんじょう
7時半に起きる。朝飯はご飯と味噌汁。ゴミを出して、布団をたたんで、ぶーくんをバス乗り場まで。風呂を洗って9時半前にラボへ。今日はラボセミナー。まずKFさんのプログレスレポート(このラボでは仕事セミナーというが、一般的なのだろうか)。この大学の教授は自分の意見に反対されると腹を立てる(特に二人以上に同時に反対されると頑なになる)。K教授も、自分の提案が通じないと、「そんなのすぐやろ。やって。」が口癖。K教授は忙しくて研究(=実験)ができないので、実験にどの程度時間がかかるのかを忘れてしまっているのかもしれない。「5分もあればできる」で押し切ろうとする。ひょっとしたらK教授は光速に近い運動をしているので時間がゆっくり流れるのかもしれない。いずれにせよ、かかる時間が短いというのは実験をやる根拠にはならない。不必要な実験や操作は、例え1秒でもやるべきでない。自分の意見に自信があるのなら、もっと論理的に説得すればいいと思う。次はZさんの論文紹介のはずだったが、日本語で発表が難しいということで、延期。時間が空いたので、授業準備。昼飯は12時前にYMくんと、KKくんと、NTくんと、T中くんとD。チキンカツカレー丼。午後もずっと授業準備。授業準備をしていると、自分がいかに基本的なことも分かっていないのかを思い知らされる。勉強になる。「教えるは学ぶの半ば。」K教授が来て、論文のrevisionを手伝ってくれと頼まれる。私にとってはさほど興味の無い論文だが、ずいぶん丁寧に依頼して下さったので、手伝うことに。たまには助教らしいこともしないと。T中くんを交えて打ち合わせ。うまくいけばいいが。安全管理と、データのバックアップ。今日は嫁の誕生日なので19時頃に帰宅。ケーキを買って帰る。目当てのケーキが売り切れだったので、適当に買って帰ったら甘すぎてクソまずかった。そういえば、2週間前くらいから娘がすたすた歩き始めている。わがままになって大変。子供を風呂に入れて、21時頃に家族全員で就寝。

 

2009年7月23日 授業準備
7時半過ぎに起きる。朝飯は納豆ご飯。昨日から舌の下にできた口内炎がひどく痛い。ケナログを塗る。授業までに直れば良いが。布団をたたんで、ぶーくんをバス乗り場まで。ぺんぎんと少し遊んで、風呂を洗ってラボへ。MTAに学科長の職印を押してもらうのに2週間かかった。すぐに共同研究者に送り返す。午前中はひたすら授業準備。昼飯は12時にNTくんと4食へ。席を探す学生がたくさん。麻婆茄子。午後もずっと授業準備。1時半に帰って、晩酌。炊飯器をセットして、3時半頃に就寝。明日はセミナー。

 

2009年7月22日 皆既日食らしい
8時前に起きる。朝飯は納豆ご飯。ゴミを出して、布団をたたんで、食器洗い器をセットして、ぶーくんをバス乗り場まで。ぶーくんがプールのときは毎朝体温をはからなければいけないのだが、記入を忘れて、幼稚園から電話がかかって来る。風呂を洗ってモノレールでラボへ。今日の11時頃部分日蝕が見えるらしい。私は興味なし。ラボでは授業の準備の続き。一週間前なのでそろそろレジメを作らなければやばい。昼飯はZさんとKKくんと4食へ。豚肉野菜炒め。Zさんは論文セミナーの準備。4回生たちは院試勉強。私も調べものをしながら過ごす。途中でNTくんとフリーザーの霜取り。それからplasmidとり、洗い物。K教授は疲れたらしく、早く帰る。1時頃に疲れたのでやめて、E棟の水やりに行って帰る。1時半に帰って、夕飯。炊飯器をセットして味噌汁を作る。3時半頃に就寝。

 

2009年7月21日 雨&健康診断
7時半に起きる。今日は健康診断なので絶食。水だけ飲んで、子供達にご飯と味噌汁をついでやる。生ゴミを出す。子供達にシャワーを浴びせて、自分も浴びて、風呂を洗って、ぶーくんをバス乗り場まで。雨なのに傘をささなかったら濡れた。嫁が傘を持って来てくれる。今日は、嫁の働くキャンパスで健康診断なので車で送っていってもらう。娘の託児所によって、白い巨塔キャンパスまで。職員には対応の良い警備員たち。健康診断、職員は全員予約制で私は10時からなので、雨の中うろうろして時間をつぶす。でも、暇なので9時45分くらいにやってもらう。尿検査やX線や血液検査など。15分くらいで簡単に終わる。腹がへったので、工学部食堂で飯。学内連絡バスに乗ってラボのあるキャンパスまで。30分くらい。家へ持って行ってしまった鍵をすぐに返却。KFさんとAMさんが困ったらしい。ごめんなさい。昼飯は12時半頃、K教授とKFさんとT中くんと、N田さんとRへ。鶏肉のフライ。午後は授業準備とコロニーPCR。泳動して菌の培養まで。授業準備の調べもの。すぐなくなるYEP作り。23時20分頃モノレールで帰る。駅に着いたらすごい雨。帰ったら飯が無いので漬け物で晩酌。炊飯器をセットして、授業の準備。3時半頃就寝。

 

2009年7月20日 祝日
寝坊して9時に起きる。こどもたちは「お母さんといっしょ」をみている。私は卵かけご飯を食べて、風呂を洗う。ぶーくんにシンケンジャー折り紙をおってやる。ぽぽちゃんのベビーカーにペンギンを乗せたら怒られる。布団をたたんで、食器を洗って、11時半頃ラボへ。眠るKKくんとYMくん。植物の植え替えを2バット分して、ライゲーションのエレポをする。はたらくMKさんとバイトのH田くん。最後にE棟の確認をして、17時過ぎにモノレールで帰る。帰ったら、ぶーくんにシンケンジャー折り紙を折ってやる。夕飯はカレー。 実験室の鍵を家まで持って来てしまっていることに気づく。21時過ぎに子供達を寝かせるために寝室へ。22時頃、起きて炊飯器をセットして味噌汁を作る。3時頃まで生物科学特論IVの準備。

 

2009年7月19日 E棟停電
7時過ぎに起きる。急いでラボへ。まずE棟の電灯を切る(いきなり電源を切ると蛍光灯の余熱で室温が上がりすぎるらしいので、研究室伝統のおまじない)。研究室ではKFさんが実験中。今日は久しぶりに彼氏とアレらしい。8時45分くらいにMKさんが娘二人を連れて来る。E棟の植物を研究室に移動させて写真を撮りたいらしい。来週からパパの待つアメリカに行くので忙しい。台車を持ってE棟へ。エレベーターが動かないので、1階に行って作業中の業者にクレームをつける。途中でKKくんをつかまえて、E棟へ。電源を切る。9時前にラボへ戻る。安定性に難があるプラスチックコップのポットが倒れる。少しうだうだして、10時過ぎに帰宅。嫁は部屋の模様替え中。朝飯に、パンを焼いて食べる。11時半頃、娘を連れてスーパーへ行く。昼飯用のマグロとうなぎを買う。途中で眠る娘。帰宅してマグロを切って、醤油につける。うなぎに酒をかけてチン。ヅケ丼とウナ丼の昼飯が完成。嫁の模様替えを手伝ったり、子供達と遊びながら過ごす。疲れた嫁にPJさんから教わったいれかたでミルクティーを入れてやる。17時頃ラボへ。E棟の復帰。ラボに行くとAMさんとKKくん。4階の植物インキュベーターがアラーム。隣のラボのN村くんが教えてくれる。温度が28度から下がらない。AMさんとKKくんと植物プレートを別のインキュベータに移す。でも、「Defrost」を押したら直ることに気づく。嫁から電話。近くの小学校の夏祭りがいまいちだったので伊丹テラスへ行こうとのこと。E棟の確認をしてから、嫁の車に乗り込む。19時頃モールに着いて、3階の居酒屋へ。接客は良いが、料理はまずい。でも、ぶーくん、シンケンジャー貯金箱をもらってご機嫌。20時前にでて、嫁はバーゲンへ、残りは本屋。ぶーくんにシンケンジャー絵本を買う。その後トイザラスへ行って、シンケンジャー折り紙とかシンケンジャーお菓子とかシンケンジャー入浴剤とか買う。娘には「ぽぽちゃん」を乗せるおもちゃのベビーカーを買う。21時過ぎに帰宅。それから折り紙やベビーカーで少し遊んで、子供二人を風呂に入れて、23時半頃全員就寝。

 

2009年7月18日 眠い&プール
8時半に起きる。朝飯はトースト。ぶーくんは終園式で、嫁が幼稚園まで送っていく。9時過ぎに業者が来て、水漏れの簡単な修繕。根本的な修理は難しいので応急処置らしい。10時頃終了。娘が泣くのであやしていたら眠る。私もつかれたので一緒に眠る。11時半頃嫁が帰って来る。物音がうるさくて娘が起きる。ぶーくんが帰ってくる前に昼飯の準備をする。父特性お好み焼きを作る。山芋とシーフードミックスをたっぷり。ブー君が帰ってくると同時に完成。嫁と子供達に食べさせる。後片付けをして、食後はベランダで小さなビニールプール遊び。隣の家のNちゃんも遊びに来てプール遊び、家のおもちゃ遊び。途中でガス屋がガスの点検に来る。最後は外にプールを出して近所の子供たちも参加した遊び。主婦達の井戸端会議が始まったので、私は家の中で休む。夕飯は餃子とうどん。子供達を風呂に入れて、21時半頃布団へ。子供達を寝かせつけて、私も一緒に眠ってしまう。明日はラボが停電なので早起きで停電対策。

 

2009年7月17日 徹夜
7時半に起きる。朝飯はご飯と味噌汁。今日もぶーくんは保育園で一時保育。幼稚園よりも保育園の方が好きらしい。今日はセミナー。O森さんにシークエンスサンプルを渡しに行く。10時からAMさんの仕事セミナー。昨日ほとんど徹夜で準備していた。やり方次第で面白くなりそうだと思うが。当人はやや疲れ気味。昼飯はKMさんと、KFさんと、NTくんと、ZさんとD。館下は混んでいて断念。M1二人は時間がないのでバスでSキャンパスまで。味噌カツ丼。午後はまず、KKくんの願書の文章を修正。シークエンス解析。KKくんはなんとか願書を提出。ライゲーション反応へ。19時頃一時帰宅して、夕飯。嫁がスーパーで買って来たパック寿司。そのあと、子供達を風呂に入れて、布団をひいて、ラボへ。ライゲーションの続き。種取り1バット。それからCLSM。実体で形質転換体の写真を撮る。6時頃帰宅。そのまま居間で眠る。

 

2009年7月16日 ずるむけ
7時半に起きる。朝飯はご飯と味噌汁と目玉焼き。今日ぶーくんは保育園で一時保育。嫁が子供達二人を連れて行く。シャワーを浴びて、風呂を洗う。眠たくてうだうだしていたら、アクアクララの水が6本届いていたので部屋の中へ。ラボへ。KFさんは徹夜でソファーで寝ている。PJさん、市営住宅は遠くて古かったらしい。明日のセミナー準備で急に最大級に忙しくなったAMさん。昼飯はNTくんと、Zさんと4食。トンカツマヨ。午後からシークエンス解析とシークエンス反応。日焼けした肩の皮がやたら剥ける。面白いので顕微鏡観察したりする。E棟へ行って、水やり。乾いた植物を持って来て4階で種取り2バット分。卒業生のNOさんが送ってくれたプレミアムモルツをみんなで少し飲む。シークエンスのエタ沈をしながら、KKくんとHくんとエロ話。KKくんとHくんは院試の願書の文章を考えている。AMさんはこもってセミナー準備。2時半頃帰宅。ご飯を仕込んで、4時頃就寝。

 

2009年7月15日 K教授帰国
7時半に起きる。朝飯はトースト。ゴミ出しをして、ぶーくんをバス停まで。Kさんちの子供達も回復したらしい。ラボへ。人が少ない。K教授、帰って来たその日にいきなり授業。私は再来週。準備しねーと。レジメを綴じるのを少し手伝う。これからの実験の計画をすこし練る。昼飯は一人でD。かき揚げそば。植物の植え替え一バット。E棟のインキュベーターに押し込む。そろそろ4階の培養棚を使う必要あり。チェコでホルモンづいたK教授、授業やテーマに影響しているらしい。E棟の植物の種取り2バット分。音楽を聴きながら。すべてをつつむ力があれば愛は終わらない。4回生たちは院試勉強。途中で野外実習メールいくつかに対応。ガラス化対策して、3時頃帰る。晩酌をしながら、炊飯器をセットして、味噌汁を作って4時半頃就寝。

 

2009年7月14日 日焼け
7時半に起きる。朝飯はパン。ゴミ出し。娘のお着替え。今日は嫁が休みなのでぶーくんを送っていく。シャワーを浴びて、風呂を洗って、ラボへ。KFさんは徹夜。学務係へ行って、野外実習の日程変更と講義室の予約をお願いする。そして野外実習の参加者へ連絡メールを書く。PJさんが市営住宅に当選したらしい。昼飯はNTくんと、KFさんと、Zさんと4食。トンカツマヨ。レジの人が1円玉をカツマヨに落とす。わざわざ替えてくれたが、もったいない。午後からシークエンス解析。14時半から放射線物質再点検の説明会。K教授がいないので私が参加。なんかあって一斉点検をするらすしい。そのあと、シークエンス解析。AMさんとt検定。19時前に一時帰宅して子供達を風呂に入れる。そのあと夕食。今日はゴーヤ料理とタコ酢。20時過ぎにラボへ戻る。リニアスライサー&CLSM。KKくんたちは麻雀。3時半頃帰宅。4時頃就寝。

 

2009年7月13日 日焼け
7時に起きる。体中が日焼けで真っ赤で痛い。朝飯はごはんと味噌汁と納豆。シャワーを浴びて、風呂を洗って、食器洗い器をセットして、ぶーくんをバス乗り場まで。そのままラボへ。KKくんは勉強。共同研究関係と野外実習関係のメールを書く。なんとか落ち着きそう。さらに大学院授業の構想を練る。昼飯は早めにNTくんと、KFさんと、KKくんと4食。豚生姜焼きと肉じゃが。午後は少し情報処理室にこもってMathematicaの練習。13時40分から情報活用基礎の授業。今回はMathematicaを使った簡単なプログラミング。G藤さんの授業についていくのに必死。ラボに帰って、ゲルを作る。それからT澤先生にRI関係の説明会について聞く。私がK教授の代わりにでる必要がある。19時前に一時帰宅して夕飯。ぶーくんは園児服のまま居間で眠りこけている。嫁は明日オーストリアに旅立つ近所の主婦友と話。娘にごはんをあげる。食事後よくみたら娘のおむつからうんこがはみ出ている。急いで風呂に入れる。ここで嫁が帰って来る。娘をとりあげてもらう。ぶーくんを着替えさせて、布団をひいてやって、ラボへ戻る。再び野外実習関係のメール。若者達はポニョの上映会。PCRの電気泳動。さらにPCR反応をセット。1時半頃帰宅。白い巨塔ではたらく嫁の愚痴を聞きながら晩酌。足のマッサージをしてあげて3時頃眠る。

 

2009年7月12日 ウォーターランド
8時半に叩き起こされる。朝飯はパンと目玉焼き。嫁にピザトーストを作ってやる。、食器を洗って、家族全員でシャワーを浴びる。ぶーくんは日課のピアノの練習。「才能が無い。やめたほうがいい。」と嫁に責められながらがんばるぶーくん。練習後、暑いのでウォーターランド(子供用水遊び場)へ行く。今日は前回よりも人が多い。売店も開いている。11時半に着いて、16時頃まで遊び続ける。ぶーくんと水鉄砲で打ち合って遊ぶ。娘も果敢に水中へ突入。家族全員真っ黒。帰りは王将で餃子とか天津飯とか八宝菜とかビールとか。ビールにショウジョウバエが浮かんでいたが、気にせず飲む。帰りにイオンに寄って、ぶーくんのパズルとか知育玩具など買って、食料やビールを買う。帰宅して、子供たちを風呂にいれて、枝豆をゆでて晩酌。父から、父の日に贈った肉のお礼。ごはんをしこんで味噌汁を作って22時前に就寝。

 

2009年7月11日 疲労
7時半に怒鳴り起こされる。とてつもなく眠くて気持ちが悪い。眠りこけてしまうと再び怒鳴られる。9時前に業者が天井の水もれの様子を見に来る。風呂にはいる。嫁と子供達は午後からおばさんちへ。ピアノをくれたお礼にお肉の贈り物を私に行ったらしい。その間、ねそべって疲れをとる。一時間くらい横になって、風呂洗いをする。夕方に嫁と子供達が帰って来たので、ぶーくんと外で遊ぶ。自転車に乗ったりする。夕飯は、宮崎からとりよせた高級ミスジ肉で焼き肉。やや臭いが美味しい。子供達を風呂に入れて、午後9時頃就寝。

 

2009年7月10日 野外実習ショック
7時半に起きる。朝飯はごはんと味噌汁。今日は私が配膳。さっさと飯を食べて、風呂を洗って、布団をたたんで、食器洗い器をセットして、ゴミを出して、ぶーくんをバス乗り場まで連れて行く。K村家の子供たちとはしゃぐぶーくん。今日はセミナーがあるので素早くラボへ。今日は新人3人の論文セミナー。海外出張中のK教授以外全員集合。T中くんはMPB1の転写co-activatorの話。三人の中で一番質問が多かった。次はT木さん。WUSとオーキシンとsomatic embryoの話。PIN1もWUSも普通の胚発生の進行には不要なはずだが。PIN1によるオーキシン勾配が不定胚発生に必要であるならば、なんで2,4-Dを入れ続けても大丈夫なのだろうか。不定胚は通常の胚発生とは全然違うと考えた方がよさそうだ。次は、午後からSキャンパスで授業のあるM1たちが焦る中、N田さん。DRNがMPの標的だという話。オーキシンが後期胚の子葉の先端でDRNを発現させることにどんな意味があるのだろうか。そんな時期では子葉の数も配置も制御できないと思うが。11時50分くらいに終了。S研からライブラリが届いていた。NTくんと、MKさんと、KKくんと4食。ささみチーズ。帰りに生協でCLSM用パソコンのモニターを購入。やや大きすぎたが使えそう。野外実習の日程調整におろおろする。PCR産物の電気泳動。植物のDNAとりとPCR再び。いくつか連絡メールを書いて、安全管理とバックアップ。4時頃帰宅、クリームシチューを食べて晩酌。

 

2009年7月9日 蒸し暑い&眠気
7時半に起きる。朝飯はごはんと味噌汁。私と嫁の布団をたたんでいると、「ぶらぶらしていないで、ご飯を運ぶのを手伝って」と怒られる。さっさと飯を食べて、シャワーを浴びて、風呂を洗って、ぶーくんをバス乗り場まで連れて行って、ラボへ。KK君はどこかにこもって院試勉強をしている様子。新人3人のセミナー準備も大変そう。N野さんがCLSMにを使いにくる。モニターが壊れているのが問題。野外実習の日程変更に関するメールがたくさん来ていたので、整理。全員に都合のいい日程はなさそう。GJにメールの返事を書く。昼飯はZさんとNTくんと4食。麻婆茄子。一緒にいたT木研のSさんも一緒に食べる。CLSMのモニターが壊れたことについて。急いでいるようだ。午後から、S研から分与して頂いた試料のMTA作り。職印をYWさんにお願いする。それからリクエストのあった種子とDNAを発送する準備。輸出届けを出さなければいけなかったりして最近はいろいろと面倒くさい。エジンバラの出張証明書類をかき集める。宿舎の駐車場貸与許可証を取りに経理係まで。植物のgenotyping PCR。時差ぼけの影響か、PCRプレートの穴を見ていると眠たくなってたまに意識が飛ぶ。最近、妙なときに強烈に眠たくなって困る。最後に変な芽生えの写真を撮って、1時過ぎには帰る。嫁が起きていたので愚痴につき合って、少し足のマッサージをしてあげる。起きて来た娘やぶーくんと少し寝て、すぐに起きて炊飯器のセットと味噌汁作り。託児所の連絡ノートを書いて、4時頃に就寝。蒸し暑くて眠れない。

 

2009年7月8日 風呂修理&野外実習ショック
5時に起きて、食器洗い、炊飯器のセット、味噌汁作り。今日は具をたっぷり入れる。6時頃、夜泣きの娘に疲れて嫁が起きて来る。ハムエッグを作る。朝食後、洗濯物を洗濯機から出してたたいてから、シャワーを浴びる。なぜか今日はちゃんと点火してお湯が出る。8時過ぎに寝坊のぶーくんが起きて来る。がつがつ飯と味噌汁とハムエッグのハムのみを食べる。ゴミを出して、布団をたたんで、ぶーくんをバス乗り場まで。娘が夜泣きしたのはおむつかぶれが痛かったからのようだ。そのままラボへ。シークエンス産物のエタ沈をおこなう。AMさんやNTくんも。シークエンス産物をAMさんにお願いして、自宅に戻る。途中で昼飯を買う。今日は午後から風呂修理の人が来てくれる。13時きっちりに電話をして来る。雨水の影響で、ガスのでる銅管がさびて詰まって来ているようだ。掃除してもらう。代金は大学が負担。ラボに戻って植物のDNAとり。院試とセミナーの準備で皆どこかの部屋にこもっているので人が少ない。夕方、野外実習でお世話になるT先生から電話。日程を変更したいとのこと。急いで参加者とTAにメールを書いて日程の変更が可能かどうかを調べる。DNA抽出をしながら、リクエスト関係のメールを二通書く。23時過ぎにモノレールで帰宅。シャワーを浴びる。晩酌をしながら、炊飯器のセットと味噌汁作り。今日も具はたっぷり。娘の保育所の連絡ノートを書く。海外へのリクエスト関係のメールを書いて、4時過ぎに眠る。

 

2009年7月7日 時差
時差ぼけで大変つらいのだが、いつも通り7時30分ごろに怒鳴り起こされる。時差ぼけを信じない嫁。ついでに味噌汁の具が少ないと怒られる。ゴミ出しをして、8時半頃にぶーくんをバス乗り場まで連れて行く。今日はK村さんが来ていた。早朝にラボへ行って戻って来ているらしい。それから娘の託児所の連絡ノートを書いて、食器洗い機をセットして、布団をたたんで、水シャワーを浴びる。風呂の故障を管理人に連絡して、ラボへ。モノレールでゆったりと。ラボには徹夜のKKくん。昼飯はAMさんと、NTくんと、N田さんと4食。たまに食べるささみチーズがおいしい。シークエンス反応42本。植物のガラス化対策。E棟の水やりをして22時前に帰宅。嫁たちはまだ起きている。近所の家で風呂と夕飯を頂いて来たらしい。布団をひいてやって、嫁が作った夕飯を食べて晩酌。嫁が父の日に肉を贈ったらしいので、銀行振込。嫁たちは23時頃に眠る。眠たくて居間で仮眠をとっていたら、夜中に起きた嫁に責められる。

 

2009年7月6日 帰国
9時20分ごろに到着。10時10分のバスでH駅まで行って、それからモノレールで帰宅。12時頃帰宅。スーツケースの中身を出して、整理。シャワーを浴びようとするが、お湯が出ない。仕方がないので水シャワー。15時頃みやげを持ってラボへ。K教授はチェコに旅立ってしまったらしい。リクエストメールと、事務への連絡メールを書く。時差ぼけで眠いので、20時頃には帰る。子供たちは19時半頃まで外で遊んでいたらしい。風呂が壊れて困る嫁。私が怒られる。メーカーのノーリツに電話。明日修理に来てもらうことに。嫁にエジンバラみやげを渡す。みやげはアラビTシャツ、チョコレート、カシミアスカーフ、コースター、バグパイプマグネット飾り、日本でも買えるwalkers。ドイツにいたころ好きだったKinderミルク入りチョコをがつがつ食べるぶーくん。22時頃にやっと眠る。私も居間で12時過ぎまで眠って、それからお仕事。時差ぼけなのか、眠れない。炊飯器をセットして、味噌汁を作って、4時頃に眠る。

 

2009年7月5日 泥酔&出国
6時過ぎにKFさんとホテル従業員に部屋に突入されて起きる。知らない間に眠っていたらしい。トランシーバなどを使って慎重に部屋を空けるべきか検討していたらしい。目覚ましも電話にもいっさい応答しなかったので仕方がない。飛び起きて、チェックアウト。理研のSさんも同じホテルだったらしく、タクシーに同乗させてもらう。半分眠りながらタクシーに乗る。4人で17ポンド。簡単にチェックインを済ませて、ジュースを飲んで、待ち合い室で眠る。8時20分頃に出発。アムステルダムに11時頃に着く。時間があるので、日本人がやっているラーメン屋にはいって、15ユーロくらいのまずいチャーシューメンを食べる。久しぶりの日本の味なので、少し落ち着く。それから、お土産を買うために空港内をうろうろ。なぜか右肘がひどく痛い。右膝にも擦り傷がある。Zさんによると、昨晩酔っぱらって路上で派手に転んだらしい。誰かが助け起こしてくれたらしいが、記憶がない。14時30分過ぎに手荷物検査が始まって、15時過ぎの便で日本へ。疲れたので飛行機内ではずっと眠る。

 

2009年7月4日 ICAR最終日
7時40分に起床して、急いでシャワーを浴びて食事へ。私のチェックアウトが明後日になっていたようなので、明日に変更してもらう。8時40分ごろにホテルをでる。9時に会場について、plenary sessionに。発生とsystems biology。昼飯は変なスープとサンドイッチ。名古屋のKN先生にポスターの説明をするKFさん。空いた時間に、イギリス最大の植物園であるRoyal Botanic Gardenへ。時間節約のため、タクシーを使う。Zさんと二人で8ポンドくらい。とてつもなく広い。入場料は無料。門のところには靴の裏を洗うマットがある。珍しい植物ばかりなのでZさんと二人で写真を撮りまくってなかなか先に進まない。緯度が高いからか、普通の雑草でもやたら背が低いのが面白い。グンネラ科のオニブキの巨大な葉っぱに驚く。有料の温室にも入る。メラノキシロンアカシアの変な葉っぱ(複葉と、葉柄だけの葉っぱ)を初めて見た。サクララン(ガガイモ科)の花も満開で印象的だった。オオホザキアヤメ科(ショウガ科?)と見られる花も不思議で面白かった。ただ、いろいろな植物を集めているので、どれがスコットランド的な植物なのかは分からなかった。無料で入れる大きな植物園が近くにあるのはいいなと思う。1.2ポンドでバスに乗ってホテルまで帰る。荷物を置いて、Lawnmarket~High street~Canongateの通りを歩く。途中で土産を購入。国会議事堂まで歩く。おおきな丘が見える。18時半くらいになったので、引き返す。城の下の路を通って会場まで。今日はconference dinner。19時半開開場なのでそれまで外でだべる。最初はシャンパンを2杯くらい飲む。理研のT橋さんと話。それから鞄を預けて地下の会場に移動。奈良のT田さん、T田さん、Cさん。T大のE氏、K氏。名大のN羽さんと、KFさんと一緒のテーブル。今回はきちんとしていたので期待したが、結局料理は自分でとりにいく。しかも料理は小さいジャガイモとぐちゃぐちゃ料理。すぐにデザートとチーズもでてくる。ここの会場にはスプーンとナイフは一種類しかないらしく、デザートもばかでかいスプーンで食べる。とてつもなく甘いのでデザートはE氏に全て食べてもらう。笑顔のE氏。スコットランド音楽の演奏がはじまって、ダンス大会。はじけるT田氏たち。私も一回だけN羽さんと踊ってもらう。ステップは全く分からなかったが、周りの人がなんとかしてくれる。SdV氏らしい人がやたら楽しそうに踊っていたのが印象的。60ポンド分は飲み食いしようと思ってワインをがぱがぱ飲む。酔っぱらっていたのでよく分からないが、S條さんと、KFさんとホテルまで帰る。トイレにいってから、24時間営業のホテルのバーで飲む。途中でドイツ人が来たり、IDSとSLがさよならを言いに来た記憶はあるのだが、良く覚えていない。KFさんと私は放送禁止用語しかしゃべらない状態に近かったらしい。何を思ったのか、KFさんと4時頃にホテルを出て、Calton Hillの方へ歩いて行く。町にはカモメのみ。5時頃ホテルに戻って、シャワーを浴びて、帰国準備。

 

2009年7月3日 ICAR四日目
さすがに酒やけしてきた。7時45分に起床。急いでシャワーを浴びて食事へ。フロントに洗濯をお願いする。8時ごろにZさんとKFさんと朝食。素早く食べて、8時40分過ぎにホテルを出る。9時ごろ会場へ。三階のplenaryへ。少し眠ってしまう。cell biologyのsession。JF氏の人間いじりをしながらの発表に微妙に笑う観客たち。昼飯はサンドイッチとリンゴとチョコレートとクスクス。袋に入れて渡される。味はいまいちだが、昨日よりは食べやすかった。ポスターなどを見て過ごす。13時半から出発のウイスキーツアーに参加。一番小さいバス。ウイスキーは人気がないらしい。しかも参加者の日本人率が多い。くねくね曲がる道をバスに乗ってGlenkinchie蒸留所まで。シートベルトの着用が義務づけられているようだ。山道を高速で飛ばすバス。もう少しで車酔いするところだった。途中でニワトコの花など咲いているのを見る。ヤナギランがいっぱい雑草化しているらしい(となりに座ったT谷さんに教えていただいた)。無事到着して蒸留所見学。巨大な容器のなかでぶくぶくと発酵するウイスキーのもと。すごいにおいがする。最後にテイスト。私はスモーキーなものが好きらしい。以前日本のバーで正露丸のようなにおいのするウイスキーを美味しいと思ったことがあるが、「smoky」と表現するとは知らなかった。最後はウイスキー売り場に連れて行かれる。観光商売。でも売っているウイスキーは日本の方が安い。植物の写真を撮っていたら帰りのバスに遅れそうになる。16時過ぎに出発して、エジンバラの町の説明をしながらEICCまで戻る。17時半頃に着いたので、ポスターを見る。今日はポスター会場に人が少ない。18時からワインを飲みながら。IDSに会ったので、実験についてとテュービンゲンの現状について聞いたりする。F谷くんにも少し情報を教えてもらう。20時から、S條さんと、F谷君と、KFさんとインド料理屋さんへ。辛いけど美味しい。マンゴーラッシーを飲みながら食べればなんとかなる。それからGrassstreetのバーに移動。金曜日の晩なので奇声をあげる酔っぱらいが多い。今日は自転車タクシーや普通のタクシーも多い。空いてるバーに入って、演奏を聞きながらギネスを飲む。同性愛者に誘われるF谷くん。0時頃ホテルへ帰る。部屋に戻ると洗濯物が仕上がっている。1時頃に眠る。

 

2009年7月2日 ICAR三日目
寝坊して、7時過ぎに起床。シャワーを浴びて、8時前にZさんとKFさんと朝食。素早く食べて、8時40分頃ホテルを出る。9時前に会場に。三階のplenaryへ。あまり得意でない分野だが、聞くと楽しかったりする。昼飯は、でかいジャガイモの上にトマトソース料理をぶっかけたもの。KFさんや、N大のN羽さんと「まずい」と言いながら食べる。午後は発生のsessionに出る。途中でいびきをかいて寝てしまい、KFさんに起こされる。16時半頃からポスター会場を散策。CK研究室の人のポスターへ行く。現時点ではしょぼいデータだけど情熱的に説明してくれるのはさすが。よく見たらデータがほとんどないポスターもいっぱい。日本人ももっと気楽に発表するべきかもしれない。共同研究者のYTさんのポスターへ行って、共同研究の質問など。理研のYTさんや、YKさん、F谷くん、KFさん、筑波のMKさん、その他大勢の方々とホテル前のバーへ。遠くの席にはMやJなど。ギネスを飲む。MKさんと、海外話について。音楽がうるさくなって来たので移動。three sistersという店にみんなでぞろぞろ行く。ただ、腹が減ったのでF谷君とKFさんとFish&Chipsの店へ戻る。ソーセージとchipsを食べて腹がはち切れそう。23時頃でまだ早かったので、F谷君と二人で近くのちょっと高いバーでギネスを一杯だけ飲んで、0時半頃ホテルへ戻る。

 

2009年7月1日 ICAR二日目
6時半起床。朝起きると目が赤い。花粉症かなんかのアレルギー症状のよう。シャワーを浴びて、8時過ぎにZさんとKFさんと朝食。ドイツで同じラボだったSLとISが同じホテルに泊まっていることが判明。挨拶。8時50分くらいにホテルを出て、5分くらい遅刻して会場へ到着。最初は最上階でplenary session。眠くなりながらも聞こうと努力する。間にコーヒー休憩。地下の休憩場所と口頭発表会場が狭いエスカレーターでしか繋がっていないので、移動で人が大渋滞。イギリスなのでコーヒーの入れ方を知らないのか、ひどく熱い。休憩後の発生の話はそれなりに頭にはいってくる。昼飯はポスター会場で。皿の上にCousCousとぐちゃぐちゃのトマトソース料理。ナスなどの野菜が入っている。腹はいっぱいになる。昼飯休憩中に、ヨーロッパを放浪中のT坂研のF谷くんと出会う。テュービンゲンにも行ったらしい。GJとUMに子供が産まれたことを知って驚く。四方山話をして、発生のconcurrent sessionsへ。なぜか狭い会場。18時に終わって、ポスターセッション。ワインとBecksを交互に飲みながら。RとEのポスターに行って少し情報をもらう。A達さんのポスターとか、Zさんの知り合いの中国人とあいさつなど。20時に否応なく会場から追い出されるので、町へ。飲みに行きたい人がF谷くんとKFさんだけだったので、三人で近くのバーへ入る。入場料を一人5ポンドとられる。踊り子のショー付きのバーらしい。3ポンドのギネスを頼んで飲む。10ポンドを払うと踊ってくれるシステムらしい。2時間ぐらい飲んで、腹が減ったので近くのFish&Chipsの店へ。ケバブを注文する。店で食べると、少し場所代を取られる。すごい量で驚く。F谷氏の身の上話とかエロ話とかたまに研究の話しをしながら、0時過ぎまでだべる。そのまま帰って眠る。

 

注:この日記は、きいろぺんぎんのゆがんだ視点から書かれたフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません。

 

inserted by FC2 system