きいろぺんぎんの日記

2014年1月

2014年1月31日 金曜日
朝寝坊。今日もこむら返り。朝飯は抜き。シャワー。モノレールでラボ。シークエンスサンプルをO森さんに渡す。昼飯は、Mッシーくんと、M村くんと、L。カツ丼。食後は、植物の植えかえ1バット。I田くんと雑談しながら。E棟へ持って行く。Mッシーくんは要旨書き、スライド作り、コロPなど。正月の餃子を振る舞うHスさん。食べ損なう。勉強部屋がにんにく臭。明日は生物科学専攻の二次募集の試験。論文(総説)の改訂と投稿。論文書きで悩むK米さん。修論前だと忙しくて不機嫌になる人もいるけど、K米さんは穏やか。見習いたい。研究室紹介の準備。安全管理。データのバックアップ。Mッシーくんのライゲーション問題の謎が解けた。1時ごろに、Mッシーくんとラボを出る。深夜に来て実験するカルロスくん。歩いて、1時半ごろに帰宅。晩酌して、2時頃に就寝。

 

2014年1月30日 木曜日
8時前に起床。こむら返りで目覚める。朝飯はご飯と味噌汁。娘をバス乗り場まで連れて行く。シャワー。外は雨。10時半ごろ、モノレールでラボ。論文の改訂作業。昼飯は、Mシーくんと、R。バイキング。genotyping PCR。嫁の切片の封入。電気泳動。E棟の植物の世話。K教授にE棟培養室の引っ越しについて相談される。B棟1階だとメーターをつけられる恐れ。PPさんは、Hスさん宅で中国の正月を祝う。シークエンス反応。植物の観察、写真撮影、固定。固定液をMッシーくんにもらう。エタ沈。終電一つ前のモノレールで帰宅。夕飯は焼きそば。研究室紹介の準備をしようと思ったが、嫁の学会準備に付き合う。1時半ごろに就寝。

 

2014年1月29日 水曜日
寝坊して10時に起床。家で少し仕事して、モノレールでラボ。昼飯は、D。とんかつあんかけうどん。PCR。電気泳動。論文の改訂。だいたいできた。英文校正に出すお金が無いので、見直しに時間をかけることにする。金曜日までに投稿が目標。K米さんがラスト実験のCLSMとデルタビジョン。修士論文は長く残るものなので、引き継ぎに重要な部分(データとマテメソ)だけではなく、できれば他の部分も見てあげて欲しい。嫁はパラフィン切片作り。TミイくんがE棟からバーミキュライトを持って来てくれる。大量にDNA抽出。23時半に、K教授とカルロスくんを残してMッシーくんとラボを出る。CャシーさんはES書き。0時過ぎに帰宅。1時過ぎに就寝。

 

2014年1月28日 セミナーの日
7時半過ぎに起床。ゴミ出し。シャワー。朝飯はご飯と味噌汁。腰痛が治らない。9時過ぎに嫁の車でラボ。9時半からセミナー。9時半に4名くらいしか集まらない。U原くんが就活のため休み。AKさんとHスさんは遅れて来て参加せず。最初にI田くんの論文セミナー。K教授から細かい指摘をいただく。45分かかる。次にCャシーさんの論文セミナー。 みんなの好きなauxinology関連。矢印でモデル図を書けば事足りるのに、なんでわざわざ式を立てたのか、と誰でも思うデータだが、あえてモデルっぽくしたのはJFのお遊びかも。最後にM村くん(徹夜)の論文セミナー。既に11時を過ぎている。みんなが好きなストリゴラクトン。12時ごろに終わり。掃除。昼飯は、13時頃、Mッシーくんと、M村くんと、L。ソースカツ丼。午後は居眠りする男たち。部屋の空気が悪いので、こっそり換気。植えかえ。E棟まで持って行く。植物のDNA抽出大量。Mヤタくんの車で送ってもらうM村くん。Mッシーくんと論文の図についてディスカス。鍵閉め。Cャシーさんを残して、1時過ぎにラボを出る。歩いて2時前に帰宅。3時前に就寝。

 

2014年1月27日 腰痛
8時半に起床。ゴミ出し。朝飯はご飯と嫁が作ったのっぺい汁。激しい腰痛。横になる。モノレールでラボ。今日はラボメンバー全員集合。おみやげは浪花屋の柿の種チョコ5種詰め合わせ。K教授にE棟の培養室の移動について相談される。昼飯は、一人で王将。天津飯と餃子。550円。TミイくんがCLSM。Mッシーくんはplasmid抽出とデータ解析。M1たちは全員論文セミナーの準備。明日はU原くんを除く3名が発表。論文のreviseを考える。図についてMッシーくんと相談。22時半過ぎに、チェーンの伸びた自転車に乗って帰宅。晩飯はシウマイとのっぺい汁と唐揚げ。明日はセミナー。

 

2014年1月26日 水族館
8時に起床。大浴場。9時から2Fのバイキング会場で朝飯。昨日より豪華。お腹の調子がよければもう少し食べていたと思う。10時にチェックアウト。フロントで荷物を預かってもらう。外は雨。駅前のバス乗り場。10時13分発の19番のバスに乗る。バスの掲示や料金が分かりやすくて良い。アナウンスも丁寧。10時半ごろに終点の新潟市水族館「マリンピア日本海」に到着。均一料金で200円。降りたのは私のみ。小雨。入館料1500円。中に入ると、わりと人が多い(主に園児)。新潟の人はみんな自家用車で来るのだろうか。男一人で来たのはおそらく私だけ。信濃川の魚の展示など。子供用のプレイスペースなどが充実。なぜかペンギンだけは屋外のプール。目立たないところにあるので客が一人もいない。「こんにちは」と言ったら「キー」と返事をしてくれる。フンボルトペンギンとイワトビペンギン。11時半からイルカのショー。フリスビーキャッチに三回連続して失敗するイルカ。風が強いから仕方が無い。15分くらいでショーが終わって、最後に再びペンギンさんのところへ。「バイバイ」と言ったら「キー」と別れを惜しんでくれる。売店にはかわいいペンギンがいなかったので、12時3分発の市内循環観光バスに乗る。行きもこれに乗れば良かった。このバスも乗客が少ない。観光名所をまわって、新潟駅に到着。200円。トキのぬいぐるみを売ってる店を探すが見つからず。生魚を食べたいと思ったが、この時間飲み屋は開いていない。ランチをやっている居酒屋「鯛屋」を見つけて入店(13時15分)。ガラガラ。1180円の海鮮丼ランチと550円の生ビール。期待していなかったが豪華で美味しかった。食後にコーヒー(飲み物)もついてくる。切符を購入。20370円。14時8分のMAXトキ328号に乗車。ガラガラ。今回は1号車の2階最後部に座る。細かい雪が降っている。燕三条から積雪がちらほら見える。長岡は真っ白。浦佐は雪が降っていて真っ白で何も見えない。スプリンクラーが動いている。越後湯沢でスキーをしている人たちを車窓から眺める。ここで人がたくさん乗ってくる。満席。Trainshopの通販カタログを見ると雪かき便利グッズがたくさん売られている。高崎に来ると晴天。16時20分に東京着。舟和のいもようかんと崎陽軒のシウマイを購入。トイレ。16時47発ののぞみに乗る。始発なのでガラガラ。車内でお茶を購入。暑い。シウマイの臭いがもれる。19時20分過ぎに新大阪着。20時半前に帰宅。細かい雪が降る。子供たちは起きている。嫁におみやげの笹団子と芋ようかんとシウマイを渡す。風呂。豚キムチで晩酌。疲れたので早く就寝したい。

 

2014年1月25日 面接
6時前に起床。大浴場へ。6時45分くらいに戻って、1回だけ声を出して発表練習をする。某大学の公募に出したら、二次面接に呼んでもらえた。それがここにきた理由。ただし、募集要項を読む限り、私が候補者にふさわしいとは思えない。グリーンイノベーションを目的とするセンターの教員だから、基礎研究(しかも発生遺伝学)しかしてこなかった私が適任者でないのは明らか。つまり当て馬候補として選ばれたことになる。私も応用研究には今のところ興味がうすいし、具体的なアイデアも予備的なデータもないから、行きたい/行けると思って応募した訳ではない。趣向の違う公募書類を書く練習のつもりだった。12月末日が締め切りだったので、12月27日に書留で送付。12月30日に配達されたが、年末のため受け取れなかったらしく、実際に届いたのは1月6日(受け取れないのに12月31日を締め切りにした理由は謎)。面接の通知が1月15日に届いて、面接日が今日(1月25日)。急すぎるし、遠いので面接に行くべきかかなり迷った。あて馬候補であることは間違いないが、面接の練習になるし、行ったことの無い場所に一人旅するのも面白い。雰囲気の違う大学教員の考え方を知るのも勉強になるはず。うまくいけば、応用を目指す人たちに基礎研究の重要性を宣伝する良い機会になるかもしれない、などと考えて二次面接に参加することにした。植物は応用の前に基礎的なデータが足りなさすぎるのは確か。旅費は自腹で5万円以上かかるので嫁にさんざん文句を言われたが、グリーン車に乗らないことを条件に許可をもらう。もちろんせっかく面接に呼んでくれたのだからいい加減なことはできない。Mッシーくんの意見も聞いてわりとしっかり準備した。大学の特徴や設立年度と英語名、教授たちの名前、長岡のゆるキャラが「ナッちゃん」で長生橋と正三尺玉から出来ていて口癖が「はなはなぴー」であること、正三尺玉の直径と開いたときの直径、などを暗記しておく(どれも聞かれなかった)。10時から面接なので、30分前には「控え室」に来るようにという連絡だった。学振の面接のような雰囲気だろうと推測。20分程度の発表と質疑応答を合わせて1時間らしいので2次面接に呼ばれるのは5-6人だろうか。9時半までに到着するためには、逆算すると、8時半のバスに乗る必要がある。7時半に2Fのレストランへ行って朝飯。バイキング。納豆ごはんとみそ汁、スクランブルエッグ、ソーセージ、フルーツ。TVでは冬の白菜が甘い話。着替え。1年ぶりのスーツなのでネクタイの締め方を忘れる。8時10分ごろにチェックアウト。荷物を預かってもらう。胃腸の調子が悪い。寒さのせいか、昨日の生魚か、緊張のせいか。この大学には知り合いが一人もいないし、大失敗したところで今後の人生に何の影響もないので緊張する必要はない。8時半に、大学行きのバスに乗る。乗ったのは私を含めて4名くらい。滑り防止か、バスの床は木の板。大手橋を越えると雪景色。車道は除雪してあるが歩道を歩くのは難しそう。9時ごろに到着。降りたのは私を含めて二人(もうひとりは留学生風)。近くの講義棟に入ってトイレ。2Fが全てつながっているとのことだったので2Fに上がって生物棟まで歩く(途中で迷路みたいになって道に迷う)。生物棟に着いて、階段で4Fに昇る。控え室をノックしてドアを開けたが誰もいない。暖房が30度に設定されていて温かい。パソコンの準備。女性が一人。秘書の方みたいで、丁寧に挨拶をしてくださる。「すぐ温かい飲み物をお持ちします。コーヒーがいいですか、お茶がいいですか。」と気を使って下さったが、緊張対策のためカフェインは止めておく。トイレの場所も教えていただく。「階段を昇ってきました」と言うと「先生、素晴らしいですね」という反応。うちの大学にはいないタイプの秘書さん。トイレに行こうとしたら選考委員長のF先生が来られた。すぐに分かったので、ご挨拶。トイレから帰ってF先生と話。雪の話。除雪は県がやってくれる。雪を見たことの無い留学生が喜んで雪だるまを作るらしい。2Fをつなげているのは雪があっても移動ができるように。知り合いの話になって、F先生はO倉先生の一つ上で、K大のSトウ先生や、H高先生、T人先生、T市先生とも交流があったらしい。「学長がH大出身で、H大の人が好き」「書類を見て、『彼、H大だよね』と言ってた」「でもなんでK大やH大にいた人がここに来るのかね」など。あて馬に使われた理由が分かった。「学長がまだ来られていないのでもう少しここで待っていて下さい」といって退出された。と、いうことは私が最初の発表者。10分前にF先生に呼ばれて、プロジェクタに接続するように伝えられる。会議室へ。何名かの審査員の先生がすでに来られていた。プロジェクタに接続。一枚目のスライドを映写。ポインタも持って行ったが、レーザーポインタがあったのでそれを使うように指示される。一旦控え室に戻る。外の雪を眺める。一日だけだったらぶーくんも娘も喜ぶだろうなと思った。10時5分ごろにF先生に呼ばれて会議室へ。20分くらいで、これまでの研究と教育活動、これからの研究や教育の抱負を話す。審査員はF川先生の他に6名くらい。6名のうち1名は学長、2名は生物系の教授の方だというのが分かった。練習していない割には無難に発表したと思う。最後にワニとナッちゃんを登場させる。年をとって、最近レーザーポインタが震えなくなった。質疑応答では、予想通り「グリーンイノベーションに貢献できる人材を公募しているが、先生の研究でどのように貢献できるのか」という質問が続く。応用したくても植物の場合は知識が足りなさすぎる。基礎研究も重要だとうったえる。対処療法だけでは将来必ず行き詰まる。ただし、応用できる可能性は述べて、基礎研究と平行で作物を使った応用研究にも挑戦したい、と申し上げておく。その他にも質問。大学の学生の特殊さを理解しているか。遺伝子組み換え植物はなぜ嫌われるのか。遺伝子組み換え植物を許容する国の大学と連携したいと思うか。オナーセミナーのやり方。この大学を志望した理由。表皮と光合成との関連。研究は世界のトップか(何番目くらいか)。オリジナリティーはあるか。応用研究のための研究費をどのように調達するつもりか。最後にF先生の「4/1から赴任可能か」「今後雇用の規約が変わる可能性があることは了承してほしい」「何か聞きたいことはありますか?」という質問で終わり。なるべくポジティブに答えておく。お礼を言って退出。「結果はなるべく早くお伝えしたいと思います」とのこと。外に出るとさっきの秘書の方が立って待っていて、「ご苦労様です」とお辞儀。「もう帰っても大丈夫です」と教えてくださる。先生方はさっきの部屋で会議。控え室に次の演者が来ていないので今日の午前中は私だけみたい。2Fまでエレベータで一緒に降りる。「今後ともよろしくお願いします」と挨拶して下さる。とても丁寧なかた。私も珍しく丁寧に挨拶して別れる。当て馬としての仕事終了。良い経験になった。良い人たちばっかりで、広くて良い大学だと思った。ただし、予想以上に応用中心の大学であることが分かったので、万が一通っても行くことはないと思う。やっと論文が出るようになったところなので、今すぐに応用研究へとスイッチするのはつらい。早く脱出したいけど、今でも任期はあるようでない状態なので、行き先は焦らずに探せば良いと思っている。雪を眺めながらバス乗り場まで歩く。バスが待っている。11時25分発。長岡駅まで。長生橋を見る。駅ビルCoCoLo長岡の「鮨こう」で昼飯。椅子に座って、チャックが全開(最大)であることに気づく。いつからだろうか。面接からだったら秘書の方に申し訳ない。にぎりランチ。945円。美味しい。食べたらまたおなかが痛くなった。バイトの子が初々しくて元気があって良かった。長岡の高校生は皆素朴で色白で可愛らしい。ホテルへ戻って荷物を受け取る。受付の女性も新潟美人。長岡駅へ。今日は新潟駅まで行く予定なので、1110円の切符を購入して改札を通る。新潟行きの電車くらい何本もでていると思ったが、30分以上待たなければいけないことが判明(1時間に2本程度)。特急の方が早いので、特急券1150円を購入。靴擦れ。多目的トイレでスーツを着替える。13時24分発の北越3号に乗る。ガラガラ。新潟に近づくと雪が無くなる。14時半に新潟第一ホテルにチェックイン。907号室。朝食付きで5250円。疲れたが、日本海まで歩くことにする。東大通りを歩いて、15時16分に萬代橋。広い信濃川。砂丘館まで歩いて、あいづ通りを通って、15時48分に日本海着。広い。伊豆半島の人間なので、日本海にあこがれる。伊上耕作になった気分で眺める。帰り道、萬代橋手前のローソンの駐車場で大きな音。バック駐車しようとして、他の車にぶつけたみたい。しかも急発進して逃げる。急いでいたので走ってきたタクシーにぶつかりそうになってクラクションが鳴る。駐車場にも別のタクシーが停まっていて休憩中の運転手が全てを目撃していたのでそのうち捕まるだろう。魚屋さんなどを眺めながら、1時間以上かけて新潟駅まで戻る。疲れた。体がラーメンを欲したので、駅近くの「無尽蔵」でとんこつチャーシュー(920円)と、生ビール(500円)。柿渋を練り込んだ新潟県特有の麺らしい。疲れた体には少しキツかった。おみやげを購入。ホテルに戻って、休憩。お腹がすかないので、スーパーでつまみ(カレイの唐揚げとカンパチ鮨5カン)を買って、ホテル1FのサークルKでビールと菊水の辛口を購入。地下一階の大浴場へ。空いている。晩酌。日記を書いて、2時過ぎには就寝。

 

2014年1月24日 雪国へ
8時過ぎに起床。ゴミ出し。娘をバス乗り場まで送る。荷造り。朝飯はご飯とみそ汁。シャワー。自転車でラボ。S原口のところでチェーンが外れる。チェーンがかなり伸びている。一昨日と同じ場所で自転車が壊れる。守護神か何か(百太郎みたいなやつ)が私を大学に行かせないようにしているのか。今日もM村くんが不在。プレートをインキュベータへうつす。E棟の植物の世話と安全管理。植物の観察。キモ。嫁も一瞬ラボに来たという噂。14時過ぎにモノレールで帰宅。嫁と娘も帰っている。荷物の準備。これから一人旅。心の中のリトルT(幼女)が「雪を見たい」と言ったので新潟へ行くことにする。16時のモノレールに乗って、地下鉄に乗り継いで、新幹線。16時37分発の東京行きののぞみに乗る。楽勝で座れる。2号車。少し眠って、明日しゃべることを考える。19時10分ごろに東京着。自動でない改札を通って、上越新幹線のホームへ。二階建車両のMAXトキに乗る。始発でガラガラ。10号車。途中でとなりに社会人風の男が座る。鼻水をずっとすすり続けながら、激しく音漏れするスマホをいじっている。チックの一種かもしれないが、こういう社会人もいるんだなと思った。途中で雪が見える。スプリンクラーが作動。おそらく凍結防止のため。21時20分ごろに長岡に到着。新幹線代は19120円。覚悟してホームに降りたが、さほど寒くない。新潟に来たのは20年ぶり。大学二年生のときの卓球部の合宿以来。あのときは上越(直江津)だった。中越に来たのははじめて。除雪してあるが、歩道の一部に雪が残っている。屋根があるので雨や雪を気にせずに歩くことができる。21時半に駅の近くのルートインホテルにチェックイン。朝飯込みで6000円。814号室。外を歩く。金曜日なのに歩く人は少なめ。乗り継ぎが良すぎて何も食べていない。開いている店はカラオケ店か居酒屋のみ。どうせなら郷土料理っぽいものを食べたかったので、駅前の「酒味の郷 いさり火」へ。カウンターでなく二人用のテーブルに案内される。外を歩く人は少ないが、店の中には人がいっぱい。真イカの沖漬け(688円)、のっぺ(488円)、佐渡の活サザエ(599円)、北海道の白子天ぷら(699円)。日本酒は悪酔いするので、生ビール(399円)。一番美味しかったのはのっぺと白子の天ぷら。のっぺはほっとする味。白子天ぷらは「笹川流れの塩」をつけて食べる。真イカの沖漬けは少し癖がある。一匹丸ごとなので、塩分過多。一人で食べるものではなかった。つまみを食べきるためにビールを3杯飲む。店員の接客態度がとても良かった。新潟は親切な人が多い気がする。3587円(お通しが315円)。ホテルに戻って、2Fの大浴場へ。眠くなったので、0時前に就寝。

 

2014年1月23日 大寝坊
大寝坊して、13時に起床。モノレールでラボ。今日はM村くんとU原くんが不在。培地作り。昼飯はDでとんかつあんかけうどん。スライド作り。PPさんにマッペをあげる。16時半から職員会議。安全管理。培地作り。ラストスパートのK米さん。わりと平和なラボ。種まきマサト。植物のうつしかえ。データのバックアップなど。Mッシーくんとカルロスくんを残して、2時ごろにラボを去る。歩いて帰宅。今日もコタツで眠る嫁。嫁と話して、4時半に就寝。

 

2014年1月22日 梅の花
10時に起床。棟まわりは草刈りの最終段階。自転車でラボ。S原門の柵に自転車を引っ掛けて反射板を破壊。今日はM村くんが不在。D誌からギフトが届く。スライド作り。Mッシーくんの謎のデータに頭を悩ます。昼飯は、14時ごろ一人でD。とんかつあんかけうどん。スライド作り。AKさんにreal-time PCRの解析法について相談される。18時過ぎに外出。モノレール、阪急で川西能勢口駅へ。駅前のビルに入ったところで卓球部の先輩のU谷さん(6つ上)と会う。久しぶり。10年先輩のT田さん(初対面)と三名で「梅の花」。男三人で行ったのは初めて。個室がとりやすいのが利点。梅の花膳。T田さんはよくしゃべる面白い方だった。三名の理事会。卓球部の会計を引き継ぐかどうかという話。仕事を簡略化して、「お小遣い帳」を作るぐらいの感覚でできるように改革予定で、在宅でもできる仕事が大半とのことだったので引き受けることにする。失敗もミスも恐れない。帳尻を合わすことが目標。何かあったらまわりにフォローしてもらう予定。常務理事の家庭事情の話など。人生何があるか分からない。21時過ぎに終わり。会計はT田先輩が全て処理。大学へ戻る。スライド作り。Mッシーくんにデータを貰う。0時頃に完成。種まきマサト。植物の植えかえ。カルロスくんを残して、3時過ぎに帰宅。何時に帰っても晩酌は欠かさない。4時半には就寝。

 

2014年1月21日 火曜日
8時前に起床。朝飯はご飯と味噌汁。今日も、肋骨痛、腰痛、口内炎。自転車でラボ。9時半からセミナー。2分前に5名のみ。集まりが悪い。RIセンターの使用登録についてK教授に相談される。Yエさんのセミナーから。就職活動のI田くんとCャシーさん以外は全員集合。マイクロスライサーを使うようになって、年来の懸案事項が一つ解消。続いてPPさんの論文紹介。ABAと気孔。2日で準備した割には上出来。10時半過ぎに終わって、掃除。昼飯は、M村くんと、Mッシーくんと、L。カツ丼。今日は混んでいる。食後はスライド作り。ラスト実験を考えるK米さん。CLSMが激混みの日。Tミイくん、K教授、カルロスくんは巨神兵研の蛍光顕微鏡を使わせてもらう。シークエンス解析。スライド作り。謎の結果で悩むMッシーくん。Mッシーくん、Tミイくんと鍵を閉めて、自転車で帰宅。夕飯は餃子と塩辛。2時に就寝。

 

2014年1月20日 月曜日
8時過ぎに起床。朝飯はうどんすき。肋骨痛、腰痛、口内炎。総説のreviseが来た。minorなコメントのみで、拍子抜け。忙しい人たちだと思うので、気持ちは良く分かる。モノレールでラボ。眠そうなカルロスくん。論文投稿間近みたい。がんばれ。シークエンスのサンプルをO森さんへ持って行く。昼飯は、I田くんと、Tミイくんと、Mッシーくんと、D。とんかつあんかけうどん。センター試験の掲示が残っている。E棟の植物の世話。スライド作り。今日は組織観察室が混んでいる。最終学年の子たちを熱心に(?)指導するK教授。reviseの返答を考える。洗い物。MッシーくんはCLSM実験。M村くんが登場。扁桃腺の腫れで苦しんでいたらしい。長い運営会議。Tミイくんが植えかえ。切れかけのA液をつくってくれる。PPさんは明日論文セミナー。レジメの印刷を手伝う。終電一つ前のモノレールで帰宅。晩酌して、1時に就寝。

 

2014年1月19日 センター試験2
8時半過ぎに起床。朝飯はご飯と味噌汁。肋骨が痛くて動けない。咳やくしゃみもできない状態。ぶーくんは外で二重飛びの練習。お風呂につかって脇腹の治療。湿布を使う。ゲームで遊ぶ子供たち。昼飯の海鮮ペペロンチーノを作る。子供たちはボロネーゼなので、4人分のパスタをまとめてゆでたらぬめぬめになって不評。塩焼きそばみたいになった。モノレールで15時ごろにラボ。今日はリボンをチェックされた。Mッシーくん、PPさんがいる。PPさんにコロPプライマーについて教える。休日無しで働いている。さすがポスドク。シークエンスサンプルのエタ沈。途中でI田くんとU原くんも現れる。宿の予約など。17時過ぎに、モノレールで帰宅。ぶーくんが2桁x3桁のかけ算をまったく理解していないことが判明したので、嫁と特訓。子供たちと風呂。風呂で娘をいじくって遊ぶ。夕飯はすき焼き。テレビを見ながら。晩酌して、0時前に就寝。脇腹と口内炎が痛い。

 

2014年1月18日 センター試験
大寝坊して、15時過ぎに起床。嫁と子供たちがスペシャルサタデーから帰って来る。新しい洗濯かごや棚を買って来る。棚作りを手伝う。暴れてかごを曲げて嫁に怒られるぶーくん。シャワー。17時過ぎにモノレールでラボ。今日はセンター試験。門の前で、大幸薬品がティッシュを配っている。理学部棟に入る。女性が椅子に座っているが、リボンをチェックする様子はなし。Mッシーくん、カルロスくん、PPさん、Yエさん、K教授がラボ。plasmid抽出。リスニング試験前にシェーカーを止めたかった。OBのKKくんが登場。セキュリティーが甘い。レンタカーを借りてSヌキくんと、若い娘と、スノボしに行くらしい。Tキさんが結婚してショックだったみたい。植生にも参加予定。試験はD棟とE棟だが、17時10分から18時10分までは英語のリスニング試験なので物音を立てないように注意。電気泳動、シークエンス反応。22時過ぎにモノレールで帰宅。夕飯はお茶漬け。塩辛で晩酌。せんねんきゅう。脇腹を激しく打って肋骨を負傷。

 

2014年1月17日 うーん
7時半過ぎに起床。今日は旗当番。寒い。7時50分前に信号のところへ。早めに登校する集団が「今日はいてよかった」と言っていたので普段はもっと遅くに来る人が多いみたい。もう一人の旗当番も来てくれる(男性)。8時過ぎに終了。今回もぶーくんを見つけられず。明日の当番のドアポストに旗をねじ込む。ゴミ捨て。朝飯はご飯と豚汁とあゆの甘露煮。考え事をして、11時半過ぎにモノレールでラボ。センター試験前日なので授業は休み。M村くん、Tミイくん、I田くんが休み。コロニーPCR。昼飯は、一人で王将。天津飯と餃子。センター試験前のため、工事が中断してE棟とA棟の1Fが地続きになっている。夜遅くにE棟に行った後、戻ることが出来るかは不明。庶務や学務が忙しそうに働いている。ガードマンも見回り。植物の植えかえ2バット。PPさんにPCRについて聞かれる。GFPの鋳型のDNAを差し上げる。植えかえた植物を、地続きのE棟へ持って行く。研究がすすめばすすむ程、都合の悪いものも見えてくることがある。修論や卒論直前にはよくあることだけど、真実に近づけたことをポジティブに考えるべきだと思う。○○○が、Mッシーくんの椅子に座って、K米さんの修論指導(?)。熱心に指導するあまりモニタに顔を近づけ過ぎて、前屈みにになった結果、パンツ(または尻)が見えそうな状態(見えそうで見えない)。genotyping PCR。このラボに来て初めてのPCRに成功したPPさん。修論・D論のスケジュール(案)が届く。今年の修論発表は大講義室も使用予定。このままだと、うちのラボは、2/13(初日)の14時20分からD501で修論発表の予定。意外だったのは、3年間で学位を申請するD学生が少なすぎること。ベテランD学生たちの卒業が多いのは良かった。解放されて、他所に移れば今の何倍も実力を出せると思う。電気泳動。菌の培養。データのバックアップ。歩いて、0時半頃に帰宅。部屋が模様替えされている。嫁がこたつで寝ているので、肉を焼いて食べる。ご当地キャラを調べて、晩酌して、3時前に就寝。

 

2014年1月16日 大寝坊
起きたら13時。朝飯はあゆの甘露煮とヨーグルト。シャワー。モノレールで、14時半ごろにラボ。今日はピペットマンの無料点検の日だった。調子が悪いのは言われなくても分かっているので、修理までして欲しい。PPさんがクローニングをはじめるらしく、プライマーの設計。プライマーの設計の仕方と注文の仕方を教えて、コンストラクトのファイルを差し上げる。Y染色体を持つ人が放置されるのは仕方が無い(文句は言われる)。私が来る前から言われていること。今日もM村くんが休み。培地作り。エレポx3。TミイくんはPCR。最近就職活動に専念しすぎているように見えたのか、「実験しろ」プレッシャーをかけられるU原くん。修論直前のK米さんは高い集中力で実験と文章書き。データ解析のMッシーくん。歩いて0時に帰宅。夕飯はパスタとお肉。3時前に就寝。悩んだけど、後学のため遊びに行くことに決定。明日は旗当番。

 

2014年1月15日 水曜日
8時に起床。廃品回収。朝飯はごはんと味噌汁と実家でもらったあゆの甘露煮。シャワー。モノレールで、11時前にラボ。N瀬さんのPCがまだネットにつながらない。O森さんが来てくれて全て手入力したらつながった。plasmid抽出キットを欲しがるPPさん。昼飯は、12時頃、Mッシーくんと、I田くんと、U原くんと、R。さんまとバイキング。日差しの強いテーブル。食後は、K教授がH兄やんと私にE棟改修について相談。28m2の場所がとれればベスト。いろいろ意見はしたが、あまり意味が無かった。ちなみに候補はB棟の1F、B棟の2F(現在K村さんの居室)、現Aラタ研・N田研あたりの1-2部屋。センター試験のリボンがO島さんによって配られる。plasmid抽出。悩むメールが来る。また業務を頼まれる。4年度連続。MidiprepとPCRのTミイくん。電気泳動。選択培地から植物の移し替え。ライゲーション。0時過ぎに徒歩で帰宅。寒い。夕飯はタコと豚汁。3時前に就寝。悩む。

 

2014年1月14日 火曜日
8時に起床。ゴミ出し。シャワー。朝飯は雑炊。9時20分ごろにラボ。今日はセミナー。今日も集まりが悪かったが、就活のU原くんを除く主要なラボメンバーは全員参加。H兄やんのプログレスから。データはきれい。大目標も良く分かる。ただ、この研究の面白さ・意義を理解するには、もう少し勉強が必要。結果が予想外だったのは、分与してもらった種子のミスラベルが原因ではないかと思ってしまった(言ったら殴られそうなので止めておく)。K教授が用事で去る。続いてTミイくんの論文セミナー。ちゃんと読めていると思うが、論文セミナー向きの論文ではなかったので反応が少ない。11時に終わって、掃除。Tミイくんと、PPさんと、ゴミ捨てに行く。実験計画をたてるTミイくん。M村くんは体調が悪そう。嫁が湯沸かしポットを家から持って来る。居室に設置。昼飯は、Tミイくんと、Mッシーくんと、I田くんと、L。ソースカツ丼。食後は、クラフォランを作るMッシーくんと、ビタミンミックスを作るK米さんを見守る。シークエンス解析。生協から電話。PPさんのアパートの契約書。MッシーくんのTAIL-PCR結果。興味深い。Windowsのパソコン(MッシーくんのPCを除く)がインターネットにつながらない事件。H兄やん部屋も4Fもつながらないので、O森さんに質問しに行く。なぜか別のルーターに接続しようとする現象。何かをいじった人は、後始末まできちんとして欲しい。M村くんが帰宅。だいたい修復できたが、N瀬さんのPCだけうまくいかない。O森さんに御礼を言いに行く。アスクルに修論用の白い紙を注文。来年度の嫁の雇用について、O島さんに書類を渡す。かまってくんは、4年生二人に任せる。種子分与依頼x2。コロP。PPさんはJetStar。5mlピペットマンを欲しがったのでかしてあげる。Y田さんの自転車の譲渡について。電気泳動。0時過ぎにMッシーくんと鍵を閉める。最近注意欠陥が多い(クリーンベンチのガスの栓が全開、はかりの周りに試薬などが放置)。片付ける。自転車で帰宅。夕飯はハンバーグ。嫁と話をして、2時半に就寝。

 

2014年1月13日 祝日
12時前に起床。マルタイの揚げそば+シーフードミックスで昼飯を作って食べる。回り道をして、14時過ぎに自転車でラボ。Mッシーくん、H兄やん、Cャシーさん、K教授、AKさん、PPさんが来ている。培地作り。AKさんの論文が残念な結果。おかしい。Editorが素人なのか政治的なものか。まだ粘るつもりらしいが、こんな雑誌に載せてやることはない、というのが私の意見。エレポ。保管庫を一応チェックしてから、アルコール使用日報の提出。シラバスの提出。植物をいじるPPさん。実験台を汚したまま放置しているのでMッシーくんが注意。PPさんがコーナンで電子レンジを買うため帰宅。科研費の繰越書類を提出。Mッシーくんは種取り。Tミイくんが登場。2Fで明日の論文セミナーの準備。鍵を閉めて、22時頃自転車で帰宅。嫁と子供たちが帰宅している。夕飯は鍋。晩酌して、0時前に就寝予定。

 

2014年1月12日 日曜日
寝坊して、14時に起床。コンビニで買っておいたパンとおにぎりで飯。洗濯。スーパーで買物。16時過ぎにモノレールでラボ。M村くん、Mッシーくん、カルロスくんが来ている。コンストラクト作り。M村くんはテクノビットを固める。PPさんが来る。大腸菌を培養するシェーカーとP2部屋のオートクレーブの使い方を教える。滅菌水が少ないのでオートクレーブ。種まきマサト。電気泳動。ゲルを作る机が汚れているので掃除。放置されてるフラスコやメスシリンダーも洗う。一日で汚れる不思議。クリーンベンチ内に放置されている空のチップ箱にチップを詰める。もの書き。ライゲーション。歩いて、1時前に帰宅。洗濯物をたたむ。書き物。夕飯はクリームシチューとスーパーの総菜。新幹線で痛めた腰が治らない。

 

2014年1月11日 土曜日
11時過ぎに起床。嫁と子供たちは帰省。お義父さんのお見舞い(胆のう手術)。Tミイくんからメールで質問。スーパーで昼飯を購入。16時過ぎにモノレールでラボ。Mッシーくんが来ている。plasmid抽出。スーツ姿のU原くん。カルロスくんも登場。科研費の繰越書類書き。PPさんが来る。IKEAで椅子2つとテーブルを購入してきたらしい。うれしそう。Mッシーくんのカナマイシン培地が固まらなかった。カルロスくんがpH調整。電気泳動。安全管理をして、モノレールで22時頃に帰宅。嫁が作っていったクリームシチューなどで晩酌。4時頃に就寝。

 

2014年1月10日 金曜日
8時過ぎに起床。ゴミ出し。娘をバス乗り場まで連れて行く。朝飯は卵かけご飯。シャワー。モノレールで、11時過ぎにラボ。スーツ姿のU原くん。O森さんにシークエンスサンプルを渡す。昼飯は、Mッシーくんと二人でR。さんまとバイキング。午後は、コロP。コンストラクト作り。K教授にサインをもらって、研究支援係に輸出届を持って行く。K教授と話。来週のセミナーは途中で抜けるらしい。日程の変更を提案したが、「まあいいでしょう」とのことだったので、PPさんの論文セミナーだけ再来週に延期することに。コンストラクト作りで悩む4年生についての話。Kユカワくんが卒研発表会の運営についてMッシーくんに相談しに来る。M村くんが夕方に登場。昨日はドラム缶で、今日は就職活動だったらしい。テクノビット置換をはじめるM村くん。データ解析のMッシーくん。教授室の戸が開いていると思ったら、K教授がK米さんと話。電気泳動。ライゲーション反応。K米さんは遅くまで修論書き。培養。クリーンベンチのUV灯とグローランプが切れていたので交換。注文。種まきマサト。クリーンベンチの中やまわりに放置されているフラスコ類をかき集めて洗う。みんな気にならないのだろうか。1時過ぎにMッシーくんと鍵を閉める。Cャシーさんを残してラボを出る。歩いて2時ごろ帰宅。夕飯はヒレカツ。嫁と話をして、ペンギンさんと遊んであげて、4時前に就寝。

 

2014年1月9日 雨
寝坊して、10時過ぎに起床。飯抜き。シャワー。駅の近くに来たら雹。モノレール。大学に着いたら雨。M村くんは休み。書類書き。雨がやんだので、一人で王将へ。天津飯と餃子のセット。満腹。plasmid抽出。某D学生がWestern。大掃除でAKさんがきれい掃除してくれた場所を一日で汚す。気遣い力の欠如。「自分が良ければいい」はそろそろ卒業して欲しい。PPさんのPCにプリンタドライバのインストール。リクエストに対応。遺伝子組み換え植物の輸出届。Tミイくんと久しぶりに会う。マスク姿。体調不良らしい。コンストラクト作りの相談。Mッシーくんはシークエンスや、データ解析。私は、電気泳動、シークエンス反応、培地作り。廊下が鍋のにおい。K米さんは修論書き。22時過ぎに、Mッシーくんと焼酎を飲む。PPさんにも。シーフード好きらしい。洗い物。輸出が承認されたので、種子の送付。1時半ごろに、Mッシーくんと鍵を閉める。Cャシーさんは巨神兵研のセミナー室。2時ごろに歩いて帰宅。3時前に就寝。

 

2014年1月8日 情報活用基礎の会議
9時半に起床。ぶーくんは始業式。朝飯は実家でもらった「なのり」をごはんにかけて食べる。懐かしい味。美味しい。雨の中、モノレールで、11時半過ぎにラボ。昼飯は、M村くんと、MッシーくんとR。会計後にお盆をひっくり返してしまうM村くん。無料で交換してくれる。カルロスくん以来の出来事。食後はコロP。プライマーの注文など。就職活動のM1たち。Westernを始めるカルロスくん。15時半に4FのF本さんのところへ。F本さんの車でSキャンパスへ。受付をして、微研の2Fの第二会議室室へ。きれいな建物。G藤さんとH兄やんはすでに来ている。16時から、来年度の授業についての話し合い。結局ありがちな内容しか思いつかない。やってみなければわからない、という結論で、18時過ぎに終わり。H兄やんとF本さんの車に乗って大学に戻る。新年会の話。子供が産まれる予定のF本さん。アプレンティスの良く分からない決定について。サイトカイニンと葉序の話。帰って、plasmid抽出や電気泳動。大腸菌の培養。終電一つ前の電車に乗る。電車を降りたところでI北先生と会う。こんな時間まで働いていたとは。頭が良いだけでなくよく働く先生。勝てるわけがない。0時前に帰宅。注文していたシェーバーの刃が届く。晩酌して、2時には就寝予定。

 

2014年1月7日 セミナー始め
8時に起床。今日から子供たちをあずけて嫁も仕事。ゴミ捨て。シャワー。朝飯はネコまんま。9時半前にラボ。MッシーくんとE304へ移動。外でK教授とすれちがう。挨拶。9時半からセミナー。Tミイくんは風邪。U原くんとM村くんは就活。Hスさんのプログレスから。Hスさんには敬語の○○○。続いて、I田くんのプログレス。安定。10時半ごろに終わる。K教授が勉強部屋に愛媛みやげを持って来る。掃除。PPさんと、I田くんと、ゴミ捨てに行く。就職活動を始めたといううわさのカルロスくん。昼飯は、Mッシーくんと、I田くんと、カルロスくんと、R。さんまとバイキング。食後はコロPなど。科研費関係の書類書き。PPさんの新しいPCがやっと届く。設定を少し手伝う。シークエンス解析。エレポ。20時ごろ、K教授とYエさん主催の中華料理とお歳暮のハム(?)を食べる小パーティー。胚発生サブグループからK教授に誘われたのはMッシーくん。CャシーさんとMッシーくんと反省会。脱出について。岡山大の話。宗教。電気泳動。勉強部屋でCャシーさんとMッシーくんと白玉の露を飲みながら雑談。Cャシーさんは就職活動のwebテスト。酔っぱらった時の巨神兵氏の言動(「愛してるよ」事件や、K教授に対する評価が低い話)。2時頃に鍵を閉めて帰宅。3時過ぎに就寝。

 

2014年1月6日 仕事始め
9時に起床。朝飯は雑煮。モノレールで、10時半過ぎにラボ。O森さんのところへシークエンスサンプルを持って行く。K光先生に新年のご挨拶。この前の書類の話になる。K光先生は、私の研究テーマが「機能未知遺伝子の網羅的な解析」だと思っているらしい。「機能不明タンパク質の解析」を目指すK光先生の研究テーマといつのまにか混ぜられていた。「リスクが大きいので独立してからやるべきだ」というアドバイスまで頂く。前提が大きく間違っているので返答に困る。いつのまにかK光先生の研究の話・体験談。自分のことを楽しそうに話す先生は決して嫌いではない。K光先生のラボの運営法・研究姿勢はよく分かったが、我々の研究室にどう応用できるのかは不明。そもそも我々の研究室の問題点も誤解している。「生理学の人は生化学の人とは違って個人で研究する傾向がある。Tノムラ研の伝統で、昔はみんなそうだった。I上さんも最初は単著論文をたくさんだしていたけど、途中でテーマを変えてつぶれた(と周りは感じた)。10年出し続けてやっとまわりが受け入れてくれるもの。プライドが高いのが良くなかった。」という私見。「1人でやっていたら、年間にIF10の論文二報が限界」という話。IFより数を気にする人だと思っていたので、IFの話が出たのは意外だった。酵素学の話。遷移状態は良く分からない、酵素の研究は全て同じ所で止まっている、一つの酵素の研究に10年以上かかる、といういつもの話。K光先生が書いた総説を頂いて帰る。昼飯は、Mッシーくんと二人でL。授業開始日なので食堂は全て開いている。短縮メニュー。カツ丼。チップ詰め。午後は、コンストラクト作り。Hygプレートが森になるM村くん。K米さんに、「どう?」と話かけるK教授。今年始めて会ったので、K教授に「明けましておめでとうございます」とご挨拶。「今年もよろしくお願いします」と答えてくれるK教授。PPさんが疲れた顔で登場。今日引っ越しだったらしい。徒歩15分の距離。TミイくんとHスさん以外は全員集合。就職活動のM1たち。今日が福太郎の消費期限なので開封。「美味しいけど赤福のニセモノ」という評判。YEPのストックが1個になっていたので補充。明日は今年最初のセミナー。I田くんからメール。ポットを洗うM村くん。エレポのチップがゼロになっていたのでチップ詰め。種まきをしようと思ったが滅菌水のストックが無くなっていたのでオートクレーブ(カルロスくんに託す)。初日はこんな仕事が多い。ライゲーション反応までして、23時前のモノレールで帰宅。おでんで晩酌。ぺんぎんと遊んであげて、1時頃に就寝。日記を書きはじめてまる5年。

 

2014年1月5日 嫁が帰って来る
10時前に起床。朝飯は雑煮。洗濯x2。片付け。昼飯は揚げそば。酒屋に寄って、モノレールで15時ごろにラボ。おみやげの福太郎を持って行く。O島さんとMッシーくんが来ている。Tミイくんも来ていた気配。いつ実家に帰るんだろう。Yエさん、PPさんも来る。Mッシーくんはデータ解析。私はシークエンスのエタ沈。webページのPPさんの写真を更新。PPさんはCLSM。年末年始は、一日も休まずにラボに来ていたらしい。すごい。種まきマサト。ためていたポット洗いも終わらせる。コンストラクトの設計。カルロスくんが一瞬現れる。Mッシーくんと鍵を閉めて、モノレールで、22時頃に帰宅。嫁と子供たちが帰っている。K教授から年賀状が届く。「本年もよろしくお願いします」と手書き。宛名も手書き。お忙しいのに有り難い。夕飯は今日もおでん。晩酌。明日は正式な仕事始め。1時前に就寝。

 

2014年1月4日 実験始め
10時半過ぎに起床。嫁に電話。年賀状について。車のエンジンがかからなくなったらしい。大平のおじさんにお年玉の御礼の電話。朝飯は雑煮。ホウレンソウがくさっていた。シャワー。アマゾンでぽちっとする。スーパーで買物。昼飯を食べていると、嫁のおじさんからお年玉と入学祝いが現金書留で届く。15時ごろにモノレールでラボ。モノレールでFヤスくんと一緒になる。Fヤスくんも今日が研究室始め。ラボにはMッシーくん、PPさん、Tミイくん、U原くん。誰かが共通スペースに不要なプリンタを放置したため、パソコンが使いにくくて邪魔。卓球部の先輩にメール。会計の引き継ぎについて。テクノビット切片観察のMッシーくんとディスカス。昔山DくんがK教授から受け取った年賀状を発見。引き出しの整理。カルロスくんが来る。プレートをインキュベータにうつす。plasmidを切って電気泳動。この前添削した評価書類を見直したら他にも大量に間違えを見つけたためK光先生にメール。わりと無茶苦茶だった。シークエンス反応。22時半にMッシーくんと鍵を閉める。モノレールで帰宅。「賃上げの予定」というはり紙。消費税増税分の転嫁だから1.08/1.05くらい。伊豆箱根沿線で育ったので、近所の電車が高いのには慣れている。今日も年賀状が届いている。今年は珍しく○○○から年賀状が届かない。喪中だったのかも。「今年は昨年よりたくさん論文を出したいです。早く脱出できようにがんばります。」と私にしては前向きの良い年賀状を書いたつもりだったが、Mッシーくんの意見では、「脱出」に「嫌な所から逃げる」という意味があるため、人によっては変なとり方をする可能性があるとのこと。つきあいが長いから大丈夫だと思うけど(外部の人が思うほど仲は悪くないので)。卓球部のOB会費の支払い。6000円。晩飯はおでんと、昼にスーパーで買ったお惣菜、にんにく。2時には就寝したい。

 

2014年1月3日 新幹線地獄
8時過ぎに起床。朝飯は雑煮。今日もぶーくんは食欲旺盛。娘は雑煮をひっくり返して嫁に怒られる。箱根駅伝。嫁が掃除をはじめる。寒い部屋。荷物の整理。ネコを追いかける子供たち。ネコのエサの鰹節を気に入って食べ始める子供たち。娘が腹をすかせたのできな粉もちをたべさせる。11時20分過ぎに父に駅まで送ってもらう。「火事のため、新幹線が運行見合わせ」のニュース。帰る頃には復旧するだろうと考えて気にしないことにする。揺れの激しい伊豆箱根鉄道に乗って三島駅へ。眠る娘。伊豆箱根三島駅の駅員に頼んで荷物を三つ預ける。410円x3。伊豆箱根鉄道には新幹線情報は入ってこないらしい。三嶋大社まで歩く。道をまちがえる。途中で年賀状を出そうとしたが、ニセモノのポスト(記念で残している古いポスト)だった。まぎらわしい。いろいろなところに置いてある。大社に着いて、まず手を洗う。混んでいるけどスムースにすすんで、無事にお参り。子供たちはランドセルに付けるお守りを購入。200円の幸運みくじを購入。私は末吉。娘は大吉、ぶーくんは小吉で、嫁は吉。ヱビス昆布の試飲。おみやげに福太郎を購入。屋台でさつまいもスティック、お好み焼き、ジャガバタを購入して食べる。射的、ダーツをして遊ぶ子供たち。私はトイレ。帰り際に嫁が揚げパンを購入。三島駅まで歩く。途中で白滝公園で遊ぶ。切符を購入。ダイヤが大幅に遅れている。名古屋止まりしかない。14時半過ぎの「こだま」に乗車。混雑して座れない。通路で地べたに座る子供たち。新富士で席が空いたのでぶーくんを座らせる。空いてる席を見つけたので娘も座らせる。掛川で席が空いたので嫁がぶーくんと座る。私はぶーくんが座っていた席に座る。三河安城で私が娘(熟睡中)の隣に移動。名古屋駅は大混雑。のぞみの自由席に座るため混雑するホームを移動。先頭車両にに乗ってしまったのが失敗。乗降口近くで押しつぶされそうになる子供たち。このような状況でも、乗務員は私たちの背後の乗務員室に入らないといけない。スリムな人だったのでぎりぎり入ることができた。出て来たらみんなで道を開ける。正月早々乗務員も気の毒。暑い(背中とお腹に貼付けたカイロのせい)。荷物を持って子供連れで立ちっぱなしはきつい。京都に着いたと思ったら、線路が混んでいるらしく信号でとてつもなく長い停車。気分が悪くなってしゃがみこむ女性が一人。やっと駅に到着。多くの人が降りる。乗ってくる人はほとんどいない。さっきと比べたら天国。客室に入るが、席はあいていない。すると、見知らぬおじさんが「座る?」と言って子供たちに席をゆずってくれる。悪いので断ったが、「新大阪で降りますから」ということだった。気を使ってくれたのか客室の後ろの方に去って行く。チャレンジスタートナビをはじめる子供たち。ずいぶん楽になったけど、頻繁に長い信号停止。京都から1時間以上かかって新大阪に到着。私だけ下車。前方にさっきのおじさんを見つけたので追いかけて御礼を言う。大混雑の新大阪駅。払い戻しの列。時間が惜しいのでそのまま地下鉄に乗る。モノレールの駅でAKさんとその友達と会う。帰宅して、父に電話。スーパーで買物。帰って、洗濯x3。0時には就寝したい。

 

2014年1月2日 帰省2
8時前に起床。朝飯は雑煮。近所の誰からかもらった餅。ぶーくんは食欲旺盛で沢山食べる。食後はUNOやトランプで遊ぶ。父は箱根駅伝を視る。ぶーくんと外で羽根つき。風が強すぎて無理だったので、散歩。シャシャンボの酸っぱい実を食べてみる。富士山がきれいに見えたのでカメラをとりに戻る。ぶーくんと二人で撮影。実家の庭の植木が剪定されている。姉が切ったらしい。切り過ぎたために今年はセンリョウに実がならなかった。ニワウルシが2Fの高さにまで成長。父がのこぎりで先端を切断。昼飯はきな粉もち。食後はトランプ、UNO、リリアン遊び。風がなくなったのでぶーくんと羽根つき。羽子板はスイートスポットが狭い。14時過ぎに父の車で、母の実家へ。おじさんと娘婿が酒盛り中。まず、おばあちゃんに線香。娘夫婦の子供のRちゃん(生後1年2か月くらい)と、積み木で遊ぶ子供たち。ビールを頂いていると、Rちゃんがみかんを食べはじめる。うちの子たちも際限なく食べる。Rちゃんが二つ目のみかんをむいてもらいたくて、いろいろな人に交渉。結局田作りをなめて我慢。刺身や煮物を食べる子供たち。おじさんが取り寄せてくれた毛ガニ(x2)がでてきて、子供たちが喜んで食べる。カニみそも好きな娘。最後に茶碗蒸しまで頂く。おじさんが通風なのでビールを飲むのは私だけ。4本は飲んだ気がする。韮山の反射路が世界遺産登録を狙っていると言う話。初めて聞いた。途中で、網代のおばさん家族と、この家の長男が一瞬あらわれる。娘婿は酔っぱらって眠る。父は姉に送ってもらって帰る。2Fで遊ぶ子供たち。姉がピストンで私たちも送ってくれる。17時過ぎに帰って、おみやげのシーキチン寿司(おばあちゃんの得意料理だった)を食べる。子供たちと風呂。布団に入ってすぐに眠ってしまう。

 

2014年1月1日 帰省
9時半に嫁の電話で起きる。二日酔い。荷物(着替え)をスーツケースに詰める。年賀状の返事を書く。シャワー。戸締まり。12時過ぎに家を出る。年賀状の返事を投函。モノレール、地下鉄で、13時頃に新大阪。切符を購入。駅弁を買おうとしたが、改札階は非常に混んでいる。ホームはガラガラで売店に客がゼロだったので、楽して弁当を購入。嫁と子供たちも嫁の実家から新幹線で到着。24番線で、13時53分発のこだまに乗る。まあまあ空いていたので、6席を占領。弁当を食べる。子供たちはちゃれんじスタートナビで遊ぶ。UNO対決。眠る娘。富士山が美しい。17時前に三島に到着。17時01分のいずっぱこに乗って、実家へ。父が迎えに来ている。姉夫婦が来ている。夕飯は仕出しのお惣菜。黒豆。ビールを飲む。お義兄さんはあまり強くないので真っ赤。昨年後厄だったお義兄さん。勤めていた会社が無くなる(社長が勝手に解散)。でも、本社に引き抜かれて待遇が良くなったので結果はOK。伊勢神宮まで日帰りで厄払いに行ったという噂。父は両親とも厄年の年に産まれたため、産まれてすぐに捨てられて仮の親に拾われたことになっている。父の厄年に祖父が他界。厄年が気になる家系。姉はスーパーで働きはじめて(職業が毎年のように変わるので把握していなかった)、正月でも1、4、5日しか休みが無し。食後、お義兄さんに頂いた食玩で遊ぶ子供たち。家の中を走りまわる子供たち。姉夫婦を見送ってから、子供たちと風呂に入る。娘のひざをいじくったらケタケタ笑い出す。疲れていたので風呂上がりにそのまま眠ってしまう。

 

inserted by FC2 system