きいろぺんぎんの日記

2014年9月

2014年9月30日 Mスイさん送別会
8時前に起床。ゴミ出し。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。シャワー。9時すぎにモノレールでラボ。9時半からセミナー。嫁も参加。産休のHスさんと、メンブレンミーティング参加の、H兄やん、N瀬さん、M浦さん以外は全員参加。U原くんのプログレスから。活性化されるK教授。30分くらい。続いてI藤さんのプログレス。質問に戸惑う時もあったが、間違ったことは話していなかった。安定。最後にPPさんの論文セミナー。12時間でよく準備したと思うけど、まとめや結論がないので、尻切れとんぼ気味に終わる。質問はなし。10時半過ぎに終わり。掃除。K教授が来て、この前作った大腸菌コンピの効率について。I田くんが12サンプルをエレポしてもコロニーがでなかったらしい。I田くんが効率を調べることになった。「やり方はここらへんの人に聞いたら分かると思うから」「効率が悪かったら作り直した方がいいな」「13時間では早すぎるかもしれないからこのプレートはもうちょっと置いておこうか」「まあ、とりあえず効率を調べてみて。やり方はここらへんの人たちに聞いたら分かると思うから。」「効率が悪かったら作り直した方がいいからストリークだけはしておこうか」「このプレートはもう少し37度に置いておいて」「とにかく、皆にやり方を聞いてコンピに問題がないか調べて」、、と無限ループ。結局、アグロにエレポしていたことが判明。I藤さんは明日から内定式のため帰宅。昼飯は、U原くんと、I田くんと、Mッシーくんと、R。バイキング。帰りにMッシーくんとスダジイ(かツブラジイ)のどんぐりを採集。ランニング帰りのT木先生が「楽しそうだな」とにこにこ。お茶部屋で軽く炒めて食べると栗のような味。昨年のマテバシイとは比べ物にならない美味しさ。CLSMレーザーの調子が悪い(S子さん情報)。大学院係のW山さんから電話。今日で異動になるらしい。出勤簿を持ってきてくれる。Sジマ先生の旅行日程について問い合わせ。返信。野外実習履修希望者の一年生が一人。うまく登録できないみたいなので、一緒に学務係へ。登録してもらう。W山さんと話。再びメール。16時から4Fセミナー室で、教員と秘書さんたちのみで、Mスイさんの送別会。秘書の方々が準備。チームリーダー以外の教員は1000円。5分遅れで開始。司会はK教授で、K教授の挨拶から。K光先生の右腕(両腕)として学科を支えたスーパーマン。明日から市大の教授。K光先生からの言葉。学生に他人の仕事の手伝い・続きはさせない、ということで意見が一致。一人一テーマ。だから大きな仕事にはならなかった、という説明。「これからは私に気を使わずにのびのびと」というありがたい言葉。乾杯。ノンアルコールかと思ったらビールも隠してあった。プレモルを一缶頂く。飲む人は少ない。ケーキ、サンドイッチ。N川さん、T橋さんの脱出準備状況を尋ねる。K保田さんからMスイさんに花束と色紙の贈呈。Mスイさんの挨拶。第一志望(物理?)には行けなかったので生物科に入学。粘菌のスケッチがほめられて少しやる気を出す。留年が決まって研究室に仮配属。学位を取得後、K光研究室で教務職員(技官)として採用される。それから助手、講師、准教授になって今に至る。学生時代から約30年間をこの大学で過ごす。「業績のほとんどは学生の皆さんがやった仕事」と謙虚に感謝するMスイさん。拍手。私は17時ごろに会を抜ける。コロニーが生え過ぎたM村くん。眠い。今年の山登りはM面の山の予定。S岡先生を誘うMッシーくん。Cャシーさんが、Mッシーくんと、1単位取得の打ち合わせ。巨神兵さんのへその位置を当てる話。OB会の決算・予算を現役部員に送信。地ビールの飲み比べをするカルロスくん。私は慣れない貸借対照表と格闘。前受け金や未払い金が分かりにくい。会計年度のからくり。終電で帰宅。娘が小学校でアサガオのつるを使ったリース作り。生育が良すぎて(嫁が肥料を与えたため)うまくほぐせないので、先生に何回かヘルプを頼んだが「後で」と言われる。他の生徒の相手に忙しくて、リースの作り方も教えてもらえず、時間が無くなったので先生が自分で娘の分のリースを作製。キレた娘が廊下に寝転んで教室に入るのを拒否。先生にかつぎこまれて教室に入ったが、給食を食べるのを拒否。連絡帳を先生に渡すのも拒否。先生が「教えようとしたんですけど」と嫁に言い訳の電話(モンスターP対策)。幼稚な抗議の仕方ではあるけど、よくがんばったと思う。もちろん、たくさんの幼児の相手を同時にしなければいけない教員の苦労はよくわかる。先生も超人ではないから、そんな対応になる時もあるのは当然。面白かったのは、娘が自分なりにちゃんと抗議できたこと。頼もしい。シャワー。野菜のホイル焼きなどで晩酌。2時過ぎには就寝。明日は天一の日。混んでいる時間を避けて、14時に出発予定。

 

2014年9月29日 オナー発表会
8時半に起床。採尿。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。シャワー。9時半に嫁の車に乗って大学。保健センターに尿を提出(受付は9時から10時半まで)。トイレで検査。異常なし。10時前にラボ。シークエンスサンプルをO森さんに提出。K教授(愛媛帰り)が登場したので、オナー発表練習の話。平常点の話。今日はM村くんが家の手伝いでお休み。H兄やん、N瀬さん、M浦さんは名古屋のメンブレンミーティングで発表のため欠席。10時半から4Fセミナー室でKガイさんの発表練習。今年のオナーセミナー生は、二人とも度胸があるのか、準備がぎりぎり。K教授、カルロスくん、Mッシーくん、私が参加。整理できていないところはあるけど、自分の分かる範囲で正確にしゃべろうとしていたので、発表自体は思ったより悪くなかった。細かい修正のみ。11時半前に終わり。昼飯はI田くんと、Mッシーくんと、R。バイキング。13時半からH701でオナー発表会。K光研から。マイクの調子が悪い。二人が発表。カルロスくん(K光先生対策で髪を黒く染め直す)がマイク係。私とK教授は採点。14時過ぎから、Kガイさんの発表。落ち着いて、朝言われたことを修正して話していたのはすごかった。スライドに頼らないで修正する技術。Mッシーくんがタイムキーパー。質問x3。14時20分ごろからS下さんの発表。喉の調子は悪そうだったけど、無事に終了。分かりやすかった。質問x1。プロジェクタの調子を心配していたが、二人ともスライドがきれいに映っていた。物理・数学の話は聞かずに、採点表を担当者に渡して会場を出る。14時45分。U原くんの相談相手。冷凍庫のスペースを空ける。U原くんがフリーザースペースの移動。色紙書き。ペンギンさーますくんの絵。U原くんの相談相手。廊下で妖怪体操をするCャシーさん。足早に通り過ぎる4年生たち。植え替え1バット。b棟の水やり。実験計画など。明日論文セミナーのPPさん。12時間前に論文を読み始める。PPさんとカルロスくんを残してラボを出る。栗を2つ拾う。終電一つ前のモノレールで帰宅。手羽元と野菜炒めで晩酌。明日はプログレスと、Mスイ先生の送別会。2時には就寝。

 

2014年9月28日 日曜日
10時半に起床。朝飯は卵かけご飯とみそ汁(嫁と子供たちはハムエッグ)。娘と二人でドンジャラ遊び。べろチュー。嫁はコンロや換気扇の掃除。外に遊びに行ってたぶーくんが帰って来て三人でドンジャラ。娘が勝利。昼飯はとんこつラーメン。丹波の栗の皮をむく嫁。私が大学で拾って来た栗は「小さい」と言われる。ピアノ練習をする子供たち。14時にラボ。I藤さんが種取りと培地作りをしていた気配。MッシーくんがCLSM実験中。昨日S下さんのスライドを修正してくれたらしい。植え替え1バット。シークエンスのエタ沈。Z前さん、PPさん、カルロスくん、M村くん、U原くんも登場。17時すぎにS下さんが登場。カルロスくん(髪を染めて誘拐容疑者風)、Mッシーくん、私が参加して、17時半から19時まで発表練習。「オナーはほっとけばいいんです」という某D学生。確かに今回のオナーTAはMッシーくんだけで良かったと思う。U原くんがプログレス準備。21時前にKガイさんからMッシーくんに発表用のスライドが送られてくる。ジャンプを読んで帰るS下さん。のど飴を差し上げる。会計書類引き継ぎ確認書を作成してU谷さんに送信(一か月遅れ)。明日は10時半からKガイさんの発表練習で、14時からH701で発表の本番。22時半に、PPさんと、カルロスくんと、Mッシーくんと、Z前さんを残してラボを出る。23時に帰宅。栗ごはんやヒレカツで晩酌。嫁の電卓のバッテリーを交換。世界バレーを見て、3時ごろに就寝。

 

2014年9月27日 卓球
10時半に起床。朝飯は卵かけごはんとみそ汁。ぶーくんはちゃれんじ。娘はピアノの練習。ぶーくんがピアノの練習をしている間、娘と折り紙やなぞなぞで遊ぶ。ぶーくんとヨーヨー。嫁は家の掃除。シャワー。昼飯はラーメンと餃子。14時半過ぎに家を出る。M体育館で卓球教室。少し娘の練習相手。ぶーくんは回廊を走ってから。ぶーくんは、Nモトくんと練習。今日はIヌイ先生がいない。久しぶりにOノ先生が来る。娘はN井田先生の初心者台。3名。ぶーくんは、裏イボのT橋さんと、Nモトくん、Mシマさん、Mリさんとは別の台。Mヤコくんや、Sズキさんたちと4名で、多球、Mヤコくんのお父さんと打ち合い、生徒二人で打ち合い、のローテーション。ナンバーワンのW田くん(おとなしい)が球拾いして球を集めてからK澤先生と個人レッスン。最後にOノ先生による集団ロビング練習(台の周りをダッシュしながら順番にスマッシュ)。17時に終了。それからスポセン。17時半前に到着したので受付の17時50分まで待つ。その間に子供たちは外で遊ぶ。郵便受けのダイヤル式南京錠を開けようとがんばるぶーくん。柔道少年少女たちも集まって来る。「1000通りあるから無理だよ」と忠告しておいたが、「開いた」というぶーくん。意外と単純な番号だった。17時50分になって受付。はじっこの台を一台。ぶーくんや娘と続ける練習。フォア打ちは15回以上,ショートは30回以上続けられるようになった。19時に終了。19時半に、かごの屋到着。満席。1時間待って、席に案内される。豚肉しゃぶしゃぶ食べ放題の通常コース。チーズスティック、ポテトフライ、きゅうりの浅漬け、豆腐サラダ、ネギ、野菜一皿、キムチ、つみれ二本、釜飯を追加。肉は計9皿。生中三杯。デザートはわらび餅。21時半には、お腹いっぱい。セブンイレブンでアイスを買って帰宅。風呂。世界バレーを見ながら、嫁とソファーの上で寝てしまう。4時半に布団へ移動。

 

2014年9月26日 金曜日
8時半に起床。ゴミ出し。朝飯は卵かけごはんとみそ汁。モノレールでラボ。今日はK教授とM村くんが不在。ゲル作り。他のTAがいないので、今日もMッシーくんがS下さんを連れてオナーセミナーのリハーサル(スライドのチェック)。赤色が映写できないプロジェクタ。Kガイさんは用事のため欠席(ぶっつけ本番の予定)。昼飯は、I田くんと、MッシーくんとR。バイキングのみ。外はキンモクセイの香り。電気泳動。13時半から5Fセミナー室でぐるみ。I藤さん、Mッシーくん、嫁、私、がそれぞれ進捗状況を発表。15時半に終わり。中間報告のコメントが配布されている。ペンギンの絵でばれる。植物の植え替え3バット。カルロスくんやI田くんと雑談しながら。OGのO江さんが登場。おみやげに「まんごーゼリー」を持って来てくれる。大学の良い思い出探し。b棟のインキュベータを紹介。3バットを押し込む。大きい方の部屋の、棚がほぼ埋まった。U原くん、O江さん、Mッシーくんと雑談。バット洗い。シークエンス反応。データのバックアップ。遅くまでプログレス準備のU原くん。データのバックアップ。メンブレンミーティングの発表練習をするN瀬さんと、プログレス準備のU原くんと、実験のPPさんを残して、23時40分過ぎにラボを出る。終電で帰宅。シャワー。ゴーヤの炒め物などで晩酌。ソファーの上で眠る嫁。2時には就寝したい。

 

2014年9月25日 木曜日
7時半に起床。ゴミ出し。朝飯は卵かけごはんとみそ汁。モノレールでラボ。S駅の前でヤマボウシの実。今日はK教授が不在。昼以降カルロスくんが消える。Hスさんは一昨日に無事出産との情報。おめでとうございます! I藤さんはシークエンス反応。シークエンス地獄のU原くん。昼飯はMッシーくんと13時すぎにR。ソースがかかったトンカツ。I藤さんとT1植物の種取り。U原くんはコケの掛け合わせ。15時から、2時間ほど実体顕微鏡で植物の写真撮影。今回のオナー発表準備はぎりぎりになりそう。17時から19時半までCLSM実験。S下さんが登場してパワポ作り。Mッシーくんはdip。I藤さんのスライドをチェック。他のTAたちが不在なので、MッシーくんがS下さんのスライドをチェック。genotyping PCR。PPさんは大量mapping PCR。23時から実体顕微鏡で植物の写真撮影。3時すぎに終わり。鍵閉め。終電を逃したので久しぶりに歩いて帰宅。バンデグラフ実験棟前で栗を二つ拾う。ちょっと遠回りして街路樹のヤマボウシの実を食べて、4時過ぎに帰宅。シャワー。軽く晩酌。5時には就寝。明日はぐるみ。

 

2014年9月24日 水曜日
9時半に起床。朝飯はヨーグルト。11時すぎにラボ。M村くんが不在。Yエさんが帰ってくる。昼飯はI田くんと、Mッシーくんと、R。バイキング。台風が近づいている。O薬研さんが日本ジェネティックス社を連れて来て、midiprepキットの宣伝。ゴミ捨て(U原くん、I田くん、T井さんが行ってくれる)。F屋さんにメール。基礎ゼミ山登りに参加させてもらうお願い。I藤さんとqPCR。スクラム社が宣伝に来る。K教授は愛媛大に出張(授業)。U原くんの写真撮影につきあう。大量DNA抽出。I藤さんのqPCR結果は良さげ。シークエンス解析。899。演習B用にセミナー室を予約。10月からラボセミナーはA427室(知らなかったけどセミナー室予約表情報)。dip準備のMッシーくんを残して終電一つ前のモノレールで帰宅。すごい雨。シャワー。さんまの塩焼きや栗ごはん(薄皮付き)などで晩酌。2時には就寝。

 

2014年9月23日 祝日
9時すぎに起床。嫁と子供たちは丹波篠山に栗拾い。朝飯はリンゴとヨーグルト。12時にモノレールでラボ。バンデグラフ実験棟の前を通ったら「がさがさ」と音がしてクリが落下。危うく頭を直撃するところだった。半分緑で半分茶色のイガ。今年最初の栗(一つ)をゲット。ラボにはM浦さん。昼飯はコンビニ弁当。Mッシーくん、Z前さん、N瀬さん、I藤さん、PPさん、I田くんも登場。休みなのに人が多い。I藤さんがエレポ。今日は植物の観察の日。H兄やん、U原くん、カルロスくんも登場。栗拾い帰りの嫁が子供たちを連れて大腸菌の遠心。21時半に40ラインの観察・記述が終了。傾向が分かった。A426とb棟の植物の世話。Mッシーくんと、N瀬さんと、Z前さんと、カルロスくんを残して、22時にラボを出る。帰りにもバンデグラフ実験棟前で栗を二つ拾う。合計三つ。洗濯機の片付け。コンビニ弁当(重いので半分)、りんご、十五穀スープなどで夕飯。F屋さんにメール。2時頃に就寝。

 

2014年9月22日 野外実習ガイダンス
7時半過ぎに起床。シャワー。胃の調子が悪い。朝飯は、15穀米スープと、リンゴと、ヨーグルト。モノレールで8時半過ぎにラボ。カルロスくんとMッシーくん。シークエンスサンプルの提出。8:40過ぎにD401へ。今日は野外実習のガイダンス。鍵が閉まっていたので、学務に行って開けてもらう。Sジマ先生が登場。5名くらいが待っている。O田先生、K井さんも登場。履修登録がうまくいかなかったらしく、登録していない子が9名。登録した子が2名。欠席は2名。TAは4名(N瀬さん、U原くん、O西くん、K斐くん)。教員を入れると20名。9時に開始。主にSジマ先生が説明。時々O田先生が補足。講師の紹介。実習本番の場所。装備。レポート。注意点。スライドは使わないで、9時25分に説明終わり。トイレ休憩。1年生だとD棟の講義室はあまり利用しないらしく、トイレの場所もよくわからない。1Fまで降りて、講師の先生たちと大学院係へ。W山さんは不在。出勤簿のハンコ。20人でM兼山まで歩く。途中でクスノキのダニ室の話(9:37)。イチョウの葉脈の話(9:43)。セコイアメスギの2/5葉序(9:51)。メスギとオスギでK井さんとO田先生で意見が別れる。Sの横にはもう一つ池があったが、廃液で白鳥が3羽全滅して埋め立てた。弓道場の横からM兼山に入る(10:05)。コンクリートの段差につまずくおじいさん。危ない。防虫スプレー。三角点(10:10)。大正天皇の行幸を記念した石碑(10:17)。常緑樹が増えてきた雑木林。蚊が多い。ヤマウルシを手でつかんで説明するSジマ先生。山歩きでかぶれたことの無い人は汁をつけない限り大丈夫。階段を降りて、10時半丁度に博物館到着。T橋先生が挨拶。I藤謙先生がワニの説明。50年前に予備校生が見つけたワニの化石。全長およそ7m。新属新種。説明の途中でムカデが侵入。昭和6年の建物。この大学で、大学会館(昭和3年)の次に古い建物。計算機や国産第一号の電子顕微鏡などが展示されてる。2Fに登って薬学標本庫の見学。T橋先生の説明。上品な先生。ツムラ、メルク社、イーライリリー社から買った生薬標本を保存。標本庫が狭いので二手に分かれる。半分はワニの化石を見に行く。Sジマ先生が「実物」を保存する大切さを解説(どんなに丁寧に記載しても必ず何かの情報が失われる)。立体標本は場所塞ぎなのが難点。90年前のN高校の昭和天皇即位記念標本(御大典記念標本)。ラベルが無いと学術的な価値が無くなる。植物の名前はどうでも良い。いつ、だれが、どこで採取したかが大事。質問する人も多く、熱心に標本を眺める。T橋先生とご挨拶。博物館実習のため、大きな荷物を運ぶ学生たち。11時ごろに入れ替わりで3FのMワニの標本。I藤先生が解説。面白いかた。一つしかない天然記念物。死んだ物が天然記念物になったのは2例目。スミソニアンにレプリカが展示。展示されている日本由来のものはアンモナイトとワニのみ。ほぼ完全な標本なので、ホロタイプ(模式標本)として大事。ケガの痕もあり、昔の生物の病気の記録にもなる。温帯のワニ。ワニは2億年前から形態が変化していない、完成型。アゴが強く(力学的に)、40-50k/mのスピードで走る、自然状態では一ヶ月に一回の食事。ワニの化石はせいぜい歯一本のレベル(デンタルバッテリーがあって歯がよく抜け替わるので総数が多い)なので比較標本が大事。ゆるキャラは市の商工会議所が勝手に作った。発掘は予備校生などアマチュアの方が上手(記載するのは研究者)。最初は「牛の化石だ」と偉い先生が主張されたため「ワニ」認定が遅れた。航空写真。昔はワニの住む湖があったが、埋め立てたため、ところどころ池が残るだけ。博物館に学生はほとんどこない。時給1000円の展示アルバイトを募集。博物館に展示されているものは全てタダで手に入れた物ばかり。出土した化石。顕微鏡も研究室でゴミになったものを展示。古墳(自転車置き場の下)。関空は沈んでいる。11時35分に終了。Sジマ先生、O田先生、K井さんは博物館の売店を眺める。N瀬さんとU原くんは博物館のカフェでランチ。O田先生、Sジマ先生、K井さんと分かれて、ラボへ戻る。途中でSの横のコンビニで買い物。食欲が無いのでゼリーなど。12時ごろにラボ。今日はM村くんが不在。M浦さんは教職。I藤さん(マスク姿)はqPCRの準備(スタンダード作り)。12時半過ぎにKガイさん(野外実習にも参加)が登場して、K教授と、私と、カルロスくんと、オナーの発表の打ち合せ。定性的なデータだけど一人でちゃんとやっている。発表本番は29日。とりあえずパワポを作り始めることに。H兄やん、N瀬さん、Mッシーくんも様子を見に来る。13時20分ごろに終わり。I藤さんとDNA濃度の測定。野外実習に関するお礼メールをO倉先生、K村さん、T木先生、F屋先生に送信。ブレインストーミングの会に参加していたGさんとMシマくんが来てくれる。フェムト秒レーザー。さきがけ。公募。カルロスくんのしつけ。トランスジェンダー枠。子づくり。学生のラボ内・ラボ間水平移動。生物科学セミナーなど。M浦さんが登場。Mッシーくんんと夕飯を食べに館下食堂へ。山菜うどん。薬が効いて眠い。デスクの上で眠る。T橋先生にお礼のメール書き。野外実習の資料の受け取りと履修登録について1年生たちにメール。PPさんを残して、終電のモノレールで帰宅。コンビニ飯。胃の調子が少し戻って来た。2時には就寝。

 

2014年9月21日 卓球
8時半すぎに起床。朝飯は鍋の残りで雑炊を作って食べる(ぶーくんは餃子、娘はうどん)。ピアノの練習をする子供たち。10時すぎに家を出る。10時50分にスポセン。丁度F田家も到着。第二駐車場へ。11時すぎから3台をかりて卓球。F田さんも国立大学の卓球部員だった。S藤くんと同期。会ったことがあるかも。シェードラ。大量のトレ球を持ってきてくれる。久しぶりのラリー。押され気味。ぶーくんと打ったり、娘と打ったり。二時間延長して、結局14時まで。腹が減って騒ぐ娘。疲れた。F田家と分かれて、くら寿司へ。25皿。家に帰ってシャワー。嫁は昼寝。子供たちは家で遊ぶ。17時ごろにラボ。ラボにはPPさん、M村くん、Mッシーくん、Z前さん。いつものメンバー。野外実習の準備。資料や名簿の印刷。シークエンスのエタ沈。20時半にMッシーくんとZ前さんを残してラボを出る。帰宅して風呂につかる。夕飯はお好み焼き。プレモルのビールサーバーで晩酌(端麗グリーン)。でも、疲労のためか胃が気持ち悪いので夕飯を食べずに横になる。トイレで数回吐く。薬を飲んで就寝。疲れて眠れない。2時間おきに目が覚める。水分補給。バッサリンを飲んだら楽になる。

 

2014年9月20日 卓球など
12時半に起床。シャワー。昼飯はパスタ。子供たちと妖怪ウォッチドンジャラ。娘が強い。何回も「どんじゃら」。14時半過ぎに家を出る。M体育館の前で子供たちと降りる。嫁は卓球ショップ(注文していた娘のラケットケースが届いたため)とイオンへ。娘が「だっこして」と言うのでだっこしてチューしてあげる。15時過ぎに体育館。ぶーくんは上の回廊を三周ランニングしてから練習。今日は試合と運動会の日らしく、生徒が少ない。コーチは4名。娘はN井田先生の初心者台。他にFジタ家のCナツちゃんなど、幼児が3名。ぶーくんは小3-4年生4名のグループ。多球練習、サーブ練習、二人でフリーのローテーション。SズキさんやTケオカさんは中学生の台。遅れてK沢先生とIヌイ先生が到着。嫁も戻って来る。ジュニアエースのW田くんがK沢先生と練習。私は球拾い。17時に体操。この前の全日本クラブチームはベスト8(男子)という報告。来年度は予選免除。17時過ぎに終わり。物足りない娘。「もっとやりたかった」と騒ぐ。ちなみに娘のラケットケースはお店の注文間違えで再注文。ラボへ。カルロスくん、M村くん、U原くん、N瀬さん、Mッシーくん、Z前さん、T井さん、といういつものメンバー。Mッシーくんは種取り。嫁の大腸菌プレートを4度へ。コンストラクトの確認。洗い物。クリーンベンチに放置されているSDWx2も片付ける。b棟の植物の世話。カルロスくん(メランコリー)、N瀬さん、Mッシーくん、Z前さんはラーメンを食べに一時外出。シークエンス反応。鍵閉め。Cャシーさんと、Mッシーくんと、Z前さんを残してラボを出る。終電で帰宅。シャワー。夕飯は鍋。ベネッセから「お客様の情報漏えいに関するご報告およびお詫びの品のご案内」が届く。子供一人につき500円分のお詫びの品(図書カードか寄付かが選べる)。受け取ったら許したことになるのかな。(大学)教員は自分の個人情報が勝手に垂れ流される職業なので、個人情報厨ではないけど、子供のことは気になる。

 

2014年9月19日 中間報告会
8時過ぎに起床。ゴミ出し。朝飯はなめこ汁でネコマンマ。9時半すぎにラボ。ヒガンバナ。今日はT井さんとM村くんが欠席。10時から中間報告会。D403へ。全教員の封筒(コメント用紙と名札入り)が置いてある。来ていない人がほとんどなので置かれたまま。会場係はK教授だが、別の用事で午前中は不在。代わりにM方先生が会場係。最初の司会はH兄やん。Mッシーくんが一番手。嫁が見に来ている。スライドの下が切れる。設定をいろいろいじったが駄目。あきらめる。質問はI橋くんとF保くん。無難に終わる。3名が発表。I橋くんが良く質問している。D403のプロジェクタと相性の悪い人が多い。スライドの右側が切れる人も数名。休憩20分。I藤さん、Z前さん、M浦さんも見に来ている。次の司会はF川研のS貫先生。学生からの質問と教員からの質問を分けてしまったので、最初の学生が教員から厳しい質問の集中砲火。次のF保くんの発表でMッシーくんが質問して、学生が質問する流れになる。11時50分ごろからN瀬さんのプレゼン。問題なく終わる。嫁やKワムラさんも見物。最後にもう一人。○○研の発表は教員からの質問が多い気がした。12時半に終わり。終わり頃K教授が登場。今回のK教授は中間報告の練習にも顔を出さず。完全にノータッチ。O倉先生に野外実習関係のメールの返信。昼飯は自販機で買ったパン。13時半から午後の部。O沼さんはスーツ姿。I橋くんから。4名発表して、休憩。false male above positionは難しそう。14時50分から再開。3名発表。15時半過ぎに終わり。今日のMッシーくんは計3回くらい質問。会場の盛り上げに貢献。b棟の植物の世話。月曜日が実習のガイダンスだが、大学院係のW山さんから連絡がないので、催促にいく。忘れていたみたい。連絡事項のメールを送ってもらって、講師の先生たちに転送。野外実習参加者(学生・TA)にリマインダメール。うちのTAには注意事項をメール。16時半からD303で懇親会。グループリーダー以外の教員は1000円。専攻長のK教授が挨拶と乾杯。ビールも発泡酒もなくリキュールのみ。つまみはスナック菓子とお寿司。お寿司は10分で無くなる。T木先生に野外実習の履修登録状況の報告。昔はかなり少人数でやっていたこともあったらしい。山小屋の宿泊を嫌がる学生もいたので、泊まりにしたからといって人気がでるとは限らない。F本さんと、ブレインストーミングの会について話。分裂面の話等。○○○くんを見つけたので話。液晶タブレットがプロジェクタに接続できず、CャシーさんのPCを使用してうまくいった思い出。懐かしい。よくしゃべる面白い人。今回も徹夜して朝9時半に中間報告スライドが完成。分野が変わって大変そうだけど、自力で文献を調べながら試行錯誤してがんばっている。MッシーくんとH兄やんにも紹介。故郷はM方先生と一緒。I橋くんも加わる。19時ごろ、K教授とT木先生の指示で片づけ。酒をポケットにいれて3缶持ち帰る(Mッシーくんは1缶)。A423でS下さんとCャシーさんが種取り中。Mッシーくんがリキュール1缶をCャシーさんに与える。酔っぱらって1年前の鉄砲玉事件の話。今日の巨神兵さんは機嫌が悪いという噂(Tくん事件)。S下さんの種取りが終わって写真撮影。眠い。Mッシーくんはカップ麺でお腹を満たす。オナー発表会は9/29。二人とも発表予定。plasmid抽出。今日はカルロスくんが朝から夜まで働いている。A426の植物の世話。安全管理。鍵閉め。MッシーくんとZ前さんを残して終電で帰宅。シャワー。イカの一夜干しなどで晩酌。2時には就寝。疲れた。

 

2014年9月18日 コンピ作り
7時半に起床。健康診断なので朝飯は抜き。7時50分から旗当番。8時5分に終わり。シャワー。モノレールで、9時半過ぎにラボ。T井さんは休み。K合さんとK教授とセミナー室の予約の話。M方研とじゃんけん勝負になる予定。10時から保健センターで健康診断。昨日は大丈夫だった尿検査でひっかかる(蛋白)。再検査。視力、血圧、身長・体重、腹囲、問診、X線、聴力、心電図、採血(二日連続)。今日は右腕から採血。左腕には昨日の採血の黒い痕が残る。こんなになったのは初めて。10時半には終わり。最後に任意でAGE測定。蛍光測定器。2回測定に失敗して、3回目に成功。やや高めだが正常範囲内。10時からH大学のK先生のセミナーだが参加できず。この大学の卒業生ではないが、T研究所に在籍していたことがある先生。ダイニンの話。朝から働いているカルロスくん。HスさんがK教授の印鑑をもらいにくる。Yシマさんがインビトロゲンの値上げの報告。ハイパーアクティブなカルロスくん。嫁もAGE測定に行く。PCR部屋の時計兼温度計兼湿度計が電池切れ&接触が悪かったので修理。Mッシーくんがコンピの培養開始(11:45)。昼飯はMッシーくんと、R。理学部前でSキャンパスへ向かうO島さん(聖母)とすれ違う。バイキングと炊き込みご飯。午後はplasmid抽出。野外実習について、博物館のT橋先生に連絡メール。14時過ぎからコンピ作りスタート。カルロスくんは消える。Cャシーさんと、Mッシーくんと、液化窒素汲み。MッシーくんとZ前さんが遠心をしに実習室へ行っている間に、U原くん、I田くん、Cャシーさんとエッペンチューブを並べる。オリゴDNAの注文。GPA制度の影響で、今年の1年生は集中講義の履修に慎重。成績評価の「欠席」が無くなり、欠席したら「不合格」になって成績表に残る。教務委員長のO倉先生に相談メール。17時すぎにコンピが完成。plasmid切り。コロP。お茶部屋のサボテンを廃棄するK教授(窓から下に落ちたら危ないから)。PPさんに頼まれて土を注文。19時前にカルロスくんが再登場。19時からMッシーくんの中間報告会の練習。20時には終わり。アグロのdip。電気泳動。U原くんの実体顕微鏡の写真撮影につきあう。3年生にメール。PPさんを残して終電で帰宅。プレモルのビールサーバが届いていた。ししゃもなどで晩酌。4年生にメール。ソファーの上で眠る。

 

2014年9月17日 いろいろ
8時半前に起床。大量の廃品回収。M村さんも来ている。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。K村さんにお礼のメール。モノレールでラボ。M1たちは5Fセミナー室で合同自主練習。U原くんとM村くんは休み。珍しく朝から実験をしているカルロスくん(6時にラボ)。今日はハイパーアクティブ。S岡先生が来て、カルロスくんが写真の印刷。YEP培地作り(コンピ作りの準備)。昼飯抜きで、13時40分過ぎに保健センターへ。有機・特化則健康診断(昨日か今日の13時半から14時半の間に受診しなければいけない)。私で65人目だが、ほとんど人がいない。問診内容をチェックされて、名前を書いて、カードと検尿と血液検査の容器をもらって検尿。カードはここで回収される。異常なしで、血液検査。年配の女性が採血。あふれてくる血を凝視して「おー、でるでる」と喜んでいたら「大丈夫ですか」と何回も聞かれる。最後は医師による簡単な問診。暇なのか論文の査読をしながら。待ち時間ゼロで、10分くらいで終わり。王将で昼飯。天津飯と餃子のセット。570円。今日は珍しく昼間もはたらくカルロスくん。ハイパーアクティブ。15時からD307で、S研究科のM野先生のセミナー。教員は昨日のメンバーと、K澤先生。べん毛タンパク質輸送マシナリー。この大学の卒業生ではない。緊張されているのか、大きな声で棒読み気味のプレゼン。プロジェクタとの接続がうまくいかなくて何回か中断。内容は面白かった。最初のアニメーションに感動。16時半前には終わり。アグロや大腸菌の培養。qPCRのプライマーを設計するI藤さん。I田くんと、U原くんと、Mッシーくんと、4F冷凍庫上段の霜とり。I田くんはニューテーマにシフト。今年の若手の会は11/20-21。K教授グループ以外の学生も誘ってもらえるかに注目。コロP。バーミキュライトが届いた。A426に1袋で、b棟に49袋。b棟で植物の世話。大きい方の培養室の棚全てに明かりが点く。エレポ。電気泳動。大腸菌の培養。野外実習の連絡メール。二年生にも宣伝メール。今年は参加者が少ないかも。A426の植物の世話。CLSM室にこもるカルロスくんと、Mッシーくんと、Z前さんを残して、終電一つ前のモノレールで帰宅。K村さんを発見。お礼。GPAの影響。優秀な高校生を取り込む計画。ゴーヤの炒め物で晩酌。2時には就寝。明日は信号当番と(別の)定期健康診断。

 

2014年9月16日 セミナー
7時半に起床。子供たちがそろってオネショ。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。9時すぎにラボ。9時半からセミナー。B301。祝日の次の日なのに高い出席率。M浦さん(教職で欠席)と、Hスさんと、Yエさん以外は全員出席。カルロスくんのプログレスから。ERATOシンポでベストポスター賞を受賞。面白くなりそうな予感はある。loss-of-function変異体で表現型がでるかどうかが鍵。ON/OFFスイッチではなく、ホルモンの過剰な応答を抑えるしくみと考えてもよいのでは? 今日のK教授の口癖は「You have many plants」。続いて、Z前さんの論文セミナー。原生篩部形成の分子遺伝学的なframework。イントロスライドに工夫があって良い。次にT井さんの論文セミナー。MPKとMYC2。二人ともよく読み込んでいる。ワンスライド・ワンメッセージが基本。掃除。昼飯は、U原くんと、I田くんと、I藤さんと、Mッシーくんと、R。アジフライタルタルソースかけ。F山先生が来ている。嫁にコンストラクトを渡す。13時から、T研究所のN井先生のセミナー。座長はM野先生。F山先生も参加。この大学の卒業生。TIC複合体を同定するまでの話。別のタンパク質複合体の話。進化。目標が明確で分かりやすい。T研究所のT木先生との質疑応答はやや平行線。14時50分くらいに終わり。面白かった。エアコンが効き過ぎで寒い部屋。カルロスくんが消えている。コンストラクト作り。I田くんとU原くんは単位認定のための書類書き。15時半からI研のN野先生のセミナー。K澤先生が見に来ている(F山先生はいない)。複製関係の話なのでさっきのセミナーよりは人が多い。この大学で学位を取得(私と同い年?)。 キネトコア複合体の話。やや緊張気味。リング、らせん、ループ、(や貞子)がキーワード。セミナー係のY川さんの他に、M野先生、巨神兵さん、K教授、T木先生x2、Iマイさん、M村さんは二つのセミナーとも参加。みんな熱心。16時半すぎに終了。17時ごろM浦さんが登場。M村くんはdip。U原くんは早めに去る。培地作り。コンピストックがきれかけなので作製計画。1年生担任のK村さんの部屋を訪問して、野外実習の宣伝をお願いする。宣伝文章書き。コンピの元をストリーク。エレポ。ライゲーション反応。終電で帰宅。シャワー。親子丼などで晩酌。ソファーの上で眠る嫁。

 

2014年9月15日 祝日
10時半に起床。嫁は掃除。洗濯物。娘と折り紙。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。シャワー。うさぎ万頭を家族全員で食べる(4個買って良かった)。12時半ごろ家を出る。13時にスポセンに到着。卓球台を2台借りる(NO1、2)。15台中2台しか使われていない。50分間で400円x2(子供料金)。ぶーくんと卓球。台から少し離れて打ち合ってウォーミングアップ。ショート打ち。ずいぶん続くようになった。娘は嫁と練習。13時50分になったので延長。台がかわる(NO4、5)。400円x2。3組くらい増える。ぶーくんとショート打ち、ツッツキ、サーブレシーブなど。14時50分に終了。駐車料金は200円。車内でからあげを食べる娘とぶーくん。くら寿司で飯。15時過ぎなので、並ばずにすぐ座れる。31皿。それからラボへと送ってもらう。祝日だが、5Fの勉強部屋の住人はカルロスくん以外全員ラボ。T井さんとZ前さんはセミナーの準備。K教授、H兄やん、AKさんも来る。鼻風邪のMッシーくん。デング熱でないことを祈る。大腸菌のエレポ。PCR。M村くんはアグロの培養とgenotyping PCR。PPさんはPCR産物の大量泳動。A426とE棟の植物の世話。コケが生えていたのでバットを替える。b棟の植物部屋でH兄やんとインキュベータのコンセントをさす。机の構造の問題で、机と壁の間に少し隙間が出来てしまった。大きな問題にはならないだろう。思い出して、アグロのエレポ。昨日からA424のクリーンベンチがつけっぱなし。植物プレートが放置されている。21時半に終了。PPさんを残して、モノレールで帰宅。シャワー。根菜の炒め物などで晩酌。0時には就寝したい。明日はラボセミナー。

 

2014年9月14日 植物学会三日目
6:40に起床。6:50に大浴場。今日は私一人。7:30に朝飯。私以外に4組の家族がいる。びっくり。主人以外に3名の女性(昨日の人を含む)がお手伝い。アジの干物、味付け海苔、ひじき(大量)とインゲン豆、生卵、味噌汁、ご飯。関西の味に慣れてしまったので塩辛く感じる。チェックアウトして、スーツケースを持って、8:06発新宿行きに乗る。すいている。8:35くらいに到着。今日はエスカレーターが使える。8:45に到着してクローク。76番。明大ウォーターを購入して、トイレ。手足がむくむ。明大水の飲み過ぎ? C会場へ。9時にスタート。興味深い話が多い。冷房が効き過ぎで寒い。A会場は明るめだったけど、C会場は暗いので暗順応が難しい。11時頃に終わり。11時半からポスター。休憩室でMッシーくんと昼飯。鰹節握り飯をMッシーくんにあげる。高校生の発表が始まってる。ぴちぴち。昨日に比べて人の密度が高い。空いた頃に、K原さん、Y口さんと、Y下さんと話。13時過ぎに終わり。今日はK教授を見なかった。クロークで荷物を受け取って、生田駅まで歩く。13:32ごろの普通に乗って町田まで。小田急百貨店でMッシーくんと昼飯。9Fの「はーべすと」で70分間食べ放題。1834円。お腹がいっぱい。8Fの食料品売り場でおみやげの購入。研究室には鳩サブレ。家には文明堂のカステラ(1234円)と、花園万頭のウサギ万頭を4つ(776円)。ウサギ万頭は「三つ」と言ったら四つ詰めてくれた(代金は四つ分)。箱詰めと包装がプロの技。それから町田駅に戻る。15:32発の快速に乗る。15:48頃に新横浜。柱の多い横浜線ホーム(上を新幹線が通っているから)。15:59発ののぞみに乗る。座れた。スマホに夢中で子供を放置するお母さんたち。18:13ごろに到着。ここでMッシーくんと別れて、地下鉄、モノレールに乗って、19時過ぎにラボ。「アキバで遺伝学」のチラシを手に入れたので掲示板に貼る。Kネマキさんの似顔絵付き。カルロスくんが一人。Mッシーくんも来る。水やりと植物の世話。b棟のインキュベータに机が入っている。野外実習の問い合わせメールに返信。カルロスくんを残して、21時前に帰宅。風呂。肉じゃがなどで晩酌。1時ごろに就寝予定。

 

2014年9月13日 植物学会二日目
4時30分に目覚める。6時半に大浴場。もう一人宿泊者が居た。7時半に朝飯。シャケ、温泉卵、ご飯とみそ汁、大量の切り干し大根とインゲン、ヨーグルト。昨日よりは美味しい。7時50分に宿を出る。7:56発新宿行きに乗る。生田駅でMッシーくんに会う。今日はエスカレーターが使えないので階段を使って大学まで登る。Mッシーくんは懇親会参加の証として名札に「植」印鑑をゲット。Tケダ氏たちが男女共同参画ランチョンセミナーの宣伝。私とMッシーくんはオリンパスのランチョンセミナー整理券をゲット。かなり余っていた。Aイダさんとマーカーラインの話。8:45くらいにA会場。シンポジウム会場なので少し広い。入り口は真ん中。トイレ。明大ウォーターを購入。発生ロジックシンポジウム。班会議のような雰囲気もある。実験計画や意気込みを話す人も。細かい話もスケールの大きい話もあった。個人的には、TTさんの発表が一番面白かった。12時15分ごろに終わる。2号館のランチョンセミナー会場へ。入り口が分からなくて一周してしまう。弁当を受け取って、会場内へ。最初に担当者が製品の説明。激しいマイクトラブル。気にせずにしゃべりきる女性担当者。O田先生が講演。13時半に終わる。ポスター会場へ。4Fはじゅうたんで飲食禁止。Fクハラ先生、Tバラさん、M多さん、Kラタさん、Uエダさん、Aイダさん、Iシダ氏などが見に来てくれる。11名くらいにポスター紹介をしたMッシーくん。上出来。15時過ぎに終わる。授賞式・受賞講演会場へ。Fクダ先生、Oカダ先生の講演。「生物学の大きな展開」を目指した研究を。17時前に講演が終わったので、Mッシーくんと外へ出る。ポスター会場。コーヒーを一杯飲んで休憩。ポスターを見てくれていたSカモトくんと話。ポスター前で記念写真。18時に懇親会会場へ。1Fの控え室で待つ。H兄やんを発見。18:15くらいに2Fへ移動。クロークはないので適当に荷物を置く。マイクトラブル。T中先生が司会で、18時半に開始。会長のT部先生から挨拶。農学部長の挨拶。大会会長のH堀先生が挨拶。今のところ996名が参加。770人目参加者が会長のT部先生だったので明大茶をプレゼント。明大の学会員はK上先生一人。研究発表記録の表紙は明大カラーの紫紺色。酒樽の鏡開き(奨励賞受賞者たち)。18時50分過ぎに大会名誉会長のO隅先生が乾杯の音頭。ビールを飲む。Tシャツと半ズボンの人はほとんどいない。植生に比べると少し堅めの学会。寿司、カニ、明大黒川農場の野菜サラダ、ピザ、ポテト、唐揚げ、フルーツ(塔)、そば。お腹が苦しい。2年前にドイツで会ったDサキさん、F谷くん、Nラモトさんが東京・ドイツの優良店について熱く語る。来年の大会会長の挨拶。来年度は新潟で開催。ビール4-5本。銘柄の分からない樽酒を一杯飲む。木材の味。酸っぱい白ワイン。明大出身者のI田氏と話。途中で3回くらいトイレ。20時40分過ぎに会場を出る。メッセージボードにペンギンの絵。途中の五反田神社でお祭りをやっていたので見に行く。駅。反対側のホームにK教授。21時過ぎの電車に乗る。トイレに行きたくなる。新百合ケ丘で小学生の女児に席をゆずって、柿生で降りてトイレ。雨が降り出す。コンビニに寄って、22時過ぎに宿。22時から22時半まで風呂が女性専用になっている(従業員用?)。23時半過ぎに大浴場。私以外に二人入ってくる。明日の準備をして、2時前には就寝。

 

2014年9月12日 植物学会初日
6時50分に起床。大浴場。私一人。7時50分から1Fで朝食。私一人しか居ない。従業員は主人と外国人の女性が一人。家庭料理風の朝飯(おかわり自由)。私一人のためにテレビとエアコンをつけてくれる。8時過ぎに宿を出る。8:17発の新宿行きに乗る。250円。平日のこの時間帯に電車に乗ることが無いので、間違えて女性専用車両に乗り込む(町田で普通の車両に移動)。8:35分ごろに新百合で5分間停車。多くの人が急行に乗り換える。8:46ごろ生田に到着。しばらく歩いて、長いエスカレーターと階段を通って、9時頃に明治大学に到着。受付。奇麗な建物。3F。トイレ。休憩室。明治大学ウォーター(100円)を購入して、C会場へ。入り口は前。プロジェクタのコードがあるので前を通れない。後ろも狭いので移動が難しい部屋。バネ式の椅子。F城さん、Mッシーくん。9時半からスタート。発生・成長・形態形成。興味深い話。午前中は8/11が根っこの話。質疑応答で「〜をしたらどうなりますか」と聞かれたときに「やってないから分からないです」で終わらない議論力が必要(やってるかどうかを知りたいわけではないから)。これから面白くなりそうな話ばかり。下流を解析すると表現型が微妙になるのは仕方が無い。12時半過ぎにおわり。「めん処」で食事。行列。券売機で購入。食券を渡すのに少し時間がかかる(一回に処理できる数が決まっているみたい)。私は440円のカレーセット。食券を渡して「そば」とおばちゃんに告げる。おばちゃん4名の連携がすごくて回転が速い。13時には食べ終わって、食器を返却。外で虫除けスプレー。13時半ごろにポスター会場へ。階段の位置が分かりにくい。Mッシーくんのポスターは4F。発生のポスターは少ないかも。休憩室でMッシーくんとコーヒー。ウォーターサーバーを利用。安全重視なのでスイッチが二つ。無線LANが使えるけど遅い。外にK教授。14時過ぎにC会場に戻る。明治大学ウォーター(100円)を購入。トイレ。この大学のトイレは男子トイレにも非常用のブザーが着いている。男子便器の前には「一歩前へ」と前向きな表示。14時半に開始。人が多い。午後は根の話が少なくて1/13。人の移動の時、後ろの方で「ゴン」という音が聞こえる。何か障害物があるらしい。18時10分前に終了。これから面白くなりそうな話が多くて刺激になった。トイレ。18時15分に1Fの総合受付に集合。Mッシーくんがオナーの要旨提出についてK教授と話。K教授が昨日23時にS下さんに返信してくれていたことが判明。T木さんに懇親会の権利を譲り受けるMッシーくん。K保さん主催の飲み会へ。スロープを降りて、駅まで。誘導係がいろいろなところに配置されている。半袖半ズボンでは寒い。18時40分ごろの電車に乗る。Sカイさん。旦那は別のKイワ先生飲み会へ。新百合ケ丘。160円。「うご」(となりはラーメン屋)。貸し切り。2時間飲み放題。S岡先生、Iワサキさん、T木さん、K教授、Mユミさん、K保さん、Yスハラさん、Fクハラさん、Sカイさん、Hマダ氏、M1のTハラさん、Mッシーくん。遅れてTミナガさん、Kラハラさん。名前が分からないのでSカイさんやKラハラさんに教えてもらう。よく見る人たちの名前がはっきりして良かった。Aラキ研の話。タマネギ娘と同じにおいがするTハラさん。ボスのFクハラさんと研究の話。孫弟子世代は安泰。鍵が二重のトイレ。22時15分ごろに会計。学生以外は7000円。22時28分の町田行き普通に乗る。車内で音楽に合わせてはげしく動く女性(指揮者風)。都会はいろいろな人がいる。心の病気なのかすごい芸術家なのか区別がつかない。町田で急行(相模大野から各駅停車)に乗って、小田急相模原。22時55分に宿へ到着。ぎりぎり。「遅くまでお疲れさまです」と言われる。部屋に戻ってそのまま眠ってしまう。4時半過ぎに起床。

 

2014年9月11日 神奈川へ
8時すぎに起床。朝飯はヨーグルトのみ。シャワー。荷物をスーツケースに詰める。11時すぎに家を出てる。官舎を出た所で嫁(午後は参観日)とすれ違う。モノレールでラボ。Yシマさんと話(クボタの遠心機の売り込み)。Mッシーくんは既に東京へと出発。M村くんは水曜日から三連勤で休み。カルロスくんは不在。I藤さんの形質転換用の試薬を準備。植物のプレートをインキュベータへ。安全管理。13時前に実習室に行って嫁のqPCRの後始末。13時過ぎからI藤さんとdip。データ解析。昼飯は一人で王将。天津飯と餃子定食。b棟の水やり。ライゲーションサンプル。A426の水やり。I田くんもdip。16時前にやっとプライマーが届く。凍らせておく。データのバックアップなど。職員会議(今日はD403;20分前に連絡)が始まっていることに気がつかなかったので、さっさと出発することにした。17時半にラボを出て、17:52発の地下鉄に乗って、18:05に新幹線の駅。急いで切符を購入して、18:16発の「ひかり」に乗る。町田まで往復で27240円。5号車の窓側。私の隣は欧米人のカップル。どちらも液晶タブレットの画面を見ている。爪を噛みながら文章を読む男。20:10すぎにアナウンス。19:47に品川駅の線路内に人が立ち入ったため電車が渋滞。静岡駅で停止。20:16には線路の外に人が出て安全確認中。20:18には動き出す。20:30ごろに雨。20:33ごろ、電車の渋滞のため、三島駅の手前で停止。20:40に16分遅れで三島駅を通過。20:53に17分遅れで小田原着。20:10ごろに新横浜駅に着く。少し信号待ち。21:11に到着。横浜戦のホームへ移動。長いホームに人がいっぱい。8両編成。21:19発の橋本行きに乗る。混んでいる。車内の液晶画面や音声案内が丁寧で親切。21:40に町田に到着。小田急線の駅まで歩く。21:48発の電車に乗る。10両編成。21:56に小田急相模原駅に到着。160円。宿の場所が分かりにくい。道に迷ったが、22:10に「能登旅館」に到着。学会会場からは遠いが、安くて大浴場のある宿が他になかったため。誰もいないのでインターフォンで主人を呼ぶ。設備の説明をしてくれる。23時が門限と聞いていたが、入り口の暗証番号を教えてくれたので出入り自由。402号室。全室和室。無線LANも使える。部屋には液体蚊取りが完備。風呂無しの部屋(トイレと洗面台はついている)。近所のファミマで夕飯を購入。1Fの電子レンジであたためて食べる。大きな冷蔵庫にビールを詰める。なかなか良い宿かも。人の気配がないのが気になる。蚊取りの効果なく、二カ所刺される。24H使用可の1F大浴場へ。誰も居ないので一人でゆったり。貴重品ボックスはない。明日のプログラムを読んで、2時には就寝したい。

 

2014年9月10日 学会準備
7時半過ぎに起床。朝飯は卵かけご飯と味噌汁。シャワー。家で作業をして、モノレールで11時頃にラボ。今日も名古屋でシンポジウム。K教授は出勤。M村くんは家の仕事の手伝いで休み。U原くんはfootball kneeの治療のため休み。昼飯は、Mッシーくんと、I藤さんと、R。バイキングのみ。午後、I藤さんはアグロの培養と、midi prep。データのバックアップ。コンストラクト作り。明日から学会で東京出張なので、宿泊先の情報や、路線図、地図などを印刷。A426とb棟の植物の世話。I藤さんのplasmid抽出は良好。シークエンス反応をして帰るI藤さん。b棟の大きい方の部屋も3/4の棚がほぼ埋まった。名古屋からカルロスくん、AKさん、PPさんが帰って来る。ひつまぶしを食べてきたらしい。18時からM1の中間報告練習会。参加したのは、M1二人の他に、H兄やんと、Z前さん、M浦さん、T井さん、(遅れて)I田くん。本番は9日後だが、今年は仕上がりが早い。二人ともK教授グループ所属ではないからか、K教授は参加しなかった。Mッシーくんはポスター印刷(紙)。電気泳動。「うらじゃ」TシャツのCャシーさん。ライゲーション反応。A426の種取りマサコ。2バット。安全管理。MacBooKAirにデータを移したり消したり。激しい雨。一人で戸締まり。Mッシーくん、N瀬さん、Z前さん、カルロスくん、K教授が待機。23時40分まで待ったが、雨が止まないので、モノレール駅まで歩く。ポスターを持って帰るMッシーくん。大きな水たまりができて、足首までつかる。ホームでZ前さんを発見。終電で帰宅。駅で多くの人たちが立ち往生。私は半袖半ズボンなので気にせず歩く。風が吹いていないので傘をさしてあるけばそんなに辛くない。でも、びっしょり。官舎の側溝に滝のような水。シャワー。ゴーヤの炒め物などで晩酌。ソファーの上で寝てしまう。6時に布団へ移動。

 

2014年9月9日 火曜日
7時半に起床。どこのテレビ番組も錦織選手の試合速報を伝えている。朝飯はご飯とみそ汁。ゴミ出し。モノレールでラボ。駅の近くでヤマボウシの赤い実。大学前でクズの花。9時半からB301でセミナー。9時半になっても7名しか来ない。9時40分ごろにやっと14名になる。K教授グループの一部(K教授、カルロスくん、PPさん、AKさん)は、名古屋のERATO国際シンポジウムに参加。M浦さんは教職のため不在。Yエさんのプログレスから。K教授グループの中では比較的順調だと思っていたけど、着地点があやしくなってきた。機能不明のマーカー遺伝子を使うリスク。ある細胞で発現しているからといって、細胞identityのマーカーとは限らない。その細胞の性質の一部に応答して発現しているだけ。続いてCャシーさんの論文セミナー。水屈性とgnom。来年からこの大学では読めなくなるかもしれないPS誌。最後にI藤さんの論文セミナー。FUS3と子葉identity。危なげない発表で、無難に終了。さすが。掃除。昼飯は、U原くんと、I田くんと、Mッシーくんと、I藤さんと、R。さつまいものはさみ揚げ。食後にプリンを買いに行くU原くんと、I田くんと、I藤さん。Mッシーくんとどんぐりを見に行く。D501で数学の国際会議。プライマーの検収。14時ごろに郵便局に行って口座の代表者変更。規約の署名は会長でなければ駄目と言われたので、私を会長ということにして書類を作り直す(「何で会計の署名では駄目なのか」とごねたら「郵便局内だけの書類ですので、T田様が会長ということにしましょう」と郵便局員が提案)。自分で自由に創作できる「規約」を提出する意味があるのだろうか。これを提出することで何が防げるのかを知りたい。ちょっと待たされたけど15時には終了。U谷さんに電話で報告。K合さんから野外実習のTA手続きについて相談。シロイヌナズナの植え替えをするU原くん。N瀬さんは4Fのセミナー室で中間報告の発表練習。コンストラクト作製のためPCR。I藤さんはシークエンス解析と大腸菌の培養。夕方にM浦さんが登場。会計の覚え書きを作製。昼寝。プライマーの設計・注文。21時。種まきマサト。Mッシーくんは実験をしながら発表練習。23時に種まきが終わり。A426の水やり。洗い物。Cャシーさんを残して、終電で帰宅。魚や揚げ豆腐で晩酌。2時には就寝。

 

2014年9月8日 月曜日
7時半に起床。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。11時ごろにラボ。Mッシーくんのポスターの修正。今日はM村くんが不在(家の仕事の手伝い)。I藤さん(土日はダンス大会)が登場。昼飯は、U原くんと、Mッシーくんと、I藤さんと、R。チーズトンカツ風の何か。学割を発行しに行くMッシーくん。帰りのエレベーターでCャシーさんを見かける。I田くんも登場。論セミの準備とアグロのエレポをするI藤さん。N瀬さんがギフトの集金。プライマーの設計・注文。14時半にカルロスくんが登場。15時ごろ大学内の郵便局へ行って口座x2の代表者変更を試みる。通帳とOB会の規約と新印鑑と身分証明書が必要。旧届け印は無くても大丈夫(紛失したことにしてくれるらしい)。OB会の規約は持って行ったけど、振込専用口座の旧払出店が分からなかったので出直し。U谷さんに電話。16時45分に書類が完成。b棟用に5F共通の鍵をつくる(鍵は全部で20個)。b棟の水やり。乾燥が早い。I藤さんはほぼ論セミ準備が完成。18時ごろに去って行く。21時ごろまでMッシーくんのポスターの修正。22時近くまで実験するU原くんとI田くん。種まきマサト。80種類。2時間かかる。0時すぎに終わり。カルロスくんが帰って行く(明日は名古屋)。久しぶりに終電を逃したので歩いて帰宅。シャワー・風呂洗い。砂肝などで晩酌。2時には就寝。明日はセミナー。

 

2014年9月7日 日曜日
9時過ぎに起床。ぶーくんはオネショ。朝飯は鍋の残りで餅とうどん。掃除をする嫁。娘と折り紙。ピアノの練習。シャワー。12時すぎに家をでる。ピン球と娘のラケットケースを購入するため、A崎市の卓球ショップに行ったが定休日。隣のイオンで昼飯を購入。14時前にラボ。Z前さん、Mッシーくん、N瀬さん。培地作り。M村くんも登場。みんな植え替え。昼飯はコンビニ弁当。A426で支柱立てと水やり。植え替え1バット。M村くんとb棟へ。支柱立て。培地作り。コンストラクトの設計。Yエさんも登場。クリーンベンチのUVや蛍光灯がチカチカしている。UVランプは点灯管の交換で何とかなった。蛍光灯は替えがなかったので取り外しておく。種子の分注に1時間かかる。Mッシーくんのポスターの修正。Mッシーくんと、Z前さんと、Cャシーさんを残してラボを出る。23時過ぎのモノレールで帰宅。シャワー。晩飯は刺身。嫁の足裏マッサージ。母校の卓球部男子が関西リーグの(下の)入れ替え戦。3-2で勝利して、3部残留。よかった。3時頃に就寝。

 

2014年9月6日 土曜日
寝坊して11時すぎに起床。子供たちはちゃれんじやピアノの練習で忙しい。ペンギンが話しかけても相手にしてくれない。ベランダの植物の水やり。シャワー。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。娘は折り紙。ぶーくんは壁打ち。昼飯は軽くラーメン。14時半過ぎに家を出る。M体育館で卓球教室。15時過ぎに体育館に到着。ぶーくんは3年生の子と練習。娘は嫁が投げた球を打つ練習。15時半に練習開始。今日は人が多い。Iヌイ先生の他に、球出しが4人と、ボランティアのMヤコ氏。Oノコーチと「おばあちゃん」Aラキ先生は休み。体験希望が二名。小四の男の子と中一女子(裏イボ型)。娘は初心者台でN井田先生。ぶーくんは二番目の台で厳しいおばちゃんコーチに教わる。体験の子にも、上級者のO場さんにも平等に厳しく接するおばちゃんコーチ。私は球拾い。Iヌイ先生に「誰のお父さん?」とまた聞かれる。17時に終わり。大学まで送ってもらう。b棟の培養室を覗く。一晩で植物が全部枯れてたらどうしようと思っていたが全部無事。ラボにはZ前さんとMッシーくん。雨。PPさん(昼からテニス)とYエさんとN瀬さんも登場。植物学会の宿の予約。近くは埋まっている。種まき計画など。23時過ぎにPPさんを残して帰宅。シャワー。一人鍋で晩酌。錦織選手の決勝進出を確認して就寝。

 

2014年9月5日 さらばE棟
7時半前に起床。朝飯は卵かけご飯とみそ汁とヨーグルト。シャワー。娘は昨日ピアノレッスンの日だと勘違いして帰宅。間違えに気づいて学校へ引き返したところを探しに来てくれた学童の先生に発見された。泣かずに「間違えちゃった」という顔をして笑っていたらしい。たくましい。10時前に家を出たが、雨と雷が激しかったので家に戻って待機。11時前に雨がやんだのでモノレールでラボ。M村くんは仕事。I田くんは会社関係の用事。カルロスくんは不在。H兄やんと少し話し。17時までに植物を移動して、17時から掃除の予定。11時20分ごろから、Mッシーくんと、Z前さんと、E棟真ん中のインキュベータの植物をb棟へ移す。エタノールで清掃してから植物を置く。記念の一番目の植物を置いたのはZ前さん。11時50分ごろに全て移し終わる。O江さんの古い植物が見つかったので、5Fに持って行って、K教授に渡す。K教授(Sマさん)が種取りをする予定。一部(単独一ポット)は廃棄。セミナー室の特別清掃中。K教授にE棟の状況を伝えておく。古い試薬も残っている。K谷研時代から引き継いだ試薬で、Sノベさんが段ボール箱に詰めてE棟に移動したものの残り。「T田さんが来る前に1000本以上の試薬を捨てましたよ」というK教授。実際は私が来てからも(H兄やんが来てからも)かなり残っていて、我々も使えるものはA棟にもどしたり、不要で捨てても問題ないものは廃棄していた。K教授の言う1000本は「たくさん」という意味なので実際の本数は分からない。13時前にはI藤さんも登場。嫁はqPCR。13時ごろにE棟の様子を見に行く。ゴミを片付けていると、T井さんが植物を運びにくる。b棟ではMッシーくんが植物の世話。I田くんが今日は不在なので、T井さんが、I田くんの植物まで運んでくれる。恒温室のドアにさしてある鍵がまわって開かなくなるので外しておく(ガムテでドアに貼付ける)。H兄やん、M浦さんも来て、M浦さんとCャシーさん(不在)の植物を運ぶ。それからE棟へ行って、雑多なものをA棟へと運ぶ。使用済み蛍光灯も廃棄。棚やインキュベータ内の蛍光灯は放置。段ボール4箱分の不要な試薬類。5Fで、K教授と、U原くんと処分。途中でPPさんとZ前さんも手伝ってくれる。試薬名と性質に詳しいK教授。途中でK合さんが後期セミナー室利用の希望調査。15時45分ごろ一段落。1箱にまとめる。ラベルがはがれない空き瓶は水につけたまましばらく放置。4箱で多そうに見えるけど200本もない。本当に1000本処分したとしたら、E棟に20箱以上の段ボールが積んであったことになる。H兄やん、N瀬さん、M浦さんがE棟の掃除をしてくれていた(カルロスくんの私物の自転車とホッピングだけは放置)。休憩。16時45分くらいまでI藤さんの論セミスライドのチェック。Mッシーくんと、b棟へ行って培養室ドアのガラス部分にシロイヌナズナの紹介文を貼る(I祭で使った解説文;N瀬さんが保管していたもの)。17時15分にラボに戻るとカルロスくんが来ている。18時半までMッシーくんの中間報告スライドのチェック。実習室へ行って嫁のqPCRの解析。培養棚のタイマーが作動してb棟の明かりが全て消えていたことをZ前さんが発見。Mッシーくんと3人で設定変更。22時くらいまで樹脂包埋。カルロスくんは週末旅行のため帰宅。安全管理。データのバックアップ。E棟の様子を見に行く。カルロスくんの自転車が片付けられている(ホッピングはそのまま)。「故障時の連絡先」をはがしてb棟インキュベータに貼る。PPさんとK教授とCャシーさんを残して、終電で帰宅。毎日終電で帰るN澤教授。いつもモノレールの到着と同時にエスカレーターでゆっくりとホームに到着。名人芸。シャワー。夕飯はさんまと枝豆。寝ている娘をぺんぎんのくちばしでつっついたら起きて、嫁に怒られる。ソファーの上で眠ってしまう。5時頃布団へ移動。

 

2014年9月4日 ビアガーデン
9時半過ぎに起床。朝飯はヨーグルト。モノレールで大学。E棟経由でラボ。I藤さんは論文読み。嫁は逆転写。昼前にカルロスくんとM村くんとI田くんが登場。おじいさんが入院して、家業の手伝いで忙しいM村くん。少し強めの雨が降る。昼飯はI藤さんとMッシーくんと、R。アジの南蛮漬け系。N瀬さんが登場。樹脂置換。電気泳動。カルロスくんは昼飯を食べに帰宅。今日は19時から阪急ホテルのビアガーデン(雨の場合は室内)でMッシーくんに夏の思い出を作る会。参加者は10名(Cキャシーさんが調整;K教授は「忙しいし、高いから行かない」とのこと)。A426の植物の世話。PCR。S岡先生が訪問(カルロスくんがプリントした写真を受け取りに)。娘が行方不明(学童保育に来ていない)らしく、嫁が急いで帰宅。M村くんがエキサイティングな結果。E棟の植物の世話。Tサワ研は合同セミナーBBQの準備。17時前にカルロスくんが再登場。ポット洗い。K合さんからb棟培養室の鍵をもらう。樹脂置換。b棟用のテーブルの購入を考えるH兄やん。ちょっと相談。18時半にラボを出る。エタ沈のI田くんは少し遅れて来る。H兄やん、Cャシーさん、Z前さん、M浦さん、T井さん、I藤さん、カルロスくん、Mッシーくん、私でモノレール。S中駅で降りて、阪急ホテル。入り口の矢印にだまされる。雨が止んでいるので外の席。今日はスポットデーなので一人3700円。前払い。割り勘で良いのかな?と思ってとりあえずカードで支払い(H兄やんとカルロスくんにその気がなさそうだったので、結局割り勘)。食べ物は室内でバイキング。飲み物はプールサイド。ビール、ワイン、焼酎、ハイボール、梅酒などいろいろ。プレモル以外は銘柄が不明。料理は和洋中。美味しいと思ったのは、ポテトフライ、イカとジャガイモの炒め物、おでんくらい。3皿食べたらもう満腹。座って間もなく雨が降って来る。雨が降っても室内への移動は不可(立食形式になる)。幸い我慢出来る程度の雨。すぐに止む。生ビールだけ5-6杯飲む。ジョッキではなく銅色の何にでも使えそうな金属製容器なのが物足りない。海賊風の格好をした店員。プールサイドには海賊船の形の電飾。「バイキング料理」とかけた? トイレはホテル内。20時半で食べ物と飲み物の供給がストップ。20時半ぎりぎりにビールをつぎに行くサラリーマンたち。この時間だとビール4杯くらいで満足。21時で閉店なので、I田くんとMッシーくんとトイレに寄ってから帰る。T井さんはここでわかれる。カルロスくん(誕生日)はヤマダ電機へ。1000円をにぎって何かを買いに行くCャシーさん。他の人たちはモノレール。M浦さんとZ前さんと別れてS原駅で降りる。H兄やんとI田くんと別れて、MッシーくんとI藤さんと大学まで。I藤さんのしゃっくりを止めるために奇声をあげる。ラボに戻るとPPさんとU原くんが実験中。私は電気泳動。Mッシーくんの中間報告スライドをチェック。カルロスくんも戻って来る(今日はすぐに帰宅)。Mッシーくんと鍵を閉めて終電で帰宅。行方不明になった娘も無事に眠っている。2時には就寝。

 

2014年9月3日 b棟インキュベータ完成
7時すぎに起床。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。10時半ごろにラボ。K教授とエルゼビア雑誌購読の話。理学部単位で推薦。アンケートを取った結果、組織票により数学の雑誌だけが上位を占めることに(分野に関わらず数学系の雑誌には数学科の教員全員が票を入れた)。それもあんまりなので、他の専攻からも各2つだけ雑誌を推薦することができることになった。生物系の雑誌で票が多かったのはBBAの2つ。このままだと、Trends in Plant ScienceとCurrent Opinion in Plant Biologyは読めなくなる可能性がある。昼飯はMッシーくんとR。ピーマンの肉詰め。午後だいたい同じ時間にあらわれるI田くんとI藤さん。宿の予約をして去るカルロスくん。今日はM村くんとN瀬さんが不在。電気泳動。13時15分ごろN医化から電話。13時から引き渡しだったらしい。K教授とH兄やんとZ前さんとb棟1Fへ。技術者2人と営業担当が1人。朝K教授に頼まれて棚の高さを変えてくれていた(蛍光灯部分を外さなければいけないので結構大変な作業らしい)。ぴかぴかの銀色のカバー。きれいなうちに写真撮影。棚の上に登って遊ぶ。上下のカバーの取り替えだけお願いする(下のカバーの方が裾が長かったため;下に隙間ができるように)。担当者(まっちゃん)が使用説明。運転パターンの設定。棚ごとと部屋ごとの温度上限設定と安全装置。天井裏にロスナイ。コンセント。ブザー。停電の時。空運転(送風)の仕方。放置された神棚。契約係が来て内寸や蛍光灯の数をチェック。時間がかかりそうなので、途中で(14時ごろ)我々はラボに戻る。K教授からの細かい注文に全て対応してくれた。K教授もN医化の方々もお疲れ様です。感謝。しばらく空運転して、植物の移動は金曜日の予定。サンプルの脱水。17時から実習室で臨時職員会議。私は参加せず、MッシーくんとM1の種取り(最後)。19時には終了。N瀬さんが登場。ずっと論セミ準備のI藤さん。何度か質問に来る。なんとかなりそうな雰囲気。19時すぎに帰っていく。Tサワ研とM方研は発表練習。中間報告よりも厳しそうな合同セミナー対策? 植物の植え替え1バット。ついでにE棟の水やり。21時過ぎにカルロスくんが登場。生物学科の推薦雑誌のアンケートを取り直すことになったみたい。1位から5位までを選んでK教授に送信。植物のPCR。22時前まで実験するI田くんとU原くん。Mッシーくんのポスターをチェック。カルロスくんとK教授を残して終電一つ前のモノレールで帰宅。シャワー。ハンバーグで晩酌。アンケートの取り直しの結果、Trends in Plant ScienceとMechanisms of Developmentを上位で推薦することになったらしい。ソファーで眠る嫁。せんねんきゅう。3時には就寝。

 

2014年9月2日 セミナー開始
7時半に起床。朝飯は納豆ご飯とみそ汁。ゴミ出し。モノレールで9時過ぎにラボ。久しぶりにカルロスくんを見る。9時半からB301でセミナー。休み明けだが、M村くんとM浦さんとHスさんが(やむを得ない理由で)欠席しただけで出席率が高い。嫁も参加。Mッシーくんのプログレス。N瀬さんのプログレス。働き盛りの2人。いろいろなデータが出る時期。最後に私の論文セミナー。PC誌に載った論文がいい加減すぎて面白かったのであえて紹介。よくあることだが、PC誌に投稿したくない理由の一つはこれ。今日のセミナーは全員表皮の話。眠る嫁。11時20分に終わり。K教授から、b棟のインキュベータが完成したという話。明日引き渡し。電気代がかかるのを気にするK教授。全ての棚に電気をつけなくても良いように「場所が広くなったからといって枯れた植物置き場にしないようにしてください。バットには必ず名前と日付を書くようにしましょう。反対だったら言って下さい。」と当たり前のことを提案(?)するK教授。私がこのラボに来た時はかなりひどい状態だったけど、最近は枯れた植物を放置する人もいないし、バットに名前・日付を書かない人もいない。普通のラボにいたらあたりまえのことだけど、このラボにはそういう習慣が無かったらしく、学生たちもやっていないはずだといまだに思っている。7年間ほどずれた提案なので、どう突っ込んで良いか分からず、みんな沈黙。(大変なことを提案したので)皆が戸惑っていると思ったのか同じことを三回繰り返して説明するK教授(特に電気代について)。11時半過ぎに終わって、掃除。K教授とH兄やんとS子さんと、引き渡し前のb棟のインキュベータを見に行く。新しい建物の匂い。棚に載ってみたり、明かりやクーラーをつけたり、隙間に入ったりして遊ぶ。棚の位置を少し上にずらして下に隙間を開けるという提案。S子さんは掃除をしやすくするため。K教授はバーミキュライト置き場にするため。バーミキュライト置き場がかなり気になる様子のK教授。A423もあるので置き場に困ることはまずないと思う。バーミキュライトを主に使用する部屋はA423なので、b棟に大量に格納されても取りに行くのが大変なだけ。昼飯はMッシーくんと、I藤さんと、I田くんとR。サバ系。再来週にセミナーx4。たぶん教授選と予想。業績的にはNさんが有利? この大学と関係のある人ばかりなのでどうなるかは分からない。この大学らしい。中間報告のプログラムが決まる。トップバッターがMッシーくん。9/19の10時からD403で。午後にはカルロスくんが消える。M浦さんが登場。電気泳動。植物の世話。Mッシーくんと、I田くんと、500xビタミン作り。雑誌購読の契約更新。エルゼビアの「Plant」のつく雑誌の講読が中止になるおそれ。この大学の研究分野が偏り過ぎ。でも、読めなくても困らないような気もする。数学は組織票作戦。アグロのDIP。I藤さんは来週の論セミ準備。18時すぎに帰って行く。洗い物。雨。今日は腕に「危機感」と書くのが流行っている。植物のPCR。5Fセミナー室で一人書き物をするSヌキくん。ポスター作りのMッシーくん。野外実習の宣伝メールを送信。オリックスを応援するCャシーさん。植物の写真撮影。Z前さんとMッシーくんとCャシーさんを残して終電で帰宅(直前に「危機感」を消す)。野菜のホイル焼きなどで晩酌。2時には就寝。

 

2014年9月1日 9月
8時過ぎに起床。今日から新学期。嫁は家の掃除(午前中で子供たちは帰って来る)。朝飯は卵かけご飯とみそ汁。10時前にモノレールでラボ。E棟のエレベータを使ったら「ここには何もないですよ」と工事のおじさんに話しかけられる(最初は何のことかわからなかった)。論セミの準備。昼飯はMッシーくんと、R。レモン味の揚げ物。I田くんとI藤さんが来て、昼頃には4Fの住人が全員集合。M村くんは事情で休み。カルロスくんは不在。I藤さんがシークエンス解析と論文読み。私は明日のセミナーのアナウンス。Cャシーさんが9/4の19時から私の名前でビアガーデンを予約(10名)。H兄やんのやる気スイッチを押さないようにセクシー系の店は避ける作戦。クリーンベンチが混んでいる。アグロの培養。スペクチノマイシンを分注。18時前にI藤さんが去る。レジュメ作り終わり。印刷。U原くんが綴じるのを手伝ってくれる。植物の水やり。genotyping PCR。半徹のN瀬さんを残して終電で帰宅。シャワー。アジの干物で晩酌。2時には就寝。

 

注:この日記は、きいろぺんぎんのゆがんだ視点から書かれたフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません。

 

inserted by FC2 system