きいろぺんぎんの日記

2015年11月

2015年11月30日 月曜日
7時半に起床。寝不足。ベルマークを10個袋に詰める。子どもたちが上履きと水筒を忘れたので届けに行く。55分を過ぎていたので途中で追いつくのは難しい。教室まで行くことにして、保護者の名札を取りに戻る。足首を捻挫しているので走るのは無理。娘とぶーくんの教室を探して届ける。すれ違う先生たちに挨拶。朝飯は昨日の鍋の残りで雑炊。風呂洗い。昼寝する嫁を置いて家をでる。湿布を購入して、モノレールでラボ。昼飯は、Lウリさんと、Mッシーくんと、R。バイキング。若手の会で潜水艦を見たらしい。週末は岡山旅行。足首と肘に湿布を貼る。種まきマサト。20時前に嫁と子どもからSOSの電話。モノレールで帰宅。嫁が体調不良。布団を敷いて子どもたちを寝かせる。夕飯は豚汁。休肝日。嫁と話をして、2時ごろに就寝。

 

2015年11月29日 停電
7時過ぎに起床。モノレールに乗って、ラボ。b棟の培養室の蛍光灯を切る。H兄やんも来ている。A棟のインキュベータの電源も落とす。機器類のチェック。8時に停電開始。トイレの水の流れが悪い。ディーゼル発電機が動いている。8時半過ぎに家に戻る。子供と嫁が丁度USJへ出発するところ。64kg台前半。朝飯はヨーグルトとトマトジュース。シャワー。読書。昼飯は鍋の残りに餅をいれて食べる。おでん。疲れたので昼寝。17時半過ぎにモノレールでラボ。作業は終わっているはずだが、今日は係の人が遅刻したのか、復帰が遅い。ベンチでジャリ置き場の近くで買った缶コーヒーを飲みながら待つ。18時5分前にH兄やんも登場。18時ごろに復帰。b棟のインキュベータの電源を入れる。4Fのインキュベータ、コンセント、避難させていた冷蔵庫のPCR産物を元に戻す。37℃のインキュベータのコンセントを差した後、台から落下。軽い足首捻挫の疑い。28℃のインキュベータの設定が20℃になっている(電源を切るとリセットされる?)。止まらないアラーム。5Fのコンセントのつなぎかえ。18時半ごろには終わり。居室に入ると、机の上にY田さんやO江さんからのお歳暮や岡山土産や謎のブツなど。ちゃんぽんくんが乗って遊んでいる。19時半のモノレールで帰る。ヤマヤで焼酎とパーフェクトフリーを購入。13000歩。夕飯はおでんとオアシスで買った田舎巻き。布団を敷いて風呂に湯をいれる。風呂につかる。22時半前に嫁と子供たちが帰宅。すぐに布団にはいる子供たち。肘強化のために腕立て伏せと手首のトレーニング。足首が腫れて来た。嫁と鍋の残りを食べる。3時まで嫁の愚痴につきあってから寝る。

 

2015年11月28日 土曜日
11時前に起床。子供と嫁はピアノのレッスン。11時からAラキ先生宅で卓球のレッスン。朝飯は海苔の佃煮とご飯とトマトジュースとヨーグルト。風呂洗い。嫁と子どもたちが帰って来る。「考えて練習していない」とぶーくんを叱る嫁。お説教ハイ。子供が傷つく言葉を探すことが目的になってしまうもの。昼飯はおでん。14時半ごろにモノレールで大学。ラボにはH兄やんと、Mッシーくんと、Nタリアさんと、Hシノさん。PPさんも登場。培地作り。試薬作り。Mッシーくんと明日の停電対策。デルタビジョンやCLSMも。留学生たちは知らなかった様子。インターナショナルハウスも停電らしい。実習室のqPCRマシンのコンセントも抜いておく。Z前さんが登場。嫁と子どもたちは卓球教室。鍵閉め。20時過ぎのモノレールで帰宅。Bッキーくんと、T木先生と一緒。停電前にコンセントを全て抜くのはうちのラボだけみたい。12000歩。風呂にお湯を入れる。布団を敷く。鍋の準備をしていたら子供たちが帰って来る。迷惑駐車車両が邪魔で駐車できなかったらしい。子供たちと風呂。今日は練習後にO野氏が1時間半のアドバイス。64kg台。夕飯は鍋。23時には眠る子供たち。1時には就寝したい。

 

2015年11月27日 金曜日
8時半過ぎに起床。昨晩腕立て伏せをしたせいか手が痛い。ゴミ出し。朝飯はパンとコーンスープとコーヒーとトマトジュース。風呂洗い。モノレールでラボ。Lウリさんが帰って来ている。昼飯は、MッシーくんとR。バイキングのみ。Mッシーくんと演題登録。13時すぎには終了。会費の払込。ついでに引き出しの整理。シュレッダー。16時20分から演習B。半年ぶりに電子辞書を開いたら電池ぎれ。「screen」や「clone」も2年生にとっては難しい。17時50分に終わり。プリンタとiMacの相性が悪い。培地を作ろうとしたらE液に大量の沈殿。Mッシーくんと作り直し。底にこびりついていたので指で剥がす。巨神兵研が大音量で宴会中(実習の打ち上げ)。低温室でアルコール飲料を探す巨神兵先生。安全管理。嫁の乾熱滅菌の回収。K井さんとSジマ先生にレポートのコピーを送付。データのバックアップ。鍵閉め。Mッシーくんを残して、23時前のモノレールで帰宅。10000歩。風呂につかる。64kg台前半。夕飯はおでん。ブイヤベース。もやしとニラの炒め物。1時には就寝したい。

 

2015年11月26日 要旨
7時半すぎに起床。7時45分ごろから旗当番。近所の信号機。校長先生も来ている。冬なので子どもたちの出足が遅い。7時50分に最初の集団。8時すぎに終わり。ゴミ出し。朝飯は納豆ご飯と味噌汁とトマトジュースとコーヒーとヨーグルト。風呂洗い。今日もバンテリン。靴に防水スプレー。モノレールでラボ。オタフクナンテンの紅葉。小雨。昼飯はMッシーくんと、R。バイキング。雨がやんでいる。今日もあずき島組以外は全員集合。論文読み。16時から職員会議。参加者は8名のみ。16時半前に終わり。Mッシーくんと要旨書き。22時すぎのモノレールで帰宅。11000歩。風呂につかる。今日もなんとか64kg台。夕飯はおでん。休肝日。1時には就寝したい。

 

2015年11月25日 特論
8時すぎに起床。ゴミ出し。64kg台。朝飯は納豆ご飯と味噌汁とトマトジュースとコーヒー。風呂洗い。筋肉痛でバンテリン。モノレールでラボ。昼飯はコンビニのおにぎり1個。午前中の生物科学特論A1の受講者は3名(留学生は1名)というありさま。一昨年は5名+Mッシーくんだった。人が多いほうが楽しいけど仕方が無い。14時から私の番。B307へ。Mッシーくんも参加したので4名。受講者で名前が分かるのはHタニくんとM浦さんだけ。途中で一人増える。計5名。英語が得意な学生が受講している印象。へたくそで申し訳ない。うちのラボの教員は全員カタカナ英語。植物の発生の特徴。不定胚研究。シロイヌナズナの分子遺伝学。面白い遺伝子の紹介。位置に応じた分化転換の例。位置情報を与える候補分子について。胚のタイムラプスイメージングの紹介。最後の方は時間が無くて、早口になって自分でもよく分からなくなった。少しオーバーして、14時35分くらいに終わる。Hタニくんの意見を聞いてみる。午後から参加した学生がいたので、K教授にご報告。お腹がすいたのでSへ。外は雨。皿うどん。お腹にたまらないと思ったら300kcalしかなかった。帰りに校内を散策。この前からシラキだと思っていたのはイヌビワだった(花嚢で分かった)。どちらも白い汁。疲れた。今日もあずき島組以外は全員集合。夕方にアスクルが到着。MッシーくんとZ前さんと植物部屋で作業。調べもの。22時のモノレールで帰宅。11000歩。風呂につかる。なんとか64kg台。夕飯はおでん。1時には就寝したい。

 

2015年11月24日 火曜日
8時すぎに起床。65kg。ゴミ出し。右肘が激痛。朝飯は卵かけご飯と味噌汁とトマトジュースとコーヒー。風呂洗い。モノレールでラボ。9時半からプログレス。あずき島に行った短期留学生2人は不在。最初はMッシーくんのプログレス。嫁も参加。SLiCEやClearSeeや免疫沈降など。塩濃度(150 mM)をアドバイス(?)してくれるK教授。30分くらいで終わり。PPさんの論文セミナー。○○○○の競合による□□パターンの微調整。過去の蓄積が多い分野なので、何が新しい発見・考え方だったのか、すぐに理解するのは難しい。まとめのスライドがあると親切だったかも。○○○○シグナルは受容よりも下流(分裂面の決定)の研究の方が面白いという意見。微調整も大事。掃除。昼飯は、Mッシーくんと、R。バイキングのみ。Mッシーくんは腕時計の電池交換へ。論文読み。植物部屋をZ前さんとエタノール消毒。明日の授業で言うこと(英語)を考える。授業だから何とかなるか。ゆっくり。レジュメの印刷。Z前さんとMッシーくんが綴じるのを手伝ってくれる。b棟の水やり。ぶつぶつ。MッシーくんとPPさんを残して、22時半のモノレールで帰宅。11000歩。だいだい風呂につかる。64kg前半。夕飯はホッケと味噌汁と白和えとイカじゃがとブロッコリーとキノコのホイル焼きなど。今日は休肝日。2時には就寝。

 

2015年11月23日 祝日
10時半に起床。安定の64kg台前半。肘が痛む。子どもたちはお勉強中。炊飯器をセット。食器の片付け。12時前に嫁が起きて来る。朝飯は昨日の鍋の残りでうどん。その後に雑炊。食欲旺盛な子どもたち。風呂洗い。子どもたちはピアノや、ちゃれんじ、宿題。おやつ休憩。14時半すぎにラボ。今日からニューシューズ。傘が要らない程度の小雨。Mッシーくん、Z前さん、M浦さん、Nタリアさん、Lウリさん、K教授など。若手の会(@あずき島)に行くのは短期留学生のLウリさんとNタリアさんだけ(明日出発)。昼飯はコンビニのサンドイッチと納豆まき。明後日の授業の準備。いまさらの論文読み(嫌いなオーキシン)。19時半のモノレールで帰宅。今日は6000歩程度。風呂につかる。64kg台。夕飯はカレー。クリームコロッケ。トマトと玉ねぎ。クイズ番組を視ながら。2時には就寝。明日はラボセミナー。

 

2015年11月22日 Kミ強化リーグ
7時半に起床。シャワー。8時過ぎに家を出る。朝飯は車中でおにぎり。9時ごろに会場着。今日はN井コーチが不在。台出し、ネット張り、フェンスを並べる作業。大学生が手伝ってくれる。ぶーくんとA友くんと練習。トイレ。バンビ台を嫌がった小5の子がいたので、リーグの変更の交渉をするY本コーチ。娘とSンタロウくんが拒否したので、K花くんが最下位リーグへ。10時に開会式。5セットマッチ。1台1リーグで14リーグ。今日は1リーグ7名。私はCリーグ。初戦は中ペン(両面)の大学生。小技も得意でつなぎでは点がとれない。得点の仕方が分からず、0-3で負け(-7, -3, -8)。次戦はシェーク表裏の大学生(N女子大)。現役は強い。フォア表の圧力は感じたが、こちらがつなぐと相手のミスが出て、何とか3-1で勝ち(-12, 5, 6, 8)。私の出身大学のライバル校。3部リーグの現状についてなど話。3戦目はK花さん。お互い子供連れの参戦。フォアドライブを打ち続ける運動量。バックでブロック出来ないと辛い。ループも止めきれなくて、チャンスが無かった。0-3で負け(-9, -2, -8)。じゃんけん大会。ぶーくんと娘はピン球入れをゲット。合間に昼飯のパン。小5のM川くんと対戦。今朝はTSPボールだったが、ニッタクボール。府5位の選手。前回はワンチャンスをものにして3-2で勝利したが、今回は前回の作戦がまったく効かず。打点の早いパワードライブにサンドバック状態。0-3で負け(-5, -4, -2)。Kミ強化リーグはサークルの大学生が多い。体育会のしがらみが嫌でサークルを選んだ選手が多いのかと思っていたが、聞くとそうではないらしい。一部校の私立大学では、普通に入学した学生は卓球部に入部することができない。スポーツ推薦で入学した選手のみ入部が許可される。コネが無いと、インターハイに出ただけでは入部できないレベル。卓球サークルが拡大している理由がわかった。どんなにがんばっても関西リーグやインカレや全日学に出場できないサークル選手。大きな目標のない状況でも卓球を続けたくてがんばっている。この卓球場では楽しそうに卓球をしている。5戦目はシェーク裏裏の豪打選手。今日は朝から打球感がつかめなくて苦戦。勝敗ではなく、自分との戦いだと割り切る。ミス待ちでつないでばかりいないで、卓球らしい卓球をすることを目標とする。「とにかく運動しよう」と自分に言い聞かせて、フォアから積極的な攻め。汗をかく卓球をする。健闘したが、2-3で負け(6, -9, 6, -6, -9)。少し卓球らしくなった。最終戦はN女子大のエース。シェーク裏表。後輩たちも負けている相手。1セット目を取って、2セット目も大量リードしていたが、そこから逆転負け。1-3(13, -9, -3, -8)。効いているサービスを勝負所できっちり出してくるなど、サーブもコース取りも引き出しが多く、試合巧者の国公立大選手。何回やっても勝てそうにない。良い子たちだった。1勝5敗。K強化リーグで初めての負け越し。結局、CリーグはM川くんが全勝優勝。試合中は小学生とは思えないプレーをするが、試合後に「全勝優勝だね」と言うとうれしそうに笑うM川くん。ぶーくんはKリーグで1セットも落とさず全勝優勝。リーグ戦後の申し込み試合でも、香川から来たGリーグ選手二人(一人は全国大会出場者)に3-0で連勝。娘はMリーグで2勝3敗。申し込み試合でも敗れる。16時半ごろに終了して、台の片付け。表彰式。Iジュニアからは、M村くん(Gリーグ)、H川くん(Iリーグ)、ぶーくん(Kリーグ)の3名がリーグ優勝。賞品はラバー保護シート。17時には体育館を出る。卓球肘が痛む。19時には帰宅して、子供たちと風呂。風呂で娘の顔にヒゲをじょりじょり。今日は4800歩弱(卓球は万歩計が認識できない運動)。63kg台。やせすぎ。夕飯は水炊き。0時には就寝したい。

 

2015年11月21日 ポンポン山
5時15分に起床。口内炎。6時に家を出る。コンビニに寄って、6時26分のモノレールに乗る。南茨木で朝飯。6時57分発の阪急電車普通に乗る。7時7分ごろに高槻市。めしの続き。仮設トイレ。7時20分に外へ出て、JR高槻駅まで歩く。7時半ごろ高槻駅着。バスロータリーの南口のトイレ。北口への行き方が分からなくて少し迷う。階段を上ると駅。北口のバス乗り場へ。Z前さんとほぼ同時。北口にはトイレが無いので不安。カルロースくん、Jさん、Y田さん。H兄やん、Nタリアさん、Lウリさん、Yエさん、Mッシーくん、M浦さん、T井さん、Hシノさん。13名で山登り。カルロースくんは夜行バスで早朝に到着。8時8分発の市バスに乗る。8時半ごろに神峰山口バス停に到着。220円。登山リーダーはT井さん。8時50分ごろに神峰山寺でトイレ。木にマメヅタ。舗装された道を歩く。駐車場近くで見たことのない果実。あとで調べたらタニウツギだった。葉っぱ、花、果実、樹皮の特徴まで覚えないと、その植物を知っていることにならないという教訓。9時50分に本山寺。銀杏臭。紅葉が美しい。トイレ。トイレ前にはフッキソウヒメジソ。54段の階段を上って登山道に戻る。粘土質の土ですべりやすい。リョウブ。ツバキ。タカノツメコシアブラダンコウバイ。ソヨゴ。シキミ。ヒサカキ。クロモジ。シロダモ。ホオノキ。アセビ。クスノキ。靴擦れのLウリさん。「クマに注意」という注意書きが多い。ツキノワグマ。一人で登山する人は必ずクマよけの鈴をつけている。11時30前にポンポン山山頂。人が多い。集合写真撮影。土をふむとポンポンと音がする(気がする)。昼飯休憩。木でできた椅子や机がたくさん作られている(作業中のおじさん)。寒い。800kcalくらいの昼飯。万歩計をつけた10歳の犬が大人気。12時20分ごろに出発。間違えて出灰(いずりは)方面へ。途中で気付いて引き返す。釈迦岳。頂上で昼寝するY田さん。団体の登山客。13時半に大杉。ニシノホンモンジスゲオオバノイノモトソウ。サルトリイバラ。渋柿をかじる。14時頃にY田さんとMッシーくんと3人だけはぐれて遭難の危機(無事に合流)。14時半くらいにいったん下山。車道を歩く。アオキ。道路の真ん中で立ったまま眠るY田さん。15時10ごろに車のすれ違い場所でコーヒー休憩。15時半ごろに出発。途中で野イチゴを食べる。たぶんフユイチゴアキチョウジ。センダングサ。モクレン。クサギ。16時前に天王山登り口。けっこう厳しい山道。16時45分に山頂。それから駅まで下山。道に迷って地元の人に教えてもらう。暗くなって足元が見にくい。上弦の月の明かりを頼りに下山。17時27分にJR山崎駅。トイレ。17時38発の普通(高槻から快速に変わる)に乗る。18時5分ごろに大阪着。飲み会が19時からなので、それまでフリータイム。Mッシーくんと、Lウリさんと、泉の広場近くの英國屋でコーヒー休憩。230円。この時点で41318歩。18時45分に店を出て、打ち上げ会場の「さんぱちお初天神店」へ。地下街でY田さんと合流。スマホがないと見つけられない場所。M浦さんで予約。19時に開始。2時間の飲み放題食べ放題。パネルでピッチャーを注文。小さいビールジョッキ。食べ物はボードに書いてオーダー。I田くん、O江さんも参加。なつかしい雰囲気。学生との年齢差は開く一方。アホなことがしにくくなった年齢。OB/OGがいてくれた方が落ち着く。健康のことを考えてひたすらビールだけ飲む。おつまみは野菜よりお肉。1時間で食べ物のラストオーダー。はじめちょろちょろなかぱっぱの釜飯。1時間半で飲み物のラストオーダー。21時ごろに終了。疲労で酔いがまわる。教員は6000円。泊まるしかないカルロースくんに付き合って、Y田さん、O江さん、I田くん、Hシノさんはカラオケへ(たぶん)。H兄やん、Yエさん、Z前さん、Mッシーくん、M浦さんと、阪急方面。H兄やん、Yエさん、Z前さん、Mッシーくんと普通電車に乗る。H池駅でH兄やんとモノレールに乗り換え。milliQ装置や人事の話。22時半ごろに帰宅。風呂。44510歩。1941kcal。3592kcal。明日は試合なので0時には就寝。

 

2015年11月20日 金曜日
9時すぎに起床。ゴミ出し。64kg台。朝飯はトマトジュースとヨーグルトと卵かけご飯と味噌汁。風呂洗い。モノレールでラボ。晴天。昼飯は、Mッシーくんと、R。バイキングのみ。Lウリさんは奥さんが歯科矯正のため、一時自宅待機。マスク姿のK教授。13時からMッシーくんは質量分析セミナーへ。今日も午後には全員集合。16時20分から5Fセミナー室で演習B。換気中。今回は5名でいつもより多い。2年生。論文について。論文の構造、論文の探し方、IF、投稿から掲載されるまで。論文を読むための辞書などを紹介。エピジェネティックスについて。授業で習っていないみたいで、みんなトランスポゾンもX染色体不活化(三毛猫)の話も知らない。アブストラクトと序論だけ読んで、17時50分ごろに終わり。それから再びネタ探し。維管束形成と根の放射パターンと側根形成。b棟の水やり。K教授の前で発表練習をするNタリアさん。21時半ごろのモノレールで帰宅。今日は7000歩弱。登山の準備。風呂につかる。64kg台前半。夕飯はカレー。味噌汁。サバの煮付け、イカと里芋の煮物。今日は休肝日。0時には就寝したい。明日はポンポン山登山。

 

2015年11月19日 木曜日
9時すぎに起床。ゴミ出し。64kg台前半。朝飯はトマトジュースとヨーグルト。風呂洗い。くもり。モノレールでラボ。昼飯は、Mッシーくんと、Lウリさんと、R。バイキングのみ。今日は人が多い。食育の日なのでヨーグルト付き。。風邪で休んでいたA馬くんが復帰。ずっと調べもの。明日の演習Bの準備も少々。レジュメの印刷。週末は準備ができそうにないので、特論スライドを一応仕上げる(英語は後回し)。何か付け足せないかネタ探し(最近こんなことばかりしているので嫌になる)。調べた限り、胚でペプチドが位置情報になっている例は今のところ無い。口内炎が痛くて語尾が「でしゅね」になる(Mッシーくんにウザがられる)。維管束形成と根の放射パターンでもネタ探し。複雑。でも本当に知りたいことはあまり分かっていない。22時ごろのモノレールで帰宅。10000歩。64kg台前半。風呂につかる。ピアノの部屋の蛍光灯が切れる。夕飯は味噌汁、刺身、あさりの酒蒸し、ピーマンと豚肉ともやしの炒め物、トマト。休肝日ではないが、キリンパーフェクトフリー(なぜか購入時に年齢確認が必要だった)。せんねんきゅう。ソフェーの上で眠ってしまう。

 

2015年11月18日 水曜日
9時に起床。寝汗。64kg台前半。体年齢39歳。朝飯はご飯と豚汁とトマトジュースとコーヒーとヨーグルト。風呂洗い。外はけっこうな雨。モノレールでラボ。昼飯はMッシーくんと、R。バイキングのみ。雨なので今日は皆の出足が悪い。昼過ぎにはほぼ全員集合。嫁はプローブの定量。口内炎が痛い。特論の準備。英語での講義だからか受講者が少ない。合わせて9名で、そのうち留学生は2人。留学生は2人とも化学専攻(私の英語力で伝わるだろうか)。最後にKハラさんのライブイメージングを紹介して誤摩化す予定。他のネタ(ペプチド)も考え中。今日は画像ソフトを使用しているNタリアさん。うまくいくとハイファイブ。新しいプリンタは印刷に時間がかかる(HDの容量も必要)。雨の中、22時半過ぎのモノレールで帰宅。10000歩。風呂につかる。ギリギリ63kg台。夕飯は豚肉ショウガ炒めとトマトとなめこ汁。嫁がビエラでMac動画を視たがっていたので、Thunderbolt-HDMI 変換ケーブルを880円で購入。入力切り替えで「PC」でなくて「HDMI」を選ぶと認識される。ややこしい。あとは音声出力をテレビ側に変えるだけ。じゅうたんの上でいびきをかいて眠る嫁。私も1時半には就寝。

 

2015年11月17日 火曜日
8時前に起床。寝汗。65kg(停滞気味)。朝飯は納豆ご飯と豚汁とトマトジュースとコーヒー。ゴミ出し。風呂洗い。モノレールでラボ。 曇り空。駅で小学生の集団(遠足?)。9時半からラボセミナー。Z前さんのプログレス。道具・材料をそろえている段階。順調そう。10時に終わり。10時にはNタリアさんを除く全員がセミナー室に集合。続いてN瀬さんの論文セミナー。被子植物の単葉のallometry。miR396とGRF。11時に終わり。掃除。昼飯は、Mッシーくんと、Lウリさんと、R。バイキングのみ。雨が降りそう。午後は演習Bの準備。資料がほぼ完成。論文読み。レポートのコピー。時間がかかる。来年からPDのTヨクラさんが登場。教授室でお話。外は雨。Nタリアさんにアライメントを伝授。最近留学生に「T中さん」と呼ばれることが多い。今日はずっとDNAのメチル化の論文読み。複雑。22時過ぎのモノレールで帰宅。11000歩。64kg台前半。口内炎ができた。ダイダイ風呂につかる。夕飯はクラムチャウダーとサラダ。今日も休肝日(オールフリー)。そろそろダイエットに飽きて来た。1時には就寝。

 

2015年11月16日 月曜日
9時に起床。朝飯は鍋の残りで雑炊。食後は65kg台。風呂洗い。モノレールでラボ。実習の植物採取時にも見つけたが、大学内にもシラキが生えていることに気づく。葉をちぎると白い液。今日は良い天気。昼飯は、Mッシーくんと、Lウリさんと、R。バイキング。RT試薬を探すT井さん。最近4Fに置かれていることが多い。今日もほぼ全員集合。危険物保管庫へ。在庫の確認。裏のドアを開けてみる。鍵がかかっておらず、閉じ込められないための工夫(外からは開かない)。保管庫裏の壁面にはオオイタビ。壁面緑化を狙ったものか。NO2の浄化作用があるという噂。ランニング姿のT木先生。K教授と特論の打ち合せを少し。3人で0.5単位分の講義をしなければいけない。K教授が1.75コマ、H兄やんと私が1コマずつ講義をすれば、3.75コマになる計算。演習Bの論文読みと資料作り。2年生にはちょっと難しかったか。NタリアさんのSDカードがトラブル。5Fセミナー室では運営会議。特論の準備。2年前を思い出して来た。運営会議が終わったのは20時すぎ。お疲れさまです。ようやく野外実習のレポートの発送。22時前のモノレールで帰宅。S原門近くのツワブキが盗まれたと言う噂。12000歩をクリア。ダイダイ入りの風呂につかる。ギリギリ64kg台。夕飯は菜っ葉と厚揚げの煮物。鮭。ブロッコリー、トマト、きゅうり。今日は休肝日。せんねんきゅうをして、1時半には就寝。明日はセミナー。

 

2015年11月15日 日曜日
9時に起床。65kg台。朝飯はロールパン一個とトマトジュースとみかんとヨーグルト。子どもたちと嫁はAラキ先生宅へ。私は、風呂洗いと洗濯。小雨の中、歩いてラボ。ラボにはMッシーくんのみ。b棟の植物の水やり。特論の準備。昼飯はカップそば。K光研が最後の片付け中。15時半過ぎに嫁と子供たちが迎えに来て、カルフールへ。雨がやんで晴天。ぶーくんと散髪。嫁と娘は夕飯の買物。QBハウスが混んでいたので、最初は外で待つ。30分以上待って、17時10分ごろに散髪終わり。嫁と娘と合流。ABCマートでadidasランニングシューズを購入。NBだと1cm大きいサイズでも横幅が狭く感じる。モンベルでフリースを購入。ぶーくんの水筒を購入(カバーの底が抜けたため)。19時前に帰宅。10000歩はクリア。子供たちと風呂。64kg台。夕飯は寄せ鍋。鶏団子。海老。豚。アサリ。薄切り餅。タラ。スウェーデンオープンを視ながら。今回はAラキ先生がぶーくんをずっと見てくれていたらしい。左手のO野くんと試合して負けた娘。21時ごろに子供たちを寝かせる。1時半には就寝。

 

2015年11月14日 生物科学セミナー
8時半に起床。64kg台前半。朝飯はロールパン一個とベーコンエッグとトマトジュースとコーヒーとヨーグルト。風呂洗い。モノレールでラボ。子供たちはピアノ教室。ラボにはM浦さん、T井さん、H兄やん。K教授も登場。10時からD407で生物科学セミナー。参加者は30名くらい。最初のスライドはハエのイラスト(ウケず)。ルリキンバエの光周性。長日で卵巣の発達。アラタ体の幼若ホルモンの調節。脳間部、脳側方部のニューロンからアラタ体への投射。脳側方部のニューロンを取り除くと短日でも卵巣の発達が促進される。細胞体を除く昆虫の脳外科手術の技術にみんな「おおお」と驚く。軸索切断実験でも同じ結果。概日時計細胞S-LNvからの影響を調べる。長日と短日では核へのPeriod局在の日周期が変化。短日では側方部のニューロンが活性化されてアラタ体からの幼若ホルモンの分泌を阻害することで卵巣の発達を抑制。日長で神経のつながり方が変化? S-LNvを取り除くと50%の確率で卵巣が発達(時計がなくても側方部のニューロンが弱く抑制)。最後に、オオクロコガネの概倍日リズム。二日に一回地上に出て食事と交尾。2年間毎日アキニレから全個体を採取。番号をふってリリース。個体ごとに調べる。位相反応を調べることで、概倍日時計ではなく、概日時計を使っていることが判明。計数機構(カウンター)は不明。概倍日リズムの生物で知られているのはオオクロコガネのみ。2日に一回だけ出現する利点は不明。棲み分けでなないらしい。分かりやすい発表。11時10分まで質疑応答。9名くらいが質問。モデル生物や分子レベルにこだわらない研究姿勢。学生が高いモチベーションで実験をしているのが分かる。緊張気味で話していたことも含めて、好感の持てる先生。生物学セミナーのサインは外で。11時50分すぎまで希望者で話を聞く。昼飯は売店のおにぎりとパン。ボールペンの替芯も購入。MッシーくんがCLSM実験中。SLiCE。13時から今日二回目の生物科学セミナー。参加者は30名弱。8年前と変わりなく、お元気そう。脱ユビチキン化酵素。初期エンドソームでは分解阻害で、後期エンドソームでは分解促進。液胞形成。オートファジー。自分で立ち上げた研究。新しい技術を開発したわけではないが、新しい現象を発見して、堅実に研究を進めている。13時50分に話が終わって、質疑応答。8名が質問。質問に対する答えが的確。色々なことを知っているし、とても頭の切れる人。ドイツに住んでいても日本語がスラスラ出てくるのがすごい。将来確実に教授になる人。間違ってもこんなブラック大学に来てはいけない。14時20分に終了。14時45分ごろまで少し話を聞く。15時から三回目の生物科学セミナー。韓国出身の先生。参加者は少し減って、30名弱。ARFとArfaptinエフェクターとFlippase。二重膜の脂質組成の非対称性と膜の変形。面白い話だったが、疲れていたので途中で眠ってしまう。15時55分まで話。16時25分まで質疑応答。10名が質問。16時50分まで少し話を聞く。今日の講演者三人はみんな人柄の良さそうな人ばかり。何名かで雑談。分子生物学=生物学だと(本気で)思い込んでいる先生がこの大学には多い。手法は手段であって目的ではない。中学・高校の理科が理解できなくても教授になれる大学。分子レベルで研究できることしか研究していない。「分子レベル・モデル生物でないとトップジャーナルに載らない」「トップジャーナルに載る研究でないと学生に夢を与えられない」なんて間違っている。分子レベルの視点だけで生き物を理解するのは不可能。手法にとらわれる必要はない。「多様性が生物学の面白さ」という意見に賛成。17時40分には終わり。ラボに戻るとK教授がO泉くんにタイムラプスを教えてくれている。万歩計の電池交換。K教授と話。K教授は、「最初の人の話が一番良かった」という意見。情報交換。20時すぎに嫁と子どもたちが迎えに来る。今日アンドロTシャツ(JTTA付き)を買った子供たち。早速練習で使用。帰宅。今日は6000歩弱。64kg台。風呂につかる。夕飯はクリームシチューとサラダ。気づいたらソファーの上で寝ていた。

 

2015年11月13日 共通教育実習・鳥貴族
8時に起床。ギリギリ64kg台前半だが、今日の鳥貴で増量予定。風呂洗い。朝飯は卵かけご飯となめこ汁とヨーグルトとトマトジュース。ゴミ捨て。今日は娘の学習発表会なので小学校へ。途中入場ができないらしく、体育館の前で待つ。暇なのでぶーくんの教室まで行って掲示を眺める。ぶーくんは授業中。9時20分ごろに入場。前が生徒の席。後ろが父兄席。後ろに立ってビデオ撮影する父兄が多いので、席はガラガラ。劇の合間の○×クイズ。全校生徒数、職員室の前の植木鉢の数、2時間目の終わる時間、水槽のウーパルーパの数など。続いて、娘のクラスの劇「○年△組の鬼退治」がはじまる。記憶を無くした桃太郎が、鬼ごっこをしていた子どもたちと、浦島太郎の亀と、金太郎の熊と、舌切り雀のスズメと一緒に鬼退治に行く話。お菓子で出来た家(子どもたちを虫歯にするために鬼たちが作った家)の前で鬼と決闘が始まるが、桃太郎が仲裁。鬼の話を聞くと、何も悪いことをしていないのに嫌われていることを怒っているらしい(鬼ごっこで「鬼になりたくない」と言われるなど)。両方があやまって終わり。きびだんごを食べる子どもたち。合唱で終わり。娘は赤鬼役。しっかり大きな声を出していた。9時40分ごろに終わる。帰宅。10時過ぎに嫁に送ってもらって大学へ。実習に持って行くものの確認とパワポの準備。昼飯は、Mッシーくんと、Lウリさんと、R、バイキングのみ。Hスさんが食事中だったので、ネギと70%エタノールとパソコンを持って、Mッシーくんと、12時半に実習室。鍵を開けてもらう。45%酢酸が少ない。他のTAのHスさん、Y野さん、T中さんが登場。ツバキとススキの採取。12時45分に実習室に戻る。プロジェクタの準備。13時から講義室で説明開始。薬学部。83名全員出席。遅刻もなし。最初はうるさかったが、説明を始めると静かに聴いてくれる。説明は必要最小限にして、13時半に終わり(Mッシーくんによると、25分でも耐え切れない人がいるらしい)。それから実習室に移動。ネギの根のDNAを染色して中期と後期の分裂像を観察。ツバキの葉とススキの茎の横断切片。気孔の配置と密度を計算。切片作りにこだわる人が多い。両刃カミソリを垂直な方向に折る人。加水分解反応を忘れた人(塩酸をいれて室温のままで放置)。4年生TAにとっては3年ぶり。スケッチが得意なY野さん。二人ともちゃんと予習をしてくれている。視野数はわかりにくい。H兄やんのプレパラートと実習資料の忘れ物。学生に配布したものは事務でも一部保管しなければいけないらしい。資料室の人が確認。Hスさんは昼飯がおにぎり半分だったので、休憩。15:35ごろにMッシーくんと準備室で休憩。飲み物は無料と有料が分けられている。ギフトっぽいインスタントコーヒーは無料。他は一杯10円くらい。準備室では水草を育てていて、セキショウモの雌花が見える。15:52まで。交代で4年生たちも休憩。16:45に最初のレポートチェック。16:50過ぎにそろそろレポートを持ってくるようにアナウンス。伴細胞、厚壁細胞が分からなかったら聞くように。酸廃液、シッフ廃液が分かりにくいみたい。トルイジンブルーは水道に流す。「手袋はセンターテーブルのゴミ袋に捨てろ」と書いてあるのに、捨てる場所がないので、センターテーブルに手袋捨てを作る。16:55に最初の合格者。私にレポートを持って来る人は少ない(机の片付けのチェックは頼まれる)。TAたちがしっかり見てくれてので助かる。4年生たちも優秀で頼もしい。気孔が2個/mm2はおかしい。レポートのチェックと整頓も最近は学生たちが自主的にやってくれている(してくれない子もいる)。17:20にシッフ試薬などの片付け。17:50になるとみんな急ぎだす。18:30であと26名。18:48にHスさんは保育園のお迎えの限界で退出。顕微鏡の棚の鍵締め。水槽の水捨て。片付け。T中さんとY野さんが乾燥機のセット(ニプル、シャーレ、スライドグラス)。19:03に全員レポートを提出。19:10に退出。外は雨。傘をさして、Mッシーくんと坂を降りる。ラボに戻る時間がないので、私はPCとレポートを持って、Mッシーくんは70%エタノールを持って歩く。坂下でNタリアさん、PPさん、A馬くんと合流。K教授とNタリアさんの実験が長引いていたらしい。19:30ごろに鳥貴族に到着。19:00開始予定だったが、主役2/3が不在だったのではじまっていなかった。店員に「T井さんで予約」と言うと案内してくれる。参加者は11名。H兄やん、PPさん、Lウリさん、Yエさん、N瀬さん、Mッシーくん、T井さん、Z前さん、A馬くん、Nタリアさん、私。T井さんが乾杯の挨拶。とりパーティー。最初はキャベツ、釜飯、枝豆、ポテトフライ、鳥の唐揚げ、つくね串。それからフリーオーダー。二テーブルに分かれて注文。我々のテーブルは、PPさん、H兄やん、Mッシーくん、Yエさん、Z前さん、A馬くん、私。よだれ鳥を何回も注文するA馬くん。あまり食べずにA馬くんにつきあって生ビール5杯。隣のテーブルはデザートを含むバランスの良いオーダー。21時半に終わり。教員は6000円。雨がやんでいる。Lウリさん、Mッシーくん、Z前さん、PPさん、H兄やんと歩いて大学まで戻る。途中で館下トイレ(閉まっていた)。走るMッシーくん。ラボに戻ると誰もいない。K教授も帰っていた。少し休む。Mッシーくんを残して、23時過ぎにモノレールで帰宅。17227歩。疲れた。体重は65kg台前半で維持。嫁と話。1時には就寝。明日土曜日は、朝から夕方まで、三つの生物科学セミナー。講演者は全員女性。ドイツ時代の知り合いも一人。

 

2015年11月12日 木曜日
8時半過ぎに起床。ゴミ捨て。朝飯はご飯となめこ汁とヨーグルトとみかんとトマトジュース。ソファーで眠る嫁。風呂洗い。食後でもなんとか64kg台。食器洗い。モノレールでラボ。今日はD論の公聴会であることを忘れていた。H林くんも無事卒業。Nタリアさんが乾かしていたプレートがクリーンベンチから消失した事件。試験管がベンチの上に置かれていた事件など。昼飯は、Mッシーくんと、Lウリさんと、R。Lウリさんの知り合いのドイツ人学生と一緒。日本を楽しんでいる留学生が多い。バイキングのみ。H兄やんとN瀬さんとHシノさんは共通教育実習。午後にはほぼ全員集合。嫁はプローブ作り。顕微鏡のお勉強と、共通教育実習のおさらい。ケーラー照明の説明は必要だろうか。18時10分ごろに共通教育組が帰って来る。今年は早め。b棟で植物いじり。特論の準備。22時半前のモノレールで帰宅。10000歩はクリア。64kg台。夕飯はサラダとクリームシチュー。0時には就寝したい。明日は娘の学習発表会、共通教育実習、N瀬さんMッシーくんA馬くんの就職/学振お祝い。

 

2015年11月11日 水曜日
8時半過ぎに起床。ギリギリ64kg台。朝飯は卵かけご飯となめこ汁とコーヒーとみかんとヨーグルト。風呂洗い。モノレールでラボ。昼飯はLウリさんと、Mッシーくんと、R。バイキングのみ。カマキリの写真を撮るLウリさん。今日も昼過ぎにはほぼ全員集合。論文読み。特論の準備。b棟のこもってアグロのdip。21時すぎに終わり。Mッシーくんと、K教授と、Nタリアさんと、A馬くんを残して、22時半過ぎのモノレールで帰宅。10000歩はクリア。64kg台。風呂につかる。夕飯は、野菜スープとハンバーグ。Hキッズとの練習試合のビデオを視ながら(今日試合だったらしい)。両ハンドを振りまわす娘。1時には就寝。

 

2015年11月10日 火曜日
7時半に起床。65kg台前半。朝飯は卵かけご飯と豚汁とコーヒーとトマトジュース。モノレールでラボ。9時半からラボセミナー。最初は8名だったが、時間が過ぎてから人が増えて、Hスさん以外全員集合。最初はHスさんに替わって、Yエさんのプログレス。結論の多くは過剰発現実験に基づくもの。下流遺伝子も結合するタンパク質も探せば見つかると思うが、一番大事なのは、この遺伝子が細胞分化のkey regulatorであることを証明すること。10時10分まで。それからHシノさんの論文セミナー。GA受容体の量も大事という話。11時前に終わり。それからA馬くんの論文セミナー。卵細胞でCRISPR-Cas9。質問が多くて、11時50分に終わり。K教授から「PCR部屋のオートクレーブゴミが分かりにくい」という話。非オートクレーブゴミ袋を無くして、オートクレーブゴミの袋を大きくすることになった。今まで問題はなかったが、たまに実験する人が間違ってゴミを捨てると手間が増えるのは確か。掃除。N田研のT中さんと、T木研のY野さんに、金曜日の共通教育実習の資料を渡しにいく。Z前さんとK教授は今日が共通教育実習。昼飯は、Lウリさんと、Mッシーくんと、R。さんまとバイキング。遅めに行ったのでバイキングの残りが少ない。セミナーが長くて空腹でしかたがなかったというLウリさん。嫁はin situ hybridizationの試薬準備。A馬くんの就職が無事決まる。私は共通教育実習のお勉強を少々。論文読み。17時半すぎにZ前さんとK教授が帰って来る。早い。廊下に柿が置いてある。私が疑われそうで困る(Nタリアさんの可能性が高い)。アグロの培養。19時半からb棟で作業。早速SliCEを試すMッシーくん。22時前に終わり。モノレールで帰宅。65kg。10000歩はクリア。風呂につかる。夕飯は、手羽元、卵豆腐、ホウレンソウのごま和え、茄子の煮浸し、なめこ汁。今日も休肝日。1時には就寝。

 

2015年11月9日 月曜日
10時半に起床。寝汗。65kg台前半。鍋料理はがっつり食べても体重が増えない。朝飯は鍋の残りで雑炊。ルイボスティーとヨーグルト。食器の片付け。風呂洗い。嫁に送ってもらって、10時すぎにラボ。娘が学童(なかよし)を退会するので、嫁が勤務時間の変更。郵便局へ。OB会の定額預金が満期になったので、新たに5年定期を契約。定額預金から引き出し→元金+利子を定期預金に申し込み→利子の端数を普通預金に(定期預金は千円単位)。3枚の書類が必要。サランラップとカレンダーを頂く。演習Bの論文の準備。今年はKYP。昼飯は、Lウリさんと、Mッシーくんと、R。バイキングのみ。飲み放題カラオケで二日酔い気味のLウリさん。平日は飲まないLウリさん。「お酒は賢い人の飲み物」というのがフィンランド流。「学振受付中」を確認。会計仕事を少々。14:50ごろにO泉くんが登場。種まき済み。今後の計画。嫁のプライマーの注文。生命理学の3人が演習Bの論文を取りに来てくれる。共通教育用のネギの種まき。お茶部屋にスズメが侵入する事件。壁に激突しながら外へ逃げる。特論の準備で調べもの。位置情報を与えているものとして分かっているのは、転写因子・miRNA・オーキシンの移動や、酸素濃度くらい。知られているペプチドホルモンは微調整程度の役割。細胞壁の役割は謎のまま。サイトカイニンは局在しない(感受性をオーキシンなどが調節しているだけ)。どうしよう。今週金曜日の共通教育実習の準備を少々。資料を印刷してTAに配る。b棟で植物いじり。22時過ぎのモノレールで帰宅。M野先生と一緒。大学が金欠の話。このままだと、二つの研究室に一人の秘書さんは維持できないかもしれない。電車を降りるとK村さんの姿。教授選について。アプレンティス面談の話など。言いたいことはいっぱいあるだろうけど、大人の対応。風呂につかる。11000歩はクリア。65kg台。今日は休肝日。夕飯は鯛とホイル焼きとトマトとブロッコリー。蓮根サラダ。厚揚げ。0時には就寝。

 

2015年11月8日 日曜日
10時半に起床。寝汗。名古屋と京都で食べ過ぎたと思ったが、安定の65kg台。外は雨。朝飯はカップスープとご飯とのりの佃煮とコーヒー。卓球ノート書きと、宿題と、ちゃれんじをする子どもたち。14時ごろに嫁に送ってもらってラボ。子どもたちはそのままAラキ先生宅でサーブ練習(Aラキさんの旦那さんが相手をしてくれたらしい)。ラボにはH兄やん、Mッシーくん、M浦さん。Z前さん、K教授も登場。昼飯は自販機のパン。出張書類の提出。データ整理。メガネをかけて植物をいじるK教授。もの書き。嫁が迎えに来て、17時半過ぎに帰宅。子供たちは2時間練習。子供たちと布団を敷く。子供たちと風呂。65kg台前半。嫁は鍋の材料を回にスーパーへ。子供たちのサーブ練習。YGサーブとバックサーブ。夕飯は寄せ鍋。鯛やあさりや豚肉。鍋をつつくのが最近の我が家のブーム。23時に就寝。

 

2015年11月7日 名古屋&卓球部90周年記念
7:00に起床。1F大浴場。7:30から1Fで朝飯。全和食。8:30に自動チェックアウト。8:41に栄駅。土曜日の朝でも人が多い。8:42に電車。満員だけどほとんどの人が降りる。9:00に名城線。9:02に駅。出口を間違えてさまよう。9:15ごろにITbM前。コーヒー休憩。散歩。C棟から歩いていると、MシマくんとMッシーくんとすれ違う。Mシマくんは5:30起きで車でFKさんと子供を実家に送り届ける。ITbMへ。入り口でU田さん。今日は14名。Iケダさんがいない。1Fへ降りて、ERATO温室まで。1研究室で使い切れない広さの温室。洗い場やもの置き場にも余裕がある。9:55からN田口さんが講師で、異科接ぎ木。5-5-4の3グループに別れる。私とMッシーくんは最初。他の人たちは雑談か温室見学。木に竹を接ぐ。シロイヌナズナ(台木)とベンサミアナ(穂木)。成功率ほぼ100%らしい。アセンブルした後にパラフィルムで固定するのが難しい。空いた時間に接ぎ木植物を見せてくれる。ブロッコリーとベンサミアナ。ヒノキとベンサミアナ。ネクロティックレイヤーを取り除くことはできるが、間はカルスのまま維持される。輸送効率が悪いので生育は悪い。上の葉は落ち易い。接ぎ木の歴史は2000年。接げないものは多い。温室案内。キュウリ。コシオガマ。11:35まで。11:42にセミナー室に戻る。マイクロデバイスのYサワさんが顔を出す。単純な物であれば、デザインから送付まで1〜2日。材料は数十円/個。基盤は2000円。流路の高さが一様であれば簡単。11:45に終了。設備だけでなく、ここのスタッフは優秀な人ばかりで刺激になった。「無いものは作る」「人のやっていないことをやる」「本当に重要なことだけを研究する」という姿勢。他の植物の研究室の存在意義を疑ってしまう。Mシマくんと、H永くんと、名古屋駅まで。12:30に駅に着いて、昼飯を食べる場所を探してさまよう。どこも行列。空いていた麦とろの「よし川」へ。麦とろミソカツ。お腹いっぱい。久しぶりに炭水化物を大量に食べた。Mシマくんと、H永くんと別れて、デパ地下でおみやげを購入。宮きしめんと、個包装ういろう。14:03発ののぞみに乗る。14:50に新大阪。Mッシーくんと別れて、15:05発の新快速に乗って、京都へ。560円。今日は卓球部90周年式典。15:30に京都到着。駅でトイレ休憩。缶コーヒー。駅で八つ橋のおみやげを購入。外で踊る団体。16:20に烏丸線。16:30に東西線に乗り換えて、京都市役所前で降りる。時間があるので、鴨川まで降りて散歩。17:15ごろにホテルオークラ。M本さん、N友、S本の姿。Kンノさんは貫禄が出ていて分からなかった。17:30から受付。プログラムと出席リストと簡便な名札シール。18:00過ぎに開始。着席形式。年代別にテーブルが決まっている。各テーブルに京都らしい名前がついていて、我々のテーブル名は「嵐山」。Mキオさん、Sギノさん、K己さん、Hラノさん、M本さん、Kンノさん、Y口さん、S本、私が一つのテーブル。Y口さんは取締役。A野さんの短い司会の後、Tクダさんが司会。OB100名以上と現役部員が参加。部長の挨拶。Mシマ会長の長い挨拶。インターハイベスト16の選手。黙祷は省略。来賓挨拶。体育会会長は欠席したので挨拶をTクダさんが読み上げる。関西学生卓球連盟の相談役の挨拶。昔は集会所で練習。下の食堂を経営していたのが藤井選手のお母さん。部の区別が無かった頃、予選リーグ戦で優勝したこともある。関西学連設立・運営に尽力したOBたち。京都卓球協会副会長の挨拶。OBたちも貢献。19時ごろにやっと乾杯。U村さんが乾杯の発声。サッポロ黒ラベル。メニューは、オードブルヴァリエ、大黒本しめじのクリームスープ(自分で注ぐ;クルトンをこぼす人が多い)、魚の香草焼きソースナンチュア、牛肉の赤ワイン煮込プチステーキ添え、季節のサラダ、小巻寿司桶、デザート、コーヒー。ビール、ワインは飲み放題。まあまあ豪華な料理。司会がT林さんとN手さんに交代。男女主将挨拶。K早川監督による部員紹介(プロジェクタで投影)。現役部員のベストプレービデオ。O塚副会長による、MVP表彰。9万円の寄付金で、現役にプラボール30ダースをプレゼント(A野常務理事)。関東支部のO内さんの満を持した長い挨拶。全国国公立の優勝者。東海支部のK島さんからの挨拶。N友による午前中の団体戦の結果発表。Tクダさんから「時間が無くなったので、各テーブルからのスピーチは無し」とのアナウンス。88歳と77歳の年長OBの方々が代表して挨拶。逍遥の歌。「紅もゆる岡の花」から「月こそかかれ吉田山」まで。寮歌を歌ったのはほぼ20年ぶりかもしれない。副会長のO方さんの挨拶と一本締め。4グループに別れて集合写真撮影。21時に終了。二次会は参加せず、21:10に東西線の駅。22:07にモノレール。22:30ごろに帰宅。21336歩。疲れた。1時には就寝。

 

2015年11月6日 名古屋
5時半に起床。風呂洗い。ゴミ出し。6:30に家を出る。コンビニに寄って、6:42発のモノレール。6:53発の地下鉄。この前ほど満員ではない。7:20発ののぞみに乗車。往復で11660円。8:10ごろに名古屋到着。東山線のホームに人の山。ホームに降りるのにも時間がかかる。8:25に三本目の電車に乗る。伏見、栄で人が一気に減る。8:45に名城線。8:55にITbM前。大阪の通勤ラッシュを避けようとして早く着きすぎた。コーヒー休憩。ぶらぶら散歩。9:30過ぎにITbMの建物に入る。入り口に広いスペースと階段。エレベーターで5Fまで。ふかふかの赤いカーペット。ガラス張りの部屋(まぶしいのでブラインドを下ろす)。U田さんが部屋に案内してくれる。参加者は15名。IDカード(?)を首から下げている。年齢層はやや高め。Mシマくん、H永氏、Iケダさん、T倉さん、Gさん、Nワさんなど。プロトコールを頂く(胚の絵付きの布袋)。H山先生は授業。接ぎ木班と胚珠培養班に分かれる。午前中、私とMッシーくんを含む7名が胚珠培養。6Fの顕微鏡室。Kハラさんが講師。Uエダさんが補助。PDMSマイクロデバイス。想像よりも分厚い。薄ければ倒立でなくても使える? Kハラさんが実演。カメラ内蔵の顕微鏡からiPadに表示。空気を含むので、沈めてガラスボトムディッシュにくっつけるのが意外と難しい。はじめて使った「白樺」ペーパータオル。2回浮いたが、何とかくっつける。授業が終わったH山先生が登場。歯磨き粉で磨いたピンセット。胚をきれいに見るには、胚珠の向きが重要。注射針ではなく、ダメージの少ない柄付き針で取り出す。二つのスピニングディスク顕微鏡でシグナルの観察。特注の温度調節チャンバー。つぶれていたが、無事にシグナルが見えた。長時間タイムラプスに適したシリコン浸対物レンズ。胚珠から出すとbent-cotyledonにはならない。胚珠の中で、子葉の原基の位置は不定? 胚柄はねじれる?その後、顕微鏡室の紹介。ライトシート(植物には向かないかも)。二光子。H山先生の野望の空間。共同研究すればタダ。マイクロマニュピレータ。光ピンセット。IR-LEGO。昼飯は希望者で「花の木」。講師の先生2人と、H山先生も。12名で、3テーブルに分かれる。Kハラさん、H永氏、Mッシーくん、私のテーブル。自然とミックスするのはITbM風。和麺茶屋。胚珠を通して胚を見る方法。ClearSeeについてなど話。焦点深度が重要。20-30倍が限界。食後に、Kハラさんが、居室の紹介。IDカードが必要。実験スペースを上から眺めることができる。飲み物食べ物も購入可能。いろいろな研究室がミックス。H山先生の部屋は、ガラス張りの校長室風(大きなモニタが設置されている)。H山先生のことはみんな「先生」と呼ぶ。13時過ぎに再開。午後は接ぎ木班。T倉さんは実験のため、午前中で去る。N田口さんが講師。I接ぎ木。注射針で切ってつなげる作業。動画を視ながら作業。動画を見ると簡単そうだが難しい。成功率は50%とのこと 職人技。雑談しながら。14:50ごろにみんなの根気が尽きて終了。片付け。Mシマくんたちと雑談。日本では手に入らないRenaissance染色。班会議が1/19-20ということを知る。15:40から、希望者のみ、二光子顕微鏡。12名が参加。レーザーの調子が悪いらしく、30分待ち。その間に10名に減る。除湿器が3台。21℃、湿度39%の部屋。顕微鏡と扉の間に広いスペースがあるのが印象的。保守で年間400万円。フェムト秒レーザーでイメージングとablation。多色イメージング。長作動レンズ。ポンプで水の供給。ノイズを軽減させるために、電子機器の点灯部はテープでカバー。本番ではモニタも消してイメージング。GaAsP(?)外部ディテクター。16:45まで。トイレ。全自動で開く便器の蓋。それから、Mシマくん、H永氏と、大学内のCraig’s Cafeでコロナビール(550円)。外のテーブル。外国人の多い店。名大はおしゃれ。研究室の話。問題D学生の話や、役に立たないコメントの話。17:30ごろに終わり。電車に乗る。栄で降りて、Mッシーくんと、H永くんと「世界の山ちゃん」女子大店。Mシマくんは奈良に帰る。塩辛い手羽先(横綱)。ソース味の黒手羽先(大関)。どて煮(小結)。ゲソの唐揚げ。豚キムチ。キュウリの味噌かけ。サラダ。トマトスライス。ブリの刺身。ほうれん草の卵炒め。名古屋人は猫舌なのか、全て冷め気味。キュウリよりも高速メニューの豚キムチ。全員生ビールを三杯。弓道の話。研究の話。SLiCE。研究室の話。名古屋食材の話。20:50ごろに終わり。10300円。コンビニで水を購入。21:10ごろに、ABホテルにチェックイン。以前も泊まったのでサインだけ。最上階の909。11830歩。大浴場につかって、0時には就寝。

 

2015年11月5日 木曜日
8時半に起床。65kg台。体脂肪は標準。嫁が下痢。ゴミ出し。朝飯は卵かけご飯と味噌汁とトマトジュースとコーヒー。風呂洗い。食器洗い。嫁が最初の出勤日。昼飯は、Lウリさんと、Mッシーくんと、R。イチョウの黄葉がきれい。バイキングのみ。今日は全員集合。明日の出張準備。基礎ゼミの復習。別の書類かき。90周年の会費は14000円。野外実習のレポートのコピーがそろう。安全管理。CLSMのPCがエラー。PPさんとMッシーくんと、ディスクから修復して起動。b棟の水やり。22時ごろのモノレールで帰宅。11000歩はクリア。夕飯は野菜スープ。厚揚げ。ソラマメ。柿。休肝日。風呂につかる。0時には就寝。明日は朝から名古屋。

 

2015年11月4日 基礎ゼミ登山
6時に起床。シャワー。コンビニに寄って、7:08のモノレールに乗る。7:19の地下鉄。満員列車。7:50発の米原・敦賀行きに乗る(後ろ4両が敦賀行きで、前8両が米原行き)。京都から座れる。湖西線になったのに気付かず、乗り過ごしたとなりのおじさん。8:43に堅田で普通に乗り換え。8:53頃に蓬莱に到着。駅のホームで朝飯のおにぎりと野菜ジュース。外で休憩。何もない駅。トイレと飲み物の自販機と切符の自販機のみ。花壇はきれい。駅の花壇にニチニチソウ、ベゴニア、トベラ、センダングサ、ダイアンサス、ペンタス、サルビア、マリーゴールド、ランタナ。9:30過ぎに、F屋さん、O野田さん、N川くん、Tクラくん(山岳部)が到着。A田さんは直前で棄権。登山口まで歩く。地衣類(パイオニア、トナカイのエサ)。サネカズラ。サカキ。ニッケイ。センリョウ。マンリョウ。ヒカゲノカズラ。ツルアリドオシ。アケビ。エノキ。ヤマブドウ。コシアブラ。コブシ。ゴンズイツタウルシ。コウヤボウキ。ヤブコウジ(ジュウリョウ)。アセビ。10:55に登山口。フサザクラ。シアノバクテリア。11:08に薬師滝。ブナ。ダンコウバイ。クルミ。ミヤマカタバミニシノホンモンジスゲ。イタヤカエデ。シラキ花後のシソ科の植物が多い(たぶんミカエリソウ)。ゴマギチドリノキシデに似ているが対生でカエデの仲間)。ミツデカエデ。大きなアジサイの木。オオカメノキ。ミズナラトリカブト。イワカガミ。マユミとチドリノキは石灰岩地帯に多いらしい。12:56頃に小女郎峠あたり。昼飯休憩。ここで13313歩。13:16に休憩終わり。小女郎池まで歩く。池のまわりを一周。それから少し登る。時間が無いので蓬莱山山頂までは行かず。琵琶湖がきれいに見える。14:10から下山。急な坂道で滑る。昔はKマノさんも参加していたらしい。14:45に川辺で休憩。15:20に滝。15:25に登山口まで。駅までの長い道。15:52に休憩。16:20に駅。26282歩。16:27発の電車に乗る。堅田で快速急行に乗り換え。座れる。電車の窓からオレンジ色の短い飛行機雲が2筋見える(隕石かと思った)。大阪駅でみんなと別れて、N川くんと、阪急に乗る。H池駅でモノレールに乗って、18時半ごろに帰宅。29815歩。64kg台。子供たちと風呂。学習発表会の娘の役は赤鬼。じゃんけんで負けておばあちゃんになった子は泣いていたらしい。「泣くなんて面倒くさい」とつぶやく娘。意外と理性的。夕飯は鮭、ホウレンソウ、レンコンとゴボウの炒め物、味噌汁、ハンバーグ。卓球王国を読むぶーくん。ホテルの予約。直前の方が予約しやすい。0時には就寝。

 

2015年11月3日 祝日&試合
7時に起床。65kg台。シャワー。ゴミ出し。7時40分前に家を出る。朝飯は車内でおにぎり一個。8時すぎにK西体育館着。今日は小中学生の卓球オープン。1Fはいっぱいだったので、2Fで練習。卓球部の後輩のO野くんを目撃。M伸館の生徒の引率。8時半ごろから開会式。今回はぶーくんも娘も1F。ぶーくんは小学生Bクラス。娘はバンビ。小学生Bクラスのコート近くにいたら、同級生のS浪が声をかけて来る。子供は学年も性別も人数も同じ。卓球を初めて半年。子供はFレスタ。S浪はM電機のユーレイ部員。I田氏は20歳らしい。M電機のT村氏は卓球部の後輩かもしれない。S浪息子が1回戦で勝利。ぶーくんの試合も始まる。今回から三脚を立てて撮影。今まで勝てなかったT生くん。Iヌイ先生がベンチコーチ。フルセットになったが、奇跡的に3-2で勝利。よく攻撃していた。娘のリーグ戦初戦は1-3で敗退。惜しかったらしい。娘の二試合目を見ていたら、ぶーくんが呼ばれる。第4シードのY本くん。バンビベスト8。健闘はしたが、0-3で負け(-4, -6, -8)。終戦。娘は結局1セットとったが、1-3で負け。どちらも予選敗退。2Fのソファーで昼飯のパン×2。S浪の娘が試合をしている。はじめて半年で予選突破は立派。泣いて審判が出来なくなって、S浪や息子が交代で審判。シングルスの上位はほとんど岡山。たまにI徳クラブ。14時を過ぎて、やっとぶーくんのダブルスが始まる。A友くんとペア。三組の予選リーグ戦。初戦はI徳クラブ。あっさりと3-0で勝ち(3, 2, 7)。次戦は第一シードのTキッズ。粘ってフルセットになったが、2-3で負け(-8, 7, -7, 12, -6)。予選敗退。ロビーでおやつ。男子ダブルスの決勝を見物。小学生BクラスはI徳vs岡山。大阪がフルセットで勝つ。中学生Aクラスは岡山の同士打ち。台上のレベルが高い。17時頃に終わって、ロビーで終礼。入賞はS司姉のベスト4のみ。18時に帰宅。子供たちと風呂。ビデオを視ながら寄せ鍋&晩酌。楽しいひととき。明日は基礎ゼミ登山。0時には就寝したい。

 

2015年11月2日 月曜日
10時前起床。寝汗。雨。65kg台。朝飯は卵かけご飯と味噌汁とトマトジュースとコーヒーとヨーグルト。嫁の車でラボ。嫁はそのままお買い物。学祭中。理学部に訪問者はほとんどいない。科研費書類についてMッシーくんと話。K教授に週末の出張と基礎ゼミ参加について報告(報・連・相を欠かさないのが上司との良好な関係を保つコツ)。Lウリさんが週末飲み過ぎて体調不良なのでMッシーくんと二人で昼飯。雨がやんでいる。Rが混んでいたので三食。三食は空いていた。餃子あんかけとブロッコリー。Sマさんにハロウィンのお菓子のお返し。CLSMのレンズが汚れていた事件。インキュベータが37℃になって停止していて、アグロの培養に失敗。誰だ。週末の出張準備。基礎ゼミの予習。なんとか科研費申請書の提出。TAたちが分担して野外実習レポートのコピーをしてくれる(三人の先生に送るため)。別の書類かき。22時半ごろに歩いて帰宅。11000歩はクリア。ギリギリ65kg台。夕飯はハンバーグとピーマン肉詰め。風呂につかる。明日は子どもたちがK西市の試合。0時には就寝したい。

 

2015年11月1日 日曜日
10時半に起床。こどもたちが宿題をしている。昨日の鍋の残りにうどんを投入。子どもたちに食べさせる。私はヨーグルトとトマトジュースとみかんの朝飯。12時ごろに嫁が起きて来る。きりたんぽや餅を鍋の汁にいれて食べる。14時半ごろにモノレールで大学。学祭中のはずだが、S原門側には人が少ない。親子にバンデグラフの場所を聞かれる。ラボにはZ前さんと、Mッシーくんと、Yエさん。アグロの培養。ホテルの予約。科研費書類かき。Y田さんが登場(美容院帰り)。ぬいぐるみと遊んでくれる。エッペン入れ。夕方にはNタリさんも登場。K教授とNタリさんをおいて、21時過ぎに歩いて帰宅。夕飯はスペイン風オムレツ。ネギと鶏肉。栗ごはん。味噌汁。かぼちゃ。豚肉とニラの炒め物。嫁がヤマダ電機で勝って来たネットワークHDの設定。バックアップ。風呂につかる。ビデオ撮影用の三脚も購入。2時には就寝。

 

注:この日記は、きいろぺんぎんのゆがんだ視点から書かれたフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません。

 

inserted by FC2 system