きいろぺんぎんの日記

2017年10月

2017年10月31日 ハロウィン
7:20に起床。洗濯。嫁は弁当作り。ゴミ出し。朝飯は明太子ご飯と味噌汁。洗濯物をたたむ。シャワー。モノレールでラボ。10時半から4Fセミナー室でセミナー。M浦さんは台湾シンポジウム参加で欠席。GDさんが参加。Nタリアさんのプログレスから。秋入学なので卒業まであと1年。他ラボの先行研究がわりと進んでいるので、多重変異体の作製は必須。ユニークな視点で遺伝子の役割についてもっと踏み込んだ研究をしたい。続いてTラダくんの論文セミナー。茎葉体原基の分裂面を決めるgametosome。Polar capと類似。分かりやすいスライド。分かりやすすぎて質問が少なかった。遠心などでgametosomeを移動できると説得力が増す。最後はH口くんの論文セミナー。プロジェクタ接続に失敗して、レジュメのみで発表。in vivo FRET-FLIM。アフィニティとかタンパク量とか修飾とか他の要因も全て含めて、各細胞でどれだけ二量体を作ったかを測定できるのがin vitro実験との違い。異所的な発現実験で複合体形成度と標的遺伝子の発現量の相関を出せたら説得力が増す。二量体形成=活性化とは限らない。12:10ごろに終わり。Mッシーくんと、Kマタさんと、ゴミ捨て。12:40ごろに昼飯。Mッシーくんと、H口くんと、Mリタさんと、Tラダくんと、Kマタさんと、Fジノくんと、Mツイくんと、R。レジでハロウィンお菓子をくれる。スコットにハロウィン帽子をかぶせてやる(誰にも気づかれず)。14時からMッシーくんの若手の会パワポをチェック。細かいところ。15時に終わり。H兄やんに種子の分与をお願いしたが、(種子が)行方不明。種まきマサト。18時に終わり。オアシスで買い物をして帰宅。ぶーくんが一人。嫁と娘もS中で買い物(トースター)。風呂に湯をいれてクリームシチューを作る。里芋入り。合間に娘の算数の指導。分配法則を教える。おニューのトースターでフランスパンを焼く。クリームシチューを自分好みの味(ミルキー)にしたら子供達にも好評。ほぼ無くなる。風呂に浸かって風呂洗い。娘とぬいぐるみ遊び。ぬいぐるみ遣いでも、5体は難しい。嫁と子供たちが寝たのでお仕事。13517歩、933 kcalの活動でバンザイ。

 

2017年10月30日 月曜日
7時20分に起床。朝飯の用意。子供たちの朝飯はご飯と味噌汁とトマトジュース。水筒の準備。娘の給食セットと体操服の用意。ぶーくんのパンを弁当袋に詰める。ちぃすけのエサや水かえ。食器の片付け。シャワー。風呂洗い。ワールドカップの3位決定戦で、平野美宇選手は、チェン・イーチンに敗れる。二人とも失点するとすぐ表情に出るのが面白い。2セット目以降、強打を拾われてリズムが狂ったか、強引な攻撃が目立つ。充分な体勢で何本も連続して強打するのは難しい。ラリーになるとプレー領域の広いチェン・イーチンの方が有利。もう少し我慢の卓球をしても良かった。モノレールでラボ。晴天だけど寒い。11:45分からJ棟へ。初めての南部ホール。教員は、M野先生、K教授、H兄やん、Y本さん(生物科学セミナー係;Iマイさんの代わり?)など。20分以上の遅れ。Kシモトくんの発表の途中から。昔からスライドの全ての字を読もうとする悪い癖がある。字が多い場合は、タイトル以外は「飾り」だと思わないとついていけない。発表した人が次の司会をする。次が台湾の学生の発表。午前中のトリがM浦さん。イントロをいろいろ試しているのが分かる。忙しい中よく頑張っている。データも写真もスライドデザインも美しい。発展性があるテーマだと思う。あえて難を言えば、イントロが長くて複雑で、メインの実験とのつながりが弱い。「あっち行ったりこっち行ったり」という構成はやめて、1枚目のスライドで、自分が解明したい現象(疑問)を説明すると良いと思う。「○○がどの組織で働いているのか」という実験をメインにしたいなら、「△△の細胞内での役割は分かってきているが、組織(または細胞タイプ)ごとの機能の違いや、その違いを生み出す分子機構は分かっていない」という導入から始める。「××遺伝子の機能解析」が目的だったら、「膜交通の制御(細胞レベルの現象)と植物の体制や成長(個体レベルの現象)をつなぐ分子メカニズムの解析例が少ない」ことにして、「我々が見つけた××変異体がその研究に適している」と展開する。そして、多面的な表現型を説明するために、「1. それぞれの組織における××の役割は何か」「2. 各組織での××の機能に必要な標的タンパク質は何か」を明らかにできる実験ををするとか。個人的な意見では、より一般的でシンプルな疑問からスタートできるテーマが良いテーマだと思う。スライド一枚で端的に説明できないような複雑な疑問をテーマにするのは難しい(論文投稿の時に苦労する)。やりたい実験がもう固定されているなら、「その実験で解明できるメインの疑問は何か」という点をよく考えて、一度テーマ全体を大目標、中目標、小目標に分けて練り直すとより面白い発表になると思う。私も苦手だけど。12時半ごろに終わり。講演者の方々にはお弁当が与えられる。12:40ごろにRで昼飯。Mッシーくんと、H口くんと、Mリタさんと、Kマタさんと、Tラダくんと、Mツイくんと、R。空いている。十五穀ご飯とバイキング。野外実習の成績が届く。まだ成績登録期間外。最近廊下のグリップが良すぎるのか、平地でもつまづく。ただし、廊下のせいか老化のせいか分からない。培地作り。またカエル部屋のエアコンの風向きが変わっている(給湯器の火をかき消す方向)。種子を探す。実験計画。K教授が珍しく私の椅子に座ってくれる事件(光栄です)。19時ごろにラボを出る。オアシスで餃子と野菜などを購入して、19時半ごろに帰宅。嫁と子供たちはピアノ。風呂に湯を入れて、布団を敷く。ほうとうの準備。嫁と子供たちが20時ごろに帰ってきたので、子供たちが風呂に入っている間に、ほうとうを完成させて、餃子を焼く。嫁は熱が下がったが頭痛が激しいらしい。風呂に浸かって風呂洗い。11053歩、955 kcalの活動でバンザイ(電池を替えたばかりで基準がゆるい)。食器の片付け。ぶーくんは正露丸を飲んでソファーで眠る。もの柿の続き。1時には就寝。明日は9時から断水。

 

2017年10月29日 日曜日
9時に起床。ぶーくんとN西くんがNートくんに呼び出される。8時半から一人でK千里体育館にいるらしい。ぶーくんの朝飯はトーストとバナナ。台風が近づいていて、外は雨。N西くんと自転車で行くつもりだったが、待ち合わせ時間に遅れて先に行かれてしまったので、戻って来る。Nートくんが1時間半くらい待っているので、バファリンで解熱した嫁が体育館まで送る。私は味噌汁を作る。娘の朝飯はご飯と味噌汁と柿。私は味噌汁に餅を入れて食べる。嫁が帰って来る。webで女子の卓球W杯を中継している。ミウちゃんは無事にベスト4入り。安定した高速卓球。フォアクロスを引っ張りすぎず、引きつけて打つ下半身の力。オーバーミスをしないのも下半身の踏ん張り。結局体幹の力が勝敗を決める。炊飯器のセット。洗濯。娘と花札。猪鹿蝶を出しても負ける。娘と洗濯物を干す。娘と掃除機をかける。13時半を過ぎてもぶーくんが帰ってこない。娘とカレーを食べる。ぶーくんがNートくんとK千里から歩いて帰って来る。二日連続。N西くんは自転車で帰宅。注意報だけで警報は出ていないので今日も中学で練習がある。最近卓球ばかりしている。中学校にNート母が車で迎えに来てくれて、体操服を取りに家に帰って来る。びしょ濡れ。今日はリーグ戦らしい。14:00過ぎに家を出る(14:10から練習)。Nート母が中学まで送ってくださる。娘と花札の続き。嫁も加わる。嫁の朝飯はお茶漬け。今日は全日学の決勝戦。これも全試合がwebで中継されている。女子は安藤選手が優勝。名前は知っていたけど卓球を見たのは初めて。格好良い卓球をする選手。シャープなスマッシュが美しい。男子決勝の森薗選手対吉村選手は、フルセットジュースで森薗選手の勝利。吉村選手のバックハンドは左利き選手に効果的。最後は森薗選手がチキータを読んでカウンターして追いついた。吉村選手はサービスミスから流れが悪くなった。最後は連続打ちミス。激戦。昼寝。娘はリコーダーの練習(うるさい)。娘の工作の手伝い。風呂に湯を入れて、夕飯の準備。18時前にぶーくんが帰って来る。風呂に入れる。子供達の夕飯は、カレーの残りにうどんスープと揚げをぶちこんで、チンした冷凍うどんにかけて手抜きカレーうどん。冷凍庫の手羽中を焼いて塩胡椒をふりかける。今日のリーグ戦はぶーくんが優勝でN西くんが2位だったらしい。洗濯。私の夕飯は揚げそばと手羽中。ハロウィンで悪魔の蔵のワイン(イマイチだったので料理酒行きが決定)。ぶーくんに明日の昼飯を買いにいかせる。食器の片付け。昨日から右手中指がひび割れて痛む。嫁は薬を飲んで娘と眠る。もの柿の続き。ぶーくんはZ会。ソファーの上で眠ってしまう。1時過ぎに起きて、風呂。もの柿の続き。3時には就寝したい。家事しかしていないので、4335歩。

 

2017年10月28日 土曜日
家族全員で8時に起床。嫁が発熱(37.7度)。ぶーくんと二人で自力で練習に行こうと思ったが、嫁が送ってくれることに。シャワー。朝飯はトースト。娘がダダをこねて嫁がキレる。ぶーくんはコンビニで昼飯を購入。8:45に家を出る。9時ごろにK千里体育館。嫁は駐車場で待つ。N川さんと挨拶。チケットを購入。市外料金は、600円(大人)と300円(小人)。申込書に記入して並ぶ。バドミントンが多い。今日は7名。女性のYコヤマさんと、Jョウさん。いつものH切さん、N川さん、Mエダさん、ぶーくん、私。ぶーくんとフォア打ち。ファスタークG1に変えたばかりのぶーくんはオーバーミスが多い。ラクザ7よりは少し硬くて弾むのかもしれない。私はロゼナよりもファスタークG1の方があっている。昔から柔らかいラバーよりも、硬いラバーに慣れている(学生時代はずっとスレーバーの厚)。板で打つような打球感が丁度良い。ローテーションして、ペンドラMエダさんとお互い左右の切り替え練習。息がきれたのでオール練習。Mエダさんが休憩。ローテーションして、H切さん。フォアへのツッツキをドライブする練習。今日は指に当たることが多い。ローテーションして、Yコヤマさん。N川さんが休憩。バックがアタック8。バックバックの練習。次は私が休憩。トイレ。全員で休憩。Yコヤマさんがチョコレートを分けてくださる。Jョウさんとツッツキ打ちの練習(私)、ツッツキ合いから攻撃練習(Jョウさん)。続いてダブルス練習。N川さん・Mエダさん組と、H切さん・私組。2-3で敗れる。11時前になったので王様をしているぶーくんが急いで帰る。Mエダさんも11時で帰る。N川さんとオール練習。混合ダブルス。N川さん・Jョウさん組対、Yコヤマさん・私組。3-0で勝ち。続いて、Jョウさん・私組対、Yコヤマさん・H切さん組。0-2で負け。Jョウさん・H切さん組対、Yコヤマさん・N川さん組は、2-0でYコヤマさん・N川さん組が勝ち。Yコヤマさんが全勝。最後にH切さんとフォア打ちして終わり。11:45過ぎ。シャワーを浴びる。N川さんの車に乗せてもらう。H切さんは午後2時から絵画系のつきあい。本格的に絵を描くらしい。N川さんによると「柔らかい絵」。書道も習っている。多趣味の60代。スギ薬局の前で降ろしてもらう。駐車料金を渡すのを忘れていた。嫁に頼まれたバファリンと、焼酎と、デザートなどを購入。帰宅。嫁は寝ている。娘は暗い部屋でぼーっとしている。炊飯器をセット。洗濯。腰が痛いので娘に踏んでもらう。丁度良い重さ。ぶーくんが14時半過ぎに帰ってくる。昼飯はカレー。洗濯物を取り込んで洗濯物を干す。LINEで連絡をとって、17時前にGオへ向かうぶーくん。Gオに住むN西くんとK千里体育館で練習するらしい。どうやって体育館まで行くのかは不明。外は雨。30分後に、私もぶーくんの様子を見に行くついでにイオン方面へ。何度か道に迷う。不動尊交差点を左に曲がる。つきあたりに入り口がなかったので遠回り。Gオの玄関にぶーくんの姿はなかった。捜索願を出すことまで視野に入れて時間を覚えておく。18:05。イオンでほうとうの材料を購入。帰宅。ぶーくんは戻っていなかった。ホントにK千里に行った模様。風呂に湯を入れる。娘を風呂に入れて、ほうとうを与える。私はウイニーを痛めて晩酌。嫁にはお茶漬けとバナナを与える。嫁が私の名前でN西くんにLINE。一緒にいることが分かった。22時半前にぶーくんが帰って来る。Gオから30分歩いてK千里まで行って18時から21時まで卓球をしていたらしい。帰りはコンビニで買い食いをしながら戻る。何となく映画のスタンドバイミーを思い出す。楽しい小冒険。高くて不自由な公共交通機関が嫌いで、1時間くらいは平気に歩いた自分の中高時代を思い出す。捜索願を出さずに済んでよかった。ぶーくんを風呂に入れて、ほうとうを与える。私も残りのほうとうとウイニーを食べる。かぼちゃが溶けた。風呂に浸かって風呂洗い。娘のおはじきが風呂の栓に詰まっていて水が抜ける。2時には就寝。19228歩、1448 kcalの活動でバンザイ+8分音符。女子W杯で、石川選手が負けて平野選手が勝つ。「攻撃=強く打つ」とは限らない。石川選手はリスクの高いプレーが多すぎた。緩急と安定した攻撃ができないとこのレベルで確実に勝つのは難しい。

 

2017年10月27日 金曜日
寝坊。洗濯物を干す。食器の片付け。朝飯はネコまんまとトマトジュースとコーヒー。駅までの道でドイツトウヒ(?)の葉枕を観察。モノレールに乗る。モノレール駅にベンジャミンバロック。やはり芽が独特。S原口では草刈りと樹木の剪定中。明らかに切りすぎ。ツツジまで切られている。何のためにお金をかけて植えたのか。ハラスメント相談室経由でラボ。今日はFジノくんが不在。H切さんから練習のお誘い。嫁と連絡。昼飯は一人でD。ヘルシーなトンカツあんかけうどん。今ごろになって、Kン先生から6月の賞与についての連絡。「標準より多くの授業担当」で評価されて加算されていたらしい。どうでも良いけど。加算分は「野外実習の交通費に使いました」と返信。15時半ごろにモノレールに乗ってS内の眼科へ行く。そろそろ遠近両用メガネを勧められる。先生も使っているらしい。18時前にラボに戻る。贈り物を考えるMッシーくん。脚付き将棋盤、ミキサー、よだれかけ、ジンギスカン鍋、泡立て器、ワインオープナー、圧力鍋、中華鍋、パスタ鍋、寸胴、ソファー、ブルーレイ、宝塚観劇券などの案が出る。種子探し。もの柿。鍵閉め。終電ひとつ前のモノレールに乗る。Kン研のIマイさんと一緒。人間らしい生活をするために電車通勤。いつもはCOOPが開いている時間に帰宅しているらしい。13344歩。今日娘はK嶋ジュニアのスポーツコースで体験。あまり指導はしてもらえなかったらしい。夕飯はカレーライス。明日練習なので、ロゼナをやめて、ファスタークG1厚に貼り替え(元どおり)。3時には就寝。

 

2017年10月26日 木曜日
9時に起床。ぶーくんがLINEばかりして勉強やピアノの練習をしないので嫁がipadのパスワードを変える。ゴミ捨て。朝飯はハバネロ醤油卵かけご飯と味噌汁とトマトジュース。モノレールでラボ。S原口でアオイロフジバカマの花。こういう花が好き。昼飯は、Mッシーくんと、Mリタさんと、Tラダくんと、Kマタさんと、Fジノくんと、Mツイくんと、R。きのこご飯とバイキング。WIndowsユーザーたちがPCセキュリティーチェック。教員のパスワードでichoにアクセスする必要がある。ソフトでPCをチェックしてその結果(.cabファイル)を大学に送る。webページの閲覧履歴やメールの送信先も抽出されるらしい。プライバシーの問題もあるが、業務用のPCなので適用外という考えもある。会社だったら普通。今日はスーツ姿のK教授(教授会)。注文していたアンチグレアフィルムとUSB-Cアダプタが届く(自費)。もの柿の続き。5Fセミナー室で臨時運営会議。16時頃に終わったのでドアを開けて「今日職員会議ありますか」とKン先生に聞くと「あります」と返事。場所の話をしていたら、K教授が入ってきて、Kン先生と長話。職員会議の開始時間が遅れる。4Fセミナー室がO布施研に予約されていたので、5Fセミナー室。参加者は私を含めて5名だけ。16:38に終わり。職員層の意見は受け入れられてないけど、助教の労基法任期については問題が多い。助教の昇格基準を明確化することも考えて欲しい。不合理な現実を見て学生のD進学者がますます減る。運営会議側のホンネは「居座る人が増えると将来計画をたてられないため」(建前は「期限を決めることで栄転をサポートする」)。5年後の更新時に任期なしの助教として採用する手もある。任期を付けることで専攻の業績が上がる訳ではない。進学率が低下するのも間違い無いから、合理性のある決定では無い。もちろん今でも昇進基準が示されてい無い訳ではない。「同レベルの大学の公募に出して確実に通るレベルだったら昇格させる」というのがこの専攻の昇進基準(多分)。公募に「確実に通る」なんて、専攻長ですら無理だろう(それがリアルワールド)。そろそろアホな基準はやめて、サイエンティストらしい客観的な基準を作った方が良い。助教を昇進させたくないのなら、全助教の業績を調べて、10年間では絶対に達成できない基準を作れば良い。それでも今よりはずっとマシ。私の意見は「研究業績や教育貢献をポイント化して昇格基準を明確化する」(過去3年間で合計33ポイント以上で大関昇進)。「テニュアトラックの基準を参考にする」というやり方もあるけど、助教と准教授は違う。発表論文では基準を満たせなかったけどテニュアになれたアプレンティス教員。かばうわけではないが、助教として研究室に寄生して研究するのと、ゼロから研究室を立ち上げるのでは難しさがかなり違う。基準もみんなが思うほど簡単ではない。アプレンティスと同じ基準にしたとしても今すぐ昇格できる助教は半分程度だと思う。いずれにせよ、5名しかいない職員会議でガス抜き担当のKン専攻長相手に何を主張しても無駄。「暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう」精神で、自分の境遇もネタにして、明るく研究を楽しんだら良い。役職に関係なく、研究の世界では全ての研究者が平等。逆に役職は何の役にも立たない(役に立ったら問題)。昇進は研究の目的では無い。そう考えるだけでも楽しくならないだろうか? 「研究の世界に教授も学生もない」「学位を取ったら全員個人事業主」というポスターを作って学生を勧誘したい。白い巨塔大では難しいかもしれないが。やっとQC結果が届く。そのまま進めても問題なさそう。Nタリアさんの問題は解決した様子。再びfriendsに。物書き。ほぼ終わり。少しインキュベートしてから読み直す。H棟2Fにこもる。観葉植物のベンジャミンがある。新芽が托葉に守られているのがイチジク属共通の特徴みたい。大きな托葉が頂芽を包む。Anatomyは難しい。植物の形態・分類のど素人であったおかげで、毎日がプチ野外実習。何を見ても常に新しい発見がある。死ぬまで退屈することが無さそう。科研費の事務チェックに関するメール。4日遅れてもチェックしてくれるらしい。鍵閉め。K教授を残してラボを出る。S原口の曲っていたコナラは固定されている。終電3つ前のモノレールで帰宅。11354歩。ぶーくんがZ会。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は焼きそば/うどんと、刺身。3時半には就寝。

 

2017年10月25日 水曜日
やや寝坊。雨はやんでいる。朝飯はトマトジュース。シャワー。11時以降に本棚が届くらしい。モノレールでラボ。昼飯は、Mッシーくんと、Kマタさんと、R。栗ごはんとバイキング。KマタさんとI中さんがnewエッペン立て(アーガス)をゲット。Fジモトさんに採点用の実習名簿を送信。昨日レポートを発送したみたい。Nガイさんが不在だったので、諸手当・共済係に保険料控除申告書を提出(今日が締め切り)。5Fの自販機にも「あたたかい」が入った。K教授が5Fセミナー室で契約係と打ち合わせ。Nタリアさんが難しそうな論文読み。リアルワールドさんから催促されたので「公的研究費の取扱いに関する理解度チェック」。3/31締め切りだから、毎年3月(各年度で公的資金を使い始める前)にチェックすれば良いと思うが。もの柿。Nタリアさんが人生相談(?)。まったく気がつかなかったが、人間関係は難しい。露骨に怒ったり人の悪口を言わないのは、さすが教養のある西洋のレディーだなと思う。本気で見習いたい。全ての個人Windows PCについて、不審なファイルがないか大学からチェック命令。サイバー攻撃を受けたため。21時からH棟2Fにこもる。22時45分ごろに戻る。PPさんと鍵閉め。奥さんを待つPPさんを残して、終電2つ前のモノレールで帰宅。8593歩。本棚(下)が届いている。1区画をペンギンの巣にしようとしたら怒られる。風呂に浸かって風呂洗い。食器の片付け。夕飯は、魚のムニエル、ポテトサラダ、揚げ出し豆腐。コタツで眠る嫁。

 

2017年10月24日 火曜日
8時半前に起床。ゴミ出し。官舎の木(ヒノキ類)も倒れている。朝飯はハバネロ醤油かけご飯と味噌汁とトマトジュース。モノレールでラボ。街路樹のヤマボウシも斜めになって倒れかけ。晴天。10時半からセミナー。K教授(会議)、PPさん(CLSM)、GDさん(?)、Mツイくん(風邪)は欠席。H兄やんの論文セミナー。アクチンとエクソシストと細胞極性。アクチンはTGNや小胞の動きを活性化して標的膜と出会うチャンスを増やすという考え。だとすると、原形質流動速度を上昇させることで極性輸送速度が速くなったりするのだろうか。小胞が特定の方向めがけて輸送されるのか、ランダムに輸送されるけど特定の原形質膜とだけ融合するのか、全方向の原形質膜と融合するけど特定の膜以外からはエンドサイトーシスで回収されるのか、あまりよくわかっていないみたい。いずれにせよ「特定の膜」の目印となるものがあるはず。多くの膜蛋白の極性局在は細胞極性の結果だと思うが、最初に細胞極性を生み出す「目印」分子は何だろう。解決していない長年の疑問のひとつ。11時に終わり。掃除。Mッシーくんと、ゴミ捨て。11時半からRで昼飯。Mッシーくんと、Mリタさんと、H口くんと、Kマタさんと、Fジノくん。かやくご飯とバイキング。食後はMッシーくんとKマタさんと、カエル部屋のドアの掃除。クソ汚い。MッシーくんとKマタさんは保管庫へ行って70%エタノール作り。私はもの柿。。15時ごろ、児童手当書類を提出しにポストへ行くついでに、ヒマラヤスギの観察。長枝の針葉から腋芽(短枝か長枝かは分からない)が出ているのを確認。やはり短枝の葉ではなく、長枝の葉だった。長枝に鱗片葉ではなく針葉を作り、腋芽に長枝と短枝両方作るのがカラマツ亜科らしい。植物を研究しているのに何も知らない。生協で万歩計の電池を購入して戻る。もの柿。21時半ごろにH棟にこもる。Mリタさんと鍵閉め。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。小雨。12929歩。嫁がラバー用の接着剤(フリーチャック2)を買ってくる。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、豚肉と大根の煮物と、味噌汁、手羽中、黒豆枝豆、ブロッコリ。万歩計の電池交換。もの柿の続き。遅筆で困る。3時には就寝。

 

2017年10月23日 月曜日
寝坊。風邪は強いけど雨はやんでいる。警報は全て解除。洗濯物を干す。ベランダに落ち葉が散乱。朝飯はヨーグルトとトマトジュース。モノレールでラボ。S原口に散乱する木の枝や葉。45度くらいまで曲がった若いコナラが道を半分塞ぐ。書類書き。今日はFジノくんとHスさんが不在。昼飯は、一人でS。牛丼。生協でコクヨのハリナックスプレスを購入。昨日の台風の影響で、ところどころ曲がった木がある。緑化も良いけど、高い木を校内で育てるのもリスクがある。落ちた枝で、ヒマラヤスギのシュートが観察できた。他のマツと違って短枝が生長するみたいで、大量の針葉から成る太い短枝が観察できる。長枝から直接出ているように見える一枚の針葉は、長枝の葉なのか、若い短枝なのか区別できなかった。小さなりん片葉の腋から発生しているようにも見える。ハリナックスプレスを付箋で使用すると、穴あけタイプよりも接着力が弱い。レバーの動作も本体も重い。H兄やんのレジュメ綴じに使ってもらう。もの柿の続き。Mッシーくんは19時半ごろに帰って行く。20時半ごろまで運営会議。別の会議を忘れていたらしく、明日のセミナーにK教授は不在。助教の論文セミナーは聞く必要無しという判断(採点する必要がないから)。集中して物書きをしていたら終電20分前。PPさんと鍵閉め。終電のモノレールで帰宅。6542歩。夕飯は、魚の煮付けと味噌汁と雑炊と冷奴。嫁とぶーくんに誘われて男子W杯の決勝を見る。ボルは36歳で世界ランク5位。ワールドカップ個人戦で過去二回優勝している名選手だが、さすがにフルセットジュースの馬龍戦の後で疲れた感じ。忘れていた保険料控除書類を書く。風呂につかって風呂洗い。嫁が寝たので物書きの続き。結局6時過ぎまで書類書き。ソファーで眠る嫁。

 

2017年10月22日 台風
7時過ぎに起床。朝飯は味噌汁に餅を入れて食べる。ヨーグルト。7:45に家を出る。8:15に武道館。IズミくんとNートくんが来ている。剣道の大会があるらしく、特別に中に入れてくれる。1Fに大量の剣道少年少女。W田父子が登場。学校の練習が台風で休みなので、W田くんも来てくれる。嫁は挨拶だけして一旦家に帰る。W田くんは引退しても高校の練習に行っている。大学は京都なので遠い。W田お父さんによると、いつもは8:15から人が並んでいるらしいが、今日は天気が悪いので人が少ない。学校の体育館が使えない時に16中卓球部員が20名並んでいることもあるらしい。8:30ごろにチケットを購入。8:45に名前を書いてチケットを順番ボードに貼り付ける。待合場所でストレッチして待つ。9:00から練習できる。8、9、10番台。私と娘は8番台。W田父子と中学生3名は、9、10番台で個人レッスン(1時間半一人1500円でお得)。途中でぶーくんの同級生のI口くんとT中くんが練習しに来る(K千里が使えなかったらしい)。台風なのによく練習している。個人レッスンは10時半過ぎに終わり。嫁が来てお礼の飲み物を渡す。試合を頼まれる。Iズミくんに3-0で勝つ。ぶーくんに4-1で勝つ。娘に2-0で勝つ。Nートくんに2-0で勝つ。Iズミくんに2-1で勝つ。最後にぶーくんと1-1で引き分け。今日のぶーくんは動きが悪い。裏面ラバーを使ったバックサービスが良く効く。Iズミくん(キャプテン)はクレバーで思い切りの良い卓球をするが、ドライブの打てる範囲や、台上技術を改善したい。Nートくんはミドル前かファ前へのアップ系のサービスしか無い。バックへのロングサービスや、下回転系の変化サービスも練習したい。シャワー。12時過ぎには大雨洪水暴風警報。昼飯は、金比羅うどん。混んでいる。温玉うどんの大と、サツマイモ天ぷらと、あなご天、イカ天。帰宅。病み上がりのぶーくんに昼寝をさせる。娘と小学校へ投票に行く。台風が近づいていて風が強い。雨の中、それなりに人が集まっている。投票所は子供同伴可能(もちろん私の代わりに投票用紙に記入したり、投票箱に入れたりはできない)。受付。無チェックで小選挙区投票用紙を渡される。記入して投票箱に入れる。前の人の投票用紙が引っかかっていたので指で押しこむ。続いて比例区と最高裁判所裁判官国民審査投票用紙を投票案内状と引き換えに受け取る。娘に選挙や投票について教えながら書く。一瞬で終わる。NHKの出口調査はパス。無事に帰宅。びしょ濡れ。ぶーくんが起きている。ぶーくんは16時半ごろから先輩たちと近所のマンションの多目的室で卓球。雨風が激しいので19時半ごろに嫁が迎えに行く。全員を家まで送り届ける。私も少し横になる。夕飯は鴨鍋。鶏肉の方がうまい。他にタラや豚肉。男子卓球W杯は、ボルが中国の林高遠と馬龍にフルセットで勝って決勝進出(決勝はやや集中力がキレて、ドイツ対決でオフチャロフに2-4で敗れる)。36歳でもよく頑張っている。最終セット4-10から逆転された林選手。リードしているのに負けそうな顔をしていた。風呂に浸かって風呂洗い。ぶーくんはZ会。台風が直撃して風が強い。もの柿の続き。雨風の音や救急車の音。3時には就寝したい。

 

2017年10月21日 土曜日
「ぺんぎんがお父さんと遊びたがっているよ」と娘にダマされて起きる。起きたら13時前。家族で寝坊。娘とぶーくんとスヌーピー花札で遊ぶ。勘でやったので、やり方が間違っていた。続いて大貧民。昼飯はピザトーストとヨーグルト。娘と神経衰弱。楽勝。シャワー。ぶーくんが発熱(37.4度)。季節の変わり目。モノレールでラボ。外は雨。嫁と娘はSみよしに練習に行く。ぶーくんはソファーで眠る。途中ダイソーで「針のいらないホチキス」を108円で購入。ラボには、PPさんとYエさんのみ。もの柿。「針のいらないホチキス」は付箋の固定に向かないことがわかった(糊付きの紙を挟むと本体とくっついて抜けなくなる+穴を空ける位置が奥すぎて操作しにくい)。使えないことは無いが、少し工夫が必要。次は圧着タイプを試す。腹が減ったので緑のたぬき。もの柿。パソコン画面に向かって書くとアイデアが出ないので、草稿を印刷して紙の上で考える。男子卓球の中継をPCで垂れ流しながら。Mツイくんが登場。鍵閉め。エレポをするMツイくんを残して、終電のモノレールに乗る。S路駅で乗り越し精算しているMツモトさんと会う。今日はOB会だった。7714歩。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、シャケ、味噌汁、生ハムサラダ、じゃがいも煮、春雨サラダ。Sみよしの練習はイマイチだったらしい。ぶーくんは熱が下がったが、飯を食べて風呂に入らずすぐに眠る。卓球男子W杯の準々決勝。丹羽選手が馬龍選手に大健闘。台上や速攻が冴えていたが、馬龍の反応はそれ以上。凡ミスも続かない。競っていたけど1-3で負ける。ミスるたびにコーチの方を見る丹羽選手が少し気になった。3時前には就寝。

 

2017年10月20日 金曜日
寝坊。洗濯物を洗濯機から出す。朝飯は卵かけご飯。ハバネロ醤油が口内炎にしみる。モノレールでラボ。小小雨。半袖でも今日は大丈夫。昼飯は、Mッシーくんと、H口くんと、Mリタさんと、Fジノくんと、Kマタさんと、R。ひじきご飯とバイキング。Cとれくんと巨神兵さんがSNSが原因で決裂したという噂(M永さんが間で翻訳)。匿名でも誰が読んでいるか分からない。人の悪口を書かないのがコツ。H口くんは13時半からSキャンパスでRI講習会。H兄やんグループはRI講習が必須(たぶん使わないと思うけど万が一のため)。K合さんによると、1年以上空いても継続講習でいけるという話。今日もM浦さん、Mツイくん、I中さんが不在。もの柿。Mリタさんの研究が新展開で論文読み。Mッシーくんから図をもらう。別の物書きもスタート。2週間以上経過したが、例のquality checkの返事が返って来ない。そんなものかもしれないが、社員のqualityもcheckしたいところ。22時過ぎには、Nタリアさんのみ。夜になると寒い。Nタリアさんの進学相談。D取得が厳しいラボ。相談された時はK教授の悪口は言わずに中立的に話。Nタリアさんを残して、終電ひとつ前のモノレールで帰宅。雨が降っていないので、Kマタさんからもらった米を持ち帰る。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は鶏肉じゃが、ハロウィンパスタ、刺身。嫁と話。K嶋ジュニアのアスリートコースに週二日でも行くせてもらうかどうか。ぶーくんの卓球部の話しなど。3時には就寝。

 

2017年10月19日 木曜日
寝坊。ゴミ出し。シャワー。モノレールでラボ。小雨。半袖だと肌寒い。例の遺伝子の論文が出ていた。表皮分化に必要な遺伝子の一つだが、gain-of-functionで異所的な表皮形成は起こらない。表皮の細胞壁が厚くなる程度。内と外を決める遺伝子というよりは、表皮運命の維持・増強に関わる遺伝子。表皮分化のポジティブフィードバックを形成する遺伝子の一つかもしれないが、単なるハウスキーピング遺伝子かもしれない。細胞の生命や構造を維持することで脱分化を防ぎ、間接的に細胞分化を促進しているという考え方であれば、全てのハウスキーピング遺伝子は分化促進遺伝子ということになる。細胞分化に必要な遺伝子、分化を維持する遺伝子は山ほどある。発生研究は特異性の研究だと思う。「tissue integrity」って何だろう。完全であるという意味か、各細胞の連携がとれていて組織全体の調和がとれているという意味か。変異体として分離したのなら不完全なのは当たり前だから、全体の調和のことなのだろう。細胞のどんな異常でも多少は組織全体に影響が出ると思うけど、「integrity」が正常な変異体ってどんな変異体だろう。トライコームやgiant cellなど一部の細胞の形・大きさが少し異常なだけなら、他の表皮細胞に大きな影響はなく、調和のとれた一つの表皮組織として維持できるから、そういう場合は「integrityは正常」と言うのかもしれない。いずれにせよ「tissue integrity」変異体は、組織が残っていることが前提なので「tissue identity」変異体とは別のレベルの変異体。組織形成に大きな影響が出るのは、tissue identity変異体 ≧ tissue integrity変異体 > (組織内の一部の細胞タイプの)cell identity or morphogenesis変異体ということになりそう。今日は雨なので集まりが悪い。M浦さんとI中さんとMツイくんは不在。昼飯は一人でR。芋ごはんと味噌汁とチキンカツ。食育の日で野菜ジュースをゲット。口内炎にしみる。うどんとホウレンソウ(好物)を食べるMモト教授の姿(たぶん)。階段でN田先生と会う。明日から青森でホヤの採取らしい。寒いのに大変。MッシーくんとNタリアさんとM1と4年生でコンピ作り。最後の冷凍だけ手伝う。16時半に終了。生物科学セミナーには間に合わなかった。H棟にこもってもの柿。集中できて良い。19時半まで。H棟階段にMッシーくん。K教授とPPさんはYH教授とSkypeディスカッション。もの柿。PPさんと鍵閉め。終電一つ前のモノレールで帰宅。9252歩。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、トンカツ、サラダ、味噌汁、胡瓜シーチキンキムチ、サツマイモの天ぷら。嫁と話。3時には就寝。

 

2017年10月18日 水曜日
8時30分に起床。廃品回収。シャワー。口内炎が痛い。朝飯はハバネロ卵かけご飯と味噌汁。せんねんきゅう。モノレールでラボ。晴天。もの柿。昼飯は、Mッシーくんと、Tラダくんと、Kマタさんと、Mツイくんと、R。高菜御飯とバイキング。口内炎で食べるのに時間がかかる。トランペットは口内炎になりやすいという話。午後もずっともの柿。MッシーくんとH口くんがコンピ作りの準備をしてくれる。MilliQ装置の口が緩んでいてダダ漏れ。17:30過ぎに理論生物学生のF原くんが野外実習のレポートのコピーを届けに来てくれる。無事に全員提出。個性的なレポートを読むのが楽しい。読みやすさはいろいろだが、それぞれ自分の考えが書いてあって面白かった。「なるほど」と思う意見も多い。仮説や疑問点ができて「キミ見てみんか」と言いたいところだが、3日間は短すぎる。この子たちなら、時間があればもっと色々な発見をしていただろうなと思う。雨が降ったので落ちやすい付箋に関する苦情が多かった。これは11年間改善されていない。針無しホチキスなどで固定できないだろうか。開花習性チェックは説明不足だったかもしれない。雌しべは難しい。種によって判断基準が違うので正解を教えるわけにもいかない(というか正解を知らないことの方が多い)。もの柿。産みの苦しみ。Mリタさんがgenotyping primer探し。歴史の長い研究。伝言ゲームは何かが失われる。科研費事務チェックの申し込み。PPさんはYH教授とのディスカッションの準備。電話でぶーくんに呼ばれたので、MリタさんとK教授を残して、23時にモノレールで帰宅。7832歩。注文していたラバーが届いていた。グリップの掃除をするぶーくん。ぶーくんにラバーの貼り方を教える。ファスタークG1の特厚とモリストDFの厚。初めてにしては上出来。フリーチャックがなくなる。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯はボロネーゼ。今日は娘とぶーくんが18時から21時までK嶋ジュニアの練習に参加させてもらっていた。レベルの高いアスリートコース。一流のコーチ。高速シャドープレー。体育会のノリ。娘も真面目に練習をしていたらしい。大阪のお母さんたちと嫁が仲良くやれるかは不明。食器の片付け。3時には就寝。

 

2017年10月17日 火曜日
7時30分に起床。雨。ゴミ捨て。シャワー。朝飯は卵かけご飯と味噌汁。モノレールでラボ。10時半からセミナー。Fジノくんのプログレス。シュート再生条件を探る。うまくいけば、4遺伝子×4ベクター×10系統程度=約160系統を植え継ぎで維持することになる。10:50ごろに終わり。続いてMツイくんのプログレス。プロジェクタに接続すると画面が半分しか映写されないMac。75Hzにすると正常になる(謎)。他人に面白さが伝わるようなプレゼンをしたい。(余裕が無かったんだと思うけど)K教授のアドバイスをスルーする技術は秀逸。最後はM浦さんの論文セミナー。花弁のコーン型表皮細胞のとんがり具合が若干低下する変異体。萼のgiant cell研究のように今後発展するかは分からないが、植物の生育にほぼ影響の無い表現型は、イメージングやメカニズムを好む研究者には適している。過不足のない説明で分かり易かった。「書き言葉」ではなく「話し言葉」でプレゼンするとより伝わりやすい気はする(私には無理)。掃除。H口くんと、風邪気味のKマタさんと、Tラダくんと、ゴミ捨て。雨はやんでいる。昼飯は、Mッシーくんと、H口くんと、Mリタさんと、Kマタさんと、Tラダくんと、Mツイくんと、Fジノくんと、R。鶏牛蒡ご飯とバイキング。12時すぎでも空いているのが良い。Rの裏の自販機は「あたたかい」を販売開始。アーガスさんが最初の納品。エッペン立てを山分けするM1たち。もの柿。暖房を入れる。缶コーヒーを温めて飲む。もの柿。野外実習のレポートはほぼそろったらしい。鍵閉め。23時過ぎのモノレールで帰宅。10217歩。ぶーくんはギリギリ400点ごえ。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、雑炊の残りと、味噌汁と、ブロッコリーと、枝豆と、イカと、蓮根豚肉炒め、がんもどき、カボチャ。少しもの柿。2時には就寝。最近生物科学セミナーが多いと思ったら教授選か? だとするとオルガネラに偏っている気がする。クマムシに期待。

 

2017年10月16日 月曜日
寝坊。寝不足は良い仕事の敵(美容にも良く無い)。ぶーくんも朝勉に失敗。外は雨。朝飯は抜き。雨で公園の場所取りに失敗したので(嘘)、モノレールでラボ。昼飯は一人でD。ヘルシーなとんかつあんかけうどん。雨。今日はM浦さんが不在。Kマタさん(風邪)が実家で収穫した米を分けてくれる。Tラダくんも風邪でマスク。濃厚なディスカッションにより、H兄やんグループ内に風邪が蔓延?15時半ごろに生協からMacBook Proが届く。検収済み。開封の儀をする暇もない。もの柿の続き。半袖だと寒い。Mッシーくんの「Wakate」発表タイトルを考える。昨年は「ロジック」を入れて失敗した(部外者の我々以外誰も使っていなかった)ので今年は気にせずカッコイイ題名を考える。iアイディーエーに期待。4年生たちが明日のセミナーのため自主発表練習をしている。Hスさんも頑張ってね(注:私は黒幕じゃ無いよ)。もの柿の続き。書き終わると微調整しかできなくなるのが困る。客観的に読む訓練。低気圧だからか頭が痛い。鍵閉め。終電のモノレールで帰宅。6818歩。ぶーくんの中間試験成績は中の上くらい。国語の成績がクソ。風呂に浸かって風呂洗い。風呂で構想を練る。夕飯は、昨日の鍋の汁の残りで雑炊、味噌汁、ホッケ、がんもどき、ブロッコリー。3時半には就寝。

 

2017年10月15日 日曜日
8時過ぎに起きる。朝飯は卵かけ御飯と味噌汁。8:45前に小学校に到着。N西くんも同時。鍵boxを開けて、SECOMを解除。体育館を開けて電灯をつける。11名なので、5台だけ出す。準備運動。最初は娘と練習。H切さんが球拾い。ローテーションで、H切さんと、K林さん(?;男性)相手にショート。N西くんとドライブ・ブロック。Hナキ(元3中顧問)さんとオール練習。A松さんと交互に、K林さん(?;男性)相手にフォア打ち。2人とも体力がある。休憩。H切さんと、10:45までオール練習。H切さんと組んで、N西・ぶーくん組とダブルス。3-0で勝ち。Hナキさん・K林さん(?;男性)組に3-0で勝ち。嫁が球拾いに来る。ぶーくんとN西くんは外で弁当を食べる。Hナキさん・K林さん(?;女性)組に3-0で勝ち。Hナキさん・A松さん組に3-0で勝ち。Hナキさんのドライブをブロック。60歳過ぎているのにみんな私よりも体力がある不思議。片付け。今日は先に帰る人が多い。外は小雨。昼飯は、クリームシチューにパン。口内炎が痛い。娘やぶーくんと、UNOやトランプ。ぶーくんは部内リーグで全勝優勝。N西くんが2位。卓球レポート休刊のニュース。嫁も私も昼寝。関空行きの飛行機に乗っている夢をみる。英語の通じない韓国人が乗っていて、みんな困っている。韓国の試薬メーカー勤務らしい。話しかけてみると、日本語で「9時から16時に名古屋に行きますか」と質問される。何とでもとれる質問なので真意が分からない。夢判断を知りたい。19時ごろ、風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、家族で鍋。ぶーくんはLINEでビデオ通話。嫁に頼まれてラバーを3枚注文。執筆活動の続き。3時には就寝。12960歩。

 

2017年10月14日 土曜日
11時過ぎに起きる。娘はMナカちゃんと2人団体。ぶーくんは16中と練習試合。朝飯はヨーグルト。洗濯物を干して、食器の片付け。ちぃすけの世話。シャワー。オアシスに寄って、モノレールに乗る。今日もモノレールでT木先生と一緒。T木先生がモノレールトイレに寄っている間にS原口で植物の観察。キョウチクトウの三輪生。栗の木の前でT木先生が追いつく。私を避けるためにわざわざ駅のトイレに行ったのでは無いかというつまら無い疑念を振り払う。今年も栗が少ない。T木研ではKジマくんが実験中。実験しない恐怖症。14時ごろにラボ。ラボにはHスさんとYエさんとM浦さん。昼飯はオアシスの巻き寿司とお惣菜。Mッシーくんも登場。今日はCャシーさん夫妻と夕飯らしい。もの柿。Mリタさんが登場。PPさんやH口くんも登場。4FではNタリアさんやGDさん。安全管理。20時前にはラボっち。もの柿シーズンで疲れる。ものを考えるため、アイデアの公式記録を残すために書く。科研費申請書類も立派なpublication。研究者だったら研究のアイデアが溢れているのは当たり前。どのアイデアも同程度に面白いし、同程度にくだらない。印象良く上手に書いた人、過去に実績がある人、強力なコネを持つ人が勝つシステム。日本中の研究者達がこの時期に絞り出す貴重なアイデアを1ミリも無駄にせずに有効活用する方法を国は考えてほしい。例えば、「このproposalとこのproposalを合わせればもっと面白い研究ができる」と考えて共同研究の推進、支援ができたら素敵だと思う。人口知能を駆使してproposalから本当に価値のあるアイデア部分だけを抽出。アイデアを組み合わせて、新しい研究分野を立ち上げる(元になったアイデアを出した人にも研究費を支給;出版や賞と同様の業績になるように何らかの「アイデアポイント」を与える;希望があれば研究に参加してもOK)。鍵閉め。23時半前のモノレールで帰宅。7806歩。ソファーで眠るぶーくん。今日の練習試合で、ぶーくんは個人でも団体でも、全勝。Mナカ・娘組もがんばって5チームリーグで3位。商品はゼッケンピン。態度の悪いN江中のFジイくんを目撃したらしい。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は焼肉。食器の片付け。もの柿に疲れたので読書で気分転換。最近同じ作家の本はなるべく読まないようにしている。東野圭吾の小説は面白いけど読みやすすぎて頭の体操にならないので避けている(昔はかなり読んだ)。しばらくはジャンルを問わず色々な作家の本を読むのが目標(自己FD)。今日は「流」を読了。読み難い本かと思って避けていたが、読んでみると、仕掛けもユーモアも盛りだくさんでとても面白かった。昔の北野映画みたい。戦時中に限らず、何が正解・幸せか分からないのが人生。他人の人生を覗くと、自分も頑張ろうという気になる。私に憑いているペンギン様の霊がイザという時に守ってくれるはず。

 

2017年10月13日 金曜日
9時過ぎに起床。今日は5時半に起きて勉強するぶーくん。試験最終日。隣のゴミ置き場へゴミ捨て。小雨。今日本棚が届くらしい。朝飯は、ハバネロ醤油卵かけご飯と味噌汁とトマトジュースとヨーグルト。食器の片付け。モノレールでラボ。やや雨。昼飯は、Mッシーくんと、H口くんと、Kマタさんと、Mツイくんと、Fジノくんと、R。青菜ご飯とバイキング。Mツイくんのシークエンス相談。もの柿。14時半ごろにTミイくんが登場。東京ばな奈(プレーン、斑点無し)8個入りを持って来てくれる。7個を8名で奪い合い。10時半出勤でも許される職場。15時半過ぎに帰って行く。もの柿。昨日H口くんがアーガスさんに最初の注文。度々ちらしを届けに来るけど注文したことは無かった。笑顔で挨拶にくるアーガスさん。「手続きが面倒だから今まで頼んだことの無い業者には注文しない」というやり方は良く無い。MリタさんのpSOUP探し。共通ストックは干からびている。H兄やんが持っているらしいが、「不要」と言う考え。10年前にSカキさんが作ったpSOUP入りのアグロコンピを発見(追記:pSOUP入りを使うと無事に形質転換成功)。18時ごろに嫁と子どもたちが迎えに来る。武道館で娘とぶーくんと3人で練習。W田父さんがレッスンしている。10台が埋まる。今日は重いラケットを使って裏面打法も練習。重い方が球に負けなくて安定するので楽。フォア打ち、ブロック、ツッツキ打ち、切り替え、試合練習、サーブレシーブ。20時50分まで。自分よりレベルの低い相手と練習するときの心構えをぶーくんに伝授(自分との戦い、ツッツキ打ちで自分がミスした回数を数えて昨日の自分と勝負、球が返って来なくても戻る、相手のラケットを見て返球を予想する)。21時半ごろにラボに戻る。もの柿の続き。調べもの。半分鍵閉め。PPさんを残して、終電のモノレールで帰宅。10907歩。今日の練習態度が悪かったらしく、「人間をやめるか、卓球をやめるか選びなさい」と嫁が娘を説教中。洗濯ものを出して、風呂洗い。夕飯は、クリームシチューとBrezel。嫁と3時半まで卓球話など。就寝。

 

2017年10月12日 木曜日
9時過ぎに起床。4時半に起きて勉強するぶーくん。ゴミ捨て。雨が降りそうだが、今日は娘の運動会。朝飯はタコ飯と味噌汁とトマトジュース。嫁が娘の運動会に行く。食器の片付け、ちぃすけの世話。モノレールでラボ。昼飯は、Mッシーくんと、I中さんと、H口くんと、Kマタさんと、Fジノくんと、R。キノコご飯とバイキング。やや寒い。今日はTラダくんが不在。Hスさんの「誰の差し金?」事件。黒幕はKマタさん。もの柿。コーヒー休憩。H棟にこもってもの柿。最近老眼が強くなった気がする。19時過ぎに戻る。Mッシーくんと実体顕微鏡の光軸合わせ。お茶部屋にKワムラさんからのお菓子「スウィートまーめいど」。来月からH兄やんグループで週2日、M野研で週3日働く予定。別のもの柿。今年もNISTEPへ回答。7年目。期限切れ教員に何を聞くのか。今日はMッシーくんが21時ごろに帰る(遅め)。私は、K教授と、PPさんを残して、21時半過ぎのモノレールで帰宅。8419歩。風呂に浸かって風呂洗い。豆苗の葉を使って、ぶーくんに複葉、小葉、托葉、巻きひげの解説。葉っぱ好きの先輩に送る。夕飯は、ブイヤベース、ブロッコリ、Brezel、さんまの塩焼き。1時には就寝。

 

2017年10月11日 水曜日
8時半過ぎに起床。シャワー。朝飯はネコまんまとトマトジュースとヨーグルト。大学をクビになったので今日も公園で一日を過ごす(ウソ)。モノレールでラボ。昼飯は、Mッシーくんと、Kマタさんと、Tラダくんと、R。栗ごはんとバイキング。もう秋。今日ももの柿。疲れた。ブタクサで喉をやられたKマタさん(治療の対象にはならないらしい)。H棟にこもって別のもの柿。H棟にも慣れてきた。19時半にA棟に戻るとMッシーくんは置き手紙を残して既に帰宅。夜の部の管理人が居なくなると無法地帯化する恐れ。アスピレーター用のチップ詰めをするMツイくん。Mリタさんは焼肉(ストレス・マネジメント)。実験計画。さらに他のもの柿。PPさん、Nタリアさん、K教授などを残して、21時過ぎのモノレールで帰宅。8629歩。ぶーくんは明日から試験。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、秋刀魚の塩焼き、味噌汁、焼きナス、キュウリ。別のもの柿をして、1時にはシューシン。金曜日は18時から21時まで子供達の卓球の相手をさせられる可能性がある。それなりに忙しいんだケド。

 

2017年10月10日 火曜日
8時過ぎに起床。ゴミ捨て。娘は運動会の振替休日。ぶーくんは学校。モノレールでラボ。10時半から4Fセミナー室でセミナー。たぶん全員集合。Kマタさんのプログレスから。だんだんテーマっぽくなってきた。「Developmental regulation」の意味が分かりにくい。H兄やんも迷っているのかもしれない。○○が△△の局在に関係するかどうか調べるだけでも1テーマになりそう(なのに既に分かっているかのように書かれている不思議)。○○異常と△△局在異常が同時に観察される細胞の割合を調べることで独立に制御されているかどうかが分かるかもしれない。○○異常と細胞伸長に関係があるように見える(私見)。proton-ATPaseの局在異常だったりして。11時からYエさんの論文セミナー。概日時計によるFRSの制御と生長・開花。遺伝子が増えて話が細かくなる。概日時計もネタ切れ? 遺伝子も面白いけど、モデル生物になった瞬間にみんな遺伝子の話しかしなくなる。発生生物学は遺伝子クローニング研究になってしまった。おかげで「植物器官学」は1970年代で止まったまま。研究しやすい現象・変異体・生物が面白いとは限らない。11:25。掃除。Mリタさんと、Kマタさんと、Tラダくんと、ゴミ捨て。昼飯は、Mリタさんと、Tラダくんと、Kマタさんと、H口くんと、Tラダくんと、Mツイくんと、Fジノくんと、R。十六穀ご飯とバイキング。5時起きのMッシーくん。ラボストレス。ドイツにいたころ、喉が締め付けられる、異常な寝汗、胸焼け、食欲不振、食後の異常な疲労感、肋骨の痛み、心臓の鼓動、睡眠障害、背中が痛いなどの体調不良が長く続いたことがある。風邪をひいても病院に行ったことは無かったが、この時はさすがに開業医のDr. Kleinに診てもらった。「それだけ色々な症状が出るのはストレスだと思う」「病気かもしれないと思うと症状がひどくなるもの」「私はあなたのストレスを取り除くことはできないが、血液検査とX線検査をして異常が無いことが分かれば、症状が軽くなると思う」とDr. Klein。採血と、他の病院での胸部X線撮影。検査結果が出る日にDr. Kleinに電話すると、「You are completely healthy. Don't worry.」というお返事。たぶんDr. Kleinは正しかった。それからは、毎日晩酌をするようにした。美味しいものを食べて気楽に生きるようにしたら食欲も出て症状が緩和した。日本の医師と比べると、ドイツの医師は患者の話をよく聞いてくれる。大学病院で働く医師は若いので、検査によって客観的に正確な診断をしようとするが、優秀なベテラン開業医は患者を一目見るだけで判断できるらしい。もの柿。人間ブラインド。期限切れの掲示物の整理。コーヒー休憩。「バルス」と言いながらエレクトロポレーションでパルスを与える遊び。今日も蚊取り線香。所帯持ちのMッシーくんは19時半ごろに帰って行く。三回めの見直し終わり。永遠にやり続けてしまいそうなので、諦めてMッシーくんに送る。22時過ぎ。Fジノくんのリュックはあるけど姿が見えない。最後になると鍵閉めをしなければいけないので、一言伝えようと思って、K教授に居場所を聞くと「クリーンベンチでするような作業しか今はしていないし、コンフォーカルなんかもまだ教えていないので大丈夫でしょう」と見当はずれの答えが返ってくる。5Fのコミュニケーションスペースで歓談するFジノくんを発見。知らなかったみたいなので、鍵の場所を教える。家庭を守るMッシーくんが早帰りになるため、4年生でも戸締りをする機会が増えそう。Yエさん、K教授、Fジノくんを残して、22時半すぎのモノレールに乗る。リアルワールド研のIマイさんの姿。(気のせいだと思うが)何となく避けられている雰囲気を感じたので声はかけなかった。9310歩。今日は嫁と娘は花鳥園。昼休みにK嶋先生に電話したらしい。来週の水曜日の18時前に体験レッスン。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、ししゃも、味噌汁、ソラマメ、カボチャ。2時にはソファーの上で眠ってしまう。

 

2017年10月9日 体育の日
7時半過ぎに起床。嫁や子供たちも寝坊。急いで弁当を作って、8時40分過ぎに出発。私は二度寝をした後、洗濯物干し、ちぃすけの世話、食器の片付け。朝飯は卵かけご飯。シャワー。13時半過ぎに家を出る。オアシスで昼飯を購入。モノレールでT木先生と一緒。野外実習の話。4番目のIイダくんの話。M1たちの研究に関しては、本人たちの興味を優先。しばらく静観するつもりらしい。15時ごろにラボ。PPさんやYエさんも登場。昼飯はオアシスのサラダ巻きとお総菜。もの柿。16時半ごろにNタリアさんが電気泳動結果の相談に来る。文章の修正。21時前にMッシーくん(昨日から新婚生活開始)が充電器を取りに一瞬登場。所帯持ちは大変。PPさんを残して、22時半前のモノレールで帰宅。6364歩。風呂に浸かって風呂洗い。嫁はMゾウエ先生と電話で長話。夕飯は、うなぎのかけらを載せたご飯と、水餃子と、味噌汁と、ブロッコリー。子供達は来週水曜日にK嶋ジュニアへ体験レッスンに行く予定。2時には就寝。

 

2017年10月8日 日曜日
8時過ぎに起床。シャワー。朝飯は餅2個。8:45にぶーくんと娘と家をでる。体育館は既に開いていた。台の準備。今日はH切さんとN川さんが不在。T中父さんは来ているが、試験前に練習に来る中学生はぶーくんくらい。16名で開始。D谷さんとサーブレシーブ練習。途中でO塚さんが登場。ローテーションして、Hナキさんと練習。フォア打ちやブロック。球が重い。続いて、A倍さんのドライブをブロック。トップスピンがかかっている。Y岡さんとフォア打ち、ブロック、ロビング。裏ソフトでもカット性のショートに特徴がある。M原くんが来て球拾いをしてくれる。ぶーくんのドライブブロック。ネットプレーからツッツキをドライブする練習。シェークのおじさん(以前もやったことがある)とドライブやブロック。休憩。K林さんが11月の予定をアナウンス。2日間だけ。明日も月曜日だけど使用可能らしい。初級者の女性が一人増えている。娘とHナキさんのオール練習を見ている。娘さんは昔ぶーくんと同じ中学のバドミントン部。ぶーくんはM原くんと試合(セットオール9点で負ける)。練習もしてもらう。S翔高出身で今もコーチのバイトをしている。無料で見てもらえるのでお得。私はN田さんとD谷さんとサーブレシーブ練習。21点マッチの時は、ミスっても良いから思い切った角度を出して相手のサービスに慣れるのが鉄則だったけど、今は11点マッチになって相手のサービスに慣れる時間が無くなった。サービスエースを取られると相手を楽にしてしまう(1/11点は大きい)。カットでもカーブドライブでもロビングでも良いから、分かり難いサーブは、とにかく相手のコートにいれるのが現在卓球のコツかもしれない。Hナキさんとオール練習。Hナキ・私組と、Y崎・K林組。1試合目は3-0で取る。サービスのトスを注意されるHナキさん。2試合目は相手のミスが減って、1-3で負け。12時から片付け。来週は試合で人が少ないかもしれない。12:15に終わり。家に戻る。シャワー。ぶーくんは卓球ノート。ゼリーやプリンを食べる。せんねんきゅうをしながら、娘とUNO。アプリで予約した後、14:10に家を出る。14:40ごろにくら寿司。娘に単葉と複葉の違いを教える。予約したおかげでほぼ待たずに座れる。ラーメンやデザートも食べて、5000円越え。びっくらぽんは1回あたり。15時半に店を出る時はがらがら。16時ごろにラボ。Yエさんの姿。MリタさんやH兄やんも登場。今ごろMッシーくんたちは引っ越し蕎麦を食べているはず。もの柿。文章の修正。Mリタさんが鍵閉めをしてくれる。終電一つ前のモノレールで帰宅。16314歩。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、生ハムサラダ、山芋短冊、イカの塩辛。昼に食べ過ぎたので、Kaltes Essen。嫁と子供達とNートくんは明日天王寺スポセンで少年少女卓球教室に参加。

 

2017年10月7日 土曜日
7時50分に起床。娘の運動会は雨次第。ぶーくんは府の大会へ。朝飯は栗ごはんと味噌汁。シャワー。9時半前に嫁とT島体育館に到着。雨はやんでいる。府総合体育大会の開会式中。H南中のY木くんが選手宣誓。今日は男子のみ。9時集合と12時集合に分かれる。1W4Sの団体戦。ベスト8まで決定する。初戦は勝負が決まってもラストまで試合をするが、消化試合は3セットマッチ。シードは無く抽選。セット間の休憩は1分間。白い体操服を着ている生徒はベンチに入れない。ユニフォームは2種類まで。県の大会なので少し厳しめ。初戦は12コートでJソウ中。トップのN西くんがFクハラくんに3-0で快勝。ぶーくんはE見くんに3-0でなんとか勝利。3WはTツミくん・Kイくん対、D井くん・K林くん。3-0で勝利。嫁は娘の運動会に参加するため戻る(10時から開始という連絡)。消化試合のK松原くん対Hヤシくん、Iズミくん対Oカモトくんは、どちらも2-0で勝利。10:34。トイレでスリッパを履き替えたらトイレ用スリッパと間違えられて履かれる。私の顔を見て「ごめんなさい履いちゃいました」と謝るカワイイ中学生男子。10:50分過ぎにNマズエ中。トップのK松原くんは、右シェークのY木くんと対戦。0-3で負け(-7, -7, -7)。つっつき合い、上回転計のラリーは互角だったが、サービス力の差が出た。下回転に対するドライブを安定させたい。2番はぶーくん対Fジイくん。エースの右ペンドラ。縦回転の変化サーブからドライブ、カウンター。台上処理も上手。ミスが少なく、ラリーでも勝てずに0-3で負け(-8?, -9, -8)。相手の速いプレーに付き合い過ぎたかもしれない。押してばっかりではなく、引くプレーも必要。三番Wは健闘したが、1-3で負け(6, -8?, -8, -9)。4セット目は6-10から追い上げたが、9-10からサービスミス。その間に、並行でやっていたN西くん対Mリノくん、Iズミくん対M村くんは、どちらも2-0とリードしたところで終了。惜しかった。レシーブ力と攻撃力の強化が課題。いちかばちかの強打しかできない傾向があるので、フォアもバックもしっかり回転をかけて上書きするか、角度を合わせてやわらかく返球する練習が必要。12時ごろに終わり。嫁に連絡。運動会は木曜日に延期。午後の部の開会式。N川さんと話。府の大会に出るのは久しぶり。試験前なので6名しか連れて来れなかった。どこも一緒。退職後もこの体育館の事務所で週に一回くらい働いているらしい。行政職で市のスポーツ振興課にいた。旅行のため、明日の練習は欠席。卓球ブームでも、中学の女子卓球部は減少傾向。18中の若い顧問の先生と挨拶。2中のA友くんと挨拶。嫁から電話。Nマズエ中は、N屋川1中に3-1、S吉第一に3-0で勝って、ベスト8。Sズキくん不在のH南も順当にベスト8。14:00過ぎに長岡天神駅。H池から歩く。ローソンに寄ったら雨。15時にはラボ。ラボには、Yエさんと、Mリタさん。昼飯はコンビニ飯。M野研へ。Mリくんが不在だったので、Snow LeopardインストールディスクをBッキーくんに渡す。お礼にマドレーヌをいただく。もの柿。18時過ぎにMッシーくんが登場(昼飯はM村くんとカレー)。もの柿。調べ物。MッシーくんとYエさんとPPさんとGDさんを残して、20時過ぎのモノレールで帰宅。嫁と娘はSみよし。ぶーくんは一人でZ会。風呂に湯を入れている間にヤマヤで焼酎を購入。14186歩。布団を敷く。ぶーくんが風呂に入っている間に嫁が刻んでくれていた材料を使って焼きそば・うどんを作る。ぶーくんは嫁が作っておいた焼きそばを食べる。22時前に嫁と娘が帰ってくる。夕飯は焼きそば。今日の試合の反省会。風呂に浸かって風呂洗い。1時には就寝。

 

2017年10月6日 金曜日
9時過ぎに起床。ゴミ捨て。今日も寝ている間に何回か足がつりそうになる。ゴミ出し(官舎の外の集積所)。朝飯はネコまんまとトマトジュース。胃腸の調子が悪い。シャワー。外は小雨。ヤマヤで赤ワインとおつまみを購入。味音痴なので「1000円以上」「フルボディ」といういつもの基準で購入。モノレールでラボ。昼飯は、Mッシーくんと、I中さんと、Mリタさんと、H口くんと、Tラダくんと、Kマタさんと、Mツイくんと、R。ひじきご飯とバイキング。もの柿。かっぱえびせんにマヨネーズソースをつけて食べる。18時半過ぎに、Mツムラくんが「林檎小径」を持って登場。長野県一押しのお菓子。Mッシーくんのお祝い。いつでも返却できる手帳。もの柿。今日は、Mツイくん、Bッキーくん、MリくんにSnow Leopardインストールディスクについて聞かれる。人気者。22時半(ラボで飲酒をしていいのは22時過ぎというルール)ごろにMッシーくんと赤ワインを開ける。独身卒業祝い。引っ越しは日曜日。床の間は建設中。ヤマヤおすすめの「マルキ ド サン テステフ」。サラミやチータラをおつまみにする。スコットのリボンも新しくする。Mッシーくんを残して、終電ひとつ前のモノレールに乗る。雨は止んでいる。8056歩。風呂に浸かって風呂洗い。H切さんにメール。夕飯は手羽中、サラダ、味噌汁、イカの塩辛。2時には就寝。明日は娘の運動会と、ぶーくんの総体。

 

2017年10月5日 中間報告お疲れ様会&Mッシーくん夫妻結婚祝い
9時過ぎに起床。寝ている間に何回か足がつりそうになる。ぶーくんは5時過ぎに起きて勉強。朝飯は、大人のふりかけご飯と味噌汁とトマトジュースとヨーグルト。嫁は粗大ゴミの分別。今日粗大ごみセンターで鏡台とテントを廃棄予定。ゴミ出し。シャワー。モノレールでラボ。今日から長ズボン。Mッシーくんは婚姻届け提出のため、午前中は休み。昼飯は、I中さんと、H口くんと、Tラダくんと、Mリタさんと、Kマタさんと、R。芋ご飯とバイキング。スコットと遊んでいたらBッキーくんが訪問。Snow Leopardインストールディスクしかない。もの柿。Mッシーくんがペルー料理臭をさせて(嘘)15時半ごろに登場。今日から妻帯者。いろいろもの柿。忙しい。18:40に勉強部屋前に集合。13名で歩いて、阪下近くの「またたび」。半袖だと寒い。Nガイさんと合流。K教授、H兄やん、Mッシーくん、Fジノくん、PPさん、H口くん、Mリタさん、私のテーブルと、Nガイさん、M浦さん、I中さん、Kマタさん、Tラダくん、Mツイくんのテーブルに分かれる。14名。貸切状態。M浦さんの幹事で、M1の中間報告お疲れ様会と、Mッシーくんの結婚おめでとう会。飲み放題とコース料理。K教授が乾杯の挨拶。生ビールで乾杯。チーズ、鶏、ポテトサラダ、枝豆、キュウリのおつまみセットと、家の味の卵焼き、サラダ、親肉タマネギぽん酢。鶏唐揚げとポテト。我々のテーブルだけ食べるペースが速い。中国のゲテモノ食材や、Fジノくんの陸上競技話や、ウェイパァー話など。途中でMッシーくん夫妻にお食事券(?)の贈り物。宛名書きだけ担当。シメは骨付鳥とおむすび。デザートはアイス。生ビール5杯を飲んで、21時過ぎに終了。会費は事前に徴収。K教授、H兄やん、PPさん、Mッシーくん、Mリタさん、H口くん、Kマタさんは、歩いてラボまで戻る。22時ごろ。酔っていたので、スコットと少し遊ぶ。PPさんとKマタさんはシークエンスPCR。Mツノ教授にお断りメールを書くMッシーくん。胚発生サブグループ(今年は、ハラから発声サブグループ)がロクロに参加表明。PPさんを残してラボを出る。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。13138歩。嫁と子供達は今日も寝ている。風呂に浸かって風呂洗い。食器の片付け。豚肉ポン酢と味噌汁。モノレール読書の「風が強く吹いている」を読了。アマチュアスポーツを題材にした作品は動機をどう書いているかが気になる。経済的な損得とは無関係の、競技者としての本能、スポーツ固有の美しさと爽快感、仲間の存在。野球人形だと言われた飛雄馬の苦悩。矢吹ジョーや大木大助(ヤサカのシンゴ)に火を点けた指導者やライバル。2時には就寝。

 

2017年10月4日 水曜日
9時過ぎに起床。ぶーくんは4時過ぎに起きて勉強。朝飯は、ハバネロ醤油卵かけご飯と豚汁とトマトジュースとヨーグルト。手と足がつりそう。シャワー。ソファーで眠る嫁。食器の片付け。モノレールでラボ。晴天だけどもう肌寒い。昼飯は、Mッシーくんと、H口くんと、Mリタさんと、Tラダくんと、I中さんと、Mツイくんと、R。青菜ご飯とバイキング。みたらし団子。13時半から避難訓練だったらしいが、13時過ぎにMッシーくんとコーナン前のカツラの観察に行く。途中でK合さんが自転車で通り過ぎて行く。挨拶。剪定された街路樹のカツラは毎年長枝を作るので前年枝からの二叉分枝がほとんど観察できない。逆に言えば1年間で新芽がどれだけ生長するのかが分かる。気づいたのは、対生ではなく、互生葉序を示すシュートがかなり多いこと。先端には2つ(1つの時も多い)の休眠芽(腋芽)が見えるが、その真ん中からひょろっとした主軸のシュートが見えるときがある(たぶん仮軸分枝の失敗)。また、長枝の腋芽が全て短枝になるわけではなさそう。腋芽が長枝になって既に三つ又に分かれているように見える箇所もある。また、長枝茎頂メリステムの停止は休眠時に起こるとは限らない。「春に長枝が伸長→主軸のメリステムが停止→先端の2つの腋芽が生長して仮軸分枝→長枝が伸長→主軸のメリステムが停止」のが見えるので、1年間で複数回の分枝も可能ということ。「休眠頂芽(頂端部の葉の腋芽)が春にいきなり長枝をつくることもあれば、最初は短枝的に葉を1枚作ったあと、停止せずに(仮軸分枝せずに)長枝を作ることもある」「休眠後に長枝メリステムが完全に停止するとは限らず、細い長枝をつくることがある」と考えると観察される全ての枝分かれパターンが理解できる気がする。いずれも「仮軸分枝の部分的な失敗」で説明できるから、本当なら、「不完全仮軸分枝植物」と名付けたい。コーナンで買い物。14時過ぎに戻る。F棟の方に歩くK教授とすれ違う。A棟は避難訓練が無かったらしい。エレベータで生物事務のY田さん。もの柿。MリタさんがGUS染。A棟5Fに来てH棟を探すピザ屋さん。S華大学生シンポに参加希望D1学生が少ないのでD2学生にも打診が来る。M浦さん(リーダー)以外で発表できるD1学生がいないとするとこの大学もヤヴァイ。企画としては、学生の自主性を損なうだけのサイエンスコアやオナーセミナーよりマシだと思っているが、特定の学生にだけ負担がかかるのは問題。H棟にこもってもの柿。疲れる。Mッシーくんと鍵閉め。K教授を残して、終電ひとつ前のモノレールで帰宅。半袖半ズボンだと寒い。満月。11715歩。嫁と子供達は眠っている。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は肉じゃが、カレイの煮付け、味噌汁、生ハムサラダ。3時には就寝。明日ついにMッシーくんたちが入籍。

 

2017年10月3日 発送
8時前に起床。ゴミ出し。朝飯は「ごはんですよ」ご飯と味噌汁とトマトジュースとヨーグルト。左足ふくらはぎに違和感。シャワー。モノレールでラボ。小雨。10時半からセミナー。全員集合。Hスさんのプログレスから。PC接続不良でI中さんのPCを使用。逆遺伝学サブグループ。変異体の表現型待ち。当初の目的と着地点が違ってくるのは仕方がない。遺伝子ファミリーの網羅的な解析でまとめるのも手。Hスさんには敬語を使うK教授。「シャキッと増える」は伝わらなかった。D4以上になると卒業に必要な単位は揃っているので、論文セミナーを拒否しても成績が悪くなることはない(本当?)。次はI中さんの論文セミナー。RNA exportタンパクと免疫応答。RNA種特異性は不明。RNA exportができなくても植物は生育可能? 最後はMリタさんの論文セミナー。乾燥耐性と器官サイズと気孔形成とCDK。器官が小さい方が乾燥環境下で有利とは限らない? 気孔密度が減って(7/8程度)、葉が分厚くなれば、多肉植物的な乾燥耐性を得られる可能性がある。2人ともきちんと原稿を作って発表をしているのが素晴らしい。淀み無く喋り過ぎると置いて行かれる人もいるので、聴衆の反応を見ながら、説明の速度をコントロールできるとプロ(私は無理)。 12時10分ごろに終わり。掃除。Mッシーくんと、Tラダくんと、ゴミ捨て。昼飯は、Mッシーくんと、I中さんと、Tラダくんと、H口くんと、Mリタさんと、Kマタさんと、Fジノくんと、R。炊き込みご飯とバイキング。12:30過ぎに行ったけど比較的空いていた。危険物保管庫へ行ってアルコールの残量チェック。カゼクサを観察して帰る。今年はイネ科を強化する年。散歩しながらカツラの謎を考える。仮軸分枝を受け入れるとすると、枝分かれ部付近にある芽は、長枝が最初に作った葉の腋芽と考えるのが自然。三又に分かれるときがあるのは、完全な仮軸分枝に失敗して、長枝の茎頂が残っていたから。三又は真ん中の枝が細いのが特徴。停止しかけた主軸メリステムが作った枝と考えると辻褄が合う。違うだろうか。アルコール使用日報を提出。今年もK教授グループの日本人D学生がゼロのため、若手の会用にMッシーくんとM浦さんをレンタル。K教授の実験計画と違っても良いなら、他のM学生も連れて行ってあげればよいのに。KマタさんのPCRを2時間見守ったH兄やん。シールして冷凍保存。16時半前にIナさんからサンプル送付用のエッペンが届く。16時30分ごろにクロネコで大きな発砲スチロールに入った大量のドライアイスが届く。サンプルboxがこんなに大きいとは思わなかった。Nガイさんと途方にくれる。置く場所も無いので、すぐにサンプルを発送しようということになって、Nガイさんがクロネコに集荷をお願いしてくれる。「10分で準備しな」ということになり、MッシーくんとNガイさんにご協力頂き、サンプル準備や宛名書き。ビニール袋に入れた検体シートと、サンプルチューブとキムタオルが詰まった1本のファルコンと、過剰量のドライアイスを入れた大きな箱を、16時40分過ぎに何とか発送。汗をかいた。Nガイさんがスゴい方だということを再確認。対応力・事務処理能力を見習いたい。クロネコさんを待たせてしまった。Nガイさんに事前に相談するのを忘れていたため、支払い方法などは不明。相手に発送したことを連絡。見積もりをNガイさんに渡す。「ごめんなちゃい」という感じで可愛く渡そうとしたが、「可愛くしようとしてもダメですヨ」と一蹴される。1年半前に分析室の利用者登録をしてもらったはずだが、パスワードを思い出せない。Mッシーくんと一通り試したが全てハズレ。今日もH棟にこもってもの柿。蚊のような昆虫が飛んでいる。23時過ぎに脳みそが限界。Mッシーくんと鍵閉め。終電のモノレールで帰宅。11454歩。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、ハンバーグ、ナス煮、カボチャ、味噌汁。3時には就寝したい。

 

2017年10月2日 新学期
8時半過ぎに起床。筋肉痛で体中が痛い。手足と顔がむくむ。右腕に感覚が無い。ぶーくんは5時にソファーの上で起床。8時間睡眠のおかげで、朝勉には成功したらしい。朝飯は昨日の鍋の残りで雑炊。ヨーグルト。嫁が歯医者。鍋の片付け。シャワー。モノレールでラボ。雨が降っている。昼飯は、Mッシーくんと、I中さんと、Tラダくんと、Kマタさんと、Mツイくんと、R。新学期が始まったので、人は多いが、座れないほどではない。枝豆ご飯とバイキング。K澤先生が衣替え。もの柿。反応の遅いIナさん(M氏)。電話してもエクセルファイルを送ってくれない。9000円で確定。ロクロ参加者は今のところ6名。先の話なので少し迷う。H棟にこもって文章の修正など。(たぶん)物理学生ばかりでアウェー。23時過ぎのモノレールで帰宅。8518歩。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は、雑炊の残りと、味噌汁と、ナスの煮物、さんまの塩焼き、ほうれん草の胡麻和え。2時には就寝したい。

 

2017年10月1日 団体戦
7時半に起床。シャワー。ぶーくんはN木田中と練習試合。朝飯は炊き込み御飯と味噌汁。7:30過ぎに家を出る。コンビニで昼飯を購入。7:55前に消防署前でK池さんの車に乗せてもらう。創価学会前でM原くんを乗せる。ミニストップでK池さんとH切さんが昼飯を購入。おにぎり二個程度。昨日の昼飯はかなり食べていたが、試合中はあまり食べないようにしているらしい。昨日15時から23時までカフェでバイトをしていたらしいM原くん。月曜日はPフレンドのコーチ。8:10にスカイアリーナ到着。知り合いが多いM原くんが挨拶まわり。8:20に開場。M原くんと練習。昨日ラバーを貼り直したらしい。ファスタークのG1とC1(多分)。連続ドライブすると、息がきれる。足に乳酸がたまるのがわかる。交代して、H切さんと練習。練習会場では3/4が女性という印象(試合が始まると、1/2強くらい)。7×4で、28台。9時から開会式。卓球協会創立40周年。M面市第20回紅葉杯卓球大会。1W2Sの団体戦。8リーグの予選リーグの後、1,2位トーナメントと、3、4位トーナメントの決勝トーナメント。登録費と参加費をあわせて1,100円。男子はS原卓球教室(STK)から3チーム。昔はS原の体育館で練習していた。M原くんも小さい時からよく来ていた。H切さん、M原くん、私がCチーム。Nカガワさん、K池さん、KニトモさんがAチーム。Mラカミさん、Sコヤカさん、SバタさんがBチーム。初戦の相手はAプロディールB。TWは、Aツジさん(右ペン表)・Tガミさん(右カット裏イボ)対、H切さん・M原くん。Aツジさんの3球目攻撃と、Tガミさんのバックハンドスマッシュが強烈。1セット目は打ちミスも多く、獲られるが、だんだんドライブが入るようになって、3-1で勝ち(-10, 11, 10, 7)。2番シングルスはI上さん対私。何球でも連打できるフォアロング。打ちにくさ、怖さは無いので落ち着いて対処。3-0で勝ち(7, 3, 9)。2セット目は相手のミスが多く、3セット目はこっちの足が止まる。3番SのTガミさん、M原くんの対戦はなし。10:00。次はSャッフルのA。10:37。Wは、Sガワくん(大学生・右カット)・Sズキくん(大学生・右シェードラ)対、H切さん・M原くん。私が審判。Sズキくんの豪打。得点パターンがなく、0-3で負け(-11, -6, -3)。2番シングルスは、Iチカワくん(高校生・右裏イボカット)対私。ぶーくんが昔負けた相手。強打が決まって、3-0で押し切る(7, 7, 11)。ネットインなどのラッキーポイントも大きかった。スマホをカバンの上に置いてビデオを撮るIチカワくん。3番シングルスはSズキくん対M原くん。互角のラリーもあったが、やや淡白な試合になってしまった。0-3で負け(-9, -6, -4)。サーブは互角だけどレシーブと3球目の精度で差が出た。1-2で負け。11:25。嫁と娘が観客席から応援。11:44から予選リーグ最終戦。Aヤクラブ。最初のダブルスは、Oカムラさん(左ペン)・Kタガワさん(左ペン)対、H切さん・M原くん。Oカムラさんの変化のつなぎ。最終セットは5-5から開始というルール。2-3で惜しくも敗戦(-9, 11, -7, 5, -8)。2番ダブルスはYコタさん(右シェーク裏裏)対私。試合中は必死なので何も感じないが、試合前のドライブ練習が一番疲れる。フォア前のサービスをいきなり払われる。つなぎの球をスマッシュで決められる。0-2とリードされる。明らかに異常な調子の良さなので、サービスとコース取りを変更。フォア攻めを中心に。打たれないように下回転を強めにしたサービスで勝負。フルセットまで追い上げる。最終セットは5-5からサービスエースが効いて、そのまま11-5と勝利。3-2でなんとか勝つ(-8, -8, 6, 6, 5)。2台並行のOカムラさん対M原くんも、M原くんが3-0で勝利(5, 8, 10)。2-1で勝利。「T田さーん」と抱きついてくるM原くん。予選リーグ2勝1敗で、2位。12:30。観客席で昼飯。嫁と娘から渡されたアルフォートをM原くんとH切さんに渡す。12:51から決勝トーナメント。K光高校Bチーム。最初のダブルスは、Oカダくん(右シェーク)・Tカイくん(右シェーク)対、H切さん・M原くん。私が審判。良いプレーもあったが、地力の差が大きく、0-3で負け(-8, -3, -6)。得点するたびに大きな声を出す高校生。感心したのは、強いのになめた態度をとらないこと。強豪校にありがちな、試合中にトリックプレーをしてへらへら笑ったりはしない。無茶打ちではなく、反復練習した技を試合で出そうとしている。昔Gャラントムは態度が悪くて、T中の試合出入り禁止になったらしい。2番シングルスは、Kオリヤマくん(右シェードラ)対、私。ダブルスの試合中も、次の試合のために足を動かしてウォーミングアップしていたKオリヤマくん。ミスの連鎖のある子で、こちらがリードすると有利になる。1セットを取って健闘したが、1-3で負け(-10, 6, -7, -7)。先に攻撃したかった。3、4セット目はサービスエースを取られ過ぎて楽にしてしまった。0-2で敗戦。H切さんと更衣室に行ってシャワーと着替え。コインロッカーがある。13:40。H切さんとM原くんと挨拶。K池さんにお礼。嫁と子供と一緒に14:40ごろに帰宅。車中で娘の奥歯が抜ける。身体中が痛い。ソファーの上で昼寝。嫁と娘はカルフールで買い物。嫁と娘が帰ってきて、しばらくしてぶーくんが帰ってくる。N木田中との団体戦は勝利。申し込み試合でも全勝だったらしい。その後中学校に戻って練習。コンビニでプリンと往復葉書を購入。風呂に浸かって風呂洗い。夕飯は水炊き。ソラマメ。梨やブドウ。食後は(Z会もせず)ソファーの上で眠るぶーくん。娘を寝かせ付ける。「ハチちゃうで」と大きな声で寝言を言うぶーくん。私も0時には就寝。9478歩。天一の日だったのに天一に行くのを忘れていた。

 

注:この日記は、きいろぺんぎんのゆがんだ視点から書かれたフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません。

 

inserted by FC2 system