きいろぺんぎんの日記

2018年8月

2018年8月31日 金曜日
ソファーの上で6:00に起きる。急いで食洗器と炊飯器をセット。布団に入って、8時半に起床。ゴミ出し。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。流しの大量の食器や鍋を片付ける。健康診断なので朝飯は抜き。布団をたたんで、洗濯物を干す。娘の昼飯のパスタをゆでてソースを温める。シャワー。昨日洗い忘れたので、風呂を洗う。モノレールでラボ。11時から保健センターで健康診断。問診票は記入済み。尿検査(異常無し)、視力、身長・体重、腹囲、X線、聴力検査、心電図(一瞬)、問診(眼の色や首のチェック、丁寧な聴診、皮膚のチェック)、採血。40歳を超えると検査項目が多い。11:15に終わる。予約制なので速い。昼飯は、Mッシーくんと、Hァさんと、Kマタさんと、Mツイくんと、Fジノくんと、I上さんと、Kボタさんと、K柳くんと、R。ひじき御飯とバイキング。今日最初のお食事。学生達の面倒をみようとしてくれる頼れるT倉兄やん。今日はプライマーの設計。ありがたい。このラボでは見返りは期待せずに、「みんなの実験がうまくいってうれしい」「謝辞に載せてくれたらラッキー」くらいの姿勢が(精神衛生上)良い。Mッシーくんと、Kマタさんと、Kボタさんと、アルコール保管庫で空の一斗缶をつぶす。在庫量を一応確認。S賀研の一斗缶が混ざっているので紛らわしい。データ解析。お勉強。Kマタさんに呼ばれて、MッシーくんとH兄やん部屋の次亜塩素酸清掃。見物人は多いけど人手は少ない。実体顕微鏡のカメラがフリーズ(電池を抜いたら元に戻る)。有志による5F大部屋の模様替え。いきなり大雨。今日はキウリの水やりが不要。KマタさんとMES-KOH作り。35/10 mmシャーレ発注騒動(納品済み)。培地作り。ワン・アップさんが登場。過去のアルコール使用日報の準備。genotyping相談。このラボはgenotypingで苦労する人が多いのは何故だろう。Mッシーくんと、Hァさんと、Mリタさんを残して、終電のモノレールで帰宅。10,474歩。小雨。流しの食器を片付ける。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯は餃子と味噌汁と茄子の味噌炒め。流しの食器を片付ける。ソファーの上で眠ってしまう。

 

2018年8月30日 木曜日
9時前に起床。流しの食器や鍋を片付けて、ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。朝飯は卵かけ御飯と味噌汁。子供たちの昼飯の炒飯を作る。今日は炒り卵リッチバージョン。シャワー。ゴミ出し。モノレールでラボ。昼飯はMッシーくんと、Hァさんと、Mリタさんと、I中さんと、Tラダくんと、Kマタさんと、Fジノくんと、I上さんと、Mツイくんと、Kボタさんと、K柳くんと、R。12名。かやくご飯とバイキング。アルコール使用方法の確認と周知。コロP。電気がつけっぱなしのb棟。16:00から23:00まで、3FのCLSM。並行してSLiCEとエレポ。データの整理。キウリに水やり。Kマタさんと駅まで歩く。明日はプライマーニキと面談。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。15,241歩。夕飯は羊肉と空芯菜の炒め物。ゴボウの天ぷら。風呂に浸かって風呂を洗う。3時にはシューシンしたい。

 

2018年8月29日 水曜日
お寝坊。布団をたたんで、洗濯物を干して、流しの食器を片付けて、ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。朝飯は卵かけ御飯と味噌汁。モノレールで大学。予約していたハラスメント相談室。今日は全員集合。13時からA427セミナー室でTラダくんのエンドメンブレン発表練習。K教授、T倉氏、Mッシーくん、M浦さんが参加。間違いが少ないスライド。まとめもシンプルで良かった。「データの見せ方」についての指摘が多かった。データを取るときから意識しないと難しい。プレゼンに関しては正解があるわけではなく、聴く人がどのラボで教育を受けたかと、好みと、聞く能力によっても「良いプレゼン」が異なる。所属集団内だけのローカルルールが多いんだと思う。「SDは個体間のバラツキを示すもの」と信じる人もいる「俺流」のプレゼン作法は半分くらいに聞いておいて、自分らしいプレゼンを完成させて欲しい。14時に終わり。培地作り。昼飯は一人で館下。夏のさっぱり豚汁や白身魚あんかけやホウレンソウ。K教授と、近畿経済産業局の立入検査について話。面倒くさくさ。コンストラクト作り。9/18が中間報告会でセミナーと日程がかぶるため、K教授と相談。セミナーを延期することになった。発表者たちの希望で、9/19の9:30に開催(B301を予約)。b棟の植物の世話。キウリに水やり。電気泳動。SLiCE反応。エタ沈。エレポ。4Fセミナー室で高実の打ち上げ。Mッシーくんが無事にバンドを検出。よい感じ。終電のモノレールで帰宅。走る級長。9,342歩。嫁が風呂に入っている間に、流しの食器や鍋を片付けて炊飯器をセット。夕飯は山芋短冊、焼き鮭、ソラマメ、桃。風呂に浸かって風呂を洗う。2時には就寝したい。

 

2018年8月28日 セミナー再開
8時に起床。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。布団をたたんでゴミ出し。シャワー。流しの食器を片付ける。朝飯は卵かけ御飯。モノレールでラボ。。シークエンサーが故障。やはり停電直後には機器が壊れる。9時半からセミナー。Hスさんのプログレスから。落としどころが見つかりつつある。過剰発現なのかco-suppressionなのかは確認する必要がある。「ずっと同じことを言っている」K教授(by K教授)。10:40に終わり。Kマタさんのプログレス。ハウスキーピング遺伝子が全ての細胞で必要なのは当然(殿のご乱心)。特異性に関しては○○と同じ問題がある。他の変異体も使って、細胞○○異常と細胞△△や細胞・器官成長との関係が示唆できたら面白い。切片がキレイで迫力があって良かった。mトルコ石2。11:20に終わる。K柳くんの論文セミナー。発芽を促進する転写因子。発芽は転写制御らしい。自作まとめスライドが良かった。12:00。K教授が、教授室のプリンターの不具合について報告。プリンターの設定が停電でリセットされた可能性。いつもは大丈夫だから、今回初めてコンセントを抜いたのがいけなかったのかもしれない。Hヤシくんの論文セミナー。低温応答トランスクリプトーム。スプライシング制御による環境応答。低温で転写効率が下がったときでも転写後調節なら迅速な応答が可能? 低温でスプライシング効率が下がること(スプライシングの失敗)を利用した環境応答? エキソン数が少ないスプライシングバリアントの方が低温耐性能があるのかは不明。主成分分析などの枝葉末節は切り落とした方が無駄な時間を費やさずに済んだかもしれない。13:05に終わり。若手の会は10月(?)4-6日にアズキ島。お金がないので参加者をしぼりたい意向。Yエさんか、行ったことの無い人に経験させてあげたら良いかも。空腹だが掃除。私はHヤシくんと勉強部屋の掃除。Mリタさんと日本医化器械のBIOTRONの設定。H谷部さんとMさんがプレート遠心機を使いにくる。ダンパーが壊れていることを言い忘れた。昼飯は、Mッシーくんと、Hァさんと、Mリタさんと、H口くんと、Tラダくんと、Kマタさんと、I上さんと、Fジノくんと、Mツイくんと、K柳くんと、R。遅いのでオカズが少ない。ジャンボチキンカツ。雨がぽつぽつ。14:00。オヤツはよしもと人形焼き。諸手当・共済係で被扶養者申告書を提出。庶務係で健康診断の問診票を受け取る。今年はオプションでも受けてみるか。コンストラクト作り。plasmid抽出。キウリに水やり。20時前に地震。5Fだったからか長い揺れ。ライゲーション。合間にゴミのオートクレーブや乾熱滅菌。K教授とMッシーくんを残して、23時過半過ぎのモノレールで帰宅。10,822歩。流しの食器の片付け。スクワットとカーフレイズとフロントブリッジ。夕飯は鯛の煮付けと味噌汁とソラマメ。炊飯器のセット。風呂に浸かって風呂を洗う。3時には就寝したい。

 

2018年8月27日 月曜日
お寝坊。子供たちは始業式。ソファーで眠る嫁。流しの食器の片づけ。鍋の残りで雑炊を作る。ヨーグルトと雑炊とコーヒー牛乳の朝飯。鍋の片づけ。嫁に「壊れた三脚をなおして」「クリーニングに出して来て」と頼まれる。シャワー。自転車で郵便局に行って簡易書留を提出。モノレールでラボ。ヨシモト見物で欠席者が多い。HスさんがH兄やん部屋の非常用電源接続用の延長コードを片づけてくれたらしい。13時過ぎにK教授によって電話が復旧(プラグが抜けていた)。昼飯は一人で館下。ささみチーズやホウレンソウなど。T倉氏が復帰。K柳くんも登場。コロP。コンストラクト作り。コンストラクト作り相談。b棟の水やり。キウリにたっぷり水やり。Nオヒサ兄からお礼の電話。四十九日は10月頭。大腸菌の培養。K教授とHァさんと(転がされ?)Mッシーくんを残して、23時半前のモノレールで帰宅。11,152歩。食器の片付け。嫁が市役所で非課税証明書をもらってきたので、被扶養者申告書を記入。組合員証や被扶養者証のコピーも必要。夕飯は、羊肉炒め。コストコのシーフードスープ。炊き込みご飯。オクラ。風呂に浸かって風呂を洗う。炊飯器のセット。

 

2018年8月26 停電
7時に起床。流しの食器を片付ける。シャワー。ぶーくんは7時半に学校に集合して練習試合。朝飯は卵かけ御飯と野菜ジュースとヨーグルト。7時半に自転車で家を出る。7:45ごろに大学に到着。b棟の植物恒温室の蛍光灯を消す。SANYOのインキュベータは暗条件で使用中だったのでそのまま。8:00過ぎに5Fに登って鍵を開ける。低温室のデシケータのプラグを抜く。Mッシーくんが登場。A426の日本医化の恒温室やSANYOインキュベータやBIOTRONの蛍光灯を全てオフ。A425の37度インキュベータから大腸菌プレートを取り出して冷蔵庫に保存。37度と28度のインキュベータの電源を切る。A423の植物インキュベータ(10度使用中)の蛍光灯を消す。A419のSANYO植物インキュベータの蛍光灯を消す。Mッシーくんがカエル部屋の60度のインキュベータのプラグを抜く。4F低温室のデシケータのプラグも抜く。2Fの実習室に行く。壊れて(我々が)困るものだけ電源を落としてプラグを抜くことにする。PCRマシン。大型遠心機。リアルタイムPCRマシン。バイオトロン。大判プリンター。蛍光顕微鏡のPCがつけっぱなし。使わないので壊れても困らないが、ついでに電源をオフにする。8:40になったので、A426の恒温室やインキュベータの主電源を切って、配電盤のスイッチをオフにする。A425のインキュベータのプラグを外す。A419のSANYOインキュベータの電源を切ってから、配電盤のスイッチをオフにする。b棟の恒温室やインキュベータの電源をオフにしてプラグを抜く。A棟に戻る。エアコンもオフ。私は帰って着替えるので、ハダニキウリに水やりをする。ハダニがかなりヤヴァイレベル。水をスプレー。9:10に停電が始まる。非常用電源が動いていることを確認。点いていた蛍光灯のスイッチをオフにしておく。ディープフリーザー部屋の戸を開ける。Tカヤ先生も停電の見回り。こんなに長い停電が年に二回もある研究機関は珍しい。Hスさんが登場。H兄やん部屋はお任せ。自転車で帰る。9:25に家。嫁と娘はまだ寝ている。娘にシャワーを浴びさせて朝飯のお茶漬けを与える。10時前にS路小体育館。今日は人が多い。H切さん、A部さん、D谷さん、K林さん、N川さん、Nシダさん、Hシモトさん、Y崎さん、Yシオカさん、Tラタニさん、W敬さん、Hナキさん、Hメノさん、Nシカワさん、Mツバラくん、娘、私。ミックスダブルスの練習なのか、知らない女性が3人いる。20名。娘と練習。自転車に乗ったので少し足腰が安定する。休憩。くじ引きをしてダブルス。W敬さんと組んで、K林さん・Hシモトさん組と対戦。3-0で勝利。ローテーションして、Hナキさん・Yシオカさん組と対戦。3-0で勝利。ローテーションして、Tラタニさん・娘組と対戦。2-0から1セット取られたが、もう1セットやって、3-1で勝利。娘と組んで、N川さん・名前を知らないシェーク女性組と対戦。3-0で勝利。H切さんやMツバラくんも名前を知らない女性たちと組んでミックスダブルスの練習。今度試合に出るらしい。Mツバラくんのバックハンドの練習相手。名前の知らない左ペンの女性も加わる。スマッシュをブロックする。片付け。疲れた。帰宅。シャワー。24時間テレビを視ながらゴロゴロする嫁と娘。焼きそばを作って嫁と娘に食べさせる。まあまあの出来。娘の宿題のお手伝い。24時間テレビを観ながらソファーで昼寝。娘は新聞や自由研究。ぶーくんが17時ごろに帰って来る。ぶーくんはピアノの練習。18時に家を出て、モノレールで18時20分ごろに大学。カードで入館。守衛さんに聞いたら「ジョジョに復旧している」らしい。b棟の恒温室の運転を再開。恒温室内は24°Cくらい。SANYOインキュベータもON。エレベータで5Fに上がる。5F低温室は8°Cくらい。鍵を開ける。A426の配電盤で電源をONにしてから、恒温室やインキュベータを動かす。外のインキュベータは28°Cくらい。PCR部屋のインキュベータも動かす。温度がかなり上がっている。A419のSANYOインキュベータもON。30°Cになっていた。非常用電源で動いていたはずのディープフリーザーの部屋のシェーカーが何故か止まっている。電源をオフにしてから再びオンにしたら動き出す。クリーンベンチのプラグも元に戻す。A425のクリーンベンチや顕微鏡やインキュベータのプラグを挿す。低温室のデシケータのプラグを挿す。お茶部屋で抜いたプラグを挿す。冷凍庫の肉はまだ凍っていた。教授室の抜いたプラグを元に戻す。冷蔵庫が動き出す。5F大部屋や組織観察室の配電盤から電気を供給する。洗浄室のミリQ装置を元に戻す。シェーカーやオートクレーブも復旧。カエル部屋の60°Cのインキュベータや浄水作製装置やオートクレーブや乾熱滅菌器のプラグを挿す。4F大部屋の非常用電源用の延長コードを外す。4F大部屋の抜いたプラグを全て元に戻す。プリンターも起動。Mッシーくんが登場。2Fの実習室へ。MさんやTくんが高校生実習の準備をしている。遠心機やリアルタイムPCRマシンやインキュベータやA0プリンタのプラグを挿す。b棟培養室でSANYOインキュベータが元に戻っているのを確認。19時半ごろに終わり。疲れる。H兄やん部屋は住人たちにおまかせ。O森さんがシークエンスデータをアップしてくれている。シークエンス解析。21時過ぎに帰宅。18,239歩、1,160 kcalの活動でバンザイ。夕飯は鍋。ぶーくんの今日の練習試合(3中と15中)は全員負けなかった。男子は圧勝。風呂に浸かって風呂を洗う。ソファーの上で眠っってしまう。

 

2018年8月25日 本葬
6:20に起床。1F大浴場に行く。この時間は大浴場が男風呂になる。露天風呂から富士山は見えなかった。7:10に1Fの朝食バイキング。食券はなし。ご飯や味噌汁や焼き魚や温泉卵や和風洋風のおかず。オレンジジュース。ヨーグルト。コーヒー。人は多いけど異様に広いので問題ない。7:30に部屋に戻って礼服に着替える。父から電話。ぎりぎり着かないように、という指示。8:00にチェックアウト。荷物を預かってもらう。45番札。歩いて実家。猫は寝ている。父と話。朝食はすませた。姉は毎日6:25に来て猫の世話。6:50に帰っていくらしい。父と薬や入院の話しなど。腕が少し太くなったかもしれない。S学会の葬式はお寺代が不要で戒名も無いので安い。入院中にお見舞いを断られたのでお香典は3万円のところを4万円にした。母のキャッシュカードを作る話。8:45に家を出てホテルに戻る。スーツケースを受け取って、9時初の送迎バスに乗り込む。満員。第二駐車場経由。9:08発の電車に乗る。9:14に田京に着く。自動改札でない駅。歩いて大仁会館。意外と近い。控え室にスーツケースを置かせてもらう。Nオヒサ兄に紹介されて、C石さんと挨拶。祖父の妹(長女)の息子。77歳。農業やレンタカーなどの仕事。今は養蜂家。一人娘が大学。Mネオ伯父さんとNオヒサ兄とEミさんが係りの人(司会者)と打ち合わせ中。Hデミさんも登場。三島のおばあちゃん(確か祖父の妹)は89歳で老人ホーム。大学生の子どもがいる。控え室から出て、Tカアキくんと挨拶。今日は長女(Aキコちゃん)や次女(Kヨちゃん)が来ている。今日も熱海から日帰り。カメラ係のNリヒトくん。遺族席も親族席も人が減った。遺族席はTケヒロくんとHトシくんがいないので席を減らした。親族席は姉とSナオくんが来ていないので詰めて、AキコちゃんとTカアキくんが座る。前の列は変わらず。10:00に開始。導師さんはHマグチさんで、副導師はKクチさん。お経が始まる。10:10からお焼香。遺族、親族の順。後ろの焼香所でも一般席に座る親族から先に、お焼香。続いて一般参列者。人が少ないので10:15には終わる。10:20に読経も終わる。弔辞。高校の同窓会の「コスモスの会」。TチヤMサコさん。集まりではお酒を飲んで楽しそうだった。中心的になって盛り上げていた。気配り。健康管理。Mネオさんと散策会で一緒だった。「よろしくお願いね」と夫の心配をするオシドリ夫婦。お見舞いで手をさすると涙を流した。大きなコスモスの花が散った。次に孫代表で長女のMエちゃん。栄養士として同じ職業を選んだら喜んでくれた。「現場を見ないと献立は作れない」という教えや、「初心が大事」という教え。中高と陸上部。貧血で走れなかったことがあり、栄養の大切さを知った。その他の弔電。市長や高校陸上部父母会や○○テックやテーイーアールなど。お題目を3回。10:30。初七日の法要。お経。10:35から再びお焼香。今回は親族のみなので10:40に終わる。10:43からHマグチさんが日蓮上人の話。副導師のKクチさんから名誉称号授与の話、名誉会長からの弔意、功労者名簿記載のお知らせ(会長より)。10:50から再びHマグチさんが話。はっきりものを言う人なので叱られたり言い合ったりしたこともある。他人の健康に気遣って料理を作ってくれた。つらいけど、新しい生への出発。「ねえねえ」と言い出しそうな顔をしている。10:54。兄弟代表でKミヒト叔父さんが挨拶。Mネオ伯父さんとNオヒサ夫妻が起立。台風の影響があったけど今日は晴れてよかった。狩野川台風の話。Tヨコ伯母さんは短大に行っていて被災しなかった。三島で栄養士として働き始めた後、長女が嫁に行き、母が入院した。Kミヒト叔父さんは小学生。Tヨコ伯母さんは退職して家で弟や妹の世話をしていた。新築するまで食事はTヨコ姉さんが作っていた。母親の料理とは違って餃子などの新しい料理。ヨシダ保育所では自分の子もお世話になった。最後はひまわり保育園で働いた。隣に住んでいていきなり倒れた。目を覚ますことはなかったけど、30日入院している間に覚悟ができたのかもしれない。お題目3回。11時に終わり。休憩。涙を流すNリコさんと話。「今、何しているの」と聞かれると説明に困る。冗談を言うと笑い出す、泣いたり笑ったりのNリコ姉さん。Nリコ姉さんはS40年生まれでNオヒサ兄と同い年。Tケヒロ兄はS43年生。従兄弟も高齢化。Kミヒト叔父さんが、うちの子達を「幼いな」と評す。11:15に親族が棺のまわりを囲む。最後のお別れ。棺に生前着ていた洋服をいれる。着ているような位置に伯父さんやNオヒサ兄や孫たちが丁寧に載せる。Mネオ伯父さんが撮った家族写真を胸元に置く。料理や健康の本。RンちゃんやRイちゃんが書いた手紙。Tチヤさんの弔辞。それからシキミを顔の横に置く。次は白いキクの花。一般参列者も参加して花。最後に親族で色のある切り花を載せる。伯母さんの顔に触れてお別れ。冷たい。脳死状態であっても死んでいるのと生きているのは大きく違う。1ミリも動くことが無い伯母さん。導師さんと一緒にお題目三回。みんなで棺の蓋を閉める。喪主の希望で司会者が集合写真(Mネオ伯父さんの「暗いね」というダメ出しで1回撮り直し)。係の女性もコンパクトカメラで写真撮影(手ブレしそうな脇の空いた撮り方)。11:45。棺が運ばれて車に乗せられるまで皆で見送る。足から会館を出て、足から車に乗せられる伯母さん。遺影を持つMネオ叔父さんと骨壷を持つNオヒサ兄が同乗。合掌と礼で車を送り出す。出棺。11:49。火葬場に行く人たちのために40名が乗れる送迎バスが待機。今日は骨上げまで。納骨は後日。Kミヒト叔父さん、Eミさん(Nオヒサ兄の奥さん)に挨拶して私はここで失礼する。田京駅まで歩く。21:45以降は無人駅。12:11発の三島行きに乗る。12:40に三島。新幹線改札内の多目的トイレで着替える。非常用ボタンを押してしまって「大丈夫ですか」と聞かれる。13:00。家に土産の草餅。13:11ごろ、ホームの立ち食いそば屋で「桜エビかき揚げそば」を食べる(520円)。13:24の名古屋行きのこだまに乗る。車内で伊豆山海おぼろ寿司(だるま;870円)とモルツ。今日も富士山が見えない。少し眠る。15:12に名古屋到着。15:19発のひかりに乗る。2号車8E。16:20過ぎに到着。16:39に地下鉄。16:56のモノレール。17時半前にラボ。ラボには、K教授、PPさん、Hァさん、Mッシーくん、Nタリアさん、Mリタさん、Tラダくん、Kマタさん。エタ沈とエレポ。室温ショックコンピの方が10倍効率が良かったという噂。Kマタさんが新DNA作業室の顕微鏡で写真撮影。明るさの調節。Mッシーくんと4F大部屋の機器のプラグを抜きまくる(非常用電源との接続はMッシーくんがやってくれていた)。新DNA作業室の扉のホコリを掃除。書類の印刷。MッシーくんがCLSMやデルタビジョンの電源を落とす。MッシーくんとKマタさんとその他の停電対策。H兄やん部屋の停電対策がされていない。Mッシーくんと話し合った結果、H兄やん部屋はベテランD学生が多いので放っておくことにする。5F大部屋と組織観察室は配電盤から電源を落とす。組織観察室の蛍光実体顕微鏡がつけっぱなし。火傷するところだった。新DNA作業室はクリーンベンチと顕微鏡だけプラグを抜く。37度のインキュベータは明日の朝にOFF。旧DNA作業室のインキュベータのプラグを抜く。PCR部屋は明日の朝に配電盤を落とす。4F低温室前の遠心機のプラグを抜く。ディープフリーザー部屋はクリーンベンチとエレポ装置とシェーカーのプラグを抜く。シェーカーの一つは非常用電源に接続されていたのでそのまま。カエル部屋のオートクレーブや乾熱滅菌器や浄水器のプラグを抜く。60度のインキュベータだけ明日の朝に電源を落とす。P2部屋はオートクレーブのブレーカーを落とす。4F大部屋のプリンターもOFF。洗浄室のミリQ装置や製氷機やオートクレーブ機のプラグを抜く。5F勉強部屋のPCの電源ケーブルを本体から外す。電話機もOFF。お茶部屋で冷蔵庫以外のプラグを抜く。思いついて体に塩をかける。MッシーくんとHァさんとKマタさんが帰ったのでラボっち。公募書類が完成。就職活動にはラボの備品が使えないので困る。b棟の植物の水やり。22時ごろに帰宅。ぶーくんはLINEと勉強。ぶーくんに塩を持ってこさせて体にかける。13,807歩、1,114 kcalの活動で万歳。スーツケースの中身を出す。嫁はソファーで寝ている。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯のペペロンチーノを作る。1時には就寝したい。H南中は全中ベスト8だった。Sズキくんは個人でもベスト16。ライバルのKワムラくんはベスト8。

 

2018年8月24日 お通夜
7時半過ぎに起きる。娘はラジオ体操。ぶーくんは朝からピアノの練習。布団をたたんでゴミ出し。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。私の朝飯はネコまんまとヨーグルトと野菜ジュース。父から電話。帰省準備。シャワー。ぶーくんは7中や16中の先輩と武道館。娘を残して、10時ごろにモノレールでラボ。Mッシーくん、I中さん、K柳くんは既に始動。A525の蛍光灯が切れたので配電室に電話。すぐに交換してくれる。b棟の水やり。「廃液の基準が厳しいのでモニターしていない週末か夜に培地を捨てた方が良い」というご意見。キウリに水やり。ハダニにかなりやられている。水スプレー。植物培養室に入らない日か1日の最後にしか水を与えられない。5Fのお茶部屋がまた水漏れ。ラボを出ようと思ったらW研薬から試薬が届く。K教授にお通夜参加を伝えてからラボを出る(報・連・相は上司とうまくやるコツ)。12:19のモノレール。12:35の地下鉄。新幹線の駅で切符を購入。新幹線のホームで東海道新幹線弁当を食べる。13:43発のひかりに乗る。2号車6Eに座る。15:55ごろに到着。16:15発の伊豆箱根鉄道。子供5人連れのお母さん。16:45ごろに到着。ホテルまで歩く。今回はスーツケースを持っていたので暑くて汗ダラダラ。17:00にチェックイン。クレジットカードで払っていた部屋料金7,344円とは別に、入湯税130円を現金で支払う。子供5人連れのお母さんも同時に到着(タクシーか送迎バス?)。オートロックが無いホテル。部屋ではインターネットが使えない(1Fでは無料WiFiを使用可)。姉から電話。早めに行くらしい。17:30に実家集合を目標にする。17:20に礼服に着替える。久しぶりのネクタイ。17:30過ぎに実家。姉はまだ着替えていない。父からご芳名カードをもらう(会館で書く手間を省くため)。父もお香典を用意してくれていたらしいが、昨日自分で用意したものを渡すことにする。姉の車で、18時ごろにJA大仁会館。田京駅経由。姉は着替えに帰る。従兄弟のNオヒサ兄さん夫妻と挨拶。写真が趣味の伯父さんが撮った夫婦の写真がたくさん入り口近くに飾ってある。受付。袱紗の板の色を間違えた。西島茶園の煎茶をいただく。甥一同で供花(一人3,000円;父が立て替えてくれた)。Nオヒサ兄さんに線香の番を頼まれたけどホテル住まいなので難しい。Nリヒトくんと二人で泊まるらしい。もっと早く言ってくれれば。。Hトシくんは今日の新幹線で帰る。明日も仕事らしい。父は体調が良く無いので一般席。疲れたのかすぐに座る父。私は一般参列者から見て祭壇の左側の親族席(甥や姪)の二列目に座る。一列目の右端にはNリコさん夫妻(左の2組のご夫婦たちは名前が分からなかった)。二列目は、祭壇に近いところから年齢順に、姉、私、レイちゃんを抱くYキコちゃん、リンちゃん、Sナオくん、Nリヒトくん。祭壇右側の遺族席は配偶者や兄弟や子供や孫が座る。一列目は、祭壇側から、Mネオ伯父さん、Nオヒサ兄さん、奥さん(Eミさん)、長女(Mエちゃん)、次女、Kミヒト叔父さん。二列目は、Hライ叔父さん、叔母さん、Tカアキくん、Hトシくん、Tケヒロ兄ちゃん、Kミコ叔母さん。Tカアキくんが父の代わり。司会者がお焼香の説明。遺族席から順番に。2人ずつ。参列者に一礼して、祭壇前に置かれた焼香台の前で一礼。1回の焼香で十分(だけど自分の信じる数で)。焼香後にもう一度祭壇に向けて礼。最後にもう一回参列者に一礼。焼香台は3つあるが、真ん中の大きな焼香台ではなく、両側の小さな焼香台2つを使う。18:30よりも前に、司会者がTヨコ伯母さんの紹介。79歳で亡くなった。満州で生まれて帰国。O高校からTN大に進学。小学校や幼稚園で栄養士として働く。得意料理は餃子。53年間の夫婦生活。Mネオ伯父さんが趣味で写真を始めたら、写真を見るのが好きになった。伊豆国市のカレンダーの5月と7月の写真にMネオさんの作品が選ばれて自分のことのように喜んでいた。18:30からお経が始まる。スーツ姿の導師さんと副導師さん。S学会はお寺が無いのでお坊さんがいない。立ち見の人も多い。18:40からお焼香。遺族と親族は祭壇前の焼香台。遺族の焼香が終わったころに、一般参列者も導師さんたちの後ろの机に置かれた4つの焼香台でお焼香。「南無妙法蓮華経」の読経が続く。18:57にお焼香が終わる。19:00から導師さん(Hマグチさん)から挨拶。死は充電・休憩。副導師さんのTカナシさんが名誉称号(名誉本部長)を授与。功労者名簿に記載。S学会名誉会長や静岡県S学会やS学会会長からの弔辞を読み上げる。19:08。導師さんの話。個人的にもつきあいがあった。餃子やサラダをもらった。10歳年上のお姉さんのような存在。今にも起き上がりそう。19:11から喪主のMネオ伯父さんの挨拶。Mネオ伯父さんとNオヒサ夫妻が起立。7月21日に「寂しいから出かけないで」と言われて早めに帰宅。あり合わせのもので夫婦で晩酌を楽しんだ。20:40ごろ早めに2Fの寝室に上ったTヨコ伯母さん。しばらくして、乱れた状態で倒れているのをMネオ伯父さんが発見。Mネオ伯父さんの心臓マッサージで呼吸は戻ったが脳死状態。肺炎も併発。右の肺は機能していなかったので喉を切開して空気を吸入していた。ちょうど1ヶ月後の8月20日の12:24分に逝去。一ヶ月看病できたのは良かったのかもしれない。男は勝手なもので、妻よりも早く死にたいと思っていた。生活の全てを任せてきた。感謝。子供夫婦や義弟の力を借りながら、(一人の)生活を取り戻したい。来世ももう一度出会って夫婦になりたい。爽やかに送り出したい。19:16。お題目三回。19:17。司会者から連絡。明日の10:00から本葬。11:30に出棺。長岡斎場で12:00に荼毘。通夜振る舞いが用意されている。時間が無い方にはビールとジュースを持ち帰ってもらう(おーいお茶とスーパードライ)。19:20。姉とTヨコ伯母さんの顔を見る。少しふっくらしている。線香。父はさっさと帰ろうとしたが、Mネオ伯父さんに勧められて私だけ少し寿司やビールをいただく。父は座ったけど何も食べない(Hトシ兄さんや、Nリヒトが来たらすぐに去っていく)。Hトシ兄さんや、Nリヒトと一緒。長男は3年生でH前大で虫オタク。D進学して学芸員になりたい。(高レベルの)虫の話が通じる彼女を募集中。父親が呼びに来たのでNオヒサ兄さんとMネオ伯父さんに挨拶して会館を去る。20時ごろに実家。おーいお茶とスーパードライをもらう。葬儀場の受付で塩を渡されなかったので塩は振らなかった。親族の死を浄化すべき穢れと考えるかは人次第。最近は葬儀列席者に塩を渡さないことが多いらしい。タンスの上に逃げた猫(人見知り)を見つける。母とも少し話。ホテルまで送ってもらう。20:15。冷蔵庫にニューサマーオレンジ入りゼリー。わさび胡麻サンドや桜えびせんべいも置いてある。22時ごろに中浴場。それなりに混んでいる。ダイヤル式のロッカーに部屋の鍵を保管。ぬるめの露天風呂。水圧の弱いシャワー。無料足裏マッサージ機や腰マッサージ機。1Fロビーでメールチェック。公募書類を書く。1時過ぎには就寝。10,144歩。

 

2018年8月23日 木曜日
お寝坊。台風が接近しているため、K嶋ジュニアも部活も休み。娘にゴミ捨てをお願いする。ぶーくんがピアノを弾く。子供たちのブランチの御飯と味噌汁とハムエッグとポテトサラダを用意。私は味噌汁と卵かけ御飯。台風が来る前に、娘にトマトの収穫をお願いする。食器の片づけ。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。ぶーくんはLINEか自由研究。私は娘の自由研究のお手伝い。画用紙を貼付けてA3にしてレイアウト。「ねえちょっと待って」と言う娘を振り切って、モノレールでラボ。風が強い。Hヤシくん、H口くん、Fジノくん、Evo-Devo兄やんが休み。日曜日の停電が周知されていないのでメール。B4・M1・M2たちがコンピ作り。コンピリーダーはI中さん。I上さんや、Mツイくん、熟練者のKマタさんやKボタさんやK柳くん(KKK)がサポート。今回は「自分たちでやる」という強い意志を感じたので、Mッシーくんと静観することにした。コンピリーダー制は良いかもしれない。1人1テーマのラボ。たまには皆んなが相談しながら一緒に作業する機会があるとチームワークも良くなる(多分)。先輩から後輩に細かい実験のコツを伝える訓練にもなる。いろいろな人がコンピ作りを経験するとプロトコールの改善点も見えて来る。私が書いたプロトコールなんてさっさと時代遅れになって欲しい。コンピリーダー経験者だけが集まってコンピ作りをしたら凄いコンピができそう。シークエンス解析。MリタさんやMッシーくんが簾を分解しているので少し手伝う。コンストラクト作り。シークエンス反応。17時半ごろにコンピが完成。台風のためコンビニも生協も早めに閉まる。Nタリアさんはエレポ。ライゲーション反応。シークエンスサンプルをエタ沈してMッシーくんに託す。20時20分ごろに終わり。MッシーくんとNタリアさんを残して、台風が直撃する前にもモノレールで帰る。8,797歩。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯は焼いた豚肉と野菜スープ。葬式の準備。御霊前に1万円を入れて、薄墨で名前を書く。娘の宿題の「魚釣り新聞」がいい味出していて良い。詩みたい。理論生物学者の○○さんが官舎を引っ越したという噂。ぶーくんのデザイン画の宿題。娘の新聞写真をプリント。2時には就寝。

 

2018年8月22日 水曜日
8時過ぎに起床。娘の自由研究のお手伝いで官舎内を散策。つる植物を探す。アサガオ、フジ、ヒルガオ、アオツヅラフジ、ヤマノイモ、ムベ、ヘクソカズラくらい。スマホで写真撮影。右巻きか左巻きか決まっていないものもある。帰って、布団をたたんで子供たちにシャワーを浴びさせる。三箇所蚊に喰われた娘。ぶーくんの「関ヶ原の戦い新聞」にアドバイス。朝飯は御飯とインスタントもずくスープと納豆。流しの食器の片づけ。娘の自由研究の下書き。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。シャワー。嫁と子どもたちは11時ごろにK研に集合して魚釣り合宿の準備。私はモノレールでラボ。Mッシーくんはウェスタンの予備実験。Evo-Devoニキは昨日から休み。昼飯は、Mッシーくんと、Hァさんと、Mリタさんと、Tラダさんと、Kマタさんと、Mツイくんと、I上さんと、K柳くんと、R。炊き込み御飯前で並んでいたら、目の前に卓球部後輩のH尾。Fナハシ先生と一緒。銀髪になって貫禄が出ている。今は香港在住。集中講義をするため来日。カットマンになって卓球もしているらしい。十数年ぶりの再会だった。炊き込み御飯とバイキング。帰りに正面玄関から建物に入ると院試合格者の受験番号が貼り出されている。昨日が合格発表日だった。2人とも無事合格。今年の合格者は46名くらい。13時から4Fセミナー室で、Tラダくんのメンブレンミーティング発表練習。K教授、Mッシーくん、私の、メンブレン素人3人が参加。14:30に終わり。契約係でプライマー83本の検収。「今までで一番多い」と言われる。コロP。ストーカー先生のラボから訪問者。K教授グループは呼ばれてお茶部屋でアイスを食べる。さっそくクローニング用PCR。今日はPCRマシン使用者が多い。PPさんは実習室のPCRマシン6台を占領。明日はコンピ作りらしい。コンピリーダーが次のコンピリーダーを教えるような良いサイクルができたら素敵。今の効率でライゲーションには問題ないけど、「誰が一番効率のいいコンピを作るか」を争っても面白い。小さな工夫の積み重ねがラボの財産。卒業が目的なんてつまらない。誰の指示にもないことに(も)チェレンジしよう。23時半過ぎのモノレールで帰宅。12,350歩。嫁と子供達もMツノ先生を送って帰って来たところ。2時間しゃべり続けてくれたMツノ先生。魚は釣れたけど子供達の釣り具のメンテが大変だったらしい。礼服と数珠と袱紗の用意。炊飯器をセットして味噌汁を作る。ピーマンとシーフードを炒めて長崎皿うどんを作る。同時に片付け。風呂に浸かって風呂を洗う。3時にはシューシン。

 

2018年8月21日 火曜日
8時過ぎに起きてゴミ出し。布団をたたんで子供たちにシャワーを浴びさせる。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。伯母さんの葬儀のことで先輩や姉にメールを書いていたら「朝からパソコンの前に座らないで」と嫁に怒られる(注:嫁はパソコンで漫画しか読まないので「パソコン=漫画を読んでいる」と思っている;web漫画を読まないのでよく分からんが)。面白い生き物。ぶーくんはピアノの練習。嫁を追い出してから、子供たちの朝飯(お茶漬けと味噌汁)の準備。食器の片づけ。娘の宿題(料理レシピコンクール)の手伝い。娘語で書かせる。子供たちの昼飯のパスタを茹でる。娘の自由研究用にアサガオのつるの写真を撮影。右巻きや左巻きの定義を考えさせる。シャワー。電子レンジで娘がパスタソースを爆発させたので掃除。朝から疲れた。モノレールでラボ。MッシーくんはWestern。実習室のPCRマシンでシークエンス反応。宅配便でサンプルの送付(Mッシーくん)。ワニ博士が朝のS原口に出現したと言う噂。昼飯は一人で館下。小雨。ダッカルビ風野菜炒め。激しいにわか雨。コロP。RDD探し。4F冷蔵庫で見つかる。埋蔵菌エレポ。エタ沈。共通試薬は作らない主義のPPさん(学生のころのトラウマ)。時間の無いMッシーくん。転がされ返し法を伝授(自分の頭で考えさせる時間も作る;自分の手を使うのは最小限にする)。上司のぬいぐるみ遊び相手は1日3分まで。良くも悪くもKindergarten Labor。シークエンスサンプルをMッシーくんに託す。植え替え1ヴァット。b棟の植物の世話。 Mッシーくんを残して終電二つ前のモノレールで帰宅。13,041歩。夕飯は味噌汁とゴーヤの炒め物。流しの大量の食器を片付ける。風呂に浸かって風呂を洗う。明日はK研とM研(とK斐研)合同の釣り合宿に嫁と子供達が参加。淡路島。嫁と子供達とM先生は日帰り。M先生(私のメンター教授)を嫁が車に乗せて連れて帰るように依頼されている。波紋と螺旋とフィボナッチを数ページでギブアップした嫁。どんな合宿になるのだろう。

 

2018年8月20日 月曜日
お寝坊。ぶーくんは部活。娘はピアノの練習。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。朝飯はピザトーストとヨーグルトとコーヒー。ピアノでもめる母娘。シャープが4つあるとお手上げの娘。息子と娘の自由研究の添削。シャワー。モノレールでラボ。お盆休みも終わりで仕事はじめ。4F大部屋では和やかに切片作り。大学卓球部後輩のH尾が特別講義をしに理学研究科に来るらしい。香港の副教授。さきがけ研究者。みんな偉くなっている。昼飯は一人で館下。白身魚フライと豚汁。シークエンス解析。プライマーの設計と注文。コロP。5Fセミナー室で会談。NさんがT木先生や専攻長にラボの裏話を暴露(?)。キウリに水やり。Hトシくんから電話。Tヨコ伯母さんが今日の昼頃に亡くなったらしい。7月末に、2Fの寝室で倒れているのを伯父さんが発見。救急隊の処置で呼吸は戻ったけど、それからずっと脳死状態だった。倒れる直前まで夫婦でTVを観て話をしていた。80歳前になると、タイマーがセットされていたかのようにみんな急に倒れる。お通夜は8/24で葬儀は8/25。ホテルを予約。大腸菌の培養。ライゲーション反応。PPさんと、Mッシーくんと、Kマタさんを残して、終電のモノレールに飛び乗る。7,575歩。ぶーくんの宿題にアドバイス。レオ・レオーニ展レポートのレイアウトをそれっぽくオシャレにする。風呂に浸かって風呂を洗う。流しの食器の片付け。夕飯は焼いた豚肉と味噌汁と枝豆。3時には就寝。

 

2018年8月19日 日曜日
8時10分ごろに起床。嫁と子どもたちは今日15時半ごろまで実家で過ごして帰る。義親孝行。ベランダのトマトに水やり。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。朝飯はピザトーストとヨーグルトとコーヒー。シャワー。9時ごろに体育館。卓球同好会の活動。今日リーダーのH切さんは結婚式に出席のため不在。K池さん、Nシダさん、N川さん、Y崎さん、K林さん、A松さん、W敬さん、名前を知らなかった中ペン表の女性(Hメノさん)、名前を知らなかったシェークフォア表の女性(Nシカワさん)、私。今日は人が少ない。N川さんは、駐車場が使えないのでモモちゃん(愛犬)をつれて来られないらしい。最初にY崎さんと基本練習。一ヶ月ぶりらしい。ローテーションして、K池さんとフォア打ちブロック。「フォアの調子が悪い」と言うけどよく入っている。ナックル性の強打と伸びるドライブ性のつなぎ球が混ざっているのでブロックミスをしてしまう。K林さんとバックバック。5球目にフォアに送る。しんどい練習だけど、かなりラリーが続く。体力がすごい。Mツバラくんが登場して球拾いをしてくれる。11名。ローテーションして、Hメノさんにバックサービスの横上と横下回転を混ぜて出してレシーブ練習。オール練習。休憩。Y崎さんが屋久島土産の「屋久島せんべい」や塩飴をくれる。Mツバラくんと練習。新しいラケット。ストレートでバックバック。下回転サービスをM原くんのバックにツッツいてからオール。通常のオール練習。本気サービスはレシーブが難しい。YGを少し試す。変化する浮いた球に足が止まってしまう。留学している友達に頼んで手に入れた21,000円のビスカリア(日本では廃盤)。フォアがG1でバックが64。170g(?)で軽め。暑い。忘れていたので卓球教室9/30開催を皆さんに伝える。W敬さん(通称で、本名はWタナベさんらしい)のカット打ち20分。つらい。足で打つのが基本。最後にN川さんとオール練習。片づけ。疲れた。ドリンク1.5Lを消費。12時過ぎに帰宅。シャワー。洗濯。ハタキでホコリをはたいて、掃除機をかけて、クイックルワイパーで拭き掃除。昼飯はパスタサラダの残り。洗濯物を干して、モノレールで15時半過ぎにラボ。ラボにはMッシーくんとKボタさん。エタ沈。T倉兄やんも登場。エレポ。埋蔵菌が見つかる。職員定期健康診断の予約とストレスチェック。b棟に黒いダイヤが出たらしい。3匹目。Mッシーくんと、T倉兄やんを残して、17時半過ぎにラボを出る。オアシスで買い物。18時過ぎに帰宅すると嫁と子供達が帰ってきている。実家に1時間滞在後、Kミヒト叔父さんが迎えに来てくれて、母の実家にも1時間滞在。風呂に入って風呂を洗う。夕飯は、なめこ汁、エビポテトサラダ、ウイニー、イカ大根。卓球のブルガリアOPを観ながら。ぶーくんが夏休みの宿題。「好きなスポーツについて解説」とか「歴史上の出来事一つについて解説」などはまだいいけど、短歌を作るとか、料理を考えるとか、自由度の高い宿題が多い。受験脳の優等生はフリーズしそう。ぶーくんも嫁も短歌がまったく思いつかないらしいので私が創作してみる。「ペンギン」お題の「かわいいな ペンギンとても かわいいな ふさふさ毛皮 いつものにおい」は一瞬で却下されたので、「卓球」のお題で「さあ勝つぞ 心をけずる 白い球 いつもの相手 走るドライブ」と、地区のライバルM野田くんとの対戦を詠んだ。嫁が「火星」とお題を出したので「この星に 近い惑星 赤い色 ゴキブリ住むか 仲間が住むか」と詠んでじょうじを思い出す。短歌の才能が無いことは分かった。「ドレミファソ きれいな音を 叩き出す 黒い木の箱 金色ペダル」「朝顔の つるは左か 右巻きか 悩む妹 夏の楽しみ」「夏休み 最後の日まで あと十日 父母二人 添削疲れ」など。17,610歩。夜はエアコンが不要。洗濯物をたたんで、3時にはシューシン。

 

2018年8月18日 土曜日
朝嫁から電話。三島駅近くの安いホテルを探しているらしい。このシーズンで1万円以下は難しい。今のホテルに延泊が決定。朝飯はピザトーストとヨーグルトとトマトジュースとコーヒー。ベランダのトマトに水やり。プランターが小さいので水不足だとすぐに萎びる。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。子ども教室の担当者に再度電話したが繋がらない。海外にいる可能性もある。ケータイのアドレスにもメール。シャワー。ぶーくんの自転車のタイヤに空気を入れてから、イオンへ買い物に行く。基本食材を買い足す。モノレールに乗る。途中で蚊遣り線香を購入。16時半ごろにラボ。ラボには、Mッシーくん、T倉兄やん、Yエさん。キュウリに水やり。キュークに雌花。大量のアブラムシが気になる。ベストガード処理をするかどうか。Fルタさんから旧姓でお中元が届いている(離婚?)。 子ども教室担当者の自宅に電話。奥さんが出たので連絡をお願いする。今お祭りに出ているらしい。b棟の安全管理。コンストラクト作りPCR。プライマーの設計。最近実験が楽しい。子ども卓球教室の担当者から電話。9/30開催で問題ないらしい。H切さんにメール。プライマーの注文71本。定価は152,064円だが、特別価格表により27,378円。Mッシーくんを残して22時前のモノレールで帰宅。10,012歩。ベランダの植物に水やり。夕飯は長崎皿うどんを作る。なめこ汁を消費。じゃがいもやエビを茹でて、エビポテトサラダを作る。ちぃすけに線香。

 

2018年8月17日 金曜日
8時過ぎに起床。嫁と子どもたちは「実家」。ゴミ出し。洗濯。ベランダの植物の水やり。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。シャワー。洗濯物を干す。朝飯はヨーグルトやコーヒー。洗濯物をたたむ。白バラ牛乳が届いていた。ドアポストに知らない車の鍵や家の鍵の束が入っている謎(アサガオの水やりを頼まれているKナイ家の鍵だった)。モノレールでラボ。今日は過ごしやすい暑さ。K教授はSキャンパス。実習の成績についてK教授がK保田さんに交渉。シークエンスサンプルをO森さんの所に持って行く。お盆休みで人が少ない。福太郎が意外と好評。プライマーの検収。コンストラクト作り。昼飯は一人で館下。ササミチーズフライ。コンストラクトの設計。疲れる。座ってばかりいるので静脈の血が止まる。カーフレイズ。敷居が欲しい。A棟の安全管理。子ども教室担当者メールも電話もつながらねぇ。大腸菌コンピが減っているという噂。来週月曜日からコンビ作り。今回のコンピリーダーはI中さん(?)。yellowちゃんにFirst cucumberが育っているらしい。22時ごろにK教授の採点が終了。私のメモを読んで「丁寧に読んでますね」と言ってくれる。私の椅子の上にレポートと、K教授の採点結果が書いたメモが置いてある。入力。平均して丸めてK教授にメール。ライゲーション反応。Mッシーくんが帰ったので半分鍵閉め。A棟の安全管理。実習の成績を23時半にK保田さんに送信。b棟の水やり。T倉氏を残して終電のモノレールで帰宅。8,283歩。洗濯物をとりこむ。ベランダの植物の水やり。トマトの収穫。夕飯は残り物を食べる。なめこ汁、パスタサラダ、タコ酢、イカ大根。お酒によくあう。子供達の夕飯を作っているフリをして酒の肴を作っていた疑惑。

 

2018年8月16日 父の見舞い
5時20分に起床。ベランダの植物に水やり。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。シャワー。ぶーくんを起こす。ぶーくんにゴミ捨てを頼む。着替えて、ぶーくんと二人で6:10過ぎに家を出る。6:23のモノレール。6:33の地下鉄。新幹線の駅で切符(23,100円)とお土産(聖・祭菓16;864円×2)と朝食(おにぎりと水)を購入。7:00にホーム。7:26発のひかりに乗る。2号車の1D, E。車内で朝飯のおにぎりを食べる。ぶーくんはシーチキンマヨ(120円)を2個。私は辛子明太子(140円)とおかか(130円)。水とカフェオレ。富士山は見えない。半分眠る。ぶーくんは3DS。持ち主不明の黒と白のキャリーバッグが見つかったらしい。何も無くて良かった。9:55に三島駅到着。トイレ。雨。10:17の伊豆箱根鉄道に乗って、10:45ごろに到着。雨はやんでいるので歩いて行く。ほぼ手ぶら。長嶋茂雄ロード。富士山は見えない。11時過ぎに到着。早く来たので驚く父。庭は草だらけ。庭に植えたネコ草(燕麦)。ニワウルシが大きくなっている。お土産は生八つ橋。高校野球を見ながらあれこれ話。ルールが気になるぶーくん。倒れた伯母さんの話。お見舞いを頑として受け取らないMネオ伯父さん。急に倒れることが多い家系。父の姉さん(今年85歳)が北海道から野球観戦のついでに娘2人を連れて見舞いに来た。長女は伊勢の唐辛子屋さん。父の昼飯はトースト(全粒粉のパン)1枚半とマーガリン、姉が作った野菜の煮物、ヨーグルト、果物、牛乳とシリアル。よく食べる。体に良いものばかり。酒は医者から止められていないけど「飲みたいと思わない」らしく禁酒・禁煙中。入院中は鶏肉のメニューが出て来ると食べられない(そういう日は姉に煮物を持って来させていた)。高額医療費制度のおかげで負担は少ない。昔のアルバムの写真を見ることが多い母。女子大時代の写真。姉妹3人の着物写真。猫のぬいぐるみを抱く私の写真。棚の上からジャンプする私の写真。ネコは姿を見せない。気を使って麦茶やお菓子をくれる父。O義兄さんが顔に帯状疱疹(ストレス?)。みんな色々ある。K嶋ジュニア男子は決勝進出。残念ながら1-3で準優勝。充分スゴい。13:50過ぎに家を出る。朝早く出たので、3時間くらい話せて良かった。歩いて14:05ごろに駅に到着。嫁から電話。14:14発の伊豆箱根鉄道に乗る。広小路あたりで屋台が出てお祭りをやっている。14:45ごろに三島駅。窓口でぶーくんの切符と私の切符。21,000円。お土産の福太郎(950円)とうなぎボーン(648円)を購入。ホームの売店でおにぎりを購入。沼津港鯵ひものおにぎり(220円)と博多明太子おにぎり(230円)をホームで食べる。ぶーくんは沼津港鯵ひものおにぎり。夏いちご大福(300円)を2個購入。15:20発のこだまに乗る。4号車6D。ぶーくんと前後の席。ぶーくんは3DS。嫁と娘は15:30ごろに新横浜に着く予定。15:55に到着。西のりかえ口で嫁と娘が待っている。いちご大福を娘に渡す。娘の荷物が入った大きなスーツケースを渡される。私は日帰りなので、私が持って帰ることになる。「楽しんで来てね」と言って別れる。これから帰省。私は一旦外に出る。再び入場して、16:09発ののぞみに飛び乗る。なんとか座れる。3号車15D。18:25に到着。18:30過ぎの地下鉄。19:10にラボに到着。小雨。検収されていないプライマー。ラボには、Kボタさん、Mッシーくん、PPさん、K教授、I中さん、Hァさん、Hスさん、T倉氏。お土産は福太郎。plasmid抽出と制限酵素処理。MッシーくんとPPさんがHァさんの自転車のパンクを修理。タンパク仕事のMッシーくん。正念場。Skype兄やんを残して、終電ひとつ前のモノレールで帰宅。15,093歩、1,193 kcalの消費でバンザイ。ベランダの植物に水やり。夕飯は昨日の残りのお好み焼き。ディスカッションで自分の意見を言う訓練はなかなか難しい。正解の無いことがほとんど。自分の意見が述べられないと研究は進まない。「No idea」で済むのは学部1、2年生まで。実験テクニックの話ばかりではなく、生物学的な意義やメカニズムについて、(教員がいなくても)ディスカッションがはずむ研究室にしたい。私がこのラボに来た頃からの課題。

 

2018年8月15日 水曜日
寝坊。ぶーくんのブランチは、ピザトーストとハムエッグとパスタサラダとトマトジュース。K嶋ジュニア女子は3敗して予選敗退。男子は3勝して予選1位通過。洗濯。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。シャワー。洗濯物を干す。オアシスで買い物して、モノレールに乗る。モノレールでT木先生と一緒。1週間前に頼まれたNさんの副査。お盆も実験するT木研のM2たち。ラボには、Mッシーくんと、PPさんと、Kボタさん。Mッシーくんと、送付するDNAサンプルの準備。T倉氏とIケナカさんも登場。シークエンス解析。プライマーの設計と注文。大腸菌の培養。19時半ごろのモノレールに乗る。オアシスで山芋を購入。19:45ごろに帰宅。6,643歩。K嶋ジュニア男子の準準決勝を見る。ラストでTケシマくんがフルセットジュースで勝ってベスト8。レシーブが良かった。見応えのあるラリー。最後はねじ込んだ。夕飯のお好み焼きと、なめこと豆腐汁と、タコとキュウリの酢のものを作る。お好み焼きは餅とシーフードと豚肉とチーズ入り。風呂に湯を入れる。食器を片付けていたら八王子の嫁から電話。明日は三島に集合して、父親の見舞いに行って、私だけ先に帰る予定だったが、「あんたが新横浜までぶーくんを連れて来れば一番楽」「朝6時に家を出たら昼前には着くから、新横浜に寄ってもお父さんと話をする時間がある」という嫁の意見のため、朝6時に家を出ることになった。実家まで片道5時間。明日の私の移動時間は12時間以上になることが決定。20時にはラボに着きたい。風呂に入って風呂を洗う。1時には就寝。

 

2018年8月14日 火曜日
嫁は7時半ごろに出発して東京へ。娘の応援。私は10時半に起床。ぶーくんの朝飯はハムエッグとジャガイモと野菜ジュース。シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにする。ぶーくんにベランダの水やりを任して、イオンで買い物(冷蔵庫がほぼ空)。まあまあ人が多い。帰宅して、夕飯のクリームシチューを作りながら、昼飯のペペロンチーノを作る。2人分作って、ぶーくんの残りを食べる。アイスコーヒー。冷蔵庫に消費期限ギリギリのイカと大根があったのでイカ大根を作る(当然の流れ)。炊飯器のセット。ノートと替え刃が届いていた。15時ごろにモノレールでラボ。ラボには、K教授、PPさん、Yエさん、Mッシーくん、Fジノくん。K教授にレポートについて謝罪とお願い。にこにこ笑って「見ます」と言ってくれる。エレポ。シークエンスのエタ沈。b棟の水やり。T倉兄やんが登場。17時半のモノレールで帰宅。スーパーで食パンを購入。娘たちの試合(全国ホープス)をLabo Liveで観戦。トップのT橋さん、2番のAミちゃん、WのT橋さん・娘組で、1セットも取れずに0-3で負け。M山卓球教室だから厳しい相手ではあるけど、凡ミスが多すぎた。全国大会で1勝は難しい。オアシスとドラッグストアで買い物。野菜や飲み物を買い足す。10,296歩。ぶーくんの夕飯はドリアとイカ大根。風呂に浸かって風呂を洗う。親戚の伯母さんが倒れたしい。80歳前になるといろいろある。東京の嫁から電話。男子は1勝。安いバナメイエビを茹でて、ハムとキウリと玉ねぎでパスタサラダを作る。今日は美味くできた。

 

2018年8月13日 月曜日
寝坊して12時半に起床。脱水されて熱中症気味。娘は新幹線の中。流しの食器の片づけ。ぶーくんは宿題。卓球世界ランク1位のFan Zhendongについてまとめているので、もっと一般人に分かりやすいテーマにするようにあれこれアドバイス。洗濯物を干す。朝飯は納豆御飯(余っていたハバネロ醤油で頂く)。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。シャワー。駅まで娘を送りに行っていた嫁が帰って来る。モノレールでラボ。ラボには、Fジノくん、Mッシーくん、Kボタさん、PPさん、T倉兄やん、Nタリアさん、Mツイくん、Yエさん。意外と人が多い。K教授の机の上にレポートと資料(質問数など)を置いてメールで採点のお願い。昼飯はコンビニ飯。娘から頻繁にメール。秋葉原で練習して、1時間電車に乗ってホテルに到着。シークエンス反応。4F冷凍庫の霜とり。SNP解析プロトコール。簡単そうで良かった。便利な時代。シークエンス解析。Mッシーくんと、PPさんを残して、終電ひとつ前のモノレールで帰宅。6,737歩。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯はもち餃子のみ。ぶーくんの歴史新聞の宿題にアドバイス。3時には就寝。

 

2018年8月12日 日曜日
8:20に起床。シャワー。朝飯はご飯と豚汁。8:50に家を出て小学校の体育館。娘は嫁とK嶋ジュニアで強化練習。小学校近くでHシモトさんと会う。入り口前にSノハラくんとN山くんの姿。少し遅れてぶーくんと、Sノハラくんと、N山くんが登場。台出し。N山くんが上の窓を開けてくれる。H切さんが皆んなを集めて紹介。H切さん、A松さん、A部さん、D谷さん、K林さん、Nシダさん、Hシモトさん、Y岡さん、Tラタニさん、Hナキさん、K池さん、ペンの女性(名前を知らない)、我々4名で、計16名。A部さんは少し遅れてくる。お盆前だから少ないことを期待していたが、いつもより人が多い。最初にK林さんとバッククロスで打つ。飲み物を忘れたのでぶーくんの水筒のアクエリアスを飲む。ローテーションして、N山くんとドライブブロック。ドライブを薄く捉えようとしすぎて空振りが多い印象。ローテーションして、Hナキさんとバックバックからフォアに振られてからのラリー練習。ローテーションして、K池さんとフォアクロスで打ち合い。休憩。水を忘れたのでぶーくんの自転車に乗って家に取りに戻る。体育館に戻ると話し合い中。たぶん体育館解放の見張り係4名。9/30に子供教室の開催計画。大きな扇風機が置いてある(ミニバス用)。くじ引き。ダブルスの試合。最初にK池さんと組んで、K林さん・A倍さん組と対戦。2-1で勝利。次にH切さん・Hナキさん組。2-0と勝ったがそれから2セット取られて2-2で引き分け。次にHシモトさん・N山くん組と対戦。何とか2-1で勝利。最後にTラタニさん・ペンの女性組と対戦。2-1で勝利。何とか負けずにすんだ。最年長のK池さんのレシーブと3球目が絶妙。ぶーくんはSノハラくんと組んで全勝。楽しそうにやっていた。D谷さんとペンの女性が帰っていく。Hナキさんとフォア打ちやラリー練習。Yシオカさんと組んで、Hナキ・K林組と対戦。0-2からジュースで1セットとって1-2にして終わり。片付けと掃除。今日は剣道が無いので鍵閉め。N山くんが上の窓を閉めるのを手伝ってくれる。解散。疲れた。2Lのアクエリアスがほぼ無くなった。Hシモトさんと途中まで歩く。O塚さんを最近見ない話。12時半前に帰宅してシャワー。ぶーくんも帰ってくる。脱水して66kg台。嫁と娘は13時半過ぎに帰って来る。これからI丹の美術館の「みんなのレオ・レオーニ展」へ行く(ぶーくんの夏休みの宿題のため)。こども教室の担当者にメールで連絡。Amazonで替刃を注文。オアシスに寄って、モノレールで15時ごろにラボ。ラボには、Mッシーくん、PPさん、T倉兄やん。今日もプロしかいない。昼飯はオアシス弁当。レポートの採点。何とか終了。「エキソン」 = 「コード領域」だと思っている人が大多数。何故か5-6人がcMでまったく同じ計算ミスをしている(組み替え率の半分以下の数字になっている)。班代表で解析希望変異体を発表した人、エタ沈をしてくれた人、司会をした人、質問をした人に加点。集計して成績を出す。これからK教授にも採点してもらって平均する(締め切りは8/17)。データのバックアップ。21時ごろのモノレールで帰宅。明日から東京の娘。17,333歩。風呂に浸かって風呂を洗う。流しの食器や鍋の片付け。夕飯は焼きそばと山芋とホッケ。宿題を進めるぶーくん。食器の片付け。洗濯物をたたむ。

 

2018年8月11日 土曜日
8:30に起床。K嶋に渡すお金が無くなったらしく娘と嫁が揉めている(弁当袋の中にあった)。嫁と娘はK嶋ジュニアで強化練習(全国ホープス直前のため)。布団をたたんで洗濯物を干す。食器の片づけ。ぶーくんの朝飯のハムエッグをつくる。嫁が10時ごろに帰って来る。そのまま嫁と私は14時まで昼寝。ぶーくんが腹をすかせたので昼飯。嫁やぶーくんは炒飯。私はパン。食器の片づけ。シャワーを浴びて、16時ごろにモノレールでラボ。嫁は娘を迎えに行く。ぶーくんは昼寝。ラボにはMッシーくん、PPさん、Yエさん、Nタリアさん。plasmidの抽出と制限酵素処理。レポートの採点。Kボタさんが登場してキウリに水やり。Hァさんも登場。今日はKマタさんと3人で海遊館。PPenguin。電気泳動。5F実験室で遠心中にトレーニングをするNタリアさんに驚く(変な生き物だと思って悲鳴をあげてしまった)。レポートの採点。もう少しで終わる。作成/作製、調整/調製、終始コドン、表現系、などの誤記は昔から多い。「劣勢変異」は嫌いでないのでOK。マテメソ部分を共有しているグループもいるらしく、特徴的な表現が共通して見られる。マッピングの正解率は65%(32/49名が正解)。去年は12%(5/41名が正解)だったのでかなり改善されて良かった。「最も遺伝距離が近い2つのマーカーの間にマップされる」という誤解が多い(右でも左でも近ければいいはずだから間である必要は無い)。Mッシーくんとラボを出る。終電のモノレールで帰宅。7,414歩。洗濯物を洗濯機から出す。流しの食器の片付け。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯は手羽中と冷奴とサラダ(ベランダで採れたトマト)。2時には就寝したい。

 

2018年8月10日 金曜日
8時半に起床。ぶーくんは既に部活。ゴミ出し。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。流しの食器の片づけ。朝飯は野菜ジュース。シャワー。娘が起きて来る。モノレールでラボ。D401で修士論文の公聴会。一人目が発表中。10:40からNタリアさんが発表。聴衆は33名くらい。主査が司会。D論公聴会のノリ。質問はT木先生、Mツノ先生、Sノハラ先生。やはりモデルが無いと分かり難いみたい。作業仮説が無いから研究が迷走している気もする。スケールバーの長さやpKH3や文法ミスなどを問題にする人はいなかった。11:05ごろに終わる。3人目の発表をはさんで、11:30から審査会。審査会の司会はT木先生。博士論文の審査もあった。創薬の標的は上流でなくて下流(そりゃそうか)。主査のK教授がコメントした後、副査の先生2人がコメント。概ね好評だったと思う。12:00ごろに終わり。Kマタさんがテクノビットブロックの切り出し。昼飯は一人でR。鶏天レモンと山菜御飯と味噌汁。感謝まわりをするNタリアさん。おめでとう。窓枠にホコリが溜まっていたので掃除。キュウリに感動するNタリアさん。コロP。レポートの採点。少しだけ3FCLSMでKマタさん指導。レポートの採点。1時間考えても解読できなかったレポートは諦める。SLiCE最強説。b棟の植物の世話。安全管理。大腸菌の培養。KマタさんがKマタワーを片付けている。鍵閉め。終電のモノレールで帰宅(終バスを逃したKマタさんとS原駅まで)。9,498歩。流しの食器の片付け。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯は刺身と豚汁。スキャン仕事。3時には就寝。

 

2018年8月9日 木曜日
お寝坊。洗濯物を干す。食器の片づけ。子供たちの昼飯の御飯と野菜スープとシシャモ焼きを準備。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。私も卵かけ御飯。せんねんきゅう。ぶーくんは部活へ行く。娘の宿題のポスター作りを少し手伝う。色合いと絵の具の色の出し方がヘタクソなので指導。モノレールでラボ。プライマーの検収5箱。13時半からNタリアさんの発表練習。K教授と、T倉兄やんと、Mッシーくんと、Hァさんと、私が参加。発生生物学的な目的(□□形成の何が知りたいの? なんで○○○○に注目したの? なぜこの○○○○ファミリーなの?)と結論(野生型における役割をどう考える?)は結局よく分からなかったけど、流れが少しだけ自然になった。○○○の思い入れ(思い込み?)もあるから難しい。側根ニキにおまかせ。生物学的な問題やgeneralなイントロよりも遺伝子や分子の紹介から入るのが最近の修論発表の流行(明日の発表タイトルを見たら本当に全て「Roles of ○○分子 in □□」だったのでワロタ)。私だったら最初のスライドは○の移動や○○分裂の説明スライドにしてしまいそう(流行遅れオヤジ)。(本質的な問題でないから)文法ミスやタイポを気にしすぎないNタリアさん。三単現のsが抜けてたとしても意味は100%伝わることを知っている。日本人は細かいことばかり直しすぎる。自分らしいスライドを作って欲しい。今日副査の先生に説明する予定。14時40分ごろに終わり。今日はオープンキャンパスなので2F実習室に生物展示を見に行く。午前中はI上さんで、午後からFジノくんが研究室紹介。O先生が何でもブラック相談室を担当。Y本さんの昆虫コレクションと認定証が展示されている。昨年よりも豪華。今回はD501(工事中)でなくシグマホールで説明会があるので実習室に人が少ないらしい。I助教(リア研)やT助教(I研)も見物。負のオーラ太郎は来ていない。I研のカイコ(M井くん)。Fジノくんの球形の芋。坊主頭のT川くん。ハエの観察。15:20。昼飯は一人で館下。白身魚フライとさっぱり豚汁とホウレンソウ。クローニングPCR。レポートの採点。力作のレポートが多かったので今日は4レポートが限界。まったく同じ箇所に同じ(特徴的な)誤字のあるレポート群もある。やる気になれば系統樹が書けそうだけどやめとく。Kマタさんにペンギン遊びを見つかりそうになる。SLiCEとエレポ。PPさんとMッシーくんとNタリアさんを残して、終電ひとつ前のモノレールで帰宅。8,986歩。流しの大量の食器や鍋を片付ける。明日の子供達の昼飯の焼きそばを作る。味見したらクソ不味かったけど気にしない。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯はシシャモの残り、ゴーヤの炒め物、オカラ、豚汁、ピオーネ。3時には就寝したい。

 

2018年8月8日 水曜日
お寝坊。ぶーくんは部長決め会議で朝から弁当を持って中学校。流しの食器や鍋の片づけ。娘に朝飯の御飯と味噌汁を与える。私も御飯と味噌汁の朝飯。洗濯物を干す。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。娘の昼飯の海鮮焼きそば(目玉焼き乗せ)を作る。シャワー。娘の友達を待ったが来ないのでモノレールでラボ。キウリは順調に育っている。Mッシーくんと、Fジノくんと、Kボタさんと、ゴミ捨て。F瀬研のガラスゴミが散乱。昼飯は一人で館下。鶏肉と里芋の煮物。巣ごもり卵。ホウレンソウ。レポートの採点。娘からメール。娘の友達が焼きそばを「美味しい」と言って食べているらしい。16時半からNタリアさんのプレゼン練習。Mッシーくんと、T倉兄やんと、K教授と、Kマタさんと、私が参加。前回指摘した問題・間違いはあまり直されていなかった。これが彼女のスタイルなんだろう。質疑応答用のモデルだけがマニアックになっていた(側根ニキのアドバイス?)。分子が登場しないモデル。「片っ端から過剰発現プロジェクト」の一部。「どんな生命現象を理解するためにこの○○○○に注目したのか」という理由があるわけでなないので、ストーリー不在でデータの羅列になりがち。Nタリアさんの熱意が観客に伝わることを期待。「なるほど」と思う細かい指摘をいくつかT倉氏がしてくれて良かった。18時に終わり。レポートの採点。日本語は難しい。採点するときは、自分の思考回路と違うものを拒絶してしまわないことが大事(業界のルールに従う必要のある論文の添削とはまた違うテクニック)。勉強部屋でお茶会。Mッシーくんは一時帰宅。テクノビットKマタさん。植え替え1ポット。b棟の植物の世話。Mッシーくんを残して、終電ひとつ前のモノレールで帰宅。11,010歩。ぶーくんの卓球部の新体制が決まる。部長はTケナカくんで、副部長はNートくんとS藤くんに決まった。ぶーくんは部長も副部長も免除(本人の希望と、先輩たちからの「試合に専念させてやってほしい」という要望)。流しの大量の食器と鍋を片付ける。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯はししゃもと味噌汁とオクラのみ。炊飯器のセット。

 

2018年8月7日 野外実習のガイダンス
7時過ぎに起床。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。シャワー。朝飯は卵かけ御飯と味噌汁。ゴミ捨て。8時過ぎのモノレールに乗る。8:20に大学。今日は野外実習のガイダンス。12年目。D407は鍵がかかっている。D401で受講生が一人待っている。暑そうなので冷房の温度を下げる。F本さんからメールを受け取っていないらしい。ラボ。Kボタさんが来ている。8:30ごろにD401。K井さんが登場。Kボタさんが着替えて登場。D407に貼り紙をして来てくれた。F本さんが登場。何故かD407と間違えてアナウンスしてしまったらしい。O田先生も迷いながら登場。友の会で素手で藍染めをして両手のツメのあたりが真っ青。塩揉みして薬を入れて一晩置くのがコツらしい。O田先生から、来年度の担当をO田先生から新園長のY先生に交代する提案。自前で野外実習をやる案があるらしく、F本さんは保留。予算が無くて非常勤講師を雇うことができないので、自前開催案はずっと前からあるけど、担当できるレベルの教員がF屋さんしか居ない。忙しいF屋さんの負担を増やすか、素人だけでまねごとをするかの二択。植物園(プロの解説)と山(素人登山)の融合案もある。あれこれ考えても仕方がないので、何も考えず思い切ってやってみるのも手。英語をマスターしてから留学しようと思ったら永遠に留学できないのと同じ。教員も実習をやりながら一緒に学べば良い(変なプライドは捨てて)。O田先生レベルだったらT中キャンパス内でも有意義な野外実習ができるけど、素人は山や旅行の面白さに頼るしかない。最初は山に登って降りるだけになるかもしれない。9時から講師の先生方が説明。K井さんが出欠をとる。レジュメと名簿を頂く。9:05。TA3名の自己紹介。9:07。学生は12名。TA3名。教員4名。Kウイさんが植物園の場所、連絡先、課題、装備、レポートについて説明。15分遅刻で1名。欠席者は3名。合計20名。9:18に終わり。9:30に正面玄関に集合。O田先生は9/20までボルネオ。9:30から歩き始める。大学内の木は全て登録されている国有財産。アオギリ(キリ?)、エノキ、クサギ(アカメガシワ?)が切られずに放置されている。9:40。イチョウの葉の二叉分枝。O田先生とK井さんがソテツの雄花(小胞子葉)と雌花(大胞子葉)と種子を採取して紹介。花粉が飛ぶ。セコイアの2/5葉序。遺伝的(物理的?)制約と適応。受光効率を決めているのは葉序だけではないから、葉序の生物学的な意義は難しい。専門分野になって元気になる○○さん(自信があると声が大きくなるので分かる)。この実習では、「教えてやろう」「知識を披露しよう」と頑張らなくても、植物に対して興味を持つ姿勢を学生たちに見せてあげたら十分。「俺はこんなことも知っている」じゃなくて「これ面白いでしょ」で良い。分かっていないから面白い。植物の名前なんて少々間違えても問題ない。植物園に皇太子様来訪の看板を設置。目隠しの植物は3本中1本が枯れた。目隠しなので問題ないけど、記念樹は枯らすことができない。10:02。アオギリの種子。10:05にM兼山。工学部が欲しがったけど理学部が利用していたので取り下げられた。(三等)三角点(10:08)。石碑(10:12)。10:20に博物館。去年と同様、事務の人が気付いて10:25にT浦さんが来て中に入れてくれる。パンフレットを頂く。2Fの標本庫へ。恒例の標本の閲覧。K井さんが、採集のしかたや、貼付け方の解説。どこで採ったか、いつ採ったかの記載が必須(最近はGPSで記録)。10:40。T浦さんが解説。メルク社の標本(1920年代のものであることが判明)。薬用部位のみ乾燥させたもの。中尾万三標本(中国の生薬)。イーライリリー社の標本(約210点)。シカのツノ(ロクジョウ「鹿茸」やロッカク「鹿角」)。場所を取るため捨てられやすい標本を保護するのも重要。最後に戦時中のフィリピンの植物標本。10:45。5年に一回の大規模なタンポポ調査(セイヨウタンポポ vs カンサイタンポポ)。雑種が増えている。タンポポコーヒープロジェクトは手が回らない。N高庭園やM兼山などは在来種が多いけど、人の入るところは外来種が多い。外来種は撹乱後に一時的に増えるけど、長期的には在来種が増える。植物園も9割が在来種らしい。雑種が何倍体かよく分からない。T浦先生はプロで説明が上手。10:50。館内の見学。電子顕微鏡の国内第一号と二号。超高圧電子顕微鏡は地震で壊れて修理に1年、2ケタ億かかる。10:58。3Fでマチカネワニ。県の石。登録記念物。ワニの全身骨格はまれ。出土したときは薄いピンク色。目測を見誤って傷つけてしまったところが2箇所。ケガが多く、よく喧嘩していたからオスだろうと考えられている。海洋堂が作った復元フィギュア。復元図はだんだん変わって来ている。属名のToyotamaphimeiaは、ワニの化身の豊玉姫から来ている。「古事記のワニはサメのことだけど」とO田先生。諸説あり。大学内では土器や埴輪が出土。昔古墳の発掘作業をしたらしいT浦さん。大した物が出て来なかったので駐輪場になった。博物館は昔は医療技術短期大学(もっと前は病院)。大学会館も旧制N速高等学校の校舎。登録有形文化財建造物なので大規模な改装ができない。適塾の資料を見に今上天皇が来られて鋭い質問をされたという噂(警備のため窓ガラスは閉じてマンホールにフタ)。11:30にK井さんが終わりの挨拶。集合は9:00に植物園入り口。「服装と弁当」について再度強調するF本さん。出席できなかった一人には、レジュメをメールで送る。外に出て、TAに初日は8:30集合であることを伝える。標本貼付け用の紙テープを準備する必要がある。来週の火曜日にO田先生がK井さんに教える予定。雨で落ちない付箋はF本さんが準備。解散。ショウリョウバッタを捕まえるMスダさん。F本さんが標本にするため持ち帰る(最近の趣味らしい)。O田先生とK井先生とF本さんはI駅方面で昼飯。我々は理学部棟まで歩く。暑い。11:58ごろにラボに戻る。トイレで半袖半ズボンに着替える。眠い。今日はH口くんとK教授が不在。虫歯のNタリアさんが修論プレゼン練習を希望。K教授が休むことを知らなかったらしい。昼飯は一人で館下。鶏肉と里芋の煮物。巣ごもり卵。ホウレンソウ。KマタPCが緑色のリンゴ。MッシーくんとMupidの修理。負電極が外れていた。接着剤で貼付け。プロトコールをもらったら一通り読んで原理を理解し、頭の中で実験をしてみる。人に聞くのはそれから(大学院生の常識)。レポートの採点。一日5レポートが限界。Mッシーくんを残して終電のモノレールで帰宅。11,578歩。今日ぶーくんは、卓球部の引退式だった。世話になった先輩たち。先生も産休に入る。先生が預かっっていた大量の賞状が返却される。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯は焼き鶏肉、枝豆、スーパーの刺身、デラウェア。嫁に頼まれて写真の印刷。インク切れやインク詰まりで何回かクリーニング。4時には就寝。

 

2018年8月6日 総体個人戦優勝
寝坊。流しの食器や調理器具を片付ける。嫁と娘は16中へぶーくんの応援に行く(第49回T市中学校総合体育大会;通称T総体)。各校8名までしか出場できない個人戦の部。引退試合。3年生を優先することが多いが、今回は2年生のぶーくん(実績で顧問の先生が決定)とNートくん(メンバー決めリーグ戦で勝った)がメンバーに選ばれた。出場するなら優勝したい(昨年は一回戦負け)。トーナメントは完全抽選。洗濯物を干す。朝飯は卵かけ御飯とトマトジュース。シャワー。モノレールでラボ。12時15分ごろから5Fセミナー室で院試お疲れさま会。全員集合。K教授が乾杯の挨拶。合否は秘密。「これからもがんばりましょう」とメッセージ。M1たちが用意してくれたお寿司やピザやサラダ。右手にヒビが入ったNガイさん。デザートはKボタさんが持ってきた奈良のお菓子とMr.ドーナッツ。ハイカボ。片づけして13:15ごろに終わり。MリタさんのqPCRコーチ。嫁からメール。ぶーくんはA友くんに3-0で勝ってなんとかベスト8入り。準々決勝でライバルのMノダくんに3-0で勝ってベスト4。15時ごろにMリタさんと実習室。リアルタイムPCRマシンを使用。Mさんなどが高校生実習の準備。ラボに戻ってコロP。実習室のPCRマシン(No.3)を使用。ぶーくんはIズミ先輩にフルセットで勝って決勝進出。決勝では16中のNカノくんに勝って優勝。決勝戦ではK松原先輩が審判、N西先輩がベンチコーチ。Nカノくんは団体戦メンバーでないが、16中は伏兵も強い。3位は16中のKタノマくんとIズミ先輩。ぶーくんは春夏の地区大会と合わせて個人戦三冠を達成。団体戦は二冠。総体の団体戦だけ準優勝だった。17時半ごろにMリタさんと実習室。qPCR解析。M研の三人が画像を映写しながらディスカッション中。ひよこちゃん(ゴミの鍵)が某所から発見される。レポートの採点。ロカボナッツ。右側のMupidが故障(流れない)。アプライ後だったので工夫して流す。明日は休みのK教授。今日も後輩たちに時間を費やすMッシーくん。損得を考えない姿勢が素晴らしい。先輩が後輩にノウハウを伝える良い連鎖ができたらこのラボも安泰(教わった人は教える義務がある)。b棟の水やり。レポートの採点。10,590歩。23時過ぎのモノレールで帰宅。Mノダ母からもらった写真が飾ってある。今日ぶーくんはサイゼリアで打ち上げ。公園で遊んで22時ごろに帰ってきた。中二の青春。女子はN坂さんが優勝。二位は16中の伏兵。食器の片付け。明日の準備。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯はお好み焼き。2時には就寝。

 

2018年8月5日 総体団体戦
8:20ごろの起床。シャワー。ぶーくんは7:00に中学校に集合で会場の準備。朝飯は卵かけ御飯。娘と2人で8:50過ぎに家を出る。小学校の体育館。K池さん、A部さん、Hシモトさん、Y岡さん、D谷さん、Nシダさん、K林さん、名前を知らない女性(シェークフォア面表)、名前を知らない女性(中ペン)、娘と私。11名。新しいトレ球5ダースをK林さんが購入(安売りしていたらしい)。最初に娘とフォア打ちやドライブブロック。ローテーションして、名前を知らない女性(中ペン)とツッツキ。バック横回転サービスの取り方をコーチ。ローテーションして、Hシモトさんと娘相手にブロック。ローテーションして、名前を知らない女性(シェークフォア面表)相手にフォア打ちやブロック。10時ごろに休憩。女性はトイレ掃除。くじ引きして、ダブルスの試合。A松さんが登場。名前を知らない女性(シェークフォア面表)と組んで、K池さん・Nシダさん組と対戦。1-2で負ける。2試合目は、Yシオカさんと組んで、A松さん・Hシモトさん組(?)と対戦。3-0で勝利。休憩。再びくじ引き。名前を知らない女性(シェークフォア面表)と組んで、K池さん・Hシモトさん組と対戦。2-1で勝ち。再びくじ引き。K林さんと組んで、名前を知らない女性とYシオカさん組に、2-1で勝利。片づけ。剣道は練習が休みなので窓や鍵閉め。帰宅。嫁もぶーくんの団体戦の応援から帰って来る。午前中は予選リーグ。リーグが4つあって、各リーグで一位のチームが午後の決勝リーグに進める。ぶーくんたちは18中に勝って一位通過。昨日の女子は16中が優勝、ぶーくんの中学は2位、2中が3位だった。シャワー。昼飯はパスタ。13時半に中学校へ。丁度決勝リーグ戦一回戦が始まるところ。決勝に残った学校はいつもと同じ。優勝候補の16中とぶーくんの中学は順当に勝ち上がった。3中は7中や4中との対決を制して勝ち上がる。15中は2中に勝利。Aンドウ先輩やTカラギ先輩も応援に来てくれている。最初は3中と対戦。トップはぶーくん対N倉くん。3-0で勝ち(2, 8, 6)。2番はN西くん対エースのMスダくん。フルセットでN西くんが勝利(-7, 7, 8, -9, 7)。ダブルスはNートくん・Tツミ組対、Mヤマエ・Mヤワキ組。2-3で負け(9, -5, -7, 6, -9)。途中で先生が「しっかりやれ」と厳しく喝を入れる。4番はK松原くん対Yシカワくん。3-1でK松原くんが勝利(9, -8, ?, 8)。ラストはIズミくん対Tガワくん。2-0とリードしたところで試合終了(6, 4)。3-1で何とか勝利。嫁のカメラのAF補助光をTカワくんに注意される。K松原くん母父、N西くんの祖父母や父、Iズミくんの父母弟が応援。Tツミくんのお母さんらしい人も静かに応援している。14:20。第二試合は15中と対戦。トップはぶーくん対Uエサカくん。3-0で勝利(6, 3, 8)。2番のK松原くんはMリくんとフルセットの激戦を制する(-5, 7, -6, 7, 8)。ダブルスはNートくん・Tツミ組対、Hリ・Hロセ組。ラリーに強い相手。フルセットジュースで勝利(3, 7, -6, -11, 11)。4番のN西くんが先にKタくんに3-0で勝利(4, 8, ?)。ラストのIズミくんもIマニシくんから1セットを取ったところ。3-0で勝利。14:54。15:00から最後の試合。16中と優勝決定戦。第一試合からずっと2、3、4コート。トップのぶーくんはMツモトくんに苦戦。サービスエースを狙ったロングサービスからのスマッシュ。ドライブを打たせてカウンター攻撃。単調になってしまって、0-3で敗戦(-5, -4, -3)。一年ぶりに地区で負けた。2番N西くんはエースのM野田くん相手に善戦したが、2-3で敗れる(-10, 8, -5, 6, -6)。ダブルスはNートくん・Tツミ組対、Hルモト・Yトウ組。Wも接戦。3-2で何とか勝利(5, 6, -?, -10, 8)。これがTツミくんの引退試合。4番のK松原くん対Kタノマくんが競っている間に、Iズミくんが2番手のSエヨシくんにフルセットで勝利(8, -8, -1, 6, 7)。4番のK松原くん対Kタノマくんの結果で勝負が決まる。2-0でK松原くんがリードしていたが、じりじりと追いつかれる。最終セットはは9-10まで追いついたが、ドライブがオーバーミスして、2-3で負け(9, ?, -7, -7, -9)。号泣するK松原くん。2-3で負け。16:00。表彰式。16中が優勝。ぶーくんの中学が2位、3中と15中が3位。閉会式。この市総体は3年生の引退試合なので、どこの学校もかなり気合いが入っている。16中は他中との練習や会話まで禁止する徹底ぶり。汗びっしょり。外が涼しく感じる。一旦帰宅してシャワー。水分補給。17時半過ぎにモノレールでラボ。途中でせんねんきゅうと焼酎を購入。ラボには、PPさんと、T倉氏と、Mッシーくんと、Nタリアさんと、Kボタさん。キュウリ(yellowちゃん)に花が咲いている。b棟の土雪崩事件。エタ沈とエレポ。レポートの採点。MッシーくんとT倉氏を残して、22時半ごろのモノレールで帰宅。19,627歩。1,026 kcalの消費でバンザイ。カーフレイズとフロントブリッジ。Sノハラ母と電話する嫁。食器の片付け。熱中症気味のぶーくんとSノハラくん。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯は揚げそばを作る。2時には就寝したい。

 

2018年8月4日 土曜日
12時過ぎに起床。嫁と娘はK嶋ジュニア。ぶーくんはLINEをしながら宿題。食器の片づけ。洗濯物を干す。よい天気。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を炊く。朝飯はロールパンにソーセージやチーズを挟んで食べる。ピオーネやミニトマトやコーヒー。シャワー。ぶーくんが15時半に帰って来る。モノレールでラボ。ラボには、Hァさん、Mッシーくん、PPさん、T倉兄やん。週末はプロとD学生が多い。今日は生物の院試だった。K教授も顔を出す。昼飯はスーパーのサラダ巻きとシャケフライ。レポートの採点。コメントを書きながら。一日に5レポートが限界。間に合うだろうか。2日くらい放置された電気泳動槽のゲル(T倉氏が廃棄)。genotyping。23時過ぎのモノレールで帰宅。7,482歩。風呂に浸かって風呂を洗う。夕飯は手羽中と野菜スープとレンコンのキンピラ。今日は中学校の市総体(女子団体)。明日は男子。2時には就寝。

 

2018年8月3日 金曜日
寝坊して9時過ぎに起床。流しの調理器具を片付ける。急いでゴミ出し。娘は早朝から朝飯。LINEと宿題をするぶーくん。ぶーくんの朝飯はパン。私の朝飯はトマトジュース。シャワー。シークエンスサンプルの提出はMッシーくんにお願いして、午前中は眼医者に行く。視力も眼圧は正常で特に変化無し。老眼に抗うのは難しいらしい(Scheisse!)。度の低いメガネを作るか、コンタクト+老眼鏡か、遠近両用メガネ。最近コロニーをつっつくのがつらい。13時ごろに阪急とモノレールでラボ。昼飯は一人でR。ジャンボチキンカツ。Mッシーくんとキットで植物DNA抽出。エッペン用のペッスルを使って液化窒素で冷やしながらすり潰す。I中さんがペンギンタオルに気付く(三人目)。電気泳動で確認はできるけど測れない謎のDNA。16時半から4Fセミナー室でNタリアさんの発表練習。予約せずに使用。一週間前。副査はM先生とT先生。K教授は忙しくて、Yエさん、Mッシーくん、I中さん、私だけが参加。プログレスの時と比べてかなり改善されている。スライドデザインも良い。過剰発現の表現型が説明できていないのと、分子が登場するモデルが無いのが気になる。英語の間違いはある。17時半過ぎに終わり。安全管理。ライゲーション反応。b棟の水やり。クリーンベンチ作業。種まきマサト。植物からDNA抽出とgenotyping PCR。Mシマ氏から電話。T倉氏とSkype。レポートの採点。PPさんとT倉氏を残してラボを出る。終電のモノレールで帰宅。11,985歩。夕飯はぐにゃぐにゃの水餃子とレンコンのキンピラと味噌汁。風呂に浸かって風呂を洗う。

 

2018年8月2日 木曜日
9時過ぎに起床。ぶーくんは武道館でA藤先輩(卒業生)、3中卒業生のKスモトくん、16中のMノダくんと卓球。流しの調理器具を洗う。布団をたたんで娘の朝飯を準備。娘の朝飯はご飯と味噌汁。私は卵かけご飯と味噌汁。子供たち二人の昼飯を準備して置いておく。娘がポスター(テーマは「明るい選挙」)作りの宿題で悩んでいるのでアドバイス。一票の軽さや衆愚政治について解説。うなずく娘。シャワー。ゴミ捨て。モノレールでラボ。単身赴任で羽が生えたTジムラ旦那さん。羨ましい。Mッシーくんはヤボ用で不在。昼飯は、Hァさんと、Mリタさんと、Tラダくんと、Kマタさんと、I中さんと、I上さんと、Fジノくんと、Kボタさんと、R。9名。鶏五目ご飯とバイキング。BASTAの森問題。コンストラクト作りPCR。シークエンス反応。Nタリアさんが修論を提出。エストラジオール問題。下ネタ兄やん。癒しのH兄やん部屋。qPCR相談。Mッシーくんが16時前に登場。コンストラクト作り。チップ詰め。シークエンスのエタ沈。18時過ぎから胚の固定とSR2200染色。研修帰りの教務部長O江さんが登場(スーツ姿だったので4年生に受験生と間違えられる)。お中元のせんべいを持ってきてくれる。19時ごろから、Mッシーくんに教わりながら3FのCLSM(自分のデータ取りは初)。使いにくいけど分かり易い昔ながらの顕微鏡。初級者向き。21時までやってPPさんに引き継ぐ。コンストラクト作り。今度はHァさんのSLiCE相談相手をするMッシーくん。実験専門D学生が多いので後輩指導はほぼMッシーくんが担当。PPさんを残して、終電のモノレールで帰宅。11,130歩。流しの食器や調理器具を片付ける。ぶーくんの明日の昼飯の焼きそばを作る。シャワー。肉を焼いて夕飯。味噌汁や冷奴や枝豆。4時過ぎには就寝。

 

2018年8月1日 水曜日
9時過ぎに起床。ぶーくんは部活。娘は教科書ワーク。勉強を始めた時間と終わった時間、やったページ数を嫁にメールかLINEで報告するルールになったらしい。娘に御飯となめこ汁と納豆を与える。私はなめこ汁と卵かけ御飯。布団をたたむ。ちぃすけのエサと水を替えて線香台をキレイにして線香を焚く。子供たちの昼飯用の餃子を焼く。味噌汁と御飯を器に入れてラップをかけて置いておく。シャワー。娘を残して、モノレールでラボ。Mリタさんは深夜までGUS染色。昼飯は、Mッシーくんと、Hァさんと、H口くんと、Tラダくんと、Kマタさんと、I中さんと、I上さんと、Fジノくんと、Kボタさんと、R。今日は10名。鶏コーン御飯とバイキング。昨日からレジにお盆レールができている(要らんよ)。培地作り。徹夜のMリタさんが登場。K教授は夜まで不在(Sキャンパス)。シークエンス解析。プライマーの注文。コロP。実験計画。PPさんとMッシーくんを残してラボを出る。S原門近くでサンプル(?)を持って歩くT倉氏とすれ違う。終電のモノレールで帰宅。9,027歩。今日ぶーくんは武道館で3中、16中、7中の中学の先輩たちと練習。明日は午後からM4中と練習試合らしい。流しに乱雑に置かれた大量の食器や鍋を片付ける(何故こんなに散らかるのかは謎)。炊飯器のセット。風呂に浸かって風呂を洗う。明日の昼飯用の味噌汁を作る。夕飯は、なめこ汁と、ゴーヤの炒め物と、ツルムラサキのおひたしと、ミニトマトとブロッコリーと、イワシの蒲焼。3時には就寝。

 

注:この日記は、きいろぺんぎんのゆがんだ視点から書かれたフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません。

 

inserted by FC2 system