きいろぺんぎんの日記

2012年5月

2012年5月31日 実習二日目
8時過ぎに起床。シャワーを浴びて、11時前にラボ。嫁が時計とメガネを忘れたので持って行く。昼飯にR弁当を購入。S野くんが来て実験。今日はM村くんが不在。実習の準備でチビタンをかきあつめる。ホットハンドなどを集める。実習の流れを理解していなかったようなので、K教授に今日の実習の段取りを説明する。PCRやシークエンス反応を説明が不安。何人かが演習Aのプレゼン用のパワポファイルを持って来る。A427の準備。今日は演習Aと重なるため14時半まで私は実習に参加できない。13時前にH兄やんと実習室へ行って、アガロースゲルを60度のインキュベータに保管。mupid-2を出しておく。急いで居室に戻って、△△△さんと□□□さんのファイルをコピー。A427でパソコンをセット。採点表を配る。Mヤナガさんと、K保田さんと、T澤さんが参加。全員参加。パワポを使いこなす一回生。相変わらず質問が少ない。○○くんのUSBメモリにパスワードがかかっていてMacでは開けなかったので次回。14時20分に終了。採点表を回収して、急いで実習室へ。電気泳動中。M方さんの授業の試験対策をする三回生たち。ゲルの撮影。2つの班がPCRに失敗。15時10分頃にシークエンス反応液の調製は終了。S道くん、I田くん、T竹くん、I橋くん、S田さんが実体顕微鏡観察。15時半頃消えるK教授。16時10分にDNA抽出やり直しの二つの班も終了。片付けしてラボに戻る。職員会議には欠席。生物学実習の覚え書きを作製。明日のプライマーの準備をしてくれるO江さんとY田さん。17時半から生物学科の新歓。新しい教員が5人と秘書さんが一人。教授たちはワインを持っくるルール。平教員は500円。ワインで乾杯。つまみはチーズ。司会はT澤先生。新人の自己紹介。ワインの説明をする教授たち。奥さんが選んだアイスワインを持って来たF山さんの説明が一番面白かった。18時頃から実習のシークエンスサンプルのエタ沈をするF保くんとI橋くん。TAのY田さんとO江さん。H兄やんと見守る。空腹の若者たちにY田さんがおやつを与える。19時にはエタノール沈殿終了。明日の試薬の分注をしてくれるY田さんとO江さん。19時過ぎにK米さんが加わる。今月のTAの実働時間ファイルをO島さんに渡す。演習Cの問題の修正案を送る。返事がいただけるとうれしい。「いいじゃないですか」と理由を説明してくれないことが多い。チュービンゲンのホテルを予約。GJにメール。1時頃帰宅。晩酌しながら、旅行会社にメール。今月は22コマの授業(ラボセミナーを除く)を担当した。私にとって異常な月。

 

2012年5月30日 実習一日目
9時過ぎに起床。シャワーを浴びて、11時にラボ。喉が痛い。昼飯は、D弁当。のど飴を買う。12時10分から組み替えDNA実験講習会なので、D501へ。今年は従事者と責任者全員が参加する年(隔年)らしい。「いっぱいになるので前に詰めてください」と言われたのでM村くんと最前列へ行くが、開始時間になっても満員にはならず。スクリーンが目の前で首が痛い。M方さんが説明。12時40分過ぎに終了。植物、注射針、シャーレ、両面テープ、ピンセット、スケッチ用紙、予備の実習書を用意して実習室へ。最初は組み替えDNA講習の話をするK教授。「オートクレーブバックがもったいない」といって滅菌をさせなかったのを思い出した。ケータイをいじって聞いていないか寝ている人が多数。続いて今日の実験内容の説明。「AP1はorgan identityの遺伝子でなくてmeristem identityの遺伝子」と間違って説明していたが、おそらく誰も聞いていないのでセーフ。13時半過ぎに実体顕微鏡を出して観察を始めてもらう。Y田さんと、O江さんと班をまわって名前を覚える。昨日のYマグチさんの忘れ物を発見。Y田さんが控え室まで届ける。今回の(いつもだが)○○○は準備不足なのか進行の仕方が分からないらしくて少々手間がかかる。注射針を使って「うれしい不意打ち」を計画するY田さん。カルロスとプロレス遊び。アトミックドロップ。自分で花の観察をするK米さん。TA代は払われないが、ずっと手伝ってくれるPJさん。シャイなYエさんとAKさん。16時頃から、DNA抽出とPCRの試薬を配る。Y田さんに司会をしてもらって、希望の変異体を各班から説明してもらう。私は補佐。終わって、Y田さんが実験の説明。研究をしていない教授が説明するよりは分かりやすい。16時40分から実験開始。シロツメクサのDNAを抽出する2班のIシバシくん。17時50分にサーマルサイクラーにセット。F保くんが操作。Yさん(三回生)が忘れ物。中身が気になる変態○○○。安全のためY田さんが控え室に届ける。片付け。18時頃、帰ったら4回生がいない。20時ごろまで一人で明日の試薬の分注をしてくれるK米さん。O江さんと、Y田さんはTAEとアガロースゲルの準備。かけ合わせのY田さん。変異体についてディスカス。PJさんのWestern結果についてディスカス。試薬の注文。明日の演習Aの準備をして、0時過ぎに帰宅。晩酌して、ペンギンと少し遊んで、2時過ぎに就寝。

 

2012年5月29日 演習C
8時過ぎに起床。ゴミ出し。喉が痛い。黄砂が原因とのうわさ。朝飯はご飯とたらこ。シャワーを浴びて、9時過ぎにラボ。今日はラボセミナー。全員出席。S子さんのプログレスから。いろいろなプロジェクト。続いて、Y田さんの論文セミナー。おべろんとてぃたーな。co-factorという感じでもないし、根やメリステムを作る遺伝子というよりは、ハウスキーピングに近い気もしないでもない。11時に終了。そうじ。S野くんと、M村くんと、ゴミ捨て。11時半頃、昼飯は、O江さんと、Y田さんと、K米さんと、M村くんと、S野くんと、4食。春巻き二個とみかんとピラフのM村くん。雨が降っているので購買に寄ってお茶を購入。SDカードを買うO江さん。激しい雨で外にでられなくなる。12時過ぎに少し小降りになったので建物の中を通りながら理学部まで帰る。ほとんど雨はやんでいた。オナーセミナーの準備。論文の予習のTAたち。12時45分ごろに実習書を持って実習室。マイクの準備。実習書を配る。38人全員出席。最初K教授が10分くらいで簡単に説明。それから5班に分かれて論文を読む。私は実習室で8名の3回生と論文読み。K米さん、S野くん、M村くんも横で聞いている。解説をしながら、一人1パラグラフずつ。レベルはいろいろ。15時10分に一回休憩。途中で授業のためM村くんが退席。16時30分に読み終わる。それからap1とap1;calの説明を少しして、16時40分に終了。Y田/O江/N尾班は16時30分に終了。H兄やん班は16時45分まで。YMくんとPJさん班は17時過ぎまで。17時から実習室でオナーセミナー。Mさんと、Yさんと、Fくんが参加。TAはY田さんとO江さん。H兄やんも来てくれる。実習室のパソコンを使って設計。18時15分に終わる。ラボに戻ると、S野くんとK米さんが明日の試薬の分注をしてくれている。授業帰りのM村くんも手伝う。19時まで。プライマーを注文してくれるO江さん。オナー用のプロトコールを手書きで作ってくれるY田さん。腹がへったので、O江さんと、Y田さんと、K米さんと、M村くんと、S野くんと、I橋の「麺屋けいじ」へ。味は悪くないが人手が足りないのか6人の客もさばききれず。ラーメンの唐揚げセットに煮卵とギョーザを食べるM村くん。20時過ぎに歩いてラボまで戻る。4回生の二人は帰宅。今日の実習のまとめ。覚え書き。Y田さんの手書きプロトコールをスキャナーでとりこんでプリント。実習室へ行ってピンセットの数を確認。野外実習関係のメール書き。遺伝子組み替えの国内移動の情報提供書を送信。0時過ぎに帰宅。晩酌して、2時前に就寝。

 

2012年5月28日 実習前日&風邪気味
8時半に起床。大量の寝汗。体調悪し。喉が痛くて熱っぽい。朝飯はご飯とたらこ。ガガンボの幼虫と魚が一匹死んでいた。シャワーを浴びて、10時過ぎにラボ。オナーのコンストラクト設計にいくつか落とし穴を見つけてしまう。カルロスとYエさんとH兄やんが帰国していた。昼飯はY田さんと、M村くんと4食。ジャンクフードのM村くん。午後、コンストラクトの設計図をY田さんに清書してもらう。人数分の印刷。K教授と演習Cのテストについてメールのやりとり。やんわりとメール。O江さんに手伝ってもらって実習書を50部綴じる。エタ沈とエレポのM村くん。注文の仕方を伝授。そういえば○○くんが来ない。野外実習のTAの募集メールをようやく書く(今日は誰からも返事なし)。O塚さんのところへ行って、実習室のノートパソコンについて質問。O田先生に、野外実習に必要な物品について質問。M村くんと野外実習の宣伝ビラを控え室に貼りに行く。明日の演習Cの予習。相手の基礎知識に頼らずにどこまで説明できるか。セミナー準備のY田さん。私は明日からの実習の予習。0時前にレジメの印刷をするY田さん。Y田さんと、タバコ土のオートクレーブ。0時頃帰宅。Jさんは実験中。晩酌して2時前に就寝。

 

2012年5月27日 久々の休日
8時半に起床。朝飯は納豆ご飯とぶどう。子供たちと嫁は魚のエサと水草を買いに行く。昼飯はカレーの予定なので、私はナン作り。カレーを煮詰めてルーを入れて味の調整。嫁と子供たちが帰って来たのでナンを焼く。こね方が足りなかったのかイマイチ。昼飯はナンとカレー。子供たちの熱をはかったら微熱。嫁も「しんどい」といって、三人が昼寝。私は一人で昼間からビール。ペンギンと遊びながら。休日だが、生物学実習、情報活用基礎、オナーセミナー、などの授業関係のメールが届く。どれも別に返事しなくても良い程度の内容だったと思うが暇だったのでメールを返信しておく。皆が起きて来たので全員でUNO。子供たちを風呂に入れる。ピアノの練習のぶーくん。夕飯はぶたしゃぶ。ぶーくんとUNO対決。子供たちの歯を磨いて、22時半頃に就寝。

 

2012年5月26日 S里川
10時半に起床。今日は親子環境教室に参加。参加無料。12時15分に家を出て、モノレールに乗って、H池駅。歩いて13時頃にH池小学校に集合。班分けがされている。受付で網を二つとパックテストチューブと、虫眼鏡とボールペン、プログラムを渡される。教職員組合とM日新聞社が主催らしい。ゆっくりと抑揚がなく話をする司会者。教職員組合と新聞社の関係者が挨拶。最初に水生生物センターのヤマモトさんがS川について説明。S川の生き物の説明、外来種が増えていること。14時前に終了してトイレ休憩。14時に班ごとに集合。我々6班の講師はオカさん。講師が一人来れなかったので、8班の予定だったが、7班に分かれる。班ごとにS里川へ移動。学校の先生が各班に一人ずつ配置されていて引率係。センダンの花が満開。カラスムギ、クレソン、キツネノボタン、アカバナユウゲショウ、ヘラオオバコ、キバナコスモスなど。水質調査と生き物の観察。パックテストで水質調査。比色の判断が微妙だったが、pHが9.5、CODが8mg/L、NO3が1mg/L、PO4が0.2mg/Lだった。やや汚れているが、中流だったら普通、という評価らしい。川に入って、生き物探し。川の草の下に稚魚がいっぱい。ヤゴやエビもとれる。川を怖がる娘。15時30分過ぎに川から上がる。講師による説明。フナ、ミナミヌマエビ、ハグロトンボのヤゴ、オイカワ、ガガンボの幼虫、アメンボ、ナマズ、シジミ、ヒル、カゲロウの幼虫、アカムシ、ドジョウ、モノアラガイ、ミシシッピアカミミガメが見つかる。15時45分過ぎに全体で集合して発表会と総括。各班から代表の子供たちが発見した生き物を発表。6班からは女の子二人。16時に集合してT中駅まで歩く。途中の公園で足を洗って着替え。子供たちはおやつ。道を聞いてT中駅まで到着。4階の中華料理屋で夕飯。嫁は飲茶セット。私は海鮮焼きそば。ぶーくんは餃子。中華料理屋の生ビールを信用していないので瓶ビール。ミスドでドーナッツを買う嫁と子供たち。はじめてバスに乗って自宅近くまで。一律210円(小児は110円)らしい。帰宅して風呂。晩酌。娘が持って帰って来た幼魚、ドジョウ、ガガンボの幼虫、ミナミヌマエビを水槽に移す。面白い動きをするガガンボの幼虫。子供たちの歯を磨かせて、22時頃子供たちと一緒に就寝。

 

2012年5月25日 オナー
10時に起床。12時前にラボ。小雨。S原口にホタルブクロとユキノシタが咲いている。実験中のM村くん。昼飯はコンビニ弁当。手書きのオナー用資料が汚すぎたのでY田さんに頼んで清書してもらう。14時半過ぎに2階のセミナー室でオナーセミナー。TAが来られないので、私が一人で説明。実習室のパソコンを拝借。コンストラクトの作り方の説明。ApEのダウンロード。TAIRで遺伝子配列をとって来て、制限酵素部位を調べる。K教授が来ないので、「オナーセミナーやってますよ」と声をかけにいく。途中でK教授が一回見に来る。17時半に終わる。「設計に落とし穴が無いかどうかチェックする」というのが宿題。4年ぶりのオナーセミナーらしいオナーセミナーなので時間がかかる。嫁のプライマーの注文。サイエンスコアのY田さんとAKさん。夕方にO江さんが就活から帰って来る。昨日来たリクエストメールにやっと返信。授業のため夕方から来て実験するK米さん。調べものいろいろ。オナーセミナーのコンストラクトの設計を少し考える。22時から7時まできゅうり切りのバイトをしているらしい○○くん。23時頃、KKくんが来る。修論のパワポファイルをとりに来る。リアルタイムPCRについて話。Sモくんが復活しそうとのうわさ。データのバックアップ。実習植物の水やり。2時頃に帰宅。3時頃就寝。

 

2012年5月24日 実習準備2
8時過ぎに起床。朝飯はご飯と味噌汁。娘をバス乗り場へ。布団をたたむ。調べもの。論文を読む。シャワーを浴びて、10時半過ぎにラボ。M村くんが来ていた。実習書の間違いがたくさん見つかる。修正。昼飯は、Y田さんと、M村くんと三食。390定食。脂っこい揚げ物。今日は演習Aのラボステイ。12時半頃班分けの表を貼り出す。F本さんがレポートを見に来る。13時頃、再びA427。ラボステイの日はすることがない。実習書の改訂。PJさんの収入についてO島さんからメール。あまりめんどくさいことはしたくない様子。限られた時間で仕事をしているわけだから無理もないと思う。私も業績にならない仕事に労力を使うのはやめた方が良いことはわかっているのだが、性格上不可能みたい。F川くんたちが新歓のカンパを集めに来る。とりあえずTAと教員用の実習書を13部印刷。PJさんに収入の年間スケジュールを教える。安心したみたい。きりがないので、改訂作業をやめて、実習書を50部印刷。温度調整でたびたび止まる。やることを絞ったら結果が出始めたPJさん。IPMBに参加するために研究科長裁量経費に応募。様式が日本語なので翻訳。締め切りが過ぎているので事務のY田さんのところに交渉に行ったPJさん。OKだったらしい。コロニーPCRのK米さんと、ライゲーションのM村くん。MonoFas精製したらDNAが消えたらしいM村くん。RT-PCRのPJさん。データがきれいになった。明日はオナーセミナー。TAが不在で私とK教授だけなので、説明書きを作製。Powerpointで作ろうとしたが、時間がかかりすぎるので手書き。コンストラクトの簡単な設計図も作っておく。実習用の講義資料(instructor's manual)が出来たので日本人全員に送信。2時過ぎに帰宅。3時頃就寝。

 

2012年5月23日 実習準備
起きたら11時。シャワーを浴びて、12時過ぎにラボ。M村くんが来ていた。ひまわりの種の食べ過ぎかどうかわからないが、食中毒状態だったらしい。13時前に実習室。T木さんが演習担当の10人に論文を渡す。5月29日までに読むように伝える。となりのセミナー室のA田さんが担当する10人にも論文を渡す。次はF屋さんとI藤さんだ、と思って学際グループのラボへ。2Fのコピー機のところにF屋さんがいたので、「どこで演習をやるんですか」と聞く。演習はレポート課題で済ませているらしい。「もっと人数が少なくなったらやってもいいんだけど」というF屋さん。レポートを出しに来た学生に論文を渡してもらうようにお願いする。次はI藤さんのところへ、O川くんが居たので聞いてみると、「まだ来ていない」とのこと。やはり演習Cは無しでレポート課題のみらしい。レポートを出しに来た子に論文を配ってもらうようにお願いする。控え室にも行って説明。ラボに戻るとS野くんが来ている。きゅうりを切るバイトをしていたらしい。昼飯はコンビニ弁当。カモフラージュのため韓国の学会に今日誘われたPJさん。制限酵素切断のM村くん。エレポのK米さんにペレットペイントを探す。順調そう。演習の調べもの。関連する最新の論文を検索。講義資料を作る。前回の反省を取り入れた改善案を作製。U田さんから演習Aについて質問。Y田さんとO江さんが共通教育実習から帰って来る。21時頃、Y田さんと、K米さんと、O江さんに手伝ってもらって実習用の植物の棒立て。十分な量の変異体はありそう。F2植物をチェックしてくれるY田さん。実習室へ行って、ノートパソコンにApEをダウンロードして動きをチェックする。バージョンが違うと操作法が違うことがわかったので実習署の書き直し。E棟の水やり。H兄やんからメール。実習署の改訂版が完成。2時ごろ帰宅。3時前に就寝。

 

2012年5月22日 今度は実習準備
7時半過ぎに起床。ゴミ出し。朝飯はごはんとたらこと野菜スープ。9時過ぎにラボ。エレベーターでK教授と一緒。9時半からセミナー。H兄やんと、YMくんと、Yエさんは台湾。AKさんのプログレスから。よくがんばっているしデータは良い感じ。「どこに新規性があるのか」という点をわかりやすく説明できるとベター。続いてJさんの論文セミナー。時間のない中でよくがんばったと思う。11時頃に終了。掃除。やっとOKIが来てプリンターの修理。PJさんと二人でゴミ捨て。昼飯は、Y田さんと、O江さんと、K米さんと、R。途中でO岡さんと会ってプランクトン実習について話。Mライスと魚系の何か。12時に戻る。Tハシさんが来て、演習Cの相談。教員が減って困っているらしい。O島さんからメール。PJさんをRAや研究員として雇うのでTAをやらないようにと要請。PJさんに伝えると、少々給与が減っても良いから実習に参加したいとのこと。O島さんとPJさんの間にたって交渉。研究員として雇ったからには研究に集中して欲しいというのが事務の意向らしい。「お金が払われても払われなくても手伝う」と言ってくれるPJさん。13時頃実習室に行って、演習用の論文を配ろうとしたが、だれもいない。実習担当の学際グループに行って尋ねると今日は予備日らしい。明日の演習で渡すチャンスがあるのではないかとのこと。演習では10グループくらいに分かれるらしい。F屋さんも良く把握していないみたいだから、学生TAが中心となってやっているのかも。なぜか最近この部屋を訪問する事が多い。I祭、共通教員実習、生物学実習と、すべて違う用事だけど。O江さんとY田さんは自然科学実験1のTAの予行。実習署の改訂。嫁のプライマーの注文。予行から帰って来て、論文読みのY田さん。O倉さんから集中講義の日程の連絡。野外実習と植物の集中講義(K内さん)をぶつけてくるT木さんらしくないミス。4月2日にお願いのメールを送ったのに。O倉さん、T木さんにメールして交渉。これが嫌だから早めに日程を確定してみんなにメールして釘をさしておいたんだけど。少なくともこちらが日時を変える必要はないだろう。K米さんにライゲーション法についてアドバイス。夕方、○○さんの給与について、O島さんと交渉。K教授とO島さんの間では給与の支払い予定が決まっているのに、○○さんには伝えていないから不安になったり疑心暗鬼になったりしているんだと思う。支払いスケジュールを○○さんに伝えるようにお願いする。演習C論文関係の調べもの。実習のレジメの一部(変更がないところだけ)を50部印刷。OKIプリンターだと一瞬で終わる。2時に帰宅。3時頃就寝。

 

2012年5月21日 金環日食&印刷
5時過ぎに目が覚めたので、実習のレジメの改訂作業。KKくんから実験の問い合わせメールが来ていたので返信。6時過ぎにぶーくんと嫁が起きて来る。日食メガネがないので手作りのピンホールで日食の観察。金環のあたりは曇りで見えず。朝飯はご飯と味噌汁とたらこ。8時半過ぎに娘をバス乗り場までおくる。風呂洗い。10時過ぎにラボ。O島さんは娘さんと太平洋で金環日食ツアー。実習レジメの校正。みんなにメールで送信。昼飯はR弁当。電気使用量の調査が入ったらしい。情報処理室にこもって授業レジュメのチェック。Y田さんに演習Cの論文のプリントをお願いする。生物事務のY田さんがコピー機を借りに来たんだと勘違いしていたので、プリンターの使用をお願いに行く。550枚の印刷を共通予算で。14時半にサイバーへ。今日も二名が欠席。今回は前回の補足と、CSSの説明。単位認定課題その1をやってもらいながら質問タイム。CSSを取り入れたのは正解で、それなりに楽しそうに黙々と作業する学生たち。16時10分過ぎに終了。今年度の私の担当はここまで。生物事務室に行く途中でY田さんと会う。印刷が半分しか終わっていないみたい。16時30分ごろから、Y田さんと、K米さんとM村くんに培地作りを教える。生物事務でホチキス止め。18時にやっと50部の印刷が終了。Y田さんと、O江さんと、K米さんと、M村くんと、館下で夕飯。天津麻婆。おやつを買ってたらMツイくんがいた。散髪した事を気付いてくれた。17時から21時頃までずっとYMくんのスライドを修正するH兄やん。お疲れさま。K米さんと、M村くんに培地作りと種まき指導。Y田さんと一緒に。23時半ごろ、Yエさんのポスターの印刷に付き合う。布ではうまくいかなかったので、紙に変えて、設定をいじったら(画像として印刷のチェックをはずしただけ)何とか動くようになる。ポスターの作製に悩み続けるYMくん。韓国の島へYエさんとAKさんを連れて行こうと考えているらしいK教授。演習Aのレポートを集計して、担当者にラボステイの流れをメール。M野新教授から来たラボステイの質問メールに答える。チュービンゲンのF谷くんに連絡メール。レジュメ印刷のJさん。2時半過ぎに帰宅。Mツイくんも今頃帰宅。夜型らしい。

 

2012年5月20日 実習の準備
10時半過ぎに起床。掃除中の嫁。干した布団を取り込む。昼飯はソーメン。シャワーを浴びて、13時頃にラボ。補足事項を思いついたので、情報活用基礎のwebページの修正と再更新。演習C用のレジュメを作ってラボメンバー全員にメールで送信。YMくんが来て台湾発表の準備。プレッシャーを感じ始めているみたい。E棟の水やり。棒立て。Y田さんが来る。実習のレジュメの書き換え。牛乳を買って、20時頃に帰宅。金環日食観察用の工作をするぶーくん。21時過ぎに子供たちを寝かせつけてそのまま眠ってしまう。

 

2012年5月19日 ぶーくんと遊ぶ
9時過ぎに起床。朝飯はご飯とたらこ。10時から小学校の多目的室に集合。金環日食の説明会。ドクターKが二名。官舎のYリタさんもドクターYとして説明。小学校1-6年生の子供たちが集合。5名くらいの保護者も。やかましい子供たち。騒ぐので説明が大変そう。1時間くらいで子供たちが飽きる。金星の日面通過なども説明してくれるのだが、金環日食の天文現象には誰も興味なし。11時半前に終了。ぶーくんとイオンへ行って昼飯を購入。嫁と娘はタイ人のママ友とタイフェスタへ。昼食後、Yウイチくんちに電話するぶーくん。Yウイチくんと外でラジコン遊び。途中で電池交換のために家に帰って来る。ぶた公園でラジコン(防水)を洗うと言ったので、私も後を着いていく。Yウイチくんのお父さんがいた。ラジコン、ブランコで遊ぶ。途中で野球少年3名があらわれる。入れ替わりでカードゲームの少年二名。途中でYウイチくんが友達を連れて来る。回転遊具(回転しないが)で遊ぶ三名。今度はバドミントンの母子二名。17時頃解散して帰宅。ソファーで眠る。18時頃嫁が帰って来る。夕飯はうなぎと刺身。ぶーくんと風呂。21時頃子供たちは就寝。私は授業の準備の続き。

 

2012年5月18日 きんようび
寝坊して10時に起床。枕元にペンギンがいた。朝飯は卵かけご飯。chromoplastの総説を読む。11時半過ぎにラボ。昼飯はコンビニ弁当。レポートがあつまる。M村くんにゲル抽出のやり方を説明。アグロdipのY田さん。樹脂切片作製プロトコールの英語版を作製してAKさんに送る。14時40分過ぎに、5階のセミナー室で、オナーセミナー。O江さん、Y田さんと、5人の二回生が全員。H兄やんと私とK教授。みんな調べて来たことをホワイトボードに書く。花の色を決めるためにはアントシアニン合成系が重要ということになる。遺伝子が多いので、鍵となる転写因子をいくつか同時に過剰発現してみるという話に。K教授が「TdTomatoを過剰発現して花を赤くしたらどうか」と提案をしたが、「それでは蛍光タンパクを発現させただけになる。何も議論出来ない。」とKくんが却下。蛍光タンパクを発現させても赤くはならないだろうし、「なぜこの植物の花弁は赤いのにシロイヌナズナの花弁は白いのか」という疑問に答えることはできない。次にK教授が、パーティクルガンで一過的遺伝子導入を提案。キンギョソウの花弁ではできるらしいが、みんな「形質転換体を作りたい」ということで却下。そこで、K教授がタバコでの一過的な遺伝子発現を提案。「葉っぱと花弁は代謝経路が違うのではないか」とMさんが否定。根拠を述べて反対できる、頼もしいオナー生たち。時間が足りないことに対しては、発表は途中経過までで、後で色がついた植物を見に来てくれればいいということを私とH兄やんが提案。赤くしてみたい、だけでは生物学的ではないと言うK教授。最初は単純な動機で始めてみたが、花の色がどう決まるかを調べてくうちに、花弁ではアントシアニン合成系の遺伝子が発現していないのではないかという仮説を立てて、いくつかの遺伝子を強制発現させてみる事にした、というのは十分立派な研究だと私は思う。指定された遺伝子を片っ端から過剰発現するオナーセミナーよりは良いと思う。「かなり大変なライゲーションだから土日も実験するくらいでなければ間に合わないかもしれない」とK教授。実は昨年よりライゲーションの回数は少ない。「キンギョソウの花の向きはなぜかそろってるな」とか「春の花が黄色いというのは虫に目立つからだっていうけど本当かな」と、笑いながら話すK教授。議論を続ける2回生たち。自分たちで議論出来るのは素晴らしい。リーダーシップをとるKくん。K教授は17時頃、「テニスに行ってきます」と言って出て行く。話し合いが進む。TAIRで遺伝子名を調べたり。大雑把にコンストラクト案を考えたりする。18時過ぎに終了。次は来週金曜日。今年はオナーセミナーらしいオナーセミナーができそうでよかった。M村くんが帰りの挨拶をしにくる。言動がエキセントリックすぎて軽い殺意を抱くY田さん。実験がうまくいきだしたPJさん。大学のワンコインコンサートに行った嫁と子供達。知らんおばちゃんに子供達を注意されたらしい。DNAとりのO江さん。演習Aのレポートを集計。N田さんとO沼さんが人気。情報活用基礎の第5回webページをアップして担当教員のみなさんにメール。E棟の植物の世話。一昨日のデータをエクセルで解析。予想通りの結果。データのバックアップ。ずっとさぼっていたICARのホテル予約。KFさんに教えてもらったホテルをBooking.com。2時に帰宅。晩酌して3時に就寝。

 

2012年5月17日 演習A
7時半過ぎに起床。朝飯はご飯と味噌汁とたらこ。娘は発熱のため休み。嫁は役員会。風呂を洗って、9時半に家を出て、10時頃大学。製氷機の修理。水位検出器の動きが悪くて水が漏れたのではないかと推測。特に配管の穴は見つからず。三回生実習の案を全員に送る。昼飯は、Y田さんと、K米さんと、M村くんと、L。親子丼。13時から演習A。今日は研究室紹介の第二弾。レジメを無くした人一名。一人欠席で31名。最初はT澤研の三人。一つ一つの言葉に気を使って話すT澤先生の発表が参考になった。不用意に専門用語を使わないのは素晴らしい。後の二人の話が雑で難しく感じてしまった。会議で早めに退散するT澤先生。時間通りに終わって、Y崎さん。声が小さかったので少し聞き取りにくかったが、内容は丁寧で分かりやすかった。続いてF本さん。英語も並記して留学生に気を使ってくれている。感謝。一人から質問。最後にN田さん。研究室紹介でなくて研究紹介のつもりなので教員全員に来て欲しかったのだが(依頼のメールを送ったのだが)、KマノさんとO沼さんは来ていない。一人で30分話すN田さん。長過ぎると眠たくなるので、一人で話すのであれば15分で良かったかもしれない。英語並記も協力をお願いしていたのだが、メールを読んでいないらしく、すべて日本語。ラボステイの説明もなかった。私の伝え方がまずかったかもしれない。スクリーンの映写位置が下過ぎるという苦情があったけど、どんな条件でも発表するのがプロ(商店街でプレゼンする先生もいる)。14時半に時間通り終了。いくつかレポートを受け取る。物書き。18時半に一時帰宅。子供達は入浴済み。夕飯はクリームシチュー。子供達に薬を飲ませて、着替えさせて、歯を磨かせて、20時過ぎにラボへ戻る。発表練習をしていたらしいYMくん。眠い。物書きを少々。植物の嫁のプレートを低温室からインキュベータにうつす。植物のDIP。3時半までかかる。3時半に来るYMくん。ディスカッションにならないボスの苦情。4時過ぎに帰宅。5時には就寝。

 

2012年5月16日 免許の更新
7時半過ぎに起床。廃品回収。朝飯はご飯と味噌汁とたらこ。娘をバス乗り場まで。風呂を洗って、9時半に家を出て、自転車でM面警察署まで。免許更新の申し込み。写真が暗いと言われたが一応受理される。出納係で3100円分の証紙を買わされる。視力検査。免許のIC化により暗証番号の登録。交通安全協会で10時35分から講習会。免許証の郵送をお願いしたら800円かかる。11年前に免許をとったのだが、優良者講習ははじめて。ドイツに留学する前に特別に早めの更新をしたのと、ドイツに留学している間に失効したのが原因。講師による10分間の話と20分間のビデオ講習。黄色信号無視が多いと言う話。ドライブレコーダーで記録した実際の交通事故ビデオを見せられる。11時5分に終わって、11時半頃にラボ。R弁当を購入。YEPを大量に作る。1Lのプラスティックビーカーが少ない。A525の4人がR弁当。AKさんに樹脂切片の作り方を聞かれたので、プロトコールを英語に翻訳。真面目に英語版を作るとなると、明日までかかりそう。PCRの電気泳動のM村くん。SDカードがないので一緒に探す。Y田さんの注射針と、1Lのプラスティックビーカーを注文。PJさんの履歴書作製のお手伝い。昔の中国土産のひまわりの種を食べる。アグロの培養。実習室に行って、分光光度計で測定。プレゼン準備と、酵母のタンパク取りのYMくん。E棟の水やり。1時半に帰宅。明日の演習Aのレジメの予備を印刷。2時半には就寝。

 

2012年5月15日 セミナー
8時前に娘に叩き起こされる。寝不足。朝飯は卵かけごはん。シャワー。9時前に家をでる。外は雨。9時過ぎに直接E216へ。準備。最初にO江さんのプログレスセミナー。30分くらい。リピート機能が発揮されて、「もうどうしようもないと思うか」「何かをやってみようと思うか」の二択をせまられる。続いてYエさんの台湾での発表練習を30分くらい。教員たちよりは上手。続いてYエさんのプログレスの方のセミナー。リンカー好きな○○○。11時過ぎから、私の論文紹介セミナー。今日はplastidの分化。オナーセミナー受講生の興味にあわせた論文を選んでみた。眠る○○○。M村くんも質問。12時前に終了。掃除。K米さんと、S野くんと、ゴミ捨て。13時前に、昼飯はY田さんと、O江さんと、K米さんと、M村くんと、S野くんと、4食。雨の中、雑草を愛でながら。胃腸の調子が悪いらしいY田さん。午後14時から、実習の準備。植えかえを手伝ってくれるPJさん、Yエさん、AKさん。Y田さんはマッピング用の種まき。ウェスタンのYMくん。電気泳動装置がイマイチらしい。メール書き、授業関係のデータ整理など。実験をする新人たち。私もはじめての抽出実験。21時半に雨の中帰宅。里芋とイカの煮物。クリームコロッケ。晩酌しながら嫁の悩み相談。ヘルシンキのFKさんからメール。Hシモトさんがへそを曲げた話。気の毒。運転免許用の写真を印刷。0時前に就寝。

 

2012年5月14日 情報活用基礎
8時半過ぎに娘に叩き起こされる。朝飯はごはんと味噌汁。家で勉強。12時半頃ラボ。途中でO江さんに会う。モノレールが止まったので歩いて来たらしい。ケーキを持っている。昼飯はコンビニ弁当。スライド作り。今日は大学院説明会の日らしくて、ゲストが何人か。4階のセミナー室にポスター貼っているS命誌ラボ。ラボ見学で教授がひとりで自分の研究について一方的に話し続けるようなラボはやめておいた方が良い。13時半過ぎに情報処理室にこもる。ウェブページの確認。O□S□E□で一人学生が来たらしい。JetStarと培地作りのM村くん。14時半にサイバーメディアセンターへ。授業。H兄やんも来てくれる。はじめてOチくんが来てくれる。学生が二名欠席。今日はXHTMLの文法と使い方など。出来る人と出来ない人の差が激しいことが分かった。テーブルのセルの結合まで簡単にこなす人もいれば、リンクの貼り方で止まるひとも多い。時間をかければ何とかなるはず。生物科学科にはコンピュータを趣味としている人は少ない印象。16時過ぎに画像の張りつけまでやって終了。退屈している人は意外と少ない。帰って、誕生会のケーキを食べる。Y田さんは歯医者。E棟の水やり。YMくんが台湾遠征のプレゼン練習。PJさんもK教授とディスカス。時間がないが、論文セミナーの調べもの。インクジェットプリンターのインクが切れるなど、トラブルがあって4時過ぎに帰宅。それでも晩酌して、5時前に就寝。明日はE216に直行。

 

2012年5月13日 日曜日
10時過ぎに叩き起こされる。朝飯はトースト。嫁が風呂で散髪してくれる。風呂洗い。昼飯は味噌汁だけで、弁当を買って、14時前にラボへ。論文セミナーの準備。YMくんが台湾遠征の準備。論文を探して読む。オナーセミナーのテーマに近いかも。読みながらパワポ作り。アグロの植え継ぎ。4時頃まで論文セミナー関連の勉強。光合成は分からない。情報活用基礎のチェック。言う事を考える。5時前に就寝。

 

2012年5月12日 しんどい
9時過ぎに叩き起こされる。日食の講習会に公民会へ行けといわれる。シャワーを浴びて、卵かけごはんだけ食べる。急いでぶーくんと行くが、誰もいない。嫁が日にちを間違えたらしい。子供たちとラジコン遊び。5棟前のサクランボを食べる子供達。昼飯はカレー。14時頃ラボ。風が強い。Yエさんと、K米さんが実験中。論文セミナー用の論文を探す。O江さんが来る。論文を二報だけ読んで、情報活用基礎の準備。第4回のwebページをアップして、他の担当教員にメール。0時前に終了。夕飯は刺身のみ。

 

2012年5月11日 オナーセミナー&G30の演習
8時半過ぎに起床。朝飯はごはんと豚汁とたらこ。家でG30の演習の調べもの。R弁当を買ってラボへ。人が少ない。コロニーが生えて来たらしいM村くん。大腸菌の培養の仕方を教える。G30のレジメをインクジェットで印刷。14時40分から、オナーセミナーのミーティング。はじめて参加。テーマを考えるために生物Iの教科書を三冊もっていく。Mさん、Yさん、Fくん、Jくん、Kくん。O江さんと、Y田さんと、H兄やんと私。オナーセミナーを受講するだけあって雰囲気のいい子達。Mさんから四葉のクローバー系の複葉実験の提案。どうやったら可能かみんなでわいわい考えていると、K教授が来て問題点などのコメント。新しい遺伝子を見つけることだけが研究ではないと思う。Yさんの話を聞く。ABCモデル系のアイデアを提案。授業で勉強しているからか、これにはK教授も乗り気。続いて男子三人に何かアイデアが無いか尋ねてみる。みんなで雑談をしてると「植物の色を変えられないか」という話になる。黒い植物とか。黄色い花びらのシロイヌナズナが作れないか、と言う話。全員が賛同したので、これに決定。○○○は不満顔。次の集合日時を決めていると「論文を調べてからこのテーマで決定かどうか決めるのが普通だと思うけど」といいだす。過去三年間くらい、実験を始める前に、「これで決定かどうか」オナー生に調べる暇が与えられたことはなかった。昨年なんてろくに調べずに「機能未知遺伝子」として解析させた遺伝子のほとんどが機能が既知の遺伝子だった。K教授がPubMedの使い方を学生たちに教えてくれる。16時20分からG30の基礎ゼミ。英語だけで卒業できるコースを作ったのだが、講師が足りなくて私にまで講義依頼がくる始末。一人がイギリス人(名前を私が聞き取れなかったので、「サムでいいです」と言われた)、三人がアジア人。リラックスした感じの人たち。最初に30分間くらいイントロと、自分がやっている仕事と、今日やる事を説明。それから、Y田さんに固定液とピンセットを借りて、A520に移動。座れと言われるまで座らない行儀正しい子達。まずは蛍光実体で光る植物を見てもらう。「お〜」と言ってくれる。それから、固定した胚珠の取り出しとCLSMの説明。みんな週に20コマ前後の授業があるらしい。超多忙なスケジュール。一年生なのに、既にみんなピペットマンの使い方を知っている。全員に胚の取り出しとCLSM撮影をしてもらう。全員成功。Mイさんが上手。「顕微鏡作業は苦手」と言って、肉眼で胚珠を取り出すDナスくん。みんなスマフォを持っていて、胚珠とりだし風景とか、実体顕微鏡下の胚珠とか、CLSMの画面とか、シロイヌナズナとか、写真を撮りまくる。17時50分に終わった。英語の授業に慣れてないので、本当に疲れた。オナーの日程調整をしてくれるO江さん。代理店にメールして航空券の予約を依頼。KFさんにメール。21時から、PJさんの今後の実験計画の相談。K教授に言われてパワーポイントにまとめたらしい。50枚近いスライド。説明を聞くのに3時間半くらいかかる。気孔の論文を読みまくってノートにぎっしりとまとめている。気になったセンテンス(ロジックが納得出来ない箇所)を抜き書きしてある。このレベルで論文を精読しようとする学生は最近いないかも。インドで医者に胎児の性別を聞くと逮捕されると言う話。夕飯は米を食べたくないのでPJさんが30分かけて小麦粉からナンを作るらしい。PJさんが何時に帰って来ても必ず起きていて夕飯を一緒に食べるらしい奥さん。データのバックアップ。論文セミナー用の論文を印刷。アグロのエレポをして、2時半頃帰宅。3時半頃就寝。

 

2012年5月10日 演習A
9時過ぎに起床。寝不足。朝飯はごはんとたらこ。シャワーを浴びて、10時半過ぎにラボ。昼飯はR弁当。12時半前に、一回生たちがpowerpointファイルを持って来る。A427へ行って準備。M村くんのエレポについて。レジメを忘れた人に用紙を配る。全員出席。代表者が発表。K教授も見に来てくれる。みんな個性があって面白い。質問は一発表につきせいぜい一人なので、私が補う。クスノキを落葉樹と呼ぶ人。「葉っぱの寿命が短い」ならOKだと思う。みんなパワーポイントを使いこなしていてすごいと思った。情報活用基礎でパワポを教える必要は無い。細かい使い方は必要な時にネットで調べれば事足りる気がする。やはり必修で無くても良い授業。14時10分くらいに用紙を回収して終了。M村くんといろいろ話。歯医者へ行くY田さん。K沢さんのところへ行ってI祭の高校生入場者数についてたずねる。まとめてIケダさんのところへ持って行く。論文セミナーの論文を探す。G30用のレジメを作る。KFさんの海外学振の提出。ヘルシンキに国際電話。三回目の挑戦でやっとつながるが、出たのはMシマくんだった。N田研でプリントするY田さん。2時に帰宅。3時半には就寝。

 

2012年5月9日 共通教育実習
8時半過ぎに起床。寝不足。プランクトンの調べもの。朝飯はごはんとたらこと味噌汁。シャワーを浴びて、10時半過ぎにラボ。別の調べもの。昼飯はR弁当。生物事務のY田さんのところへ。ポスターフレームの在処について聞かれる。I祭用にしたいことを伝えておく。M村くんに、PCRについてディスカス。12時半頃、S木氏と、H山くんと、N山池の様子を見に行く。カップルがいっぱい。新しく整備された歩道から降りて見る。12時50分ごろに講義室。O沼さんも参加。理学部のS4だから、情報活用基礎の授業と同じ学生。フラスコとプランクトンネットを持って、説明。まずは、「プランクトンとは何か」を説明。私も昔は水中の微生物=プランクトンだと思っていた。ネットの投げ方は経験がないので、H山くんに前へ来てもらって、実演してもらいながら説明。「他人のスケッチのスケッチもしくは図鑑のスケッチはカンニングと見なす」ということを伝える。20分くらいで説明終了。自然科学実験1の担当は始めてなので、受講カードがあることを始めて知る。S木氏と、H山くんと、Sマダさんに、それぞれ、U谷池、N山池、M兼(山)池に別れてプランクトンを採取してもらう。戸締まりはできないので、S枝さんが留守番。O沼さんと、N山池へ。最初の一投はO沼さん。続いて私。藻がやたら絡まる。続いてS氏担当のU谷池まで。官舎は奥さんに反対されたらしいO沼さん。今年は薄いかもしれないらしい。肉眼でプランクトンの様子が分かるS氏。14時ごろに実習室に戻る。H山班は戻って来ていない。80回は投げたらしい。U谷池のプランクトンは薄い。N山池とM兼山池は優秀。聞かれてもわからないので、私も顕微鏡を出してプランクトンの観察。ゾウミジンコ、ケラティウム、アオミドロ、クラミドモナス的な何か、ケイソウ類、などなど。生物学らしい生物学。16時前にレポートを持って来る学生たち。「16時前には持ってきたレポートは難癖をつけて受け取らない」というS氏の意見により、受け取らない。16時過ぎに持って来たレポートも、「16時に帰した経験が無い」とのH山くんの意見により、17時にする。17時以降に持って来たレポートは全てOKを出す。以前O岡さんとプランクトン実習をした時に、O岡さんが「observation through pencils」と黒板に書いて説明していた。なるほど、とは思ったが、マネはいけないと思って今回はその言葉には触れなかったのだが、実はTネキ先生がよく使われていた言葉らしい。プランクトン実習のTAたちも大事にしている言葉らしい。でも、留学生が「observation through pencilsってどういう意味ですか」と聞きにくるくらいだから、和製英語の可能性も高い。Google検索でもヒットしない言葉。早く終わりたい人も多いが、最後の4人くらいは納得出来るまで植物プランクトンを探したり、種の同定を試みたり。蘊蓄が深いS氏。結局19時半までかかる。乾燥機にフラスコとニプルとスライドグラスと駒込ピペットをいれる。ラボに戻る。台湾遠征プレゼン用スライドを作るYMくん。種まき中のO江さんとY田さん。オナー学生についてK教授から聞かれたので、皆にメールの送信。3階を歩いていると、今日の実習についてO岡さんに質問される。どの池が良かったか。Kマノさんのところへ行って、演習Aの発表会の進め方について質問に行く。演習Aの予備のレジメを印刷。I祭の入場者数の問い合わせがあったので、JTとK澤さんに問い合わせメール。PJさんが論文のfigure作り。相談相手。安全管理。Hガシくんとエレベータであう。0時半頃帰宅。2時前に就寝。今日は疲れた。

 

2012年5月8日 セミナー
8時過ぎに起床。ゴミ出し。朝飯は卵かけごはん。シャワーを浴びて、9時半前にラボ。E216へ。M村くんが一番に来ていた。Y田さんのプログレスから。無難に終了。続いて、O江さんの論文紹介。F城グループのGさんの論文。22時半過ぎに終了。実習植物の植えかえ。みんなでそうじ。M村くんと、S野くんと植物の観察をしながらゴミ捨て。プリンタが壊れたので、K教授に5年間保証書を渡しておく。11時半頃、Y田さんと、O江さんと、K米さんと、S野くんと、M村くんと、4食。にがいゴーヤチャンプルーとミミガー。午後、T村さんが来る。来週にアメリカへと旅立つらしい。せんべいを食べる子供達。バコちゃんと遊ぶFウカちゃん。直立歩行をはじめた下の子をだっこ。13時30分から実習植物の植えかえ。H兄やん、カルロス、O江さん、K米さん。私もダイナミックピンセットで手伝う。15時15分ごろ終了。A426に持って行く。16時から教務委員会。員長の能力が高いのか2年前に比べて無駄の少ない会議。大して話題もなく、17時前に終了。4回生が就職活動をし始めるのを嫌がる教授もいる。「研究が進まない」という理由だったら、そんなラボに残らなくて正解。厳密に言えば、卒業研究プラス文献紹介に必要な時間数は週に12+2時間(シラバスより)。就職活動の時間を取っても問題ないはず。委胚珠培養のY田さん。かけあわせ植物をE棟から持って来る。おやつを2階の自販機で買ったら、資料室横のソファーでくつろぐH山くんと、M井くん。某講師が某修士学生を怒鳴り散らしているので避難してきたらしい。明日の実習の話。就職が決まったらしいKゾエくんも合流。プランクトンの勉強。G30セミナーのスライド作り。アグロのマスター卯レート作り。1時頃帰宅。嫁と話。2時頃就寝。

 

2012年5月7日 授業
7時半に起床。朝飯は卵かけごはん。ゴミ出し。娘をバス乗り場まで。シャワー。10時前にラボ。情報処理室にこもって情報活用基礎授業の動作確認。授業用webページの修正。昼飯は11時半過ぎに、O江さんと、K米さんと、4食。サバの南蛮漬けとミミガー。帰りにM村くんと遭遇。淡路島へジャーニーに行って来たらしい。M村くんの淡路島土産のビワチョコ、Yエさんの奈良土産のみそせんべい、YMくんの香川土産、Y田さんの東京土産。O岡さんのところへ行って、プランクトン実習について相談。ICARの日程を考える。14時半になったので慌ててサイバーメディアセンター。冷房がきかなくて暑い。今日はOチくんの代理でFイチくんがTA。今日はwebページのアップまで。OSをwindows7に変わってからネット検索がやたら遅くなった。自分のスマフォを使いはじめる学生たち。webページの公開がややこしくて、本題と関係がないところでひっかかる学生たち。16時10分に終了。学祭グループに行って、プランクトン実習の確認。M井くんと、F屋さん。N山池に行けるかどうか。論文探し。ラボの改善計画。とりあえずボスの生命判断をしてみたら画数が悪すぎるみたいなので、これからは「男」を「夫」と書くことにする。H山くんが来て、プランクトン実習について話。早めに帰る新人たち。明日がプログレスのY田さんとディスカス。プリンターが壊れたので、N田研で印刷するO江さん。旅行会社とGJにメール。1時に帰宅。

 

2012年5月6日 子供達が帰って来る
10時半に起床。シャワー。洗い物。外は小雨。ダウニー香のスコットを連れて、12時前にラボ。情報活用基礎。授業の進め方を考えて予習。一年経つといろいろ忘れている。それからプランクトンのイメージトレーニング。やったことがないので難しい。ベテランTAにかなり頼ることになりそう。Yエさん、PJさん、O江さんが順番に現れる。19時過ぎに嫁と子供達が帰って来たので帰宅。子供達と風呂。晩酌。ネックレスを作る娘。歯を磨かせて、22時には布団に連れて行く。0時に就寝。

 

2012年5月5日 とり竹
10時半に起床。シャワー。弁当を買って、13時半過ぎにラボ。情報活用基礎のwebページの更新。webCTの更新。他の担当教員にメール。実習用のプランクトンの勉強。古い資料を読み返しながら。昼飯はコンビニ弁当。AKさん以外誰もこない。18時半頃、I橋駅まで。「とり竹 本店」へ。NTくんと、AMさんと、O江さんと飲み会。店の前でNTくんと合流。南蛮亭を予約したつもりだったらしい。3階にはAMさんとO江さん。三階は貸し切り状態。いろいろあってまあまあのお店。みなさんの現状、ラボの問題点など話。22時過ぎに呼び出しボタンがくる。23時過ぎに終了。一人でラボに戻る。PJさんが現れた跡。1時頃に帰宅。せんねんきゅうをして、就寝。

 

2012年5月4日 勉強
10時半に起床。シャワー。朝飯はサラダ。弁当を買って、12時過ぎにラボ。ラボHPの更新。再来週の火曜日の論文セミナー用の論文を探してざっと読む。来週金曜日のG30基礎ゼミ用スライドを作り始める。15時頃、カードが壊れたY田さんが来たので、下まで迎えに行く。種まき20プレート。明日から東京のY田さんはCLSM。お茶部屋も片付けてくれている。培地作りと、アグロのエレポ。放置されたゴミのオートクレーブ。KFさんにメール。23時頃帰宅。生協から食材が届いていた。夕飯はコンビニ弁当。来週水曜日のプランクトン実習のための勉強。専門でないのでつらい。それから来週月曜日の情報活用基礎の準備。4時頃に終了。来週木曜日は演習Aだから、週に四回授業。ちなみに来週火曜日は教務委員会。なんか忙しい。

 

2012年5月3日 OB会
9時半に起床。朝飯はおにぎりと味噌汁。12時過ぎにラボ。雨が上がったので、池のまわりでOB会。準備のO江さんとY田さん。Jさんも復帰したみたい。4回生のS野くんも参加。T中くん、NTくん、KKくん、N田さん、Y尾くんが来る。最近日記の内容が荒れているので心配してくれていたらしい。シーフードバーベキュー。高級チーズ。フルーツ。気付いたら背後にK教授。PJさんと○○○の悪口。日差しがキツくて。暑い。日陰でだべる人たち。15時頃、AMさんが登場。A525に移動して話。雨が降り出す。ソファーでうだうだ。カルロスと、Y尾くんと、N田さんと、T中くんと、NTくんがゴルフの打ちっぱなし。Y田さんはCLSM。ディスカス。21時頃帰宅。夕飯の買い出し。スコットの洗濯。ダウニー臭。

 

2012年5月2日 つかれた
7時半前に起床。娘を送る。風呂に入って、ラボ。嫁は体調が悪くてソファーで眠る。雨の中、弁当を買ってラボ。M村くんのPCR結果について相談相手。生物事務に行って、A0プリンタのストック切れを報告。旅行日程についてGJさんに問い合わせ。E棟の水やりと棒立て。A426の水やり。植物のいじりすぎか目がかゆい。こすったら目が真っ赤。Fジイくんが来て、I祭の写真を受け取りに来る。論文をもう少しで書き終わりそうなPJさん。O江さんと、Y田さんは明日のOB会用のハヤシライス作り。M村くんといろいろ話。このラボのヤバさが分かりかけて来たらしい。「もっと考えなければいけない」というのは「僕がやってほしいことを察して」という意味にもとれる。何を考えてもやることはすでに決まっている。エビの皮をむきすぎて蕁麻疹がでたO江さん。M村くんのゲル回収指導。G30の演習準備。今日はモノレールに間に合って帰宅。嫁と子供は帰省。晩酌して1時過ぎに就寝。

 

2012年5月1日 I祭の後始末
二日酔い。ゴミ出し。娘を送って、二度寝。嫁も体調が悪くて倒れる。13時ごろに弁当を買ってラボ。A525は全員そろう。O島さんがI祭り出勤簿の対応。印鑑の押し忘れx1。印鑑忘れx1。郵送で対応することにする。契約係に出勤確認のメール。O島さんが収支簿完成。納品書、購入依頼書を契約係に渡してくれる。U田さんにポスターを返却。学務にD307の鍵を返却しにいく。当日守衛さんに渡すのが正しかったかも。I祭の写真などをウェブにアップして、委員にお知らせ。ついでにラボページもアップ。H山くんが来て、ラップの芯と、むぎわら帽子(どちらもファージくんアイテム)をもって来る。預かる。I祭の反省点についてH山くんにメール。PCRをする若者三人。航空機チケットの問い合わせ。鍵を閉めて、23時過ぎに帰宅。嫁と話。昨日三次会に行った事がばれて激怒される。晩酌。2時前に就寝。

 

注:この日記は、きいろぺんぎんのゆがんだ視点から書かれたフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません。

 

inserted by FC2 system