きいろぺんぎんの日記

2021年8月

2021年8月31日 火曜日
6:50に起床。トイレ掃除。家中のタオルを交換して洗濯1回目。シャワー。同居人が起きる。弁当箱に、ご飯と、豚コマ肉とシイタケとタマネギとチンゲンサイとベイビーホタテと卵炒めと、肉団子を詰める。娘が起きる。洗濯二回目。洗濯物を干す。朝飯は、ネコマンマと、ブルーベリーヨーグルトと、コーヒー。米びつに米を補充。米3合を炊飯器にセット。洗濯物を干す。食洗機をセット。遺影に手を合わせてから、9時前に家を出る。モノレールで大学。コロナ休校になったぶーくんは寝ている。9:30からB301でラボセミナー。Kくんの論文セミナー。昔のAPL論文。Dofの下流遺伝子ということになっている。トランスポゾン変異体アリルしか解析されていない謎の遺伝子。本当の機能や本当の発現パターンの解析はこれから。質問は私とKさんのみ。10:02。最近の教授はパソコン作業に夢中でセミナー中一言も発しないことが多い。これだけセミナーが盛り上がらないラボは珍しい。セミナーで質疑応答スキルを身につけないと審査会で困る。間違いを指摘してもらえないと論文の読解力やプレゼン力が改善されない。壁に向かってプレゼンするだけでは学費を払う意味が無い。勘違い質問でも、老害質問でも、ものを考えるキッカケになるので遠慮なく。掃除とゴミ出し。浄水器のフィルターを7ヶ月以上ぶりに交換する。水の味が少し改善されたかもしれない。フルーツ様は実験室のタンク水(RO水)が好き。コンプライアンス教育の実施。秘書様に連絡。昼飯は弁当。14品目クリア。高校は明日から再開らしい。QPコーワゴールドαが届く。推薦状を送り散らかす。うまく行きますように。genotyping PCR×2。Hygストック液作り指南。ク・リ・アシィィイ♪ 液の交換。今日の東京の新規感染者は2,909人。東京の本当の重症者は1,195人で重症病床使用率は99.0%(8/29時点で残り12床)。大阪の感染新規確認は2,347人。大阪の昨日の検査数は8,954。死者は3名。昨日快復したのは2,562名。重症者は216名に微減。重症病床運用率は56.4%(216/383)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは383。使用率なら36.7%。軽症中等症病床運用率は79.6%(2,047/2,571)。宿泊療養施設の運用率は54.6%(3,345/6,131)。自宅療養中は17,723人で、調整中は3,422人。現在の入院患者数は2,263で、病院外に24,490人。合計26,753。251人減った。入院率8.4%。軽症中等症病床の使用率が79.2%まで減った(あと538床)。この大学では学生5名の感染が確認される。CLSMの予約。19時半にはラボを出る。20時前のモノレールに乗る。オアシスで野菜とサンマと鶏ガラスープの素とチューブしょうがと安売りの鶏肉とカレールーと母娘が食うQBBチーズを購入。ドラッグストアで黒綿棒と娘の納豆とカスピ海ヨーグルトを購入して帰宅。10,620歩。洗濯物を取り込む。トウモロコシを茹でる。シシトウを焼く。風呂に湯を入れる。食洗機の食器や洗いカゴの調理器具などを片付ける。牛バラ肉とモヤシとシイタケとチンゲンサイとチクワと卵を炒めて弁当のオカズにする。流しに置かれた食器と炊飯器と同居人の弁当箱を洗う。お好み焼きの用意。ぶーくんが風呂に入っている間に、なめこ汁を温めて手羽元を焼く。ぶーくんの夕飯は、ご飯と、なめこ汁と、焼き手羽元と、焼きシシトウと、トウモロコシ。風呂につかる。お好み焼きを焼く。洗濯物をたたむ。夕飯はお好み焼き。線香を焚く。22:50ごろに帰って来る母娘。今日がK嶋最後の日。夕飯はスーパーで買って済ませたみたい。

 

2021年8月30日 月曜日
9時過ぎに起床。口内炎パッチを着けて寝たら唇の痛みが少しましになった。洗濯1回目が終わって干されている。洗濯二回目。シャワー。弁当箱に白米と、鶏胸肉と卵とチンゲンサイとシイタケとチクワ炒めを詰める。朝飯は、ネコマンマとブルーベリーヨーグルトとコーヒー。炊飯器を洗って米3合をセット。缶ゴミを片付ける。洗濯物を干す。食洗機をセット。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレール、阪急に乗る。いつのまにか大学近くのフレンドリーがローソンに変わっている。眼医者で定期検診。異常は無し。アレルギー薬をゲット。ダイエーが5%オフの日だったので、油固め剤、フルーツ缶、大豆缶、娘の朝飯用のジャムを購入。帰りはH駅から歩く。H駅にコウペンちゃん。暑い。せんねんきゅうが届いていたので守衛室でサイン。昼飯は弁当。14品目クリア。扶養関係の書類に不備があったらしいので人事係にメールを返信。予防接種2回目組は快復。中間報告会とラボセミナーの日程がかぶっているので植物部屋で顕微鏡作業中の教授に相談。中間報告会発表者はプログレスレポート免除ということになった。当日発表予定だった他の人は空いた枠に移動。推薦状を書き上げて送信。20時過ぎのモノレールに乗る。ぎりぎり乗車して読書をするカッパ勉三先生。オアシスで食材を購入。ドラッグストアで黒綿棒や卵やファブリースや口腔洗浄液を購入して帰宅。11,891歩。洗濯物を取り込む。風呂に湯を入れる。食洗機の食器を片付ける。なめこ汁を作ってトマトを切る。ぶーくんの夕飯は、ご飯と、なめこ汁と、豚肉生姜焼きと、トマトと生ハム。風呂につかる。K嶋ジュニアから母娘が帰って来る。同居人が弁当箱を洗っている間に洗濯物をたたむ。私の夕飯は、ラーメンと、餃子と、トマトと生ハム。ちぃすけに線香を焚く。缶ゴミを片付ける。23:50から純豆腐を食い始める母娘。今日の東京の新規感染者は1,915人。東京の本当の重症者は1,195人で重症病床使用率は99.0%(8/29時点で残り12床)。大阪の感染新規確認は1,605人(月曜日最多)。月曜日は少ない。大阪の昨日の検査数は17,498。死者は2名。昨日快復したのは1,483名。重症者は218名に増えた。重症病床運用率は56.9%(218/383)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは378。使用率なら37.1%。軽症中等症病床運用率は90.6%(2,326/2,566)。宿泊療養施設の運用率は55.3%(3,318/5,999)。自宅療養中は17,188人で、調整中は3,954人。現在の入院患者数は2,544で、病院外に24,460人。合計27,004。118人の増加。入院率9.4%。軽症中等症病床の使用率が90%(あと259床)。この大学でも教職員1名、学生3名の感染が確認される(累計335人)。ぶーくんの高校は感染者が1名見つかっただけで休校。どちらが正しいのかは不明。家計簿をつける。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。食洗機の中身を片付ける。2時には就寝。

 

2021年8月29日 日曜日
10時半ごろに起床。口内炎が少しだけましになった。洗濯ものを洗濯機から出して、洗濯二回目。シャワー。良い天気なので布団を干す。洗濯ものを干す。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。缶ゴミを片付ける。朝飯は、チーズトーストと、レタスとミニトマトと、ブルーベリーヨーグルトと、目玉焼きとソーセージと、コーヒー。布団を叩いてからひっくり返す。遺影に手を合わせてから家を出る。オアシスでブロッコリーと椎茸とぶーくんの朝フルーツと鯖缶と子供たちの朝飯のパンを購入。ドラッグストアでぶーくんのコーヒーと牛乳と香味ペーストを購入して帰宅。ぶーくんは外出。布団を取り込む。家計簿をつける。14:20。オアシスに寄って、モノレールで大学。ラボにはYさんや快復したKさん。昼飯はオアシスの冷やし中華。もの書き。PPさんも登場。b棟の水やり。タンクを持ち帰る。もの書き(推薦状書き)。聞かれていることに答えるのが大事。ラボっち。今日の東京の新規感染者は3,081人。東京の本当の重症者は1,193人で重症病床使用率は98.8%(8/28時点で残り14床)。大阪の感染新規確認は2,389人(日曜日最多)。大阪の昨日の検査数は18,746。死者は2名。昨日快復したのは2,171名。重症者は217名に増えた。重症病床運用率は57.6%(217/377)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは377。使用率なら36.9%。軽症中等症病床運用率は85.1%(2,175/2,557)。宿泊療養施設の運用率は54.8%(3,286/5,999)。自宅療養中は17,131人で、調整中は4,077人。現在の入院患者数は2,392で、病院外に24,494人。合計26,886。入院率8.9%か。239人の増加。軽症中等症病床も埋まってきた。20時過ぎのモノレールに乗る。ヤマヤに寄って帰宅。9,863歩。風呂を洗う。ちぃすけに線香を焚く。夕飯は、ざるそばと、なめこ汁と、焼きしゃけと、腐りかけの厚揚げ。14品目クリア。鶏胸肉と卵とチンゲンサイとシイタケとチクワを炒め弁当のオカズにする。食洗機をセット。塾について娘と話。9月中に見学したい。食洗機の中身を片付ける。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。

 

2021年8月28日 土曜日
8時半ごろに起床。娘はまだ寝ている。昨日4時まで友達と通話しながらゲームをしていたぶーくんは叩き起こされてゲーム。今日は官舎まわりの側溝の掃除。自治会役員と棟当番が参加。9時に官舎の倉庫前に集合。5分前に着くと、役員さん夫妻が待っている。私が最初。出欠をとることにしたらしい。9時を過ぎて、全員集合。父息子ペアで掃除する棟当番もあった。役員さん以外は全員男性。私は西側の真ん中より南側を南下。マスクやタバコが大量に落ちているので、トングとドブさらいを取りに戻る。トングは役員さんに譲ってもらう。泥は回収できそうにないので諦める(確か産業廃棄物扱い)。見回りの人が知らせに来てくれて、9:30に終了。私が最後だったかもしれない。シャワー。洗濯1回目が終わったので洗濯二回目。朝飯は、シリアルとコーヒー。口内炎が痛む。洗濯2回目が終わったので靴を洗う。洗濯ものを干す。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。缶やペットボトルゴミを片付ける。ぶーくんに教科書代を渡す。靴を干す。洗濯機の糸くずフィルターを洗う。11:30過ぎに嫁が起きてyoutubeを聴きながらチキンライスを作り始める。部活休止のぶーくんはピアノ。イオンへ買い物に行く。野菜や肉やハムやサラダ油や砂糖やそばや(同居人の好きな)すし太郎や長崎ちゃんぽんやラップやアルミホイルを購入。帰宅すると、娘が起きてチキンライスを食べている。再び家を出て、コンビニで白バラ牛乳代を支払ってから、ダイソーでベランダピンチと水筒洗い用のたわしを購入。ヤマヤでドリンクを6L購入。オアシスで子供たちの弁当用の合い挽き肉1 kgとベイビーホタテを購入。ドラッグストアでゴミ袋や卵や娘のカスピ海ヨーグルトを購入して帰宅。母娘はK嶋ジュニア。昼飯はイオン弁当。ぶーくんは15時から体育館へ卓球をしに行く。部屋の電気もエアコンもつけっぱなし。15:30。家計簿をつける。同居人が帰って来る。少し昼寝して、遺影に手を合わせてから16時半ごろに家を出る。モノレールで大学。今日もG棟入り口付近でXX化石クリーニングをしているXXさん。ラボにはYさんのみ。PPさんも登場。20時過ぎから22時過ぎまで実験や研究相談や雑談。ナッツをいただく。今日の東京の新規感染者は3,581人。東京の本当の重症者は1,187人で重症病床使用率は98.3%(8/27時点で残り20床)。大阪の感染新規確認は2,641人(土曜日最多)。大阪の昨日の検査数は25,103。死者は2名。昨日快復したのは1,198名。重症者は210名に増えた。重症病床運用率は55.7%(210/377)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは377。使用率なら35.7%。軽症中等症病床運用率は77.7%(1,988/2,557)。宿泊療養施設の運用率は54.0%(3,238/5,999)。自宅療養中は18,384人で、調整中は2,827人。現在の入院患者数は2,198で、病院外に24,449人。合計26,647。1,399人の増加(そのうち入院できたのは53名)。Hさんを残して、終電一つ前のモノレールで帰宅。12,689歩、863 kcalの活動でバンザイ。風呂を洗う。食洗機や洗いカゴの食器を片付ける。昼に冷凍庫に入れておいたベビーホタテをほぐして袋に詰める。夕飯は、なめこ汁と、鶏肉の唐揚げ風。14品目クリア。線香を焚く。QPコーワゴールドをポチる。3時には就寝。

 

2021年8月27日 金曜日
9時過ぎに起床。口内炎が痛む。洗濯1回目が終わって干されている。洗濯機をまわしてシャワー。食洗機の中身と、流しにや洗いカゴに置かれている食器を片付ける。弁当箱に白米と、牛バラ肉とブナシメジとコマツナとチクワとモヤシとタマネギと卵炒めと、肉団子を詰める。白米が足りなかったので、朝飯は、シリアルと味噌汁とコーヒー。洗濯物を干す。ぶーくんのスポットエアコンの排気ホースを外す。遺影に手を合わせてから家を出る。ファミマに寄って、モノレールで大学。今日はワクチン休みの人が多い。郵便局でぶーくんの教科書代4,479円をおろす。被扶養者申告書を事務に提出。追加で「扶養の申し立て書」も書かされる。一応もう一人扶養義務者がいるのに私が扶養する理由(親権者だから)。人事に書類を渡して、パンで腹ごしらえ。14時過ぎから3F CLSM室にこもる。18時まで観察。寒い。次に予約しているXくんが来ないので2Fのラボまで行って確認。もう帰ったらしい。副反応かな。30分延長して観察。教授も使わなさそうだし、PPさんがいなかったのでそのまま電源オフ。遅い昼飯は弁当。14品目クリア。ダイレクトPCRのアドバイス。植物の固定。19:30。今日の東京の新規感染者は4,227人。東京の本当の重症者は1,157人で重症病床使用率は95.9%(8/26時点で残り50床!!)。大阪の感染新規確認は2,814人(過去2番目)。大阪の昨日の検査数は23,878。死者は2名。昨日快復したのは1,563名。重症者は202名のまま。重症病床運用率は53.6%(202/377)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは377。使用率なら34.4%。軽症中等症病床運用率は76.3%(1,943/2,548)。宿泊療養施設の運用率は53.0%(3,181/5,999)。自宅療養中は17,046人で、調整中は2,876人。現在の入院患者数は2,145で、病院外に23,103人。合計25,248。1,208人の増加。入院できたのはそのうちの51名(5%未満)。固定したサンプルの洗い。ク・リ・アシィィイ♪ もの書き。PPさんを残して、終電一つ前のモノレールで帰宅。10,018歩。風呂を洗う。食洗機の食器を片付ける。線香を焚く。夕飯は、消費期限を5日過ぎたシウマイと、腐りかけの枝豆。アマゾンでせんねんきゅうをポチる。誰かと通話しながら3時過ぎまでゲームをするぶーくん。嫁と娘はyoutube。「ペンギンの島」の二周年イベント(爆竹)が始まっている。せんねんきゅうをして、3時には就寝。

 

2021年8月26日 木曜日
9時過ぎに起床。洗濯1回目が終わって干されている。洗濯機をまわしてシャワー。流しに置かれている食器や調理器具を洗う。弁当箱に白米と、牛バラ肉とシイタケとモヤシとタマネギとチクワとと卵炒めと、肉団子を詰める。朝飯は、納豆ご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。炊飯器をセット。缶やペットボトルゴミを片付ける。洗濯物を干す。ぶーくんや娘の部屋の窓が開けっ放し。ぶーくんのスポットエアコンの排気ホースを外す。食洗機をセット。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。暑い。エレベータでO研の実験補助員さん(?)と一緒だったので、O研が出入りしている1Fの部屋について聞いてみる。マスを飛ばす部屋らしい。知らなかった。郵便局でぶーくんのピアノ謝金をおろす。昼飯は弁当。14品目クリア。<--今日はIズノさんがワクチン休暇。HスさんとEナスさんを見ていない。-->植物からDNA抽出。破砕機のアダプターが摩耗して白い粉が落ちている。アダプターの固定がゆるいまま使用した人がいるのかもしれない。組織固定液作り。genotyping計画。もの書き。被扶養者申告書を書く(XXを扶養から外すことに成功したので簡単)。羽振りの良い若手研究者からポスドク候補者問い合わせのメールが来たので返信。オススメできる人を思いつかない。D取得者がアカデミアに残らないのでポスドク探しも大変。今日の東京の新規感染者は4,704人。東京の本当の重症者は1,135人で重症病床使用率は94.0%(8/25時点で残り72床)。大阪の感染新規確認は2,830人(過去最多)。大阪の昨日の検査数は21,009。死者は6名。昨日快復したのは1,993名。重症者は202名に増えた。重症病床運用率は55.3%(202/365)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは365。使用率なら34.4%。軽症中等症病床運用率は74.3%(1,892/2,548)。宿泊療養施設の運用率は51.1%(3,068/5,999)。自宅療養中は16,324人で、調整中は2,554人。現在の入院患者数は2,094で、病院外に21,946人。合計24,040。811人の増加。入院患者が減って病院街の患者が増えている。この大学でも学生2名の感染が判明。卓球同好会も部活動も休止。20時前にラボを出る。20時過ぎのモノレールに乗る。メンター(笑)さんと一緒。卒研発表の続きを教えてもらう。面白い結果が出ても、それから論文として発表するまでには長い道のりがある。オアシスで食材(野菜と果物と魚)を購入。ドラッグストアで食洗機の洗剤と娘のヨーグルトを買って帰宅。10,323歩。eスポーツ中のぶーくんにピアノ謝金を渡す。教科書代も必要らしい(前日に言うな)。洗濯物を取り込む。食洗機の中身を片付ける。トマトを切って生ハムを添える。回鍋肉の下準備。風呂に湯を入れる。ぶーくんの弁当箱を洗う。ぶーくんの夕飯は、ご飯と、なめこ汁と、回鍋肉、生ハムトマト。風呂につかる。牛バラ肉とブナシメジとコマツナとチクワとモヤシとタマネギと卵を炒めて明日の弁当のオカズにする。私の夕飯は、野菜トロロコンブうどんと、冷奴(茗荷としらす干しを乗せる)と、生ハムトマト。夕飯だけでも10品目。22時をかなり過ぎて帰宅する母娘。K嶋を今月で辞める計画。今日コーチに伝えたらしい。クラブチームはK嶋ジュニアで3つ目。今までは母親が誰かと喧嘩するかイライラして(子供たちを説き伏せて)辞めて移籍するパターンだったけど、今回は娘自身の意志なのかな。外から見ているコーチには分かると思う。いずれにせよ、今回は止められることはないと思うので、「辞める」と言ってコーチが困るのを見てストレスを発散することも優越感を感じることもできない。カードの請求が来たので家計簿を開いて集計。25日締め。振り込み。今月も赤字だった。エンゲル係数とエンジェル係数が高い。無駄な同居人を飼っている余裕は無い。食洗機の中身を仕舞って、流しに放置された母子の食器を片付ける。ちぃすけのエサと水を替えて、線香立てを掃除。空のペットボトルを洗って、ぶーくんのモンスターエナジーの空き缶を片付ける。2時には就寝したい。

 

2021年8月25日 水曜日
夢に子供の時遊んでいた猫アニマルが登場。存在感はさすがだった。お寝坊。娘は今日始業式(午後から部活)。寝汗が激しい。1回目の洗濯がされて干されている。洗濯機をまわしてシャワー。食洗機の中身を片付けて、流しに置かれている食器や調理器具を洗う。山積みになっている同居人や子供たちの洗濯物をたたむ。弁当箱に白米と、シイタケとモヤシとタマネギとチクワと豚こま肉とソラマメと卵炒めと、肉団子を詰める。朝飯は、ネコマンマとブルーベリーヨーグルトとコーヒー。缶やペットボトルゴミを片付ける。洗濯物を干す。ファミマに寄って、モノレールで大学。今日は勉強部屋に人が少ない。ク・リ・アシィィイ♪ 液の交換。パンを食べて、14時から3F CLSM。20時まで。それから弁当。14品目クリア。今日の東京の新規感染者は4,228人。東京の本当の重症者は1,096人で重症病床使用率は90.8%(8/22時点)。大阪の感染新規確認は2,808人(過去最多)。大阪の昨日の検査数は19,708。死者は1名。昨日快復したのは1,258名。重症者は195名のまま。重症病床運用率は53.6%(195/364)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは364。使用率なら33.2%。軽症中等症病床運用率は76.1%(1,931/2,539)。宿泊療養施設の運用率は48.3%(2,897/5,999)。自宅療養中は16,003人で、調整中は2,203人。現在の入院患者数は2,126で、病院外に21,103人。合計23,229。1,554人の増加。この大学でも学生7名の感染が判明。増えているのは宿泊療養者や自宅療養者。入院患者数はほぼ変わらない。病床は増えず、宿泊療養施設の室数だけ増えている。入院するべき人が病院外に溜まっている印象。CLSMの予約。もの書き。PPさんを残して、終電一つ前のモノレールに乗って帰宅。10,372歩。風呂を洗う。食洗機の食器を片付ける。味噌汁を作る。牛バラ肉とシイタケとモヤシとタマネギとチクワとと卵を炒めて明日の弁当のオカズにする。夕飯は皿うどん。線香を焚く。3時には就寝。

 

2021年8月24日 火曜日
7時半に起床。洗濯1回目が終わるのを待って、洗濯2回目。シャワー。ぶーくんは学校。弁当箱に白米と、豚こま肉ともやしとシイタケとコマツナとチクワと卵炒めと、肉団子を詰める。朝飯は、ネコマンマとブルーベリーヨーグルトとコーヒー。炊飯器を洗って、米3合をセットする。洗濯物を干す。食洗機をまわす。娘は寝ている。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。理学部棟前でO先生と会う。「元気ですか」「元気じゃないよ」みたいな会話。雑用が嫌らしい。階段で5Fまで登る。同じタイミングで背後から階段を上がるI先生。みんな若いから階段(by O先生)。9:30からE210でラボセミナー。対面で再開。鍵ボックスを開けてAV装置の扉を開けて、電源をキーでオンにして、プロジェクタを起動。めんどくさい。AV装置のボタンを押して入力切替え。Eさん(卒業研究発表会直後)のプログレスから。質問は1名。9:41。全員集合。続いて、Kさんの論文セミナー。葉原基でのCUCやclass I KNOXの活性を抑えるclass II KNOXやTCP。class II KNOXやTCPを抑制するとシロイヌナズナの葉が巨大な複葉になる。野生型でもCUC2は葉縁のsinusで発現している。TCPやclass II KNOXを抑制すると、葉でCUC2だけでなく他のメリステム遺伝子(class I KNOX)が活性化して「(多分)sinus付近がメリステマティックになって(細胞を供給する?)・teeth頂へのオーキシン輸送が活性化される」などの理由で、分裂期間が延長され、teethの成長や枝分かれ(lobe内でのectopicなCUC/Class I KNOXピーク形成)が促進される。おそらく初期葉原基でのclass I KNOX抑制には影響が無いのだと思う(そうでないと葉原基そのものがメリステム化してしまって複葉どころではない)。質問は1名。10:35。最後にIさんの論文セミナー。低温で根におけるGNOMタンパク質の蓄積が低下する。その結果PIN2のリサイクルが阻害されて(元気のないPIN2ばかりが原形質膜に残って?)オーキシン応答が変化して(中心柱の中央のみにオーキシン活性が限定されて?)、根の細胞分裂が低下するという話。gnの弱い変異体は低温sensitiveになる。BFA耐性バージョンのGNOMを持つ植物はGNOMの発現量やタンパク質の蓄積量・膜局在が増加(理由は不明)。このBFA耐性植物は低温でもGNOMタンパク質の蓄積やPIN2のリサイクリングが正常で、生長して花をつける。思い込みの「何とかfactor」ではなく、loss-of-function変異体、gain-of-function形質転換体、タンパク質局在の解析により、低温関連遺伝子であることを検証している。Gain-of-functionラインを使っているのが良かった。質問は2名。11:12。今日の論文セミナーでは、昔研究していた遺伝子×2が登場する偶然。盛り上がらないセミナーを何とかしたい。単なる正のフィードバックに「spontaneous」を付ける不思議。何にでも反応拡散をあてはめる生かじりラボ。ゴミ捨てと掃除。PPさんの遺伝子の発現パターンについてディスカス。もの書き。昼飯は一人で弁当。14品目クリア。Mゼミの成績を教授が確認に来る(お返事するのを忘れていた)。公的研究費の取扱いに関する理解度チェック。今日の東京の新規感染者は2,447人。東京の本当の重症者は1,096人で重症病床使用率は90.8%(8/22時点)。大阪の感染新規確認は2,368人(火曜日最多)。大阪の昨日の検査数は7,913。陽性率29.9%。死者は5名。昨日快復したのは1,585名。重症者は195名に増えた。重症病床運用率は57.0%(195/342)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは342。使用率なら33.2%。軽症中等症病床運用率は76.5%(1,933/2,526)。宿泊療養施設の運用率は50.8%(2,853/5,618)。自宅療養中は14,732人で、調整中は1,962人。現在の入院患者数は2,128で、病院外に19,547人。合計21,675。708人の増加。この大学でも教職員2名、学生5名の感染が判明。20時過ぎのモノレールに乗る。エスカレーターに乗ったら、エスカレータのど真ん中に止まってスマホをいじってるおじさん。威嚇しないように数段下で止まったら雰囲気を感じたのか右によけて道を開けてくれる。追い越して振り向いたらX先生だった。「追い越したらXXさんでした」「いやいやXyZxy%x」と聞き取れなかったので黙って改札を通過。「授業が対面で」「もうデルタじゃないから」などの話。「月火木は息子の夕飯を作ってるんです」「野外実習ができるかどうか分かりません」などの話題をふったけど、あまり会話がはずまなかった。オアシスで食材を購入して帰宅。9,363歩。同居人が入浴中。夏休み最終日で、宿題の都合でK嶋はお休み。ペットボトルを洗って、弁当のオカズを作る(シイタケとモヤシとタマネギとチクワと豚こま肉とソラマメと卵を炒める)。風呂を洗う。パラリンピックの開会式を観ながらパスタとトマトとレタスとナシの食事をする母子。線香を焚く。夕飯は、ラーメンと餃子とスーパーの惣菜のエビの唐揚げ(半額133円)。オリンピックよりは一貫性のある開会式だった。偉い人の話(不要)も少し短かい。 食卓に放置されたままの母子の食器を片付ける。食洗機をセット。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。3時過ぎには就寝。

 

2021年8月23日 月曜日
昨晩は胸焼けが激しかったけど、ガシンサンを服用して寝たら治った。平熱(36.5°C)だけど体調がよろしくない。疲労なのかワクチン接種二週間後のアレか。ぶーくんはすでに登校。まだ夏休みの娘は午後から部活なので部屋にこもってごろごろしている。洗濯機をまわしてシャワー。洗濯の1部は終わって外に干されている。同居人が用意した娘の昼飯は白米とハンバーグ(茹でたブロッコリーとジャガイモとミニトマト付き)とシジミカップスープ。弁当箱に白米と、牛バラ肉ともやしとコマツナとナガイモとチクワと卵炒めと、肉団子を詰める。朝飯は、ネコマンマとブルーベリーヨーグルトとコーヒー。食洗機をまわす。ぶーくんの部屋のスポットエアコンの排気ホースを外して窓を閉める。ビタミンウォーターやコーヒーのペットボトルを移動。缶や瓶ゴミを片付ける。放置されている空のペットボトルを洗う。米を二合磨いで、炊飯器にセット。洗濯物を干す。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。家計簿をつける。遺影に手を合わせてから家を出る。ヤマヤでラボおやつを購入して、モノレールで大学。出席率が高い日。利益相反マネジメント自己申告。昼飯は一人で弁当。14品目クリア。パスツールピペットストックの場所を教える。アレに例の件を伝えたらしい。4Fでは偉い人たちが集まって会議。LINEで娘の宿題のアドバイス(短歌の歌意)。中学生レベルなので、行間を読むというほどのものではなかった。北欧の研究者にメール。今日の東京の新規感染者は2,447人。東京の本当の重症者は1,096人で重症病床使用率は90.8%(8/22時点)。大阪の感染新規確認は1,558人。月曜日なので少ない。大阪の昨日の検査数は14,472。陽性率10.8%。死者は8名。昨日快復したのは1,052名。重症者は187名に増えた。重症病床運用率は55.3%(184/338)。現在確保している重症病床588のうち使っているのは338。使用率なら31.8%。軽症中等症病床運用率は86.2%(2,164/2,510)。宿泊療養施設の運用率は49.9%(2,806/5,618)。自宅療養中は14,194人で、調整中は1,616人。現在の入院患者数は2,351で、病院外に18,616人。合計20,967。454人の増加。この大学でも教職員2名、学生7名の感染が判明。この大学の感染者も累計300名を超えた。20時前のモノレールに乗る。オアシスで食材を少し購入。初めてSポイントカードを使用(0.5%だけおトク)。ドラッグストアでぶーくんのビタミンウォーターと、娘のカスピ海ヨーグルトを買って帰宅。8,915歩。洗濯物を取り込む。食洗機や洗いカゴの食器を片付ける。なめこ汁を作る。トマトを切って、ブロッコリーと生ハムを添える。洗濯物をたたむ。風呂に湯を入れる。ぶーくんが風呂に入っているうちに豚肉の生姜焼きを作る。ぶーくんの弁当箱を洗う。ぶーくんの夕飯は、白米と、なめこ汁と、豚肉の生姜焼きと、生ハムトマトブロッコリーサラダ。豚コマ肉とコマツナとモヤシとシイタケとチクワと卵を炒めて明日の弁当のオカズにする。風呂に浸かる。夕飯は、おでんカレーとトマトとブロッコリー。同居人と娘が帰ってくる。線香を焚く。大量に放置されている缶やペットボトルゴミを片付ける。23:30。3時まで娘のビブリオバトルの宿題(スピーチ原稿)と体育祭の旗のデザイン(ピンクを基調)の宿題につきあわされる。3時半に就寝。

 

2021年8月22日 停電
7:00に起床。シャワー。食洗機を動かす。7:40過ぎに家を出る。モノレールで大学。駅に着くと小雨。バンデグラフ解体作業でビワやクリやマンリョウの木が切られている。栗を拾って食べた思い出。アスパラも全滅かな。8:00前にb棟の培養室の蛍光灯をオフにする。居室に行くとPPさんが来ている。9:00から停電なので対策に来た。4F植物部屋の培養室とインキュベータや棚の蛍光灯をオフにする。新DNA作業室のバクテリアインキュベータをオフ(何も入っていない)。PCR部屋と新DNA作業室のブレーカーを落とす。4F大部屋のSANYOインキュベータの蛍光灯をオフにする。プリンターの電源をオフ。低温室のデシケータのプラグを抜く。カエル部屋の60°CのインキュベータとRO水作製装置のプラグを抜く。4F CLSM室のプラグを抜く(デルタビジョンのプラグは昨日抜かれていた)。3Fのサーバー室へ。S研では学生たちが作業をしている。サーバー室にはOさん。教授が抜き忘れたプラグを外す。2Fの実習室へ。大型遠心機と、PCRマシンと、リアルタイムPCRマシンのプラグを抜く。A0プリンタのPCをシャットダウン。1Fのb棟の培養室へ。電源をオフにして、ブレーカーを落とす。SANYOインキュベータのプラグを抜く。殺コバエスプレーをするPPさん。階段で5Fまで戻る。勉強部屋の扇風機や電話機子機のプラグを抜く。5F大部屋のブレーカーを落とす。組織観察室のブレーカーを落とす。洗浄室のRO水作製装置の電源をオフ。ブレーカーを落とす。非常用電源コンセント付近のガラクタを移動させておく(S研が使うので)。低温室のデシケータのプラグを抜く。お茶部屋の冷蔵庫のプラグを抜く。旧H兄やん部屋の確認。教授室のブレーカーを落とす。4F植物培養室の電源をオフにしてブレーカーを落とす。4F大部屋のインキュベータの電源をオフ。ブレーカーを落とす。8:40。お茶部屋で待機。9:00ジャストに停電開始。見回りと戸締り。5F大部屋、旧H兄やん部屋、4F大部屋。非常用電源は普通に動いていた。9:15。PPさんと駅まで歩く。モノレールで帰宅。同居人と子供たちは寝ている。洗濯。食洗機の中身を片付ける。朝飯は、ネコマンマと、ブルーベリーヨーグルトと、コーヒー。洗濯物を干す。洗濯二回目。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。洗濯物を干す。除湿機の水を捨てる。タンクにカビが発生していたので洗う。11:30ごろに、嫁と子供たちが起きる。子供たちの朝飯は、トーストと目玉焼きと焼いたハムとカスピ海ヨーグルト(キウイ入り)。同居人と子供たちは引きこもり。晴れてきたので、イオンで買い物。牛乳や冷凍餃子やミニトマトや豚コマ肉を補充。アプリで3%引き。初めてイオンカードを使用。少しだけお得。帰り道で小雨。帰宅して、食洗機の中身を片付ける。ピザトーストの軽食。雨が激しくなって来たので洗濯物を取り込む。家計簿をつけていたら、娘に呼ばれて、娘のビブリオバトルの宿題を手伝う。自分が本当に思ったこと・感じたことを言語化すればいい。いろいろな意見・考えは持っているのに、宿題になると表現できなくなる娘。話を聞いて「それを書けばいいんだよ」と言って、考えを整理して文章を整える作業。自分の考えを押し付けてはいけない。再び家を出る。オアシスで安売りの枝豆や厚揚げをゲットして、ヤマヤでドリンクを購入。カップ麺を食べるぶーくん。朝はアルフォートを貪り食っていた。遺影に手を合わせてから、17時半過ぎに家を出る。ファミマで軽食のパンを購入。モノレールで大学。17:50。理学部棟の蛍光灯の光が見える。配電室を見回る男性二人組に聞くと「停電は終わりました」とのこと。b棟の培養室は左23.9°Cで右22.7°C。電源をオンにして運転。抜いたプラグも元通りにしておく。17:55。エレベータで5Fへ。低温室は8.5°C。お茶部屋の冷蔵庫のプラグを挿す。鍵を開ける。勉強部屋のプラグを元通りに挿す。18:05。教授室の電源を配電盤からONにする。組織観察室のブレーカーを上げる。5F大部屋のブレーカーを元通りにして、非常用電源に繋げていた配線を繋ぎ替える。洗浄室のRO水作製装置の電源を入れて、ブレーカーを元通りにする。製氷機や純水作製装置が動き出す。低温室のデシケータのプラグを挿す。旧H兄やん部屋の配電盤のスイッチをオンにして、配線を繋ぎ替える。サーバーを起動する。お茶部屋のシュレッダー、湯沸かし器、電子レンジ、トースター、Mac、コピー機のプラグを挿す。Macを起動。4Fへ。培養室のエアコンをオン。培養室は24.7°Cで、湿度83.2%。SANYOのインキュベータは24.7°Cだった。全て起動。PCR部屋の配電盤を開けてレバーを上げる。新DNA作業室のインキュベータをオンにする。左27.2°Cで右26.3°C。大部屋の電源も配電盤からON。インキュベータは27.4°Cだった。プリンタも起動。低温室は4.6°C。デシケータのプラグを挿す。ディープフリーザー部屋のエアコンをオンにしてプラグを挿していたらPPさんが登場。18:30。カエル部屋とP2部屋のプラグを挿す。4F CLSM室のエアコンをオンにして、プラグを挿す。3F CLSM室へ。Oさんが作業中。プラグを挿す。2F実習室のPCRマシンや大型遠心機のプラグを挿す。2Fからエレベータに乗ったらNさん。5Fはアラームが鳴り響いている。終了。18:52。休憩してパンやおにぎりを食う。PPさんを残して、20時過ぎのモノレールに乗る。小雨。ドラッグストアでぶーくんのビタミンウォーターとコーヒーと、娘のカスピ海ヨーグルトを購入。d払いにも慣れて来た。帰宅。風呂を洗う。21,418歩、1,066 kcalの活動でバンザイ。24時間テレビのフィナーレを観る母子。風呂を洗う。子供たちの夕飯はハンバーグ。胃の調子が悪いので夕飯は湯豆腐とスーパーの惣菜のポテトとソラマメ。14品目クリア。ちぃすけに線香を焚く。1時には就寝したい。今日の東京の新規感染者は4,392人(日曜日最多)。東京の本当の重症者は1,094人で重症病床使用率は90.6%(8/21時点)。大阪の感染新規確認は2,221人(日曜日最多)。大阪の昨日の検査数は16,260。陽性率13.7%。死者は2名。昨日快復したのは1,178名。重症者は184名に増えた。重症病床運用率は55.4%(184/332)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは332。使用率なら31.3%。軽症中等症病床運用率は80.2%(2,011/2,506)。宿泊療養施設の運用率は47.7%(2,681/5,618)。自宅療養中は13,930人で、調整中は1,707人。現在の入院患者数は2,195で、病院外に18,318人。合計20,513。1,001人の増加。2万人を超えた。軽症中等症病床が8割埋まる状況。

 

2021年8月21日 土曜日
8:30過ぎに起床。娘は部活。ぶーくんは起きたところ。棟当番なので、倉庫からホウキちりとりセットとゴミ袋を運ぶ。小雨。雨天中止にしているので、本降りになる前に掃除をすませるつもり。掃き掃除をしていると、西階段の奥様が来て、「あとから主人が参加すると思います」と伝えてくださる。「雨なので中止でいいと思います」「じゃあ、お手紙にあったように、晴れた日に各自が掃除して?」「いえ、私が一人でざっと掃除しておきます」「ありがとうございます」というやりとり。お子さんを自転車に乗せて去って行く。東階段のご年配のおかあさんが階段掃除。中央階段の月当番のお父さんが様子を見にくる。「雨なので、中止でいいと思います。ここらへんをざっと掃いたので、これで終わりでいいかなと思っています」とお伝えする。お礼を言って去って行くお父さん。西階段のお父さんが階段掃除。東階段の当番の人と駐輪場周りも少し掃除。新品ばかりなので、不要自転車にタグを付ける作業は要らなさそうという話をする。ゴミを集めて、ホウキを倉庫に戻す。9:15。洗濯機から洗濯物を出して、洗濯二回目。シャワー。1回目の洗濯物は嫁が外に干している。二回目の洗濯物を干す。あまり体調がよろしくないので横になる。娘が部活から帰ってくる。同居人と子供たちの昼飯がお好み焼き。床屋からぶーくんが帰ってくる。通帳が消えたので探す(同居人が持っていた)。弁当のオカズの原料(合挽き肉)のリクエスト。ハンバーグに頼りがち。イオンで食材を購入。スギ薬局でニュービーズとカレールーを購入。朝/昼飯は、イオンの天丼と、ブルーベリーヨーグルトと、コーヒー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。オアシスで合挽き肉を1.5 kg購入して戻る。モノレールで大学。自転車に乗って帰宅する教授とサイクロトロン前で遭遇。「コンセントをお願いします」と頼まれる。3F CLSMのプラグは抜いてくれたらしい。ラボには、Kさんのみ。鍵を開ける。4F低温室前のプレート遠心機のプラグを抜く。4F大部屋の冷蔵庫とフリーザーを非常用電源とつなぐ。支柱をオートクレーブ。ディープフリーザー部屋のクリーンベンチやエレポ装置のプラグを抜く。PCR部屋の冷蔵庫のサンプルを移動。5F大部屋のフリーザーと冷蔵庫を非常用電源とつなぐ。旧H兄やん部屋のPCとサーバーをシャットダウン。フリーザーを非常用電源とつなげて、ブレーカーを落とす。お茶部屋のシュレッダー、湯沸かしポット、電子レンジ、プリンタ、コピー機、Macのプラグを抜く。16:30。Hくんが来ている。勉強部屋の電話のプラグを抜く。若手研究者とメール。PPさんが登場。今日の東京の新規感染者は5,074人。大阪の感染新規確認は2,556人(過去2番目)。大阪の昨日の検査数は20,951。陽性率12.2%。死者は2名。昨日快復したのは1,295名。重症者は175名に増えた。重症病床運用率は52.7%(175/332)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは332。使用率なら29.8%。軽症中等症病床運用率は73.6%(1,844/2,506)。宿泊療養施設の運用率は47.1%(2,647/5,618)。自宅療養中は13,107人で、調整中は1,739人。現在の入院患者数は2,019で、病院外に17,493人。合計19,512。2,215人の増加。増えているのは自宅療養者か、行き先が確定していない感染者。オートクレーブゴミの回収。放置されていたゴミをオートクレーブ。支柱を乾かす。PPさんとKさんを残してラボを出る。20時過ぎのモノレールに乗る。M先生と一緒。ワクチンの副反応の話。ファイザーは副反応が無い。名前の由来は将棋だった(昨年度の卒研発表会からずっと気になっていた)。ドラッグストアでシャンプーやトリートメントやトイレットペーパーや柔軟剤やサラダ油や最安焼酎を購入。10%割引クーポンを使用。14,226歩。子供たちの夕飯はスンドゥブか水餃子(個食)。最後に風呂に入って風呂を洗う。24時間テレビのドラマ(「生徒が人生をやり直せる学校」)を観る母子。私の夕飯は、ラーメンと、シャケのホイル焼きと、スーパーの惣菜のイカフライとポテトフライ。14品目クリア。食洗機や流しの食器を片付ける。線香を焚く。せんねんきゅうをして、2時には就寝。明日は停電。

 

2021年8月20日 金曜日
9時過ぎに起床。疲れている。ぶーくんはガッコ。娘は午後から部活なので寝ている。洗濯が1回された形跡がある。洗濯機をまわしてシャワー。チクワと牛バラ肉1切れと厚揚げとシイタケとタマネギと小松菜奈と卵を炒めたものと、肉団子(1個10円)と、白米を弁当箱に詰める。朝飯は卵かけご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。娘の昼飯の鯖味噌カレーがテーブルに置かれている(昨日冷蔵庫に保存されていたもの)。ぶーくんの昼飯も必要なのでもう一つ鯖味噌カレーを作る。別々のものでも良いけど、孤食・個食・固食が日常の家なので、せめて兄妹で同じメニューにしてやる。洗濯物を干す。缶やペットボトルゴミを片付ける。郵便受けに雨天の場合の棟まわりの掃除のお知らせ(晴れた日に私が一人でテキトーにやることにする)。冷蔵庫の食材が減ってきたのでオアシスで買い出し。お天気雨。風も強い。ズッキーニ、ゴボウ、コマツナ、冷凍うどん、鶏もも肉、食パン、片栗粉、キウイ、バナナ。ドラッグストアで納豆や卵やカスピ海ヨーグルトやビタミンウォーターも補充。バーコード決済はiDなどに比べると動作に時間がかかる。現金よりはマシかもしれないが、ポイント還元率が下がって、店の手数料も値上がりしたら誰も使わないかもしれない。帰宅。娘が起きている。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。駅近くの池の柵に、セミをくわえるカラス。蝉が食えるならエサには困るまい。PPさんにお願いして、一緒に液化窒素を汲みに行く(停電対策)。論文の話など。昼飯は一人で弁当。14品目クリア。大学で今ワクチンの職域接種予約をしていない人は何らかの理由・考えがある人だと思う。「ワクチンを接種するのは当然」という思い込みで安易にメールを送るとプレッシャーになる。視野の広いリーダーならそんなミスはしないはず。実験ノートが届く(秘書様が持って来てくださる)。0.6 mlチューブにシリカゲルを詰める。b棟の水やりと安全管理と種取り2.5ヴァット。カビだらけの右側の部屋を掃除。水とペーパータオル類を補充。土クレーブ(90分ルール)。ヴァットと支柱を洗う。22時を過ぎると、ラボには教授とKくんのみ。今日の東京の新規感染者は5,405人。東京の本当の重症者は1,083人で重症病床使用率は89.7%(8/19時点)。大阪の感染新規確認は2,586人(過去最多)。大阪の昨日の検査数は20,908。陽性率12.4%。死者は1名。昨日快復したのは1,008名。重症者は173名に増えた。重症病床運用率は51.8%(173/334)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは334。使用率なら29.5%。軽症中等症病床運用率は73.4%(1,840/2,506)。宿泊療養施設の運用率は50.0%(2,633/5,270)。自宅療養中は12,133人で、調整中は1,518人。現在の入院患者数は2,013で、病院外に15,283人。合計17,297。521人の増加。この大学でも学生1名の感染が判明。Kくんと教授を残して、23時前のモノレールに乗って帰宅。小雨。13,133歩。嫁がダマされて契約したamadanaウォーターサーバーの水×2が配達されて玄関前に放置されているので室内に運ぶ。お湯を使う人がいないので、ミネラルウォーターを買った方が安い(電気代もかかる)。風呂を洗う。夕飯は、お好み焼きと、手羽元の塩焼きと、厚揚げ。お供えしていたお餅を消費。3時には就寝。問題児だと思うなら、無償トレードで、まともな教授(日本語でも英語でも何でもいいから、最低限のロジックが通じる教授)のいるラボ(巨人でなくていいから)に放出してくれよ。

 

2021年8月19日 木曜日
少しお寝坊。ぶーくんは始業式。娘は朝からK嶋ジュニア(知らずに昼飯を作ってしまった)。外は雨。食洗機の中身と洗いかごの中身を片付ける。油を固めた鍋を洗う。小松菜奈とタマネギとシイタケとカマボコとベビーホタテと牛バラ肉と卵の炒めものと、肉団子と、白米を弁当箱に詰める。朝飯はご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。娘の昼飯の鯖味噌カレーを作る。缶やペットボトルゴミを片付ける。洗濯物を干す。食洗機をセット。遺影に手を合わせてから家を出る。今月は電気代が27,586円(前年の3割増し)。子供たちが引きこもっているので、クーラーが常時3台つけっぱなし(部屋にエアコンが無いのは私だけ)。モノレールで大学。今日はオープンキャンパス(オンライン)。今日が担当日なので、セミナー室に4年生たちが集まっている。昼飯は弁当。14品目クリア。14時から3FのCLSM室にこもる。途中でFさんがサーバーをイジリに来る。暗闇で作業をされているので電気をつける。申し訳ない。サーバー室なのに顕微鏡組がでかい顔をしているのも変な話。お互いの本業中に居合わせるのは珍しい。延長して21時までCLSM室。半袖半ズボンだと寒い。悩ましい結果だけど面白い。「悩みが研究だけ」というのが理想(しあわせ)。今日の東京の新規感染者は5,534人(過去2番目)。東京の本当の重症者は1,077人で重症病床使用率は89.2%(8/18時点)。大阪の感染新規確認は2,443人(過去最多)。大阪の昨日の検査数は18,732。陽性率13.0%。死者は1名。昨日快復したのは1,321名。重症者は166名に増えた。重症病床運用率は50.2%(166/331)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは331。使用率なら28.3%。軽症中等症病床運用率は72.6%(1,793/2,468)。宿泊療養施設の運用率は49.8%(2,627/5,270)。自宅療養中は10,959人で、調整中は1,231人。現在の入院患者数は1,959で、病院外に14,817人。合計16,776。1,066人の増加。この大学でも学生2名の感染が判明。ラボっち。終電一つ前のモノレールで帰宅。9,961歩。風呂を洗う。珍しく食洗機の食器が片付けられている。洗いカゴの片付け。チクワと牛バラ肉1切れと厚揚げとシイタケとタマネギと小松菜奈と卵を炒めて明日の弁当のオカズにする。線香を焚く。夕飯は、野菜ブナシメジとろろ昆布うどんと、消費期限を一週間過ぎた手羽元の唐揚げ風。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。棟当番の仕事(土曜日が雨天の場合の連絡)。3時には就寝。

 

2021年8月18日 水曜日
お寝坊。外は雨。子供たちは午後からの部活なのでゴロゴロしている。洗濯とシャワー。弁当箱に、牛バラ肉一切れとチクワとタマネギとシイタケと卵を炒めたものと、肉団子と、白米を詰める。朝飯は、ご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。子供たちの昼飯の冷やし中華を作る。ぶーくんの部屋のエアコンを止めて排気ホースを取り外す。缶ゴミを片付ける。洗濯物を干す。遺影に手を合わせてから家を出る。コンビニに寄って、モノレールで大学。テルテル坊主効果か、雨が止んでいる。昼飯は弁当。14品目クリア。サンプルの固定。もの書き。サンプルの洗い。ク・リ・アシィィイ♪ 試薬作り。今日の東京の新規感染者は5,386人(過去2番目)。東京の本当の重症者は1,036人で重症病床使用率は85.8%(8/16時点)。大阪の感染新規確認は2,296人(過去最多)。初の2,000人超え。大阪の昨日の検査数は16,583。陽性率13.8%。死者は5名。昨日快復したのは1,011名。重症者は158名に増えた。重症病床運用率は48.6%(158/325)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは325。使用率なら26.9%。軽症中等症病床運用率は71.5%(1,757/2,459)。宿泊療養施設の運用率は50.8%(2,535/4,986)。自宅療養中は10,058人で、調整中は1,202人。現在の入院患者数は1,915で、病院外に13,795人。合計15,710。約470人の増加。自宅療養者が1万人もいる。この大学でも教職員3名、学生7名の感染が判明。それでも懲りずに酒盛りする某ラボ。バレるなよ。23時ごろにPPさんとラボを出る。小雨。23時過ぎのモノレールに乗って帰宅。10,735歩。夜に洗濯がされている。風呂を洗う。食洗機の食器を片付ける。小松菜奈とタマネギとカマボコとベビーホタテと牛バラ肉と卵を炒めて明日の弁当のオカズにする。夕飯は、至高のペペロンチーノと(チンした)冷凍茹でソラマメと厚揚げ。3時には就寝。

 

2021年8月17日 火曜日
7時半に起床。2回目の洗濯機をごく少量で回す嫁(私の洗濯物以外)。弁当箱に白米と、肉団子と、アスパラとチクワとタマネギとシイタケと鶏ムネ肉と卵炒めを詰める。洗濯機を止めて洗濯3回目(私の洗濯物のみ)。シャワー。ぶーくんは朝から試合(新人戦団体戦)。娘も部活に行く。緊急事態宣言でも部活動は平常通り。娘の昼飯の鯖ロンチーノを作る。トウガラシを入れ忘れた。朝飯は、ご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。ペットボトルや缶ゴミを片付ける。洗濯物を室内に干す。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。小雨だったけど駅に着くと雨が強くなる。9:30からD403でEさんの卒研発表。人が少ない。質問は3人。9:45。無難に終わった。笑いながら質問するXXは気になる。自己組織化=フィードバックという発想だけでいいのだろうか。気孔や毛や模様などの等間隔な規則性についてはそれで良いと思うけど、「ゆらぎ」がキッカケとなるパターン形成だけで、全ての形や細胞運命の配置が作られるとは思えない。細胞運命を強く指示をする「何か」が存在していて、フィードバックは「何か」に決められた運命を安定化するためにある。そう考えたくなる。「何か」の正体は、親から受け継いだ構造的・物質的な非対称性(運命の鋳型)と、物理的・環境的な必然性の組み合わせ。生命の誕生・進化のきっかけは(突き詰めれば)原子・分子の非対称性だと思うけど、一旦(偶然に)できちゃった生命を維持するのに「無から何かを作る」ようなメカニズムだけに頼る必要は無い。生命が「モノ」だったころの名残ばかり見つけても仕方がない。秘書さんの代わりにアスクルからスーパーホワイト紙を受け取る。Sラボの3人が非常用電源のチェック。しっかりしている。全員に停電のお知らせメール。昼飯は一人で弁当。14品目クリア。もの書き。エストラジオール処理。16:30。今日の東京の新規感染者は4,377人(火曜日最多)。東京の本当の重症者は1,025人で重症病床使用率は84.9%(8/15時点)。大阪の感染新規確認は1,856人(過去最多)。大阪の昨日の検査数は10,241。陽性率18.1%。死者は4名。昨日快復したのは1,493名。重症者は157名に増えた。重症病床運用率は48.3%(157/325)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは325。使用率なら26.7%。軽症中等症病床運用率は73.5%(1,789/2,435)。宿泊療養施設の運用率は52.9%(2,494/4,716)。自宅療養中は9,039人で、調整中は959人。現在の入院患者数は2,747で、病院外に12,492人。合計15,239。1,100人以上増えた。うわっ。この大学でも教員3名、学生4名の感染が判明。ノートの注文依頼。もの書き。雨がちなので、勉強部屋にテルテル坊主を追加。9時半ごろのモノレールに乗る。雨が降っている。オアシスで野菜を補充。Sイードルさん夫妻(?)も来ていた。軽く挨拶。ドラッグストアでぶーくんに頼まれていたアリの巣コロリを購入。少しだけおトクなd払いを使ってみる。始めてのバーコード決済。簡単なのは良い。11,369歩。風呂を洗う。ぶーくんは昼寝。牛バラ肉とチクワとタマネギとシイタケと卵を炒める。私の夕飯は、ラーメンと、冷奴(茗荷乗せ)と、焼きシシャモ。卓球インターハイが終わる。女子は四天の横井選手が三冠で、男子は名電の谷垣選手が三冠。団体戦8連覇の四天と、5連覇の名電。強豪校に好選手が集まる。現Tリーガーの谷垣選手は小学校時代は兵庫県チャンピオン。近畿でも負けなかった。I丹市のホープスオープンで谷垣くんと篠塚くん(同じく現Tリーガー)の試合を見た。当時の谷垣くんは今みたいに精悍な風貌ではなく、ポイントを押さえて試合をしているテクニシャンという雰囲気。小さな体でどうやったらあんなに軽くバックハンドが振れるのか不思議だったが、勝負所はサービスからのフォアハンド攻撃。谷垣くんも篠塚くんも張本くん世代なので全国大会では張本くんと何回戦で対戦するか(つまり組み合わせ)にランキングが左右されていた。張本くんが出場しない全中やインターハイは優勝するチャンスがある。上には宇田くん、神選手、森薗選手、吉村兄弟、及川選手。戸上くんや木造くんもいる。パリに間に合うかどうか。3時には就寝。

 

2021年8月16日 月曜日
8時過ぎに起床。久しぶりの地震(震度2)。室内に洗濯物を干す嫁。ぶーくんの朝飯はコーヒーとヨーグルト。娘はまだ寝ている。洗濯2回目。シャワー。弁当箱に白米と、肉団子と、牛バラ肉と小松菜とチクワとタマネギと、椎茸と卵炒めを詰める。朝飯は、納豆ご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。洗濯物を干す。子供たちの昼飯の焼うどんを作る(ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、もやし、チクワ、牛肉入り)。柔らかめの肉を使う(あとで娘に聞くと固めだったらしい)。炊飯器を洗う。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。食洗機をセット。缶やペットボトルゴミを片付ける。空のペットボトルを洗う。せんねんきゅう。遺影に手を合わせてから家を出る。家のエアコンが三台とも稼働しているのが無駄。コンビニに寄って、モノレールで大学。お茶部屋には、熊本土産、岡山土産、広島土産、Cロス先生のお中元ゼリー。生物学実験1と演習Cの成績登録。Web支援システムにも得点を記入して送信。これで「成績表」から点数とコメントがチェックできるはず。web支援システムでコメントが書けなかった人には修正後のレポートをメールで送る。若者たちがゴミ捨てに行ってくれる。昼飯は一人で弁当。14品目クリア。もの書きの続き。東京の新規感染者は2,962人(月曜日最多)。東京の本当の重症者は1,014人で重症病床使用率は84.0%(8/14時点)。大阪の感染新規確認は964人。月曜日なので少なめ。大阪の昨日の検査数は11,424。陽性率8.4%。死者は1名。昨日快復したのは560名。重症者は152名に増えた。重症病床運用率は46.9%(152/324)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは324。使用率なら25.9%。軽症中等症病床運用率は82.2%(1,997/2,430)。宿泊療養施設の運用率は55.3%(2,450/4,434)。自宅療養中は8,719人で、調整中は819人。現在の入院患者数は2,149で、病院外に11,988人。合計14,137。360人増えた。この大学でも教員3名、学生10名の感染が判明。b棟に水運びおじさん。もの書き。共同研究者にメール。Eさんの卒研発表会が明日であることを前日の21時半に知らされるラボ。PPさんとHくんを残して、23時半前のモノレールに乗って帰宅。8,350歩。風呂の種火がつけっぱなし。風呂を洗う。味噌汁を作る。腐りかけのアスパラと、チクワと、タマネギと、シイタケと、鶏ムネ肉と、卵を炒める(明日の弁当のオカズ)。夕飯は、イカのバター焼きとソラマメ。ちぃすけに線香を焚く。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。3時には就寝。

 

2021年8月15日 日曜日
疲れていたのか、13時半まで寝る。母娘も引きこもっている(洗濯はされている)。ぶーくんは部活。シャワーと洗濯。洗濯物を室内に干しているけど、晴れてきた。近所の子供たちが外に出て虫取り。朝飯は、納豆卵かけご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。缶ゴミも片付けられている。サンダルも洗濯する。洗濯物を干す。15:00。ヤマヤとコンビニに寄って、モノレールで大学。誰もいない。昼飯はコンビニ飯。PPさんも登場。教授とレポート採点に関するやり取り。Web支援システムにログインして、学生モードでレポートを提出して、自分で採点して、成績表にどう表示されるか調べる。成績を記入して「送信」をすれば、コメント付きの答案へのリンクが学生の「成績表」から見られる(「学生に表示」設定にしていることが条件)。今年はなぜか「成績表」のリンクが非表示になっていたので修正。これでは受講生たちが自分の成績表(レポートの提出記録も含む)をチェックできない。娘に美術の宿題の短歌の指南。秒で思いつく。東京の新規感染者は4,295人(日曜日最多)。大阪の感染新規確認は1,764人(過去2番目)。大阪の昨日の検査数は13,951。陽性率12.6%。死者は0名。昨日快復したのは10,58名。重症者は149名に増えた。重症病床運用率は46.9%(149/318)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは318。使用率なら25.4%。軽症中等症病床運用率は77.7%(1,855/2,387)。宿泊療養施設の運用率は59.1%(2,451/4,148)。自宅療養中は8,374人で、調整中は948人。現在の入院患者数は2,004で、病院外に11,773人。合計13,777。600人以上増えた。軽症中等症病床が埋まってきた。PPさんを残して20時半前のモノレールに乗る。オアシスとドラッグストアに寄って帰宅。8,200歩。湿度が高いので、布団をホットカーペットで干す。風呂を洗う。牛バラ肉と、小松菜と、チクワと、タマネギと、椎茸と、卵を炒めて、弁当のおかずにする。嫁が残りのスイカを切ったらしく、冷蔵庫が少し空いている。夕飯は、野菜ブナシメジとろろこんぶうどんと、手羽元の唐揚げ風。14品目クリア。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。食洗機の食器を片付ける。インターハイが始まっていて、小中の大阪チャンピオンだったS木くんが所属する静岡学園がベスト4。小学校のころから、篠塚くんにも谷垣くんにもフルセットの勝負をしていたS木くん(惜しくも敗けていた)。ミスの少ないプレイヤーで勝負勘に優れているので地区レベルではなかなか負けない(ちなみに私は0勝1敗)。体育館ですれ違ったら挨拶をしてくれるいい子だった。野田学園でも愛工大名電でも行けたはずなのに、何で静学に進学したんだろうと思っていたけど、エースとしてチームを静岡勢初の全国ベスト4に導いた。一流校で埋もれない方が良かったのかもしれない。準決勝ではまた篠塚くんに0-3で敗れる。張本くん世代だから目立たないけど篠塚くんも谷垣くんも天性のボールタッチを持つ好選手。1時には就寝

 

2021年8月14日 土曜日
初めての美容院。順番を待っていると、予約していた卓球部の先輩(宇宙物理の教授のMさん)が来ていないらしく、先に案内される。ちょっと遅れてMさんが登場。髪が伸びて顔が隠れている。東京で教頭をやっているとい噂の別の先輩のTさんにも見える。だだっ広いフロア。遠くで口から液体を吐く人。女性店員2人が驚いている。後で美容院のおばさんに聞いたら「アサノくん」という人らしい。液体がフロア全体に広がる。逃げる。ちょっと踏んだ。馬龍に似た人がいると思ったら、ぶーくんの同級生らしい。スイングが似ている。会議になって「このイベントをやるかどうかは、科研費が取れてから決めさせて欲しい」と偉い先生が述べる。司会はT木先生かな。若いころは殴り合ったこともあるらしい。変な夢。11時半ごろに起床。ぶーくんは部活。嫁が洗濯1回を終わらせている。モンスターエナジーが届いている。シャワー。ハイターが排水口にスプレーされたままなので掃除。洗濯2回目。朝飯は、ピザトーストと、ブルーベリーヨーグルトと、トマトジュースと、コーヒー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。洗濯物を干す。採点。K嶋ジュニアへ行く母娘。ぶーくんが帰ってきてマルちゃんの「野菜をたっぷり入れて美味しいちゃんぽん」を作って食べている。鍋が沸騰したまま放置してスマホをいじっているので危ない。雨の中、イオンで買い物。同居人が帰ってきている。再び家を出る。ヤマヤで米10 kgと飲み物6Lを買って帰宅。イオンの安売り弁当を食べる。遺影に手を合わせてから家を出る。オアシスに寄って、モノレールで大学。ラボには、PPさんとHくん。オアシスの軽食。14品目クリア。採点の続き。20時過ぎのモノレールに乗る。雨が降っている。オアシスで安入りの食材を探す。ドラッグストアに寄って、同居人に頼まれていたぶーくんのINゼリー・カロリーメイトと、カビキラーと、嫁と娘のボディソープを購入。激しい雨。帰宅。10,931歩。風呂を洗う。今日は、ダイエーアプリをダウンロードしてWAONポイントカードを登録。夕飯は、ラーメン(牛モモ肉と小松菜とモヤシをごま油で炒めたものをトッピング)と、ライスと、スーパーの惣菜のポテトフライ。レポートの採点がやっと終わる。Web支援システムでコメント書きや修正ができるので手書きと比べたら楽。XXがコメントを書いてくれたレポートも3通くらいあった(あいうえお順の上から三つ)。字の色で判別できるだろう。長年採点をしていると、似たレポートを見つけてしまうこともある。剽窃するような人は大抵文章のロジックが無茶苦茶なので内容で不合格になる。ここの学生さんたちは優秀だと思う。3時には就寝。

 

2021年8月13日 金曜日
10時に起床。同居人はお仕事。洗濯1回をしている。雨なので室内干し。昨晩のアマゾンキャンセルは了承してもらえた(確認メールが届く)。書留を受け取る。マスクをするのを忘れていた。切り替えていたクレジットカードが届く(ナンバーレスで年会費無料)。元々年会費以上のポイントが還元されていたので気にしていなかったけど良い機会なので切り替えた。カードで料金を引き落としているサービスがいくつかあるので、支払い情報の変更が少し面倒(だけどネットで一瞬)。洗濯機をまわしてシャワー。食洗機や洗いカゴの食器を片付ける。ペットボトルや缶ゴミは同居人が片付けたみたい。娘は寝ている。ぶーくんも起きたところ。子供たちの昼飯のレタスチャーハンを作る。私の朝飯はピザトーストとレタスとトマトジュースとブドウとコーヒー。洗濯物を干す。外は雨。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。採点の続き。チャーハン1合をぺろりと食べてソファーでスマホをいじる娘にお小遣い2,000円とオカメインコ(落ちていた)を渡す。豪雨の中家を出る。オアシスで昼飯を購入。モノレールで大学。雨が小降りになる。昼飯はオアシス弁当。植物プレートをインキュベータに入れる。オートクレーブゴミがいっぱいだったのでオートクレーブ。採点の続き。もう少し。「あれだけ説明したのに通じないのか」と、絶望的な気分になることがある。仕方がない。東京の新規感染者は5,773人(過去最多)。大阪の感染新規確認は1,561人(過去2番目)。どうすんだよ。大阪の昨日の検査数は18,176。陽性率8.6%。死者は3名。昨日快復したのは1,198名。重症者は135名に増えた。重症病床運用率は42.6%(135/317)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは317。使用率なら23.0%。軽症中等症病床運用率は68.9%(1,638/2,382)。宿泊療養施設の運用率は61.2%(2,538/4,148)。自宅療養中は7,208人で、調整中は782人。現在の入院患者数は1,773で、病院外に10,528人。合計12,301。300人以上増えた。オートクレーブゴミを片付けて、20時過ぎのモノレールに乗る。雨はほぼ止んでいる。オアシスで半額の肉をゲット。ドラッグストアでシャンプーやトリートメントを10%引きで購入。ポイントも300円分貯まったので即使用。帰宅。7,785歩。風呂を洗う。ぶーくんが入浴していなかったことに気づかなかったミス。クロネコメンバーズのパスワード再設定。明日アマゾンプライムでモンスターエナジーが届く予定なので、登録住所変更と時間設定。家計簿をつける。テレビを観ながら残りの純豆腐を食う母娘。半額180円のイカの塩辛で131円の安い発泡酒を飲んでリラックス。半額で買った鶏もも肉を冷凍。夕飯は、お好み焼きと焼き椎茸。14品目クリア。もの書き。

 

2021年8月12日 木曜日
12時半に起床。ぶーくんは外出。母娘は自由研究の定番「シミ抜き」。洗濯機をまわしてシャワー。朝飯はシャケ茶漬けと、ブルーベリーヨーグルトと、トマトジュースと、コーヒー。母娘の昼飯は純豆腐。洗濯物を干す。レポートの採点×2。教授もたまにコメントをしている。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。オアシスに寄って、モノレールで大学。小雨。昼飯はオアシス飯。レポートの採点の続き。東京の新規感染者は4,989人(過去二番目に多い)。大阪の感染新規確認は1,654人(最多)。大阪の昨日の検査数は16,665。陽性率9.9%。死者は4名。昨日快復したのは782名。重症者は129名。重症病床運用率は40.7%(129/317)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは317。使用率なら22.0%。軽症中等症病床運用率は68.9%(1,623/2,357)。宿泊療養施設の運用率は60.8%(2,520/4,148)。自宅療養中は6,793人で、調整中は923人。現在の入院患者数は1,752で、病院外に10,236人。合計11,988。850人増えた。19時過ぎのモノレールに乗る。オアシスで食材を購入して帰宅。6,319歩。叔父さんから残暑見舞いが届いている。ぶーくんは布団の上に横になってスマホ。ブロッコリーとオクラを茹でて、ワカメとブナシメジと卵入りの中華スープを作る。風呂に湯を入れる。電子レンジを使っていただけなのにブレーカーが落ちる謎。ベビーホタテとアスパラをバターで炒める。ぶーくんに風呂に入ってもらう。ぶーくんの夕飯は、ご飯と、中華スープと、豚肉の生姜焼きと、ベビーホタテとアスパラのバター炒めと、ブロッコリーとオクラ。昼飯はトマト&オニオンだったらしい。風呂に浸かる。私の夕飯はおでんカレーと、ブロッコリーとオクラと、誰も食べないトウモロコシ(甘いのに)。14品目クリア。母娘が帰ってくる。母娘の夕飯はスイカとポークビーンズ。ぶーくんのエナジードリンクをアマゾンで注文。間違えたのでキャンセル依頼。もう一度注文。カード番号が変わったので変更手続き×4。よく使うお店登録(オアシスもポイント+0.5%)。ちぃすけに線香を焚く。採点の続きをしていたら4時。

 

2021年8月11日 水曜日
12時半に起床。8/11-13まで夏季一斉休業。洗濯を1回して消えた母娘。ぶーくんは起きたところ。洗濯機をまわしてシャワー。食洗機や洗いカゴの食器を片付ける。朝飯はピザトーストとピオーネとトマトジュースとコーヒー。缶やペットボトルゴミを片付ける。洗濯物を干す。棟当番の仕事で、月当番(階段当番)に棟まわりの清掃の連絡(印刷したものを郵便受けに入れただけ)。ぶーくんを残して家を出る。オアシスに寄って、モノレールで大学。昼飯はオアシス飯。14品目クリア。種まきマサト。b棟の水やり。鍵閉め。東京の新規感染者は4,200人。大阪の感染新規確認は1,490人(最多)。大阪の昨日の検査数は7,175。陽性率20.8%。死者は2名。昨日快復したのは1,204名。重症者は134名に増えた。重症病床運用率は42.5%(134/315)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは312。使用率なら22.8%。軽症中等症病床運用率は67.0%(1,569/2,341)。宿泊療養施設の運用率は59.2%(2,415/4,076)。自宅療養中は6,358人で、調整中は662人。現在の入院患者数は1,703で、病院外に9,435人。合計11,138。200人以上増えた。採点の続き。めでたい報告。20:30。一旦帰った教授が戻ってくる。お疲れ様です。21時過ぎのモノレールに乗る。イオンで買い物。レジが混んでいたので、初めてセルフレジを使う。怪しい人間だと思われたのか、店員のお姉さんが手ほどきしてくれる。未成年でも酒が買い放題(「20歳以上です」を押すだけ)。バーコードの無いものは自己申告。このマシンにカボチャとメロンの区別がつくだろうか。アプリの3%引きクーポンはハンデイバーコードリーダーでスキャンするとやり易い(お姉さんが教えてくれる)。お礼を言って去る。買うものが多いとシンドイかも。11,929歩。風呂を洗う。台所を見ると、調理したあとが無い。ククク、してやられたか。じゃなくて、ちゃんとご飯食べたのかな(子供たち)。豆腐だけじゃ体が持たない。夕飯は皿うどん(チンゲンサイ、ニンジン、ピーマン、シイタケ、アスパラ、シーフードミックス、豚こま肉入り)。4時半まで採点。思い出の金メダルを「もっと良いものに」交換する方が失礼。中沢喜一(島耕作)だったらぶん殴っている。二つ目の(謝罪を込めた)金メダルと、手羽先1年分(チーム全員分)と、東山動物園のペンギンアニマルを贈呈するのが常識だろ。お前ら馬鹿か。

 

2021年8月10日 火曜日
9時半に起床。ぶーくんは昨日の試合の続き。同居人と娘は引きこもっている。洗濯機をまわしてシャワー。朝飯は、ネコマンマとブルーベリーヨーグルトとスイカとコーヒー。洗濯物を干す。遺影に手を合わせてから家を出る。コンビニで昼飯を購入。モノレールで大学。台風後は涼しい。副反応にも台風にもお盆にも負けず、661日連続ラボ。ラボには、教員×3とIさん。昼飯はコンビニ飯。KくんやYさんも登場。Kくんも来ている。人が多い。授業最終日。培地クレーブ。種まきマサト。培地を固める。採点の続き。教授やPPさんやKくんやYさんを残して、20時半前のモノレールに乗る。オアシスで娘のバナナとぶーくんのアルフォートと安売りの鶏もも肉と豚コマ肉と娘の食パンを購入。ニンジンや豆苗やオクラも補充。10,012歩。帰宅すると誰もいない。風呂に湯を入れる。ぶーくんが帰ってくる。マクドで夕飯を食べてきたらしい。風呂に入ってもらう。食洗機の食器を片付ける。私の夕飯は、野菜とろろこんぶうどんとシシャモとキムチ豆腐。14品目クリア。同居人と娘がK嶋ジュニアから帰ってくる。二人の夕飯は、冷奴と味噌汁(小食)。ちぃすけのエサと水を替えて先行縦を掃除。線香を焚く。レポートの採点の続き。ちょっとスピードアップ。3時半には就寝。。東京の新規感染者は2,612人。東京の本当の重症者は882人(病床使用率73.1%)。大阪の感染新規確認は697人。大阪の昨日の検査数は7,234。陽性率9.6%。死者は0名。昨日快復したのは644名。重症者は121名に増えた。重症病床運用率は38.8%(121/307)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは312。使用率なら20.6%。軽症中等症病床運用率は77.6%(1,783/2,297)。宿泊療養施設の運用率は59.0%(2,406/4,076)。自宅療養中は6,137人で、調整中は479人。現在の入院患者数は1,904で、病院外に9,022人。合計10,926。約40人の微増。この大学では学生12名の感染が判明(連休だったのでまとめて報告しただけだと思うけど多い)

 

2021年8月9日 月曜日
11:30に起床。ぶーくんはS市立O浜体育館で普及試合(シングルス)。同居人と娘は寝ている。洗濯機をまわしてシャワー。食洗機の食器を片付けていたら透明のフルーツ皿が割れたので破片を拾い集めて新聞紙にくるむ。拭き掃除と、掃除機かけ。めんどくさい。朝飯は、卵かけご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。洗濯物を干す。暴風でぶーくんが帰ってくる。ガラスの破片に気をつけるように嫁に注意する。破片を踏むのはだいたい娘。床の敷物を洗濯。風がおさまったので、オアシスに寄って、モノレールで大学。折れた枝がS原口に散乱している。ラボには、HさんとHくん。昼飯はオアシス飯。Kくんも登場。種まき計画とレポートの採点(遅々として進まない)。東京の新規感染者は2,884人(月曜日最多)。大阪の感染新規確認は995人。月曜日なので少なめ。大阪の昨日の検査数は7,267。陽性率13.7%。死者は0名。昨日快復したのは602名。重症者は112名に増えた。重症病床運用率は36.5%(112/307)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは307。使用率なら19.1%。軽症中等症病床運用率は75.6%(1,677/2,217)。宿泊療養施設の運用率は58.9%(2,399/4,076)。自宅療養中は6,134人で、調整中は568人。現在の入院患者数は1,789で、病院外に9,101人。合計10,890。約380人の増加。入院患者も増えてきて、減る気配が無い。PPさんも登場。採点地獄。23:15過ぎにはラボっち。鍵閉め。終電一つ前のモノレールで帰宅。6,229歩。風呂を洗う。枝豆を茹でる。夕飯は、サバ味噌カレーと、枝豆。14品目クリア。腐りかけのトウモロコシを茹でる。ようやくスイカを切った嫁ちゃま(購入から16日後)。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。線香を焚く。採点していたら4時半。一人に1時間半かかる。

 

2021年8月8日 日曜日
11:30ごろに起床。口内炎が治らない。同居人は快復したらしく、起きて洗濯をしている。洗濯機をまわしてシャワー。バスケを見る母娘。朝/昼飯はナポリタン(ソーセージとニンジンとピーマンとブナシメジと玉ねぎとシーフードミックス入り)に目玉焼きを乗せたものと果汁入りコンニャクゼリーとミルク入りコーヒー。洗濯物を干す。冷凍したベイビーホタテを使いやすく小分けにする。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。ヤマヤに寄って、モノレールで大学。今日は院試の二日目(面接)。玄関に筆記試験合格者リストが貼られている。こんなに少なかったかな。ラボには教授とHくんのみ。PPさんも登場。レポートの採点・修正の続き。集中力が必要。東京の新規感染者は4,066人(日曜日最多)。大阪の感染新規確認は1,164人。大阪の昨日の検査数は12,587。陽性率9.2%。死者は2名。昨日快復したのは499名。重症者は108名に増えた。自宅療養中は5,876人で、調整中は612人。現在の入院患者数は1,659で、病院外に8,850人。合計10,509。600人以上の増加。PPさんを残して20時頃のモノレールで帰宅。T木先生と一緒。院試や副作用の話。オアシスでぶーくんの回鍋肉用のバラ肉と、ぶーくんの朝飯のキウイと、焼きそばソース、お好み焼きソース、トマトケチャップを購入。ドラッグストアで、ぶーくんのビタミンウォーターとコーヒー7.8Lを購入して帰宅。7,841歩。五輪の閉会式を観る。個々の演者たちのクオリティは素晴らしい。脈絡や一貫性のなさも含めて東京っぽいと思う。でも、パリのノリとシンプルなメッセージのほうが素晴らしく感じてしまった。「これでいいんだよ」というお手本。ナレーションによる説明が必要になるような楽屋落ちは税金を使ってやるものでは無いという教訓。橋本・バッハの朝礼ネタ再び。五輪を観ていた人誰もが感じたことを長々と述べるのは粋じゃないよ。元アスリートらしく、本当に一言ずつにすれば大ウケするチャンスだったのに。いろいろあったけど、日本で無ければ開催できなかった五輪かもしれない。生きるエネルギーを得るために祭りが必要なのも分かる(だんじり祭りで死亡する人はいるけど)。最後まで見届けてから、風呂を洗う。夕飯は、ラーメンと(チャーシューとネギとノリ入り)、鶏肉の唐揚げ風と、ソラマメ。14品目クリア。線香を焚く。3時には就寝。台風9号の影響で雨が激しくなる。

 

2021年8月7日 土曜日
11:30ごろに起床。36.7°C。快復。口内炎が痛む。嫁が起きて洗濯をしている。布団を干す。洗濯機をまわしてシャワー。風呂の火がつけっぱなし。消費期限を大幅に過ぎた鶏もも肉×2枚を冷凍。朝飯は、卵かけご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルト(消費期限が切れた贅沢果実)。食欲が戻らない。子供たちの昼飯はすし太郎。よその家庭(や誰か)の悪口を言う時が一番活き活きとする同居人。他所の悪口を言えるような人間じゃないでしょ。洗濯物を干す。布団を取り込む。良い香り。同居人と娘はK嶋ジュニア。遺影に手を合わせてから家を出る。イオンで買い物。父の命日なので花を買って帰る。花瓶に花を活ける。同居人が帰ってくる。遺影に手を合わせてから家を出る。ヤマヤで父に供える赤ワインを購入。コンビニで昼飯を購入して、モノレールで大学。守衛のFさんが扉を開けてくれる。今日は院試だった。ラボには教授のみ。昼飯はコンビニ飯。植え替え1ヴァット。Hくんも登場。b棟に水運びおじさん。快復したPPさんが登場。モデルナワクチンを打ったこのラボの教職員ほとんどが発熱。まだ免疫力があること・ワクチンが砂糖水で無かったことの証明にはなる。東京の新規感染者は4,566人(土曜日最多)。大阪の感染新規確認は1,123人。大阪の昨日の検査数は16,474。陽性率6.8%。死者は3名。昨日快復したのは592名。重症者は100名。重症病床運用率は32.6%(100/307)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは307。使用率なら17.0%。軽症中等症病床運用率は64.2%(1,405/2,187)。宿泊療養施設の運用率は56.8%(2,316/4,076)。自宅療養中は5,527人で、調整中は535人。現在の入院患者数は1,505で、病院外に8,378人。合計9,883。約500人の増加。死者が少ないのがワクチンのおかげなのか、医療従事者の努力のおかげなのか。保健所やワクチン接種のシステムを作る人たちも大変。メール書き。20時半前のモノレールに乗る。オアシスで冷凍うどんと、ベイビーホタテと、娘の朝食のパンを買って帰宅。13,064歩。遺影にワインを置く。父の命日に気づいているのは私だけ。同居人は父に線香を焚いたことは一度も無い。遺影に手を合わせていると体当たりされることがあるので要注意。祭壇もたまに荒らされるけど、気にし過ぎないのが大事。今日は何もされなかったことに感謝する。風呂につかる。子供たちの夕飯は、そうめんの上にトマトと茹でた豚肉を乗せたもの。東京五輪野球で日本が優勝。私の夕飯は、イカのバター焼きと、鮭のホイル焼き。14品目クリア。父がよく作って食べていたのがイカのバター焼きだった。消費期限を過ぎた肉団子やシウマイも片付ける。2時には就寝。

 

2021年8月6日 発熱
明け方は37.3°C。身体中がだるい。ブルーベリーヨーグルトを食べて銀のベンザ。11:00から東京五輪卓球団体3位決定戦。日本対韓国。トップで水谷・丹羽ダブルス対イサンス・チョンヨンシク組。ダブルスランキング1位。世界選手権のメダリスト。フォアハンドを打たせてはいけない。序盤から台上で先手を取って攻撃的な卓球でリード。高速カウンターも決まる。3セット目をジュースで奪ったのが大きく、3-1で勝利。2番は張本くん対エースのチャンウジン。ヤバイと思ったが積極的なプレーで3-1で勝利。相手のミスも目立った。韓国はこれまでメダルゼロのプレッシャーがあるのかもしれない。37.1°Cまで熱が下がったので、食洗機の食器を片付けて、子供たちの昼飯のチャーハンを作る(レタス、卵、ソーセージ、シーフード入り)。私の朝飯はシャケ茶漬けとコーヒー。3番はチョンヨンシク選手対丹羽選手。逆を突かれて読みを外される。高速卓球が封じられて反撃の糸口が見つからなかった。0-3で負け。「水谷選手のラスト試合を見たい」とも思ったけど、流れが変わると怖い。4番は水谷選手対チャンウジン。1セット目をジュースで取ると、強気の攻撃や老獪なつなぎでチャンウジンを翻弄。3セット目は大きくリードしてから10-6と追いつかれてタイムアウト。10-8になったが、最後はストップからミドルへの五球目強打が決まる。銅メダル獲得。0-3も覚悟していたけど、卓球日本代表選手は全員メダルを持ち帰ることができた。水谷選手は五輪通算4つ目のメダル(金・銀・銅・銅)。13時すぎには36.6°Cまで熱が下がる。炊飯器を洗う。洗濯してシャワー。洗濯物を干す。コンビニに寄って、モノレールで大学。やはり少し体がだるい。PPさんも副反応かな。東京の新規感染者は4,515人。大阪の感染新規確認は1,310人(過去二番目)。大阪の昨日の検査数は17,718。陽性率7.4%。死者は2名。昨日快復したのは754名。重症者は101名に増える。重症病床運用率は32.7%(101/309)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは309。使用率なら17.2%。軽症中等症病床運用率は60.9%(1,309/2,151)。宿泊療養施設の運用率は56.5%(2,301/4,076)。自宅療養中は5,119人で、調整中は556人。現在の入院患者数は1,410で、病院外に7,976人。合計9,386。約550人の増加。楽観はできない。この大学も学生1名、教職員1名の感染が確認されるインターン終了の報告。レポートの採点をしようと思ったが、勉強部屋の冷房が寒くて体調が悪くなる。19時過ぎのモノレールに乗る。オアシスでブロックリーとピーマンと安売りの鶏もも肉を購入。ドラッグストアでゼリー系飲み物とソーセージを購入して帰宅。7,461歩。熱を測った38.1°C。嫁が起きて夕飯を作っている。牛肉とピーマンを焼いたもの。食が進まない子供たち。私は昼飯の残りのサンドイッチと団子を食べながら、東京五輪卓球団体戦決勝。中国とドイツの決勝戦をNHK plusで観る。オフチャロフがファン・ジェンドン相手にフルセットで頑張ったけど、敗退。皇帝ボルもマロン相手に1ゲームを取るのがやっと。後陣で緩急をつけたラリーができるのがオフチャロフやボルの強み。バックハンドもするどい。中国のドライブのナチュラルな変化にミスをする場面が多かった。中国ラバーの強さかもしれない。風呂を洗う。湯豆腐(具はブナシメジのみ)と銀のベンザ。14品目クリア。23時半ごろに就寝。

 

2021年8月5日 ワクチン二回目接種
8時前に起床。口内炎が痛い。T内さんからペンギン動画のURLが送られてくる。嫁(昨日ワクチン接種)と娘は寝ている。ぶーくんは起きてゲーム。トイレ掃除。家中のタオルを交換。洗濯1回目。シャワー。ご飯が炊かれていなかったので、ピザトーストと味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒーの朝飯。洗濯2回目。みんな寝ているか引きこもっているので洗濯物が少ない。子供たちの昼飯のお好み焼きを作る。缶やペットボトルゴミを片付ける。洗濯物を干す。体温は36.7°C。遺影に手を合わせてから家を出る。コンビニで昼飯を購入。VISAタッチを初めて使用。コンビニ前の空き地に、(多分)シナガワハギの黄色い花。モノレールで大学。T先生と一緒。ワクチン接種。緊急事態宣言下の院試。どうせ似たような問題になるので「過去問から出す」と宣言してしまえば、問題作成や秘密保持の手間が無くなると思っている。丸暗記対策で、数字や記号だけ変えれば良い。SLiCE実験相談。11:30にラボを出る。11:45から新型コロナワクチン接種を予約していたので、11:35ごろに共通教育棟。今回は室内に待合室ができていて、椅子が並んでいる。外には係の人のみ。手指を消毒してから、順番に座る。私は右側の部屋の最後列(4列目)の右から2番目。11:40に右側の部屋の最初の列の人が移動。最後列は11:42。QRコードを読み取って、名前を確認。予診票に番号を記入。3人がかり。隣の部屋へ移動。11:46。係の女性に、予診票、市から届いた接種券、ワクチン接種記録書(名前と住所を書くように言われる)を渡す。ファイルに入れてくれる。11:47に男性医師による問診。アレルギーや前回の副反応の確認。ウメノさんという女性がワクチンを打ってくれる。左腕。少しチクリとする。手に痺れがないか確認。終わると、奥に座っていた女性にファイルを渡される。外に出て、隣の建物の待機室へ。入り口が前回とは違っている。受付で書類の確認。技師の女性(ホンマさん)がファイルと予診票の回収(今日の日付に変更するように言われる)。12:05まで待機するように言われて、椅子に座って待つ。12:05に係りの人に「ありがとうございます」と挨拶して退室。ラボまで戻る。手土産は接種記録書。外は暑い。T先生からの質問メールに返答。Yエさんの声が聞こえる気がする。昼飯はコンビニ飯。14品目クリア。クローニング相談。腕が痛む。PPさんは15時から接種。genotyping電気泳動とレポートの採点。T木研のセミナーは楽しそうで良いな。東京の新規感染者は5,042人(最多!)。東京の本当の重症者は871名で病床使用率は72.2%(8/4時点)。大阪の感染新規確認は1,085人。大阪の昨日の検査数は14,491。陽性率7.5%。死者は2名。昨日快復したのは415名。重症者は96名に増える。重症病床運用率は31.0%(96/310)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは310。使用率なら16.4%。軽症中等症病床運用率は59.8%(1,279/2,138)。宿泊療養施設の運用率は56.6%(2,306/4,076)。自宅療養中は4,633人で、調整中は522人。現在の入院患者数は1,375で、病院外に7,461人。合計8,836。約650人の増加。楽観はできない。この大学も学生4名の感染が確認される。19時ごろのモノレールに乗る。オアシスで野菜やちょっと雑炊を購入。ドラッグストアでヨーグルトや牛乳やビタミンウォーターを購入して帰宅。12,481歩。今日はK嶋ジュニアに行かなかったらしい。ぶーくんは卓球をしに出かけていて不在。洗濯物を取り込んで捨てる。東京五輪卓球女子団体決勝。日本対中国の試合を観る。トップは石川・平野ダブルス対陳・王ダブルス。気合十分。序盤から攻撃的なプレーで1ゲーム選手。それから中国ダブルスのミスが減る。チャンスボールは一発で撃ち抜く王選手。抜けたと思った球が返される。一球多く返ってくる。1-3で敗れる。2番は伊藤選手対孫選手。「スマッシュを後陣からカウンタースマッシュで返してバックカットでつないで美誠パンチで決める」というスーパープレー。1ゲームは取ったが1-3で敗れる。3番は平野選手対王選手。王選手の強打や粘りに打開策が見出せず0-3で敗れる。銀メダル。良いプレーがあったけど長いラリーになると中国のミスが無い。スーパープレーで連続得点は難しい。観戦しながらブロッコリーやオクラを茹でる。キウリを塩揉みして酢の物を作る。風呂に湯を入れる。娘に風呂に入ってもらう。娘の夕飯は、肉うどんと、ブロッコリー・オクラ・トマトサラダと、ワカメとキウリとしらす干しとミョウガの酢の物。ぶーくんが帰ってくる。娘と塾の話。文系科目が苦手。塾で何とかなるだろうか。ぶーくんの夕飯も肉うどんと、ブロッコリー・オクラ・トマトサラダと、ワカメとキウリとしらす干しとミョウガの酢の物。風呂を洗う。体調が悪いので熱を測ったら37.8°C。夕飯は、ブロッコリー・オクラ・トマトサラダと、ワカメとキウリとしらす干しとミョウガの酢の物のみ。再び熱を測ったら38.6°C。銀のベンザをのんで布団にはいる。夏なのに寒気がする。風邪薬でラリって曖昧な状態(目の前に金メダルがあったらペンギンのクチバシと間違ってしゃぶってしまいそうなレベル)。

 

2021年8月4日 水曜日
9時過ぎに起床。娘は部活。午後から部活のぶーくんは寝ている。今日も1回目の洗濯が終わって干されている。洗濯二回目。シャワー。食洗機の食器と、洗いかごや流しの食器を片付ける。弁当箱に白米と、ソーセージとチンゲンサイとヤマイモとしらすちりめんとシイタケと卵を炒めたものと、肉団子を詰める。朝飯は、卵かけご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。子供たちの昼飯の冷やし中華を作る。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。空のペットボトルを洗う。洗濯物を干す。遺影に手を合わせてから家を出る。コンビニに寄って、モノレールで大学。カラスの鳴き声が激しい。どこかの教授が殺害されてベランダで鳥葬されているのかと心配した。昼飯は一人で弁当。14品目クリア。居室では3人がオンライン授業ちう。genotyping PCR。19:00。フレンドリーなメールを書く。セミナー室にこもってレポートの採点。19時半から五輪卓球男子団体戦ドイツ対日本の準決勝。トップは水谷・丹羽の左左ダブルス。ダブルスの名手ボルとフランチスカに連続してバックサイドを突かれる展開で苦しい。何もできずに0-2だったが、そこからバックストレートのコースどりや、相手のフォアサイドへの連続ドライブ、ラリーが冴えて、2-2。丹羽選手の動きが良い。最終セットは1-5から挽回したが、6-5から相手のネットインで流れが変わってしまった。惜しくも敗退。バックハンドが上手なペアであれば左左ダブルスもアリかもしれない。次は調子を落としていた張本くん対エースのオフチャロフ。今回のシングルス銅メダリスト。1セット目は「やはりダメか」という展開。ボールの見極めができていない。2セット目をジュースでとると、3セット目は別人のようになった張本くん。フォアハンドでノータッチを連発。最終セットは競り合う展開で思い切りのよい攻めで快勝。3-1。オフチャロフも強かった。3番は水谷選手対皇帝ボル。世界ランク1位になったこともあり、ワールドツアーでは馬龍にも勝つ実力者。水谷選手が1ゲーム先取したが、2セット目のジュースで取られて1-1。いつのまにかサングラスを外した水谷選手。強打のミスや、バックハンドのネットミスが多い。1-3で敗れる。水谷選手以外で3本取るしか無い展開。4番は張本くん対フランチスカ。1ゲームを取られて2ゲーム目も先に重いドライブを打たれて劣勢。早めのタイムアウト。0-2からストップからの展開やブロックをまぜると相手が崩れてくる。2-2で最終セット。前半リードしていたが、後半追いつかれて7-9。そこから4点連取で勝利。9-9で迷わずに点を取りに行ったのが良かった。エースの役割を果たした。ラケットタッチでなく握手を求めるドイツ選手。いいな。ラストは丹羽選手対オフチャロフ。1セット目から丹羽選手の速攻が冴えて接戦。要所をフォアサイドを切るサービスからの展開で得点したオフチャロフが9点で取る。オフチャロフも速い。速攻のミスも出て、0-2と離される。係が台の汗を拭く時間は、タオルを使っていいのかな(罰則は無さそう)。3セット目も出だしリードされて、8-10と追いつくが、最後はエッジ。すぐに認めるフェアプレーの丹羽選手。ベスト4で敗戦。結局、張本くんが2本取っただけで終わった。トップダブルスの重要性が分かる。ドイツ選手は基本のレベルが高いように見えた。戻りが早く、連打できる体勢ができている。日本選手はラリーが続くと体が開き気味。「決まった」と思って一瞬足が止まったり、ネット等でタイミングが狂うと簡単にミスをする時がある。体幹の強さの違いもあると思う。次は韓国との3位決定戦。嫌な相手。東京の新規感染者は4,166人(過去最多)。大阪の感染新規確認は1,224人。大阪の昨日の検査数は13,573。陽性率9.0%。死者は2名。昨日快復したのは617名。重症者は83名に増える。重症病床運用率は27.3%(83/304)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは304。使用率なら14.1%。軽症中等症病床運用率は56.2%(1,187/2,113)。宿泊療養施設の運用率は53.4%(2,177/4,076)。自宅療養中は4,207人で、調整中は522人。現在の入院患者数は1,270で、病院外に6,906人。合計8,176。約600人増えた。PPさんを残して、終電の一つ前のモノレールで帰宅。8,363歩。風呂を洗う。食洗機や洗いカゴの食器や調理器具を片付ける。ちぃすけに線香を焚く。夕飯は、ラーメンと餃子。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。3時には就寝。

 

2021年8月3日 火曜日
9時過ぎに起床。野外実習は9月か10月に延期。娘は寝ている。ぶーくんは部活。今日も1回目の洗濯が終わって室内に干されている。洗濯機をまわしてシャワー。弁当箱に白米と、チンゲンサイとブロックベーコンの切れ端と厚揚げとシーフードミックスとタマネギとシイタケと卵を炒めたものと、肉団子を詰める。朝飯は、納豆ご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。ご飯が炊かれていなかったので子供たちの昼飯は麺類に決定。五輪卓球男子団体戦。日本男子とスウェーデンの準々決勝が始まっている。ダブルスを組み替えて丹羽・張本ダブルス。丹羽選手が好調で3-0で勝利。2番の水谷選手が相手エースのファルク(世界選手権で2位になった選手)と対戦。ミスが少ないフォア表スマッシュと一発で打ち抜く伸びるバックハンド。フォア表の軽打に合わず簡単にミスをする場面もある。0-2から1ゲーム取って1-2とした4ゲーム目でリードしたが、ミスも出て敗れる。水谷選手は東京五輪で初の敗戦。3番の張本くんは苦しみながらシェルベリに勝利。シェルベリの精度が高いアグレッシブなフォアハンドが印象的。ツッツキを一発で打ち抜く力がある。3番の丹羽選手が高速卓球でファルクを圧倒。打たれてもやや下がって落ち着いたブロック。表の弱点が分かる。楽勝ではなかったけど、チームは3-1で勝利。ベスト4。次はドイツ。オフチャロフ、ボル、フランチスカの三人がいるチームで穴がない。全員が最高のプレーをしないと難しい。缶や瓶やペットボトルゴミを片付ける。スポットクーラーの排気ホースを取り外して、ぶーくんの部屋を施錠。自分でやれよ。子供たちの昼飯の鯖ロンチーノを作る。洗濯物を干す。米三合を砥いで炊飯器を予約。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。まだ寝ている娘。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。昼飯は一人で弁当。14品目クリア。夏休みなので人が少ない。植物からDNA抽出。A棟の安全管理。オートクレーブ「warm」開放アラーム事件(頻発)。東京の新規感染者は3,709人(火曜日最多)。大阪の感染新規確認は1,079人。大阪の昨日の検査数は6,469。陽性率16.7%。死者は0名。昨日快復したのは496名。重症者は74名に増える。重症病床運用率は24.0%(74/308)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは308。使用率なら12.6%。軽症中等症病床運用率は56.2%(1,160/2,064)。宿泊療養施設の運用率は51.3%(2,090/4,076)。まだ余裕はあるけど東京のようになるとまずい。自宅療養中は3,888人で、調整中は379人。現在の入院患者数は1,234で、病院外に6,357人。合計7,591。約570人増えた。この大学も学生1名の感染が確認される。19時ごろのモノレールに乗る。オアシスで安売りの野菜やぶーくんのアルフォートを購入して帰宅。8,183歩。ぶーくんに夕飯のリクエストを聞くと「久しぶりに回鍋肉」らしい。嫁が作らない料理。流しに放置された食器を片付ける。ブロッコリーとオクラを茹でる。なめこ汁を作る。風呂に湯を入れる。五輪卓球女子。準決勝を観ながら家事(途中まではwebのLIVE配信で、体操が終わってからはNHKで観戦)。日本対香港。決して弱くない香港。トップダブルスは石川・平野組対蘇・李組。右右ダブルスのバックサイドに球を集めてチャンスボールを強打で仕留める作戦。1ゲーム目が終わった後、スコアボードの表示が間違っていることを香港チームが指摘。詳しそうな人が来てパネルを操作。少し中断。笑う蘇選手。日本チームはサーブレシーブの引き出しも多く、3-0で勝利。2番はエース対決。伊藤選手対杜選手。杜選手は今回シングルスベスト8で、優勝した陳夢選手相手に2-4と健闘した実力者。1ゲームは取られたが、緩急やコースの打ち分けで相手を翻弄。3-1で勝利。相手の得意な卓球をさせなかった。3番は平野選手対李選手。相手も好選手だが、美宇ちゃんの高速卓球が上回る。3-0で勝ってあっさり銀メダル以上確定。伊藤選手は3個目のメダルになる(金、銀以上、銅)。東京五輪卓球競技で3つメダルを持ち帰る唯一の選手になった。二冠の可能性があるのは馬龍、陳夢、伊藤、水谷の4名のみ。東京五輪で無敗の平野選手。日本ベンチは笑顔だけど、リオの3位決定戦で勝利した時のような安堵も涙も無かった。みんな「銀メダルでは満足しない」という顔をしているのが頼もしい。次は(たぶん)中国と決勝戦。ひょっとするかもしれない。弁当のオカズを作る。チンゲンサイと、消費期限を1週間過ぎたソーセージと、しらすちりめんと、長芋と、シイタケと、卵を炒めたもの。ぶーくんに風呂に入ってもらう。ぶーくんの夕飯は、ご飯と、回鍋肉と、なめこ汁と、トマト・ブロッコリー・オクラサラダ。風呂につかる。ぶーくんと五輪卓球の話。私の夕飯は、お好み焼きと、なめこ汁と、トマト・ブロッコリー・オクラサラダ。嫁*と娘が帰ってくる。娘の夕飯は、オクラとトマトとワカメスープのみ。練習後のアスリートの食事とは思えない。日本サッカーは残念だった。ドイツにいた時、W杯(2006年)でドイツが最後の1分にゴールされて決勝進出を逃したのを思い出した。家にテレビが無かったのでwebラジオで聴いていた。「Oh, das kann nicht wahr sein!」みたいなことをアナウンサーが叫んでいたのを覚えている。サッカーの話ばかりしている国(Aurelie!)。ドイツが勝つと車がクラクションを鳴らして走っていた。2歳のぶーくんに「ジ・ダ・ン」と言いながら頭突きをする芸を仕込んだ思い出。3時には就寝。

 

2021年8月2日 月曜日
9時過ぎに起床。緊急事態宣言で娘は部活が中止。部屋で歌い声が聞こえる。学校体育施設開放事業(育成団体の活動)はそのまま。ぶーくんはクーラーをつけっぱなしで部活。1回目の洗濯が終わって干されている。シーツもそのまま。洗濯機をまわしてシャワー。弁当箱に白米と、チンゲンサイと厚揚げとチクワとブロックベーコンの切れ端とベビーホタテ1個と卵を炒めたものと、肉団子を詰める。朝飯は、ご飯と味噌汁とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。五輪卓球団体戦。日本男子とオーストラリアの試合が始まっている。実力差があるので、左左ダブルスと水谷選手のシングルスの調子を確かめる試合になる。水谷・丹羽ダブルスは勝ったけど、弱点を狙えるレベルの相手と対戦したときに個々の技術だけでなんとかなるか分からない。張本くんは今一つピリッとしない。今のところ東京五輪で無敗の水谷選手はさすが。丹羽・張本ダブルスにして水谷選手を2点使いにしても、練習不足のダブルスの不安はある。結局1ゲームも落とさず、3-0で勝ってベスト8。次はスウェーデン。試合中にスウェーデンベンチのパーソンがちらりと見える。缶ゴミを片付ける。ペットボトルのラベルを剥がして洗う。スポットクーラーの排気ホースを取り外して、ぶーくんの部屋を施錠。子供たちの昼飯の焼うどんを作る(ニンジン、タマネギ、モヤシ、チクワ、豚肉入り)。米三合を砥いで炊飯器を予約。洗濯物を干す。食洗機をオン。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。Quick CIP相談。MilliQの滅菌。昼飯は一人で弁当。14品目クリア。合間にFさんと野外実習の話。県をまたいだ移動・フィールドワークが許されるかどうか。県内に化石が探せる場所があれば良いのかな。I大と、この大学の方針次第。延期が難しい臨海実習は中止になったらしい。定期巡視でなぜか旧H兄やん部屋の緊急連絡先が更新されていないことを指摘される(他の実験室には古い緊急連絡先すら無い)。掲示は必須だったかな。研究科の内部ページからダウンロードして印刷。大実験室×3に掲示しておく。試薬作り。クリーンベンチ作業。DNA抽出の準備。東京の新規感染者は2,195人。大阪の感染新規確認は448人。月曜日なので少ないけど、東京の本当の重症者は826人で、重症病床使用率は68.4%(7/31時点)。大阪の昨日の検査数は12,029。陽性率3.7%。死者は1名。昨日快復したのは466名。重症者は72名に減る。重症病床運用率は23.4%(72/308)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは308。使用率なら12.3%。軽症中等症病床運用率は55.7%(1,140/2,046)。宿泊療養施設の運用率は56.8%(2,004/3,530)。自宅療養中は3,539人で、調整中は273人。現在の入院患者数は1,212で、病院外に5,816人。合計7,028。微減。この大学も学生4名の感染が確認される。野外実習が延期になるかもしれない。19時過ぎのモノレールに乗る。ドラッグストアでぶーくんのビタミンウォーター6Lと娘のヨーグルトとぶーくんのカップ麺を購入して帰宅。9,161歩。洗濯物が取り込んである奇跡。食洗機の中身を片付ける。明日の弁当のオカズ(チンゲンサイと、ブロックベーコンの切れ端と、厚揚げと、シーフードミックスと、タマネギと、シイタケと、卵を炒めたもの)。五輪卓球女子団体戦。日本対台湾戦が始まる。Tリーガーかつ世界ランクトップ10経験者が2人いる強豪。それでも三人とも持ち味を出して3-0で圧勝。美宇ちゃんが1ゲーム取られただけ。「バックに球が集まりすぎる」「全てを強く打ちすぎる」と気になっていた点も修正されている(気がした)。星野美香さんのベンチが良い感じ。ジェン・シェンチー選手はカッサ治療? ベスト4進出で、次は香港。団体戦メンバーが3人ともTリーガー。0-3で負けてもおかしくない強豪。風呂に湯を入れる。ぶーくんは「トマト&オニオン」という店で昼飯を食ってきたらしく、昼飯の焼うどんを夜に食うことになった。店名からピザ屋だと思ったらハンバーグ屋で、ハンバーグを食ったのかと思ったらカレーライス食べ放題だったらしい。わけわからん。味噌汁を添えてやる(冷奴は拒否された)。ぶーくんは「卵」「きのこ類」不足だった(昼のカレーに入っていなければ)。ぶーくんの後に風呂につかる。夕飯は、おでんカレーと厚揚げ。娘と嫁*が帰ってくる。2時過ぎには就寝。

 

2021年8月1日 日曜日
10時半に起床。娘とぶーくんは部活(たぶん)。洗濯2回目が終わるのを待って、洗濯三回目。28Lで洗濯。いろいろと無駄。朝飯は、お茶漬けと、納豆と、ブルーベリーヨーグルトと、コーヒー。食洗機の食器を片付ける。洗濯が終わったので洗濯四回目。嫁*と子供たちのシーツを洗う。放置されている缶や瓶やペットボトルゴミを片付ける。洗濯物を干す。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。カードの切り替え申し込み。遺影に手を合わせてから家を出る。イオンで安売りの食材を買う。100 g 98円の豚コマや、20%引きの焼肉用牛肉や、ミョウガやキウリ、ストック切れの塩や砂糖やカレーやシチューの素。ドラッグストアでニュービーズ4箱と冷凍うどんを買って帰宅。嫁*と娘が外出するところ。私に洗濯されたのが嫌だったのか、洗濯の終わった濡れたシーツが洗濯かごに再び突っ込まれている。最近奇行が多い。家庭内別居はXXが認められにくいので、モラハラの詳細な記録を残していくしかない。昼飯はイオンの寿司そば弁当。消費期限を過ぎたシャケを一切れずつラップに包んで冷凍する。ぶーくんが着替えるために一瞬だけ帰って来る。再び家を出て、オアシスで安売りの野菜(レタスとニンジンとレンコン)を購入。偏食気味の三人だけど、いろいろな物を食べて健康に過ごして欲しい。ドラッグストアでぶーくんのビタミンウォーター8Lと、ワイドハイターEx詰め替え三袋と、娘のカスピ海ヨーグルトと、卵を買って帰宅。暑い。遺影に手を合わせる。コンビニで軽食を買って、モノレールで大学。ラボには、PPさんと、Hくんと、Kさん。軽食休憩。採点の続き。女子団体戦の一回戦が始まっている。初戦はハンガリー。どう転んでも負けることは無いので、ダブルスと美宇ちゃんの調整になる。1ゲームも取られることなく、3-0で勝利。ベスト8。東京の新規感染者は3,058人。大阪の感染新規確認は890人。昨日の検査数は13,601。陽性率6.8%。死者は0名。昨日快復したのは230名。重症者は77名のまま。重症病床運用率は25.0%(77/308)。現在確保している重症病床587のうち使っているのは308。使用率なら13.1%。軽症中等症病床運用率は52.1%(1,028/1,975)。宿泊療養施設の運用率は52.7%(1,859/3,530)。自宅療養中は3,490人で、調整中は583人。現在の入院患者数は1,105で、病院外に5,932人。合計7,037。600人以上増加。ラボッチ。修正やコメントをしながら採点していると1日に5部が集中力の限界(小学校の先生は偉い)。家計簿をつける。ラボっち。23時過ぎのモノレールで帰宅。10,642歩。風呂を洗う。洗いカゴに突っ込まれていたシーツが干されている。やはり病気なのかな。もう一度洗うのかと思って床や汗を拭くのに使ってしまったけど大丈夫だろうか。チンゲンサイと厚揚げとチクワとブロックベーコンの切れ端とベビーホタテ1個と卵を炒めて明日の弁当のオカズにする。油が跳ねて左手小指を負傷。夕飯の準備。調理中にぶーくんが小遣いを受け取りに来る(声をかけるのが面倒なので「取りに来て」と伝えてある)。ちぃすけに線香を焚く。夕飯は、至高のペペロンチーノ(ブロックベーコンの切れ端とキャベツとシーフードミックス入り)と、スーパーの惣菜のイカの唐揚げと、ポテトフライ。14品目クリア。4時には就寝。

 

注:この日記は、きいろぺんぎんのゆがんだ視点から書かれたフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません。

 

inserted by FC2 system