きいろぺんぎんの日記

2022年12月

2022年12月31日 大晦日
10時半に起床。洗濯機をまわしてシャワー。朝飯はコーヒーとみかん。Amazonから新しいシーツが届く。洗濯が終わったのでシーツを洗濯。天気が良いので布団を干す。洗濯物を外に干す。布団を叩くと大量のホコリが舞う。部屋に掃除機をかける。線香を焚く。ちぃすけのエサと水を替える。共同研究者にメール。ドラッグストアで柔軟剤とブレンディスティックを購入して帰宅。ファミマで牛乳代を支払う。100均でウェットシートを購入。やまやでドリンクを購入。オアシスで昼飯と野菜などを購入。ドラッグストアでティッシュとビタミンウォーターを購入して帰宅。布団を取り込む。線香立てを掃除。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。ラボにはYさんとMくん。plasmid抽出。合間に試験管のオートクレーブ。PPさんが登場。大晦日でも人がいるラボ。制限酵素処理。昼飯はオアシス飯。ゲル作り。DNAの定量。昨日オートクレーブしたGVOゴミを回収。オートクレーブした試験管を洗う(カエル部屋の試験管ブラシと洗剤を補充)。電気泳動の間にb棟の水やり。空になった水タンクを運ぶ。満タンにしておく。plasmid泳動結果は良好。コンストラクト作りも順調。鍵閉め。今日の東京の新規感染者は11,189人。大阪の感染新規確認は6,929人。死者が20名。重症者は67名のまま。自宅療養中74,484人(参考値)。現在の入院患者数は2,857で、病院外に77,147人(推定)。合計80,004人(推定)。今日は3,608名の減少。病床使用率は57.5%で、赤信号。軽症中等症病床使用率が62.1%。Yさんを残して19:30ごろにラボを出る。19:45ごろのモノレールで帰宅。紅白を見ながら洗濯物を取り込む。布団に新しいシーツをかぶせる。くしゃみ。床をクイックルワイパーもどきで掃除。大量のホコリ。洗濯機をまわしてシャワー。子供たちや自分の洗濯物をたたむ。年越しそばの準備。天ぷらの具を用意してからそばを茹でる。洗濯が終わったのでリュックを洗濯する。夕飯は天ぷら(エビ、サツマイモ、ジャガイモ、レンコン、ブナシメジ、インゲンマメ、チクワ)とソバ。14品目クリア。リュックの洗濯が終わったので靴を洗濯。紅白を見ながら晩酌。線香を焚く。ユーミンや桑田佳祐や玉置浩二は化け物だなと思う。こんな風に歳を取りたいものだ。白組が勝ったみたい。洗い物をしていたら新年になっていた。そのまま「年の初めはさだまさし」を観る。娘のギガ上限を変更。ようやく年賀状に着手。明け方まで書いて就寝。今年の代表的な出来事は1)子供たちが受験生になって塾通い(私が選定と面談担当)、2)1,000日(今日で1,167日)連続ラボ達成、3)学位取得後1,000個目(1,001個目)のコンストラクトが完成、4)ONE PIECEの1,004話まで読了(トリプル1000達成)、5)娘がT能地区で卓球個人戦優勝(兄妹そろって地区チャンピオンになる)、6)久しぶりの対面年会(や講演会)で発表×2、7)コロナが落ち着いて卒業生の訪問が増えた(HくんとMさん)、8)メッシーくん夫妻が来日して生物科学セミナーや積もる話をしてくれる、9)コロナワクチン3、4回目、10)慣れたワンオペパパ(買い物・洗濯・炊事・掃除・学校や塾の面談)、11)ラボのお茶部屋の復活や4F低温室の工事、12)タッツ・オー・ランタンやジャムやワイン作りなどフルーツ加工ブーム、13)Mゼミを2件担当して引き出しが増える、14)コロナに負けず賑やかで楽しかった野外実習(来年は私が再び主担当)、15)ペンギンたちが認知されてよく遊んでもらった、16)3名のご栄転が決まる、17)卓球世界選手権とサッカーW杯、18)、みんなで皆既月食見物・撮影、19)勉三が忘れているので某面談が開催されなかった(リアル以来の失態)、20)共同研究はきわめて順調。がんじがらめの牢獄の中でも心だけは自由な「アンチェイン」研究者でありたい。皆様のおかげで良い1年でした。良いお年を。

 

2022年12月30日 大晦日イブ
昼ごろに起床。洗濯機をまわしてシャワー。食洗機の食器を片付ける。缶ゴミを片付ける。朝飯はコーヒーとみかん。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。干しっぱなしの洗濯物をたたむ。洗濯物を干す。布団を干す。毛布を洗濯。ドラッグストアで洗濯洗剤やおでんの具を購入して帰宅。毛布を干す。枕を洗濯。ヤマヤで正月用のドリンクをポイントで購入。オアシスで昼飯やみかんを購入。ドラッグストアで防虫剤や湿気鶏やゴミ袋を購入して帰宅。枕が水を吸って変形していた。洗濯したらいかんかったか。大丈夫かな。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。大晦日イブなのに2名が実験中。大腸菌プレートを回収。昼飯はオアシス飯。コロニーPCR×6。液体培養していた大腸菌を回収。MSの沈殿が気になる。19時過ぎからb棟で種取り。枯れた植物はゼロになった。今年の種は今年のうっちっに~♩ 棚や床を清掃。オートクレーブゴミをまとめる。三角コーナーや排水溝のストッキングネットも交換。20:00ごろ。ヴァットを洗う。4Fのカエル部屋と大部屋の三角コーナー袋を交換。土クレーブ。残り少なくなったYEP-GMを作る。種子入れにラベル。ラベルを貼ってヴァット(やポット)を洗うまでが種取り。エレポキュベットにUV処理。YEPのフラスコを洗う。5Fの洗いカゴがいっぱいだったので片付ける。棒クレーブ。液体培養していた大腸菌を遠心して冷凍保存。コロP電気泳動。5F大部屋のRO水タンクを満タンにする。大腸菌の培養。明日がplasmidミニプレップ納めになる。オートクレーブしていた棒を回収して乾かす。10×SLiCEバッファーを調製。今日の東京の新規感染者は14,525人。大阪の感染新規確認は9,527人。死者が23名。重症者は67名のまま。自宅療養中78,111人(参考値)。現在の入院患者数は2,791で、病院外に80,821人(推定)。合計83,612人(推定)。今日は1,655名の減少。病床使用率は56.1%で、赤信号。軽症中等症病床使用率が60.6%。鍵閉め。Yさんを残してラボを出る。終電ひとつ前のモノレールに乗って帰宅。14,626歩、1,078 kcalの活動でバンザイ。年賀状用の写真を選ぶ。シャワー。布団乾燥機でダニを殺す。夕飯はおでんとスーパーの刺身の切れ端と春巻きとポテト。14品目クリア。線香を焚く。3時過ぎには就寝。

 

2022年12月29日 木曜日
10時半過ぎに起床。ぶーくんは共通テスト模試。娘は寝ている。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。部屋の大掃除を始める。ウェーブハンディワイパーを交換してペンギンまわりから綺麗にする。ミセスロイドを交換。本棚やTVの裏のホコリも除く。拭き掃除。日用品ストック置き場になっているので全部移動させてホコリを落とす。ペンギンハウスも念入りに。掃除機をかける。12:30ごろに終わる。シャワー。みかんとアイスコーヒーのみの朝飯。ドラッグストアでシャンプーとトリートメントとソーセージを購入して帰宅。遺影に手を合わせてからラボを出る。オアシスでお酢と昼飯を購入。ドラッグストアで除湿剤を購入。モノレールで大学。構内の郵便局でお金をおろす。今日も入館カードが必要。ラボにはPPさんとIさん。データのバックアップ。MくんとFくんが来ている。大腸菌プレートの回収。昼飯はオアシス飯。14品目クリア。大腸菌の培養。Yさんも来て4F大部屋は全員集合。チップ詰め。ライゲーション液のエタ沈。水やりを頼まれる。19:00。b棟で植物の世話。ひもの縛り直し。種取り1.5ヴァット。あともう少し。掃除をして土ゴミをまとめる。21:00。エレベータでFさんと会う(1Fで丁度降りて来た)。エレベータ遭遇率が高い。研究の世界は厳しいかという質問(Natureを出すのは難しいか)。土クレーブ。ヴァット洗い。財布に穴が開いていて100円玉が転がる。ガムテープで補修。ミニスナックゴールド休憩。エレポ×6。Mくんが登場。ラボっち。種子チューブにラベル。ストリーク。鍵閉め。23:20。今日の東京の新規感染者は18,372人。大阪の感染新規確認は11,725人。死者が22名。重症者は67名に増えた。自宅療養中79,902人(参考値)。現在の入院患者数は2,705で、病院外に82,562人(推定)。合計85,267人(推定)。今日は498名の減少。病床使用率は54.4%で、赤信号。軽症中等症病床使用率が58.7%。終電ふたつ前のモノレールで帰宅。10,750歩。子供たちと同居人は帰省。予想通りこの時期に正式なメールが届く。年末年始のお仕事。娘から頼まれていたのでギガ上限を増やす。部屋の除湿剤と防虫剤を全て交換する。シャワー。アマゾンで布団カバーと財布を注文。共同研究者にメール。夕飯はおでんとHさんに頂いた韓国ヌードルとパスタサラダ。コロPプライマーを考える。家計簿をつける。4時には就寝。

 

2022年12月28日 水曜日
昼頃に起床。ぶーくんはセンター模試。娘と同居人は外出。シャワー。食洗機の食器を片付ける。朝飯はシリアルとみかんとコーヒー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。近くのドラッグストアで卵と漂白剤とハムとマヨネーズとゴボウ天を購入して帰宅。遺影に手を合わせてから家を出る。オアシスで野菜や茹で大豆や乾燥ひじきやおでんだねや昼飯を購入。ドラッグストアでトイレマジックリンとミセスロイドを購入。モノレールで大学。今日も節電休業日。守衛のFさんが解錠して下さる。ラボには教員2名とB4が2名。大腸菌のプレートや培養液を回収。昼飯はオアシス飯。14品目クリア。副査に挨拶したらフルーツワインを飲まされたMくんが登場。これからバイト。pladmidの制限酵素処理。PPさんに最近のSLiCE事情を教えてもらう。名古屋に行った時にMさんたちに教えてもらってMッシーくんが試してラボに定着した。効率(ポジティブコロニー/DNA)は普通のライゲーションよりは低いけど、DNA量を増やせば実験の成功率(少なくともひとつのポジティブクローンが得られた確率)はライゲーションと同程度になる。エレポの効率も安定しないのでストレインやATP濃度などの効果を正確に評価するのは難しい。オリジナルの条件で十分成功しているのであったとしても小さな差だと思う。使えないHpaI話。PNK処理。ゲル作り。植え替え1ヴァット。エレポ準備。エレベータでYさんと一緒。節電休業日でも結局みんな出席している。b棟の水やり。PCRサンプルを回収。電気泳動。エレポ。ゲル抽出。Yさんが登場。DNAの精製。電気泳動。大腸菌のストリーク。ライゲーション反応。ラボっち。大腸菌液を遠心して冷凍保存。鍵閉め。今日の東京の新規感染者は20,243人。大阪の感染新規確認は13,414人。死者が20名。重症者は61名に増えた。自宅療養中80,455人(参考値)。現在の入院患者数は2,697で、病院外に81,765人(推定)。合計85,765人(推定)。今日は1,346名の増加(!!!)。病床使用率は54.2%で、赤信号。軽症中等症病床使用率が59.2%。終電ひとつ前のモノレールに飛び乗る。12,683歩。洗濯機をまわして風呂につかる。食洗機の食器を片付ける。こんにゃくを茹でておでんに追加。エビを茹でてパスタサラダに追加。洗濯物を干す。夕飯はクリームシチュー。線香を焚く。家計簿をつける。月末の払込×3。ワンオペパパ。4時半には就寝。

 

2022年12月27日 火曜日
昼頃に起床。シャワー。朝飯はシリアルとコーヒー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。ぶーくんは塾か模試。コロPのプライマーセットを考える。近くのドラッグストアで卵と洗濯洗剤と柔軟剤を購入して帰宅。再び家を出て、やまやで年始に飲む酒類を購入。オアシスで果物やラーメンや野菜や肉や魚介類を購入。ドラッグストアでビタミンウォーターや焼酎や歯ブラシやヨーグルトを買って帰宅。娘と同居人も外出中。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。今日は節電のための休業日。入館カードで建物に入る。ラボには教員2人。Oさんがシークエンス結果をアップして下さっている。シークエンス解析。昼飯はオアシス飯。plasmidの制限酵素処理。コロニーPCR。クローニング用のPCR。Yさんも登場。滅菌したSDWや試験管を棚に並べる。ゲル作り。20:00。家計簿をつける。コロP電気泳動。大腸菌の培養。鍵閉め。23:25。今日の東京の新規感染者は22,063人。大阪の感染新規確認は13,962人。死者が18名。重症者は59名に減った。自宅療養中79,179人(参考値)。現在の入院患者数は2,654で、病院外に81,765人(推定)。合計84,419人(推定)。今日は10,209名の増加(!!!)。病床使用率は53.3%で、赤信号。軽症中等症病床使用率が58.3%。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。14,323歩。ぶーくんが風呂に入るところ。コンストラクト作りの手順を考える。娘とぶーくんに年賀状を渡す。洗濯機をまわして風呂につかる。風呂を洗う。食洗機や洗いカゴの食器や調理器具を片付ける。大根と卵を茹でておでんの下拵え。痛みかけのキウリがあったので塩揉み。干からびたタマネギを切って水にさらす。久しぶりにパスタサラダを作る。夕飯は、消費期限切れのちゃんぽん麺とパスタサラダ。14品目クリア。線香を焚く。前の上司にメールで連絡。4時半には就寝。年賀状書く暇が無い。

 

2022年12月26日 月曜日
9:00に起床。子供たちは寝ている。シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。弁当箱にコメだけ入れる。間食のおにぎりを作る。朝飯は納豆ごはんとブルーベリーヨーグルトとアイスコーヒー。遺影に手を合わせてから家を出る。オアシスで昼飯のオカズを購入。モノレールで大学。Oさんにシークエンスサンプルを渡す。シークエンス解析。昼飯は白米とオアシスの肉じゃが。KさんやIさんと一緒。入り口の蛍光灯が抜かれたままのお茶部屋。間違った節電の過去。外国人に葛湯パウダーを渡したらどうするだろうか(お湯をかける発想があるかどうか)。虫模型でXXの悲鳴は聞けなかった。低温湿潤処理は水中かプレート上か。13:50。D403で栄転される(自分のラボを持つ)Yさんのラスト生物科学セミナー。ボスが座長。セミナーが始まると席を立つ人が多かった(この部屋で勉強していた学生?)。参加者のほとんどは研究室の学生たち。教員は10名程度。日本語のスライドからスタート。副査で何回か聞いた話なので理解しやすい。プロジェクターの風があたる寒い席に座ってしまったので凍えてあまり話が入ってこない。少し左に移動。栄転されるのであの因子の正体が公開されるのかと期待していたけど秘密のままだった(見つかっていたとしても特許などの関係で言わないと思う)。14:28に座長が席を外したので花束でも用意しているのかと思ったけど手ぶらで帰ってきた(トイレか)。14:36に話終える。完全なNeomorph変異であることが理解しきれていない人もいたかもしれない(最初に聞いた時は私も似たような質問をしたと思う)。XXの形態が異常なままのサプレッサー変異体は取れなかったのかな。難しい変異体だけど、表現型の秘密が説明できたらキレイな仕事になる。植物ならfackel sterolみたいなものか。14:51に終わり。フェアウェルセミナーならこんな年の瀬ではなく教員以外の人も集まりやすい時期に、普通の講義室ではなくJ棟か大講義室でやるのが礼儀だと思う。座長もスーツを着て最後に花束贈呈くらいしろよ。この大学に来て11年近く。助教になってから始めた仕事で2報の原著論文(筆頭か責任著者)を発表している。進行中の仕事も医学的・動物生理学的にインパクトのある仕事として近々発表されるんだと思う。若くて人望や発信力もあるので、ラボを持つには十分な業績・資質だと思う。今後はこの続きをやるのか、新しいチーズを見つけるのか知りたかった。勉強部屋に戻って、配電室に何回か電話したけど出ない。郵便局で月初めの支払い用のお金をおろす。戻ってからもう一度電話したらつながる。お茶部屋(抜かれている)とディープフィリーザー部屋(切れている)に蛍光灯を入れてもらう。今年の蛍光灯は今年のうっちっに~♩「良いお年をお迎えください」と挨拶。15:37。YEP agar作り。植物のDNA抽出96サンプル。破砕機を使用中にIさんとKさんとSDW作り。残りがゼロになっていた。残り一つにしたヤツは誰だ(学生さんで無いこともある)。植物DNAのエタ沈と溶解。寒いのでPPさんと4F大部屋にヒーターを設置。プレートを固める。試験管を乾熱滅菌。ライゲーションサンプルのエタ沈。genotyping PCR。プレートを取り込む。エレポ×4。22:22。今日の東京の新規感染者は8,428人。大阪の感染新規確認は4,549人。死者が13名。重症者は61名に増えた。自宅療養中は68,874人(参考値)。現在の入院患者数は2,730で、病院外に71,480人(推定)。合計74,210人(推定)。今日は3,063名の減少。病床使用率は55.1%で、ついに赤信号。軽症中等症病床使用率が60.2%。ラボに残っているのは側根三傑(YKK)と私のみ。演習Bの成績を担当者に送る(忘れていた)。Kさんが帰省。良いお年を。5Fクリーンベンチで大腸菌のストリーク。23:30。KくんとYさんを残してラボを出る。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。12,460歩。洗濯機をまわして風呂につかる。風呂を洗う。洗いカゴや食洗機の食器や調理器具を片付ける。洗濯物を干す。夕飯はお好み焼き。14品目クリア。線香を焚く。3時半過ぎには就寝。

 

2022年12月25日 Mさん来訪
10:00前に起床。シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。朝飯はシリアルとコーヒー。遺影に手を合わせてから家を出る。オアシスで昼飯と野菜を購入。ドラッグストアでヒビケアのバッタもんを購入。モノレールで大学。5Fに人が多い(Iさん、Kさん、Tさん)。DNAの精製と制限酵素処理。12:50。5F勉強部屋はPPさん以外全員集合。4FはFくん。13:00ジャストにOGのMさんが息子くんを連れて登場。お久しぶり。旦那様はJ棟で学生時代の指導教員を偲ぶ会。ママの席を教える。8ヶ月なのに体が大きくて堂々としている。私と目があっても泣かない。目鼻立ちがしっかりしている利発そうなお子様(両親の遺伝子)。お茶部屋に移動すると教授が廊下を歩いてくるのが見える。息子くんは私が抱っこしても泣かない。教授は「泣くかもしれないから」と遠慮。教授が湯を沸かして日本茶を淹れる。私が可愛いカップを探す。Mさん作の茶色い皿も健在。産むと子供が可愛く思えるもの。パーフェクトママ。せんべいを食う息子くん。みんなの近況。理系脳。勉強しない子供達。眠くなったら大人しくベビーカーに座る。記念写真撮影係を探す。来ているはずなのにラボにひと気が無い(買い出し中だった)。植え替え中のTさんを見つけたので、頼んで写真撮影係をしてもらう。館下も縮小営業で天麻が食えない。Mさんは14時過ぎに去って行く。これからJ棟でベイビーのお披露目。また来てね。卒業生の訪問は嬉しい。シークエンスの予約(明日で今年最後)。昼飯はオアシス飯。CIP処理。ゲル作り。教授は去っていた。若者たちがお茶部屋でサンタ帽子をかぶってクリスマスパーティー中(Iさん、Kくん、Mくん、Kさん)。明石焼きっぽいものを作っている。油の香り。お茶部屋復帰後初めての有効活用。写真撮影係。シークエンスサンプルのエタ沈。両親指がアカギレでエッペンの蓋を開けるのがツラい。ライゲーション用のDNAの精製。18:00。電気泳動。b棟の水やり。Yさんが登場。ライゲーション反応。試薬作り。DNA抽出準備。20:05。エレポキュベットにUV照射。鍵閉め。お茶部屋でまったりする4名。サンタ帽子をかぶせられる。フルーツワイン。まだ金時人参も買っていないし、年賀状も書いていない。「今年ももう終わりか」と呟いてM2たちにダメージを与えてしまうミス。来て実験をしていれば、結果は時の運。仮説と違う結果になったとしても仕方が無い。都合の良いデータが出るとは限らない。ネガティブデータも貴重。21:30。昔の修論要旨集や修論を見て研究。200 gが目標。普通に書けば枚数はクリアできるはず。22:00。今日の東京の新規感染者は15,403人。大阪の感染新規確認は8,912人。死者が18名。重症者は60名に減った。自宅療養中は72,003人(参考値)。現在の入院患者数は2,564で、病院外に74,609人(推定)。合計77,273人(推定)。今日は2,012名の増加。病床使用率は53.7%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が58.8%。ラボっち。鍵閉め。終電二つ前のモノレールで帰宅。がらがらの車両。11,138歩。洗濯機をまわして風呂につかる。風呂を洗う。洗いカゴの調理器具を片付ける。夕飯はとんこつラーメンとクリスマスチキン。14品目クリア。線香を焚く。3時には就寝。

 

2022年12月24日 土曜日
10:30ごろに起床。シャワー。朝飯はピザジャムトーストとコーヒーと目玉焼き。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。コンストラクト作りの細かいプランなどを考える。12:30過ぎに家を出て、イオンの床屋「IN THE BARBAR」。以前の散髪から1ヶ月半しか経っていないけど新年はさっぱりと迎えたい。入店したのは12:48。10番のフダ。私を入れて8人待ちくらい。店長のタニさん、ナガナガさん、ヤスカワさん、マツモトさんが交代で休みながら働いている。今日は子供が多い。ナガナガさんがカットしてくれて、ヤスカワおじいさんが顔剃りとシャンプー、ダンディ・タニさんがセットをしてくれる。1,980円。13:42。イオンの食料品売り場で買い物。法外の値段のカマボコしか手に入らなくなってしまった。家族連れが多い。クリスマス用に骨つきの鶏もも肉やヒレ肉を購入。あとは冷凍うどんやヨーグルトや野菜やジャムや油固め剤やめんつゆやラーメンやチーズやベーコンやソーセージや豆腐や揚げやちくわ。帰りにドラッグストアでティッシュやシリアルや牛乳やもやしを購入して帰宅。再び家を出て、オアシスでみかんとシーキチン缶を購入。ドラッグストアでトイレマジックリンを購入して、モノレールで大学。16:00ごろにラボ。Kさんが外出中で誰もいない。頼まれていた大腸菌培養液を低温室に保存。28°Cのやつも含めて全ての試験管で大腸菌が増えていた。共同研究者にメール。16:30。昼飯はイオン/オアシス飯。ライゲーション産物とPCR産物を回収。plasmid抽出と制限酵素処理。PPさんが登場。クリスマスは書類書き。ゲル作り。plasmidの定量。KくんとKさんが来ている。電気泳動。4FのHpaI(使用期限2012)は失活していることが分かった。5FのHpaI(使用期限2014)を使うと良く切れる。2年の差。シークエンス反応。学位取得後1,000コンストラクト作製は今年中に達成できそう。1,000日連続ラボも達成しているのでダブ千。今日の東京の新規感染者は18,731人。大阪の感染新規確認は10,986人。死者が19名。重症者は61名に増えた。自宅療養中は72,477人(参考値)。現在の入院患者数は2,579で、病院外に74,943人(推定)。合計75,261人(推定)。今日は2,261名の増加。病床使用率は52.0%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が56.8%。鍵閉め。ラボっち。共同研究者とメールのやり取りをしてから、再度メールを送りつける。恫喝も良いけど、北風よりは太陽といきたいところ(サイエンティストとしての矜持)。終電のモノレールで帰宅。12,651歩。迅速な返事をいただく。これでひと安心(だと思う)。洗濯機をまわして風呂につかる。風呂を洗う。洗いカゴの食器を片付ける。洗濯物を干す。お礼のメールを書こうとしたら元のメールがどこかに消えてあせる(迷惑ボックスにあった)。夕飯はクリームシチューとチーズケーキ。線香を焚く。食洗機をセット。3時半には就寝したい。

 

2022年12月23日 金曜日
疲労でよく眠れた。シャワー。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとインゲンマメとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。朝飯は納豆ごはんとブルーベリーヨーグルトとコーヒー。洗い物。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。Oさんにシークエンスサンプルを渡す。今月は今のところ計109サンプル。弁当を食う上司の横で、オロナイン軟膏を手に塗る。上司も弁当に一味唐辛子をかけていることを知る(私と同じだネ)。低温室工事のためAmpプレートが1日強室温(15°C程度)に晒されたけど、何の問題も無かった。コロP。コンストラクト作りの制限酵素処理。人のいない4F。14:35。昼飯は弁当。14品目クリア。秘書様に大量の注文依頼。今日で仕事納めだった。良いお年を。正月飾りを出してドアに付ける。CIP処理。サンプリングとRNA抽出。「今からRNA抽出する」と言うと、PPさんがナナエタ霧吹きで部屋中の空気清浄をしてくれる。良い同僚だと思う。試験管回収依頼や濁ったSpec問題。DNaseI処理中にゲル作り。制限酵素処理したplasmidの精製。RNAの定量や電気泳動。20:30。結果は良好。おにぎり休憩。plasmid確認電気泳動。ライゲーション。大腸菌の培養。クローニングPCR。23:15。側根ガール2名が残っている。今日の東京の新規感染者は17,332人。大阪の感染新規確認は10,537人。死者が19名。重症者は54名に減った。自宅療養中は70,338人(参考値)。現在の入院患者数は2,475で、病院外に72,786人(推定)。合計75,261人(推定)。今日は952名の増加。病床使用率は49.1%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が53.7%。Yさんを残してラボを出る。b棟の水やりをして、終電ひとつ前のモノレールに乗って帰宅。13,086歩。洗濯機をまわして風呂につかる。風呂を洗う。洗濯物を室内に干す。夕飯は野菜とろろこんぶうどんと餃子。線香を焚く。3時には就寝。

 

2022年12月22日 大掃除
7:50に起床。シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。朝飯はピザトーストとアイスコーヒー。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。低温室の工事が始まっている。4Fセミナー室で今年最後のラボセミナー。教授はスーツ姿(大掃除をする気はないのか)。Tさんのプログレスから。よくやっている。結論が否定文だと混乱する人もいる。卒研用のプレゼンはイントロ(その遺伝子を研究した理由;細かい話と思われないように)と結論(その実験から何が言えるか)があると良い。質問・コメントは4名。10:06。次がMくんのプログレス。面白いものが見つかったかもしれない。表現型との相関があるかを知りたい(仮説オリエンテッドな思い込みは避けたい)。この遺伝子に注目するきっかけになったデータを疑うのも変な話。教授が飛び入りプレゼン。私が数年前から何回か提案していたデータベース解析(私も1年以上前にダウンロードしている)。ようやくやってくれて良かった。質問・コメントは2人。10:36。最後にEさんの論文セミナー。MIK2が活性化されると発現が上昇する遺伝子SCOOP。免疫応答を活性化する。SCOOPペプチドの受容体がMIK2(mik2ではinsensitiveになる)。ポジティブフィードバック調節ということになる。カビ病原体もSCOOPホモログを持ち、MAMPsとしてはたらく(植物の免疫を活性化される)。進化的には別の起源だけど、病原体のMAMPsと似た「植物サイトカイン」を獲得することで、病原体と遭遇した時にポジティブフィードバックによる免疫応答の増幅が可能になるという話(だと思う)。11:30前には終わり。13:00から掃除なのでゴミ集めはその時。ペンギンたちを巣箱に格納する。シークエンス解析。12:00。昼飯をあきらめてシークエンス反応をするMくん。12:20から昼飯。弁当。14品目クリア。12:40。ペンギンたちをゴミ袋でカバー。13:00から掃除開始。養生シートを勉強部屋のテーブルに広げる。PPさんを除く勉強部屋の住人で5F勉強部屋を養生シートでカバー。窓を開けると北西の風で南側の机だけ影響を受ける。シベリア寒気団か。HさんとEさんは二人で旧H兄やん部屋。PPさんと4Fの住人3人で4Fのカバー。人員配置のバランスが悪かったかもしれない。13:23に終わる。中央机や奥のデスクを外に出す。椅子やキャスターつき引き出しやトランペットやプリンターも廊下。奥のデスクは引き出し側が重いので3人がかり。旧H兄やん部屋は終わったらしいので、5Fの大部屋へ。実験台をカバー。養生シートが足りなくなりそうなので展開したゴミ袋で実験台側部をカバー。インキュベータ(16°C)のライゲーション液を回収。5F大部屋もほぼ覆われている。PCR部屋は展開したゴミ袋でカバー。低温室工事の責任者に挨拶。大掃除でごちゃごちゃして申し訳ない。すでにリモコンが設置されている。13:51。5Fへ。組織観察室。残り少ない養生シートで顕微鏡類を覆う。黒カーテン内の顕微鏡はゴミ袋(大)で覆う。キャスター付き台や椅子やゴミ箱を外に出す。14:13。換気扇やエアコンのフィルターを外すため、コミュニケーションスペースの丸卓を勉強部屋に運ぶ。Kくんがオープン。大量のインセクトやバードフェザーが落ちてくる。ダスターを突っ込んで掃除。目に黒い粉が入る。イタタ。フィルター類はIさんが洗ってくれる。大部屋のフィルター外し。私が実験台に登って北側のフィルターを外すと、大量のインセクトが落ちてくる。次は組織観察室。4Fにダスターを持って行く。植物部屋も顕微鏡をカバーしてからフィルターを外す。ビニールテープを手でちぎると驚かれる。14:33には4F低温室の冷却機がONになっている。確認中らしい。実験中のMくん(隣のラボ)が現れる。14:48ごろに秘書様が登場。確認すると、バキュームの登場は15:00から。グッドタイミング。5大部屋の床掃除を始める。KくんやTさんとデッキブラシで頑張る。エアコンフィルターや換気扇の発泡スチロールを乾かす段ボールを用意。PCR部屋や旧DNA作業室に置かれた廃ダンボール箱をハサミで展開して使う。クリーンベンチフィルターを外すのを忘れていたので外して洗浄室へ。洗濯機をまわす。スーパーNANOX。低温室から発見された試薬瓶(オートクレーブ後)を洗ってくれたKさん。予約しなかったはずのポリッシャーも登場。15:16から5F大部屋をポリッシャー。Kさんがポリッシャーを操る。5F勉強部屋の洗剤をバキュームで吸引。乾いていたので水を足す。ワイパーで集めてからの方が速い。次に5F大部屋をバキュームで吸引。私が担当。慣れれば早い。15:53から勉強部屋をワックスがけ。Iさんが液をたらしてIさんと私がモップで広げる。部屋から脱出できる経路の確保が大事。続いて5F大部屋のワックスがけ。フィルターの洗濯が終わったので謎の「風乾燥」60分。16:07。組織観察室の残った洗剤を足でふき取ってからワックスがけ16:21には低温室の工事が終了。4Fは洗剤原液とポリッシャーで床がかなり綺麗になっている。5Fはフィルター待ち。契約係から電話がかかってきて、低温室の確認をお願いしたいとのこと。教授が不在なので私が話を聞く。責任者ともう一人。中に入って確認。冷却機が大きくなったけど棚は使える。外の制御盤は温度表示と監禁表示だけが生きている。実際の設定はリモコン。リモコンの温度表示は0.5°C刻みなので制御盤の表示の方が正確。温度が5°C以上に上昇したのは出入りしたから。一度室温に戻ったのでモノが十分に冷えていなくて温度が安定しない。今まで1日6回だった霜取りは4回になった。停電後は自動復帰することを確認。16:40。4F大部屋もワックスがけが終わっている。17:00までに返却しなければいけないので、Mくんと4Fのバキュームの廃液を捨てる。ホースが付いていたのでカエル部屋の流しに持ち上げて排水。16:49。Hさんは帰る。H兄やん部屋は二人しか作業していないのにどこよりも早く搬出→カバー→フィルター外し→床掃除→デッキブラシ→拭き取り→ワックスがけ→搬入まで終わらせていた。さすが。1Fに道具とワイパー×2を運ぶ。北入り口横のパイプスペース。庶務係がチェック。16:57。ぎりぎり。ゴミ集め。ガラスゴミが入った一斗缶も捨てることにする。PPさん、Iさん、Fくん、Mくん、私でゴミ捨て。空の一斗缶×2も捨てることにする。ゴミ出しをしてから危険物保管庫の鍵を忘れてことに気づく。Mくんが取りに戻ってくれる。1番右の部屋で一斗缶カッターを見つける。私が見本。Fくん、Mくんで1缶の底を抜く。繋がったままだったので私が足で蹴り抜く。もう一個はゴミ箱にしたいのでFくんが慎重に四隅をカット。一箇所だけつながっていたのをFくんがねじ切る。ねじ切った底はつぶした一斗缶に挟む。17:32。ラボに戻る。フィルターの取り付け。5Fの大部屋北側の換気扇に3つ目のフィルターが入っていたらしくKさんが黒い粉を浴びる。1つしか入っていない場所も多い。4F大部屋はフィルターを取り付ける前にカバーを外していた。廊下のものを室内に入れる。バーミキュライトの紙袋が大量に保管されていたのでKさんとゴミ箱に詰める。クリーンベンチにフィルターを取り付けて送風をオンにしておく。18:30に終わり。KくんやKさんやMくんが2回目のゴミ捨てに行ってくれる。18:35には戻って来る。疲れた。掃除が終わったタイミングで教授が帰って来たので低温室工事完了のご報告(4F培養室の顕微鏡で作業ちう)。報・連・相は上司とうまくやるコツ。修理に100万円かかったけど、今年は理学研究科が負担してくれたらしい。来年以降は電気代高騰で不可能な見込みなのでセーフ。カチカチのおにぎり休憩。少し休んでから、plasmidの濃度測定。シークエンス反応。エタ沈とエレポ×4。ストリーク。シークエンスのエタ沈と予約。合間にPPさんと面白い変異体表現型の話。ラボっち。今日の東京の新規感染者は18,820人。大阪の感染新規確認は11,182人。死者が19名。重症者は55名に増えた。自宅療養中は69,503人(参考値)。現在の入院患者数は2,432で、病院外に71,877人(推定)。合計74,309人(推定)。今日は848名の増加。病床使用率は49.1%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が53.7%。ぎりぎり実験が終わる。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。14,754歩、1,307 kcalの活動でバンザイ。洗濯機をまわす。風呂につかる。風呂みかん。14品目クリア。風呂を洗う。食洗機の食器を片付ける。夕飯は皿うどんと厚揚げ。線香を焚く。万歩計の電池を交換。缶ゴミを片付ける。3時には就寝。疲れた。

 

2022年12月21日 水曜日
9時半に起床してシャワー。ぶーくんは2限目から。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとインゲンマメとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。洗い物。朝飯は卵かけごはんとみかんとアイスコーヒー。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。4F低温室の工事が始まっている。全てが養生シートで覆われているのでプレートが取り出せない。事前に言ってよ。Oさんにシークエンスサンプルを渡す。コンストラクト作りの続きで制限酵素処理。手が荒れる。13時からA509で養生シート切り。IさんとFくんがロールを運んで切る係で、Iさんが切っている間にロールを支える係。Kくんと私は端っこを抑える係。支柱に巻きつけてゴミ袋に入れてお茶部屋に保管。13:18。次は70%エタノール作り。B4男子が確保できない、乾熱滅菌機が「heating」にならない問題。プログラム3にするとうまくいく謎。昼飯は弁当。14品目クリア。ゲル抽出。HpaIが切れない問題。PPさんがB4男子2名とIさんを連れてエタノール保管庫へ行ってくれる。70%エタノール作り。17:30には業者が撤収。低温室の鍵を閉めて行ってしまったので困る。確認電気泳動。守衛さんは巡回中。ライゲーション反応。守衛のOさんに頼んで低温室の鍵を開けてもらう(一緒に付いて来てくれる)。16.5°C。データのバックアップ。今日の東京の新規感染者は21,186人。大阪の感染新規確認は12,223人。死者が18名。重症者は51名に増えた。自宅療養中は68,715人(参考値)。現在の入院患者数は2,428で、病院外に71,033人(推定)。合計73,461人(推定)。今日は1,544名の増加。病床使用率は49.1%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が53.7%。居室の机の掃除。机上のものを全て移動させてホコリをたたく。書類を整理。それから4Fへ。試験管クレーブ。お休み中のOさんにディープフリーザー部屋の鍵を開けてもらう。エレポキュベットにUV照射。ベンチのホコリもナナエタで拭き取る。誰も使っていないベンチ×2と遠心機の机を掃除。試験管を洗う。22:40。購入物品のリスト作り。鍵閉め。Yさんを残してラボを出る。外は雨。23時半前のモノレールで帰宅。11,355歩。洗濯機をまわして、風呂に浸かる。風呂を洗う。洗濯物を室内に干す。夕飯は皿うどんと豚汁。線香を焚く。缶ゴミを片付ける。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとインゲンマメとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。食洗機をセット。せんねんきゅうをして、2時には就寝。明日はラストセミナーと大掃除。

 

2022年12月20日 火曜日
シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとインゲンマメとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。洗い物。朝飯は卵かけごはんとみかん。ドラッグストアでトリートメントとハムとブレンディスティックと卵を購入。帰宅。オアシスで安売りの野菜や果物や肉やトマト缶を購入。ドラッグストアでシャンプーとヨーグルトと麻婆豆腐の素を購入して帰宅。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。ハンディウェーブワイパーを配ってくれている。養生シート切りは明日13時から。ハンディウェーブのフーリエ変換。大腸菌を遠心沈殿させて冷凍保存。低温室のゴミオートクレーブ二回目。昼飯は弁当。14品目クリア。plasmid抽出と制限酵素処理。ゲル作り。電気泳動。シークエンス反応。低温室のゴミオートクレーブ三回目。シークエンスの予約。おにぎり休憩。PCR mutagenesis。ゲル抽アドバイス。低温室のゴミオートクレーブ四回目(最後は試薬瓶)。低温室に放置されたいたカビたポットは廃棄。ヴァットは洗う。チップ詰め。PCR産物の精製。シークエンス産物のエタ沈。22:40。気圧のせいか、今日は頭が痛い。家計簿をつける。今日の東京の新規感染者は20,513人。大阪の感染新規確認は12,068人。死者が17名。重症者は51名に増えた。自宅療養中は67,199人(参考値)。現在の入院患者数は2,385で、病院外に69,532人(推定)。合計71,917人(推定)。今日は8,713名の増加。病床使用率は48.1%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が52.5%。鍵閉め。4F低温室を作業しやすいようにしておく。Yさん(4F植物部屋)とKくん(3F CLSM)を残してラボを出る。終電二つ前のモノレールで帰宅。13,549歩。給与所得者の扶養控除等申告書をwebで提出。明日が締め切りだった。洗濯機を回して風呂につかる。風呂を洗う。洗濯物を干す。夕飯はクリームシチューとオアシスの惣菜の春巻き。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。食洗機をセット。3時には就寝

 

2022年12月19日 月曜日
シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。缶やペットボトルゴミを片付ける。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとインゲンマメとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。洗い物。朝飯は抜き。遺影に手を合わしてから家を出る。モノレールで大学。Oさんにシークエンスサンプルを持って行く。不在だったのでサンプルボックスに入れておく。仮お茶部屋をF屋研が大掃除中。放置していた養生シートを回収しに行く。HくんやNさんが作業中。3オンスカップはPET素材になる。シークエンス解析。教授に低温室の工事について確認。PPさんとディスカス。コロP×3。教授と低温室。大腸菌を遠心して冷凍しておく。昼飯は弁当。養生シートやお掃除用具が届いている。食後はPPさんと低温室のお掃除。不要なプレートが70Lのゴミ袋いっぱいになった。カビが生えたり干からびたまま放置されたものが多い。カビていなくても、2年を超えた培地は使いたくない。15:00。教授にご報告。15:10過ぎにラボを出て、いつもの目医者で定期検診。老眼なのかランドルト環が二重に見えて困る。異常は無し。17:00に大学に戻る。Kくんから粟手最中をいただく。パーシーくんが癒しビーム。Webinarをみんなで視聴。19:30。plasmid抽出と制限酵素処理。赤ギレで手から血。エッペンクレーブ。低温室の廃棄物の一部を缶に詰めてオートクレーブ。P2部屋オートクレーブ内のGMゴミを取り出したら真っ黒い何かがこびりついている。滅菌缶をタワシで洗う。大掃除の打ち合わせ。メガネをかけた人にフィルターを外してもらう計画。ゲル作り。今日の東京の新規感染者は7,949人。大阪の感染新規確認は3,753人。月曜日なので少ない。死者が8名。重症者は46名に増えた。自宅療養中は58,423人(参考値)。現在の入院患者数は2,397で、病院外に60,807人(推定)。合計63,204人(推定)。今日は2,910名の減少。病床使用率は48.4%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が53.0%。この大学でも先週は学生132名と教職員74名の感染が確認されていたb棟にこもって棒立て。電気泳動と大腸菌の培養。5Fの鍵閉め。PPさんを残してラボを出る。終電一つ前のモノレールに飛び乗る。14,922歩。洗濯機をまわす。風呂を洗う。夕飯は豚汁と厚揚げとシウマイとみかん。14品目クリア。4時には就寝。

 

2022年12月18日 日曜日
昼過ぎに起床。シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。朝飯はハムチーズトーストとみかんとコーヒー。同居人が外出中らしく、スマホを見てずっと馬鹿笑いをしている娘。「問題集をいつ買いに行くの?」とLINEが来てたので、「どうする?」「買いに行く?」と何回聞いても、「え?」「え?」「何が?」とスマホに夢中で部屋から出たがらない娘。突き放すことにする(アホが)。公立高校の過去問は公開されてるだろ。遺影に手を合わしてから家を出る。オアシスで昼飯を購入。ヅラッグストアで福引。50円券ゲット。モノレールで大学。Kさんが外出中で誰もいない。実験室の鍵を開ける。Mくんも来ていた気配。プライマーを探す。PCR産物のPNK反応。チップ詰め。シークエンス反応。PNK処理したPCR産物を精製してライゲーション反応。Yさんが登場。コロP。KくんとKさんが来ている。ゲル作り。昼飯はオアシス飯。14品目クリア。ライゲーション産物のエタ沈とエレポ。シークエンス産物のエタ沈。コロPの電気泳動。シークエンスの予約。大腸菌のストリーク。大腸菌の培養。試験管を洗う。21:20。今日の東京の新規感染者は13,646人。大阪の感染新規確認は7,612人。死者が10名。重症者は45名のまま。自宅療養中は61,387人(参考値)。現在の入院患者数は2,331で、病院外に63,783人(推定)。合計66,114人(推定)。今日は365名の増加(!!!)。病床使用率は47.1%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が51.5%。明日の実験計画をたてていたら22時前。Yさんと、Kくんと、Kさんの3人(YKK)を残してラボを出る。b棟の水やり安全管理。22:30ごろのモノレールで帰宅。10,777歩。洗濯機をまわしてから風呂につかる。風呂を洗う。夕飯は長崎ちゃんぽんと豚汁。W杯決勝をTV観戦しながら。PKでアルゼンチンが勝利。PKでも勝つと負けるではこんなに差があるんだ。エムバペのような面構えをした人に勝った試しが無い(何でも)。線香を焚く。4時には就寝。

 

2022年12月17日 土曜日
昼前に起床。シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。朝飯はシリアルとコーヒー。外は小雨。イオンで買い物。最近土曜日はクーポンで5%オフ。冷凍うどんとチーズとキャノーラ油とフルーツ缶と肉とワイドハイターとちくわと鶏ガラスープと厚揚げとソバと野菜と納豆を購入。ドラッグストアでカイロと卵を購入して帰宅。鶏ガラスープを容器に補充。再び外に出る。オアシスで餅とサバ缶とちゃんぽん麺とみかんを補充。ドラッグストアで除湿剤とパスタとトイレットペーパーを購入して帰宅。遺影に手を合わせてから家を出る。100均でポチ袋とコーヒーフィルターを購入。やまやで缶コーヒーを購入。モノレールで大学。ラボにはYさん、Kさん、Iさん、Tさん、Fくん。昼飯はイオン飯。コンストラクト作りのための制限酵素処理やPCR。plasmid抽出。ライゲーション産物のエタ沈。PCR産物の精製と制限酵素処理。抽出したplasmidのチェック制限酵素処理。CIP処理。エレポ×2。21:00。Kくんが来ている。ゲル作り。大腸菌のストリーク。娘と問題集購入のやり取り。過去問が欲しいな。制限酵素処理したplasmidの精製と電気泳動。PCR産物の精製と制限酵素処理。試験管クレーブ。ライゲーション反応。23:12。今日の東京の新規感染者は17,020人。大阪の感染新規確認は9,161人。死者が16名。重症者は45名に減った。自宅療養中は61,185人(参考値)。現在の入院患者数は2,260で、病院外に63,489人(推定)。合計65,749人(推定)。今日は2,085名の増加(!!!)。病床使用率は45.6%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が49.9%。YさんとKくんに声をかけて、終電ひとつ前のモノレールで帰宅。雨は止んでいる。14,855歩、1,035 kcalの活動でバンザイ。ぶーくんが入浴中なので家計簿をつける。クロアチアとモロッコの3位決定戦が始まっている。洗濯機をまわして風呂につかる。風呂を洗う。洗いカゴに放置された調理器具や食器を片付ける。消費期限を5日過ぎた手羽元を冷凍。洗濯物を干す。夕飯は、野菜卵あんかけうどんと、厚揚げと、手羽元の唐揚げ風。14品目クリア。線香を焚く。クロアチアが勝利。ペリシッチがヤサカのシンゴに見えてしまうのは私だけだろうな。4時には就寝。

 

2022年12月16日 金曜日
洗濯機をまわしてシャワー。弁当箱に白米を入れて、鶏ムネ肉と豚コマ肉とチクワとシーフードミックスとピーマンと白菜とタマネギと厚揚げとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。洗い物。朝飯は卵かけご飯とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。洗濯物を干す。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。Oさんにシークエンスサンプルを渡す。シークエンス解析。昼飯は弁当。14品目クリア。コロP×1。クローニング用PCR。16:10に5Fセミナー室の暖房をオン。演習Bの予習。16:50から演習B(ラスト)。簡単に説明してもらってから、図の意味や実験手法、研究の意義を補足説明する。最初の人が17:20まで。次の人が17:37まで。最後の人が読み終わる。最近の学生たちは原著論文でも問題なく訳しているように見えるので「物足りなかったですか?」と聞くと「とんでもない」という顔をして首を横に振る。「英語に訳すのはできるけどイメージがわかない」とのこと。「論文一報ずつ渡して説明してもらう」形式でもできそうに見えたけど、ハードルが高いらしい。どうしたらいいのかな。17:55には終わり。次の担当者に論文をもらって帰るシステム。次はHさん。奇跡的にコロナで休む人がゼロだった。うちのラボの他の二人の教員も終わっている。DNAの精製と制限酵素処理。Mくんが油を売りに来る。明日は教習所。初めてパーシーくんを抱くKくん。癒すのが仕事。シークエンス解析。今日の東京の新規感染者は16,273人。大阪の感染新規確認は8,725人。死者が12名。重症者は46名のまま。自宅療養中は59,231人(参考値)。現在の入院患者数は2,221で、病院外に61,443人(推定)。合計63,664人(推定)。今日は1,775名の増加(!!!)。けっこう増えている。病床使用率は45.1%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が49.6%。DNAの精製と電気泳動。ライゲーション反応。大腸菌の培養。今日は23時過ぎまでいるKさん。鍵閉め。23:20。Yさんを残して終電一つ前のモノレールで帰宅。9,170歩。洗濯機をまわして風呂につかる。風呂を洗う。パッチのゴムがゆるくなっていたので紐通しで入れ替え。放置されている食洗機や洗いカゴの食器を片付ける。塩コショウの詰め替え。鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとインゲンマメとブナシメジとジャガイモと卵を炒めて弁当のオカズにする。洗濯物を干す。夕飯はクリームシチューとパン。線香を焚く。4時には就寝。

 

2022年12月15日 木曜日
7:30に起床。フランスが勝利していた。直後に某連絡メール。シャワー。ちぃすけに線香を焚く。朝飯は納豆ご飯とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。ぶーくんが起きる。室内に干していた洗濯物をベランダに移動。結露を拭く。遺影に手を合わせてから、ぶーくんと同時に家を出る。モノレールで大学。9:30からセミナー。Yさんのラスト論文セミナー。LOF1/2遺伝子。変異体では器官の融合が起きる。胚では発現しておらず、発芽後の器官の融合に関わる。lof1/2で、CUCSTMの発現が低下しているから、LOF1/2が最上流っぽい。lof1/2で「accessary branch(茎生葉とその腋芽の間にできる芽)」の形成が顕著に低下するからSAM形成と器官分離の両方に効く遺伝子。「accessary branch」は不定芽と副芽の中間みたいなものかな。質問は3人。丁寧に論文を読んだ過不足ない説明とスライドが良かった。10:18に終わり。教授にPJさんの話(「PJさんラボを持つんですね」「うん、そう」「がんばりましたね」「うん」)。IさんとMくんとゴミ捨て。ついでに届いたアルコール缶を移動させる。真ん中の部屋から左の部屋へ。一番右の部屋の鍵が閉めにくくなっている(少し戸を引いて回さないとダメ)。旧H兄やん部屋でウェーブハンディワイパーの柄×2を見つける。10:45。カイロ(一人3個)の購入計画。なんじゃもんじゃのお礼を書いて送信。昨日依頼したシークエンスは無事読めていそう。今日は秘書様以外全員集合。お茶部屋で飯を食う若者×3。掃除の打ち合わせ。若者たちに葛湯のすすめ。教授はういろうをつまんで去って行く。見つけた解説がやや難解(「透明」が分からない)だったけどテキトーに作っても美味しい。電子レンジでチンすると黄色っぽくなる。心が温まる味。私は横で弁当を食べる。14品目クリア。葛湯で盛り上がる若者たち。14:11。プライマーが届いていたので希釈。共通プライマーボックスを追加して保存。シークエンス産物のエタ沈と、ライゲーション産物のエタ沈。Vazymeの営業(中国のかた)がPPさんに宣伝。破砕機トラブル? 寒い5F大部屋にエアコンをつける。15:15。Tさんの生物科学セミナーを聴きたかったけど今日は娘の中学で三者懇談なので仕方が無い。16:00ごろにラボを出る。16:10ごろのモノレールに乗る。ドラッグストアで安売りの歯磨き粉を購入。オアシスで安売りの皿うどんとネギを購入して帰宅。洗濯物を室内に入れる。16:40に家を出る。16:50ごろに中学校。外で部活中の中学生女子が「こんにちは」と言ってくれる。みんな育ちが良い。北館2Fへ。南館に迷い込んので先生に教室を教えてもらう。担任のA先生が一人で教室。案内されたので先に中にはいる。キリっとして頼りになりそうな先生。去年面談した男子教師よりも落ち着いている。さすが中三の担任。卒業証書の名前と西暦か和暦かの確認。卒業式の注意。華美になりすぎないように(そういうタイプでは無いので大丈夫)。1名は中に入れる。家の様子を聞かれたので「勉強しないです」と伝えておくと、廊下をうろうろする娘。後ろから入ろうとしたのか? 先生が呼んで座らせる。内申点を教えてくれる。「メモするものをお持ちですか」と聞かれたので森保ノートを出して記録。2学期の内申点と実力テストの成績を持って先生たちが高校に話をしに行く。受験生っぽく無い娘。私立の志望校を決める。合格しないと困るのでA判定高にするのが常識。A判定でも当日の出来次第では分からない。希望の公立高校も簡単ではない。希望校を私が用紙に書いて先生に渡す。左右に同じことを記入するようになっていて、娘がハサミでカットして「提出用」の右半分を先生に渡す。公立でも高校によってアドミッションポリシーが異なる。がんばってきたこと、これからがんばること、アドミッションポリシー像と合致すること、を含めて、自己申告書を書かなければいけない。添削はしてくれるらしい。「勉強して下さい」ということで終了。挨拶もせずにさっさと去って行く娘。苦笑いの先生。17:18に終わり。イオンで買い物。肉やチーズやヨーグルトやブロッコリーや納豆。ドラッグストアでもやしとぶーくんのアルフォートやシウマイを購入。18:00に帰宅。勉強ぜずにスマホを見ている母娘。ぶーくんの机の上にアルフォートを置いておく。少し休憩してから、18:30に家を出る。モノレールで19:00ごろに大学。モノレールを降りたら街灯が消えている。これも節電か? 先輩の遺産試薬の溶媒。焦点深度とCLSM。サンプルは焦平面にあるのか外側にあるのか。開口しぼりでコントラストや解像度が決まるしくみ。20:40過ぎまで雑談。M2の2人もCLSMで頑張っている。エレポ。21:00。残っているのはM2の3名とKさん。今日の東京の新規感染者は17,687人。大阪の感染新規確認は9,585人。死者が14名。重症者は46名に増えた。自宅療養中は57,731人(参考値)。現在の入院患者数は2,133で、病院外に59,756人(推定)。合計61,889人(推定)。今日は1,770名の増加(!!!)。けっこう増えている。病床使用率は43.4%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が47.7%。大腸菌のストリーク。シークエンスの予約。Tさんと廊下で挨拶。セミナー聴きたかった。第二著者は奥様だったらしい。旧姓と同姓の人もいるのでややこしい。葛湯のお礼ツイート。PJさんにおめでとうメール。3F CLSMのKくんを残してラボを出る。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。風呂を洗う。夕飯は味噌ラーメンと2割引きで手に入れたシウマイ。線香を焚く。家計簿をつける。食洗機をセット。長い一日。4時には就寝。

 

2022年12月14日 水曜日
洗濯機をまわしてシャワー。アルゼンチンが3-0で勝利していた。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。弁当箱に白米を入れて、鶏ムネ肉と豚バラ肉とチクワとシーフードミックスとピーマンと白菜とタマネギと厚揚げとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。朝飯は卵かけご飯とブルーベリーヨーグルトとアイスコーヒー。洗濯物を干す。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。Oさんにシークエンスサンプルを渡す。某教授肝いり(思いつき)の連携講座親睦セミナー。2014年11月にシグマホールでやったのを思い出す。この時期は皆んな忙しいので参加する人は教授とKさんだけだった。プライマーの設計と注文。クローニング用の制限酵素処理。アメリカ学会のオンラインポスター発表(というかショートトーク)に参加していたPPさん。時間帯が悪かったのか、視聴者は5名だったらしい。昼飯は弁当。葛湯と記念撮影するひなりん。郵便局でお金を下ろす。今日は全員集合。plasmid抽出と制限酵素処理。CIP処理。Mさんからのお歳暮のチョコ菓子を教授が切ってくれたのでいただく。ウェーブハンディワイパーの柄。掃除の打ち合わせ。注文するのは養生シートと養生テープくらいかな。ゲル作り。DNAの定量。電気泳動。ライゲーション反応。シークエンス反応。副査にメールを書く若者たち。教授の仕事じゃないのかな。今日の東京の新規感染者は18,812人。大阪の感染新規確認は10,334人。死者が15名。重症者は42名のまま。自宅療養中は56,093人(参考値)。現在の入院患者数は2,089で、病院外に58,030人(推定)。合計60,119人(推定)。6万人代。今日は2,379名の増加(!!!)。病床使用率は42.2%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が46.4%。サイエンスコアを終えたMくんが登場。b棟でF1種子の回収と水やり。PCR予約表にファーストネームのイニシャルを付記するのが流行っている(Kさんと私のみ)。冷えた体をお歳暮の葛湯で温める。Kの一族(KBTさん、KBTさん、KMTさん)からのお歳暮を楽しむ。明日にでもお礼のツイートかメールしよ。ラボっち。PCR産物を取り込んで、鍵閉め。終電3つ前のモノレールに乗って帰宅。11,172歩。風呂上がりのぶーくんに昼飯代と問題集代を渡す。自分の雑談ばかりで娘に勉強をさせない同居人。洗濯機を回して風呂につかる。風呂を洗う。弁当箱に白米を入れて、鶏ムネ肉と豚バラ肉とチクワとシーフードミックスとピーマンと白菜とタマネギと厚揚げとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。洗濯物を干す。夕飯はワンパンちゃんぽん麺。線香を焚く。久しぶりに日記をアップ(忘れていた)。3時には就寝。

 

2022年12月13日 火曜日
洗濯機をまわしてシャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。弁当箱に白米を入れて、鶏ムネ肉と豚バラ肉とチクワとシーフードミックスとピーマンと白菜とタマネギと厚揚げとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。朝飯は納豆ご飯とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。洗濯物を干す。オアシスで安売りの野菜や肉やコーン缶や豆腐やサラダ油や果物を購入。ドラッグストアでヨーグルトとビタミンウォーターと納豆と液体ハミガキを購入して帰宅。ワンオペ父。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。学会発表情報を秘書様に送りつける(ラボ記録用)。近畿植物学会は4名。略歴書の変更確認依頼が来たので変更箇所だけ抜粋して確認をお願いする。無事に北欧に到着した研究者に確認のメール。フリーズした蛍光実体顕微鏡のPCを強制終了して起動作戦。うまくいった。シークエンス用のプライマーを探す。昼飯は弁当。14品目クリア。今年も賞与が支給されていた。XX業務が無いので成績区分はC(良好;普通)で、昨年よりは手取りで9,163円だけ多い。PJさんが母国に帰って独立ラボを持つみたい。めでたい。催促メールを送信。17:00にプレートを23°Cのインキュベータに入れる。DNAの定量とシークエンス反応。コロP×2。plasmid抽出と制限酵素処理。今日は全員集合。シークエンスサンプルのエタ沈。電気泳動。ラボっち。シークエンスの予約。大腸菌の培養。コンスト作りしかしていないのに何か忙しい。鍵閉め。今日の東京の新規感染者は19,800人。大阪の感染新規確認は10,679人。死者が14名。重症者は42名に増えた。自宅療養中は53,846人(参考値)。現在の入院患者数は2,028で、病院外に55,712人(推定)。合計57,740人(推定)。今日は8,353名の増加(!!!)。病床使用率は41.4%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が45.7%。増えてきてるな。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。12,530歩。風呂を洗う。線香を焚く。家計簿をつける。ワンオペパパ。意外と素早く「対応させます」返信が来る。深夜に娘から服代を請求される。クロアチアとトロッコ(モロッコ)の勝利を願う娘。食洗機をセット。3時過ぎには就寝。

 

2022年12月12日 月曜日
同居人が娘に何かを投げつける音で目がさめる。使いたいコンセントで娘がスマホを充電していたのが気に入らなかったらしい。洗濯機をまわしてシャワー。弁当箱に白米を入れて、鶏ムネ肉と豚バラ肉とチクワとシーフードミックスとピーマンと白菜とタマネギと厚揚げとブナシメジとジャガイモと卵炒めを載せる。間食のおにぎりを作る。朝飯は海苔と卵かけご飯とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。同居人や子供たちの缶とペットボトルゴミを片付ける。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。洗濯物を干す。遺影に手を合わせてから家を出る。オアシスでサツマイモなどを購入。ドラッグストアで小麦粉とヨーグルトと歯磨き粉を購入。モノレールで大学。アンピシリン濃度を200 µg/mlにした方がサテライトが出にくくて良好な結果。郵便局で植物学会の年会費を払いこむ。11,000円。ついでに年賀状を50枚購入(d払い)。ティッシュを2枚とミニホカロンをいただく。家計簿をつける。コロP×1。遅い昼飯は弁当。14品目クリア。Kさんからお歳暮のなんじゃもんじゃが届いている。熊本土産の1592。愛知土産のういろうもある。汁を出していたT・O・ランタンはついに荼毘に送られていた(可燃ゴミとして搬出)。17時過ぎに卓球をしにいく若者たち。Iさんと見物に行く。外から見ていても分からない。卓球場の半分は相撲部が朝稽古に使っているらしい。立派な土俵ができている。中に入ってみんなと少しラリー。既製品ラバーで打ち返す体力が不足。Kさんの見事な粒高。バタフライのスリースター。私は18:30過ぎに去る。ゲル作り。制限酵素処理。エタ沈とエレポ。19:30。今日の東京の新規感染者は7,044人。大阪の感染新規確認は3,355人。死者が9名。重症者は37名のまま。自宅療養中は45,472人(参考値)。現在の入院患者数は1,980で、病院外に47,407人(推定)。合計49,387人(推定)。今日は1,227名の減少。病床使用率は40.4%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が44.7%。メール書き。20:00過ぎに若者たちが帰ってくる。メールを送信して、大腸菌のストリーク。電気泳動。b棟で水やりとF1種子の回収。A棟に戻ったらPPさんが鍵閉めを始めるところ。エレポキュベットにUV照射。すぐにラボっち。大腸菌の培養。鍵閉め。23:00。学会発表情報を秘書様に送付。終電一つ前のモノレールで帰宅。11,699歩。風呂を洗う。娘が「クリスマスプレゼントあげる」と、スマホステッカーをくれる。風呂を洗う。食洗機の食器を片付ける。夕飯はお好み焼きと味噌汁。親戚にお歳暮を注文×2。今年も少し遅かった。家計簿をつけて、3時半には就寝。

 

2022年12月11日 日曜日
10時半に起床。ぶーくんは塾へ。娘は寝ている。同居人は洗濯。シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。朝飯はスポーツドリンクのみ。遺影に手を合わせてから、12時過ぎに家を出る。12:36のモノレールでS中駅へ。ぶーくんが通う予備校のビルまで歩く。人が多い。子供達はコロナも気にせずに遊び場を駆け回っている。ローソンでパンを2個購入。1個を1Fの広場で食う。自販機で水を買ってエレベータに乗る。12:59に到着。名前を名乗る。手を消毒して、いつもの席に案内される。ぶーくんが教室から呼ばれる。担当のムラカミくんが来る。今日は志望校決定の三者面談。模試の成績の変遷。成績は急激に伸びている様子。直前対策の追加受講の提案。ぶーくんが取捨選択する。それからシミュレーション共テ模試の紹介。2回に分けて本番と同じ時間帯・形式でやる。前々回の面談で「高っ」と大声で叫んだのが効いたのか、ムラカミくんも無理には勧めてこない。数学と英語と国語(現在文のみ)のセンター対策と、第一志望対策と、共テ模試。合計103,830円をカード決済(高っ)。資料を渡されて、13:43に終わり。ぶーくんは教室に戻る。いつもエレベータまで見送ることになっているらしい。S中を徘徊する。O女学院か何かの団体がハンドベルの演奏会。KOHYOで昼飯を購入。モノレールで大学。プレートを取り込む。Ampプレートに不具合。ラボにはKくんのみ。昼飯はKOHYO飯。14品目クリア。ようやく三者面談参加許可が出る。ワンオペパパ。乾熱滅菌機が暴走して18時間くらい180°Cのまま。低温室の古い培地(私の)を片付けてスペースを作る。Kくんが去って、 Yさんや、Tさんが登場。植物用と大腸菌用の培地を作る。洗いカゴの試験管等を片付ける。使用済みSDWを戻さないように貼り紙。クローニング用の制限酵素処理。plasmid抽出。培地を固める。2倍量のAmpを加える。SLiCE反応。CIP処理。ゲル作り。Tさんが去って、Kさんが来ている。抽出したplasmidを制限酵素処理して確認。エタ沈とエレポ。洗い物。今日の東京の新規感染者は12,163人。大阪の感染新規確認は6,663人。死者が11名。重症者は37名に増えた。自宅療養中は46,783人(参考値)。現在の入院患者数は1,924で、病院外に48,690人(推定)。合計50,614人(推定)。今日は1,220名の増加。5万人超え。病床使用率は39.3%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が43.4%。DNAの精製と電気泳動。ライゲーション反応。鍵閉め。Yさんを残してラボを出る。終電のモノレールで帰宅。15,410歩、1,116 kcalの活動でバンザイ。叔父さんから毛ガニが届いている。一人で食べるものではない。除湿剤のストック(私物)が大量に消えている。何か言ってから持ってけよ。風呂を洗う。線香を焚く。夕飯はクリームシチューとスーパーのイカフライとシリアル。14品目クリア。娘の小遣いを渡していなかったので食卓マットに挟んでおく。食洗機をセット。3時過ぎには就寝。

 

2022年12月10日 土曜日
12時前に起床。ぶーくんは既に出かけている。朝6時までLINEしていた娘も起きる。洗濯機の中身を出してシャワー。朝飯はヤクルトもどきとオレンジジュースとカレーライスとブレンディ。イオンで買い物。野菜や肉やカマボコや厚揚げやチクワや片栗粉やフルーツ缶や納豆や麺類やチーズや冷凍餃子やブロックベーコンやカレールーやシチューミックスやシーフードミックスを購入。最近土曜日は5%オフ(アプリクーポン)。帰りにドラッグストアでハムと卵とヨーグルトを購入して帰宅。ナンキンハゼの白い実が青空に映える。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。遺影に手を合わせてから家を出る。オアシスで天かすとブナシメジを購入。ドラッグストアでさんま缶とドリンクを購入。モノレールで大学。ラボにはYさんのみ。プレートの回収。昼飯はイオン飯。14品目クリア。コロP×5。ゲル作り。流しやゲル机に放置された型やトレイを洗う。SDWを作るKさんの手伝い。使って戻された事案。使用済みであることが分かりやすいように二箇所をシール。MilliQ作製装置の最終フィルターが詰まって水がバイパスしているのでKさんと交換。エレポ。b棟でF1種子の回収。水やり。A棟と往復して水運びおじさん。3タンク。電気泳動。オートクレーブされたSDWを並べる。大腸菌のストリーク。試験管の乾熱滅菌。大腸菌の培養。鍵閉め。今日の東京の新規感染者は14,558人。大阪の感染新規確認は7,247人。死者が12名。重症者は36名に減った。自宅療養中は45,778人(参考値)。現在の入院患者数は1,841で、病院外に47,553人(推定)。合計49,394人(推定)。今日は1,828名の増加。病床使用率は37.6%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が41.5%。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。洗濯。風呂を洗う。夕飯は雑煮と餃子。線香を焚く。5時には就寝。

 

2022年12月9日 金曜日
ぶーくんは最近家にいる。受験のプレッシャーかな。洗濯機をまわしてシャワー。洗いかごの食器や調理器具を片付ける。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとブナシメジとヤマイモと卵炒めを乗せる。おにぎりを作る。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。朝飯は納豆ご飯とバナナとブレンディコーヒー。靴下がむずむずすると思ったら、ハナアブみたいな虫が入っていた。外に逃す。洗濯物を干す。遺影に手を合わせてから家を出る。オアシスで野菜やチクワや食パンやコンソメを購入。重い。モノレールで大学。Kさんが戻ってきている。パーシーくんの飼いペンギンリボンが気になる。端っこのアルファヘリックスが可愛らしい。Y先生に催促メール。特定類型該当性に関する確認書をゲット。委託講師受入れ確認書を書く。Hさんにメールで送信。久しぶりのSLiCE反応。エレポキュベットのUV処理。PCR産物のPCR法やゲノムブラストアドバイス。秘書様がリンゴをムいてくださる。5Fセミナー室ではT木先生主催のスペシャルセミナー(内輪)。分野が少し違うのでうちのラボからは誰も参加しなかったみたい。エタ沈。遅い昼飯は弁当。14品目クリア。16:30。セミナーが少し長引いている。セミナーが終わって、参加していたMくんが登場。5Fセミナー室へ。エアコンがオフになっている。消されたプロジェクタを再度オン。16:50を少し過ぎて開始。今日も5名全員そろった。17:23に1報目が読み終わって、2報目。アブストは全員で読んでウォーミングアップ。プロジェクタが過労で変な音を出している。18:15ごろに終わり。残り3人。良いペース。廊下で教授とコロナの話。教授は今日ワクチン接種。T・O・ランタンから汁が発生している。そろそろ消費期限切れかな。ごめんよ。鳥葬するしかないか。エレポ。種まき。洗い物。22:00にはラボっち。父親の権力を活用して娘にものの道理を説く。大腸菌のストリーク。鍵閉め。最後のうさぎさんリンゴを食べて皿を洗う。ごちそうさまです。23:30。今日の東京の新規感染者は13,556人。大阪の感染新規確認は7,076人。死者が9名。重症者は37名に減った。自宅療養中は44,033人(参考値)。現在の入院患者数は1,716で、病院外に45,776人(推定)。合計47,566人(推定)。今日は1,280名の増加。病床使用率は36.5%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が40.3%。終電一つ前のモノレールで帰宅。9,181歩。風呂を洗う。鶏ムネ肉と豚バラ肉とチクワとシーフードミックスとピーマンと白菜とタマネギと厚揚げとブナシメジとジャガイモと卵炒めを作って弁当のオカズにする。夕飯はクリームシチュー。PKでブラジルが敗れる。負けそうな顔をしていた。娘と明け方までLINE。母親がおかしい状況と私が被害者であることは分かっているみたい。アルゼンチンの勝利の瞬間を見てから就寝。私も森保ノートと同じもの(ノ-221B)を使っていた。メモ魔。

 

2022年12月8日 木曜日
6:30過ぎに起きて洗濯機をまわす。もう一度横になる。7:10に起床。同居人が起きて洗濯物をたたんでいる。シャワー。洗濯物を干す。朝飯はピザトーストとコーヒーとブルーベリーヨーグルト。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。9時半からセミナー。Fくんのプログレスから。研究の大きな流れ・目的・意義が分かるプレゼンが良いと思う。質問は2人。10:02。Kくん(徹夜)のラスト論文セミナー。Xerobranching。水が無いAir gapでは側根が作られない現象。aba合成変異体ではトマトでもトウモロコシでもXerobranchingに失敗する。師部でABA合成が起きればXerobranching異常がrescueされる。乾燥すると師部から水がunloadingされて内側から外側への水の流れができる。この水の流れに乗ってABAが表皮まで移動する。ABAではオーキシン応答が表皮で高くなる。ABAはカロースの蓄積を促進することでplasmodesmataの機能を阻害する。Air gapでは(外側への水の流れがある状況下では内側へのオーキシンの輸送効率が下がるから?)、内側方向へのsymplasticなオーキシンの流れが側根形成に必須となる(plasmodesmataを阻害するだけで側根形成をブロックできる)らしい。AUX1PIN2を過剰発現すればair gapでも側根形成ができるようになる。ストーリー性重視のファンタジー誌なのでどこまで真実かは分からない(重要ではない)。データを「主観的」に見ることができないと「トップ」ジャーナルは狙えない。倒錯=インパクト。質問は2人。10:47。掃除。PPさんは快復。昨日は一日中体調が悪かったらしい。OGのMさんからメール。一児の母。12/25の13:00ごろに訪問するかも。メールの返信が無かったらしいので教授に確認(届いていないらしい)。昼飯は弁当。14品目クリア。今日の実験プロトコール作り。クローニング実験の続き。15:00過ぎに秘書様と1F検収室へ。E頭さんが交渉中。背後でプレッシャーをかけたら気づかれる。終了後、b棟培養室へ。バーミキュライトの袋を確認してもらう。残りはA424へ。ハンコを押してもらって終了。PCR産物の精製。制限酵素処理。16:02ごろにZoom職員会議。参加者は7名。みんなビデオもマイクもオフでBGMとして聴いている可能性が高い。壁に向かって話し続ける専攻長。職員会議によく参加する人ほど「ご栄転」できない気がする。無駄なこと(アピールにならない地味な教育活動や雑用)を避ける人が「偉く」なる。16:15に終了。秘書様が来て謝金書類にサイン。科研費の残高。植物のサンプリングとRNA抽出。合間におにぎり休憩とCIP処理。YEPと滅菌MilliQ水作り。YEP粉ストックを作って置く。試験管を洗う。電気泳動×2。ライゲーション反応。Mさんからお歳暮が届いている。22時半過ぎにはラボっち。同居人に感化された娘のアホLINEが届く。自分の頭で考えろ。コイツも被害者なんだよな。試薬作り。RNAの定量。純度は良いけど収量がイマイチ。若すぎても良く無いかな。方向性は見えた。今日の東京の新規感染者は14,104人。大阪の感染新規確認は6,950人。死者が9名。重症者は41名に増えた。自宅療養中は42,868人(参考値)。現在の入院患者数は1,716で、病院外に44,570人(推定)。合計46,286人(推定)。今日は289名の増加。病床使用率は35.2%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が38.8%。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。13,424歩。風呂を洗う。消費期限をジャスト1ヶ月過ぎた「野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん」を調理。フライパン1個でできるので簡単。同居人がよく作る理由が分かる。夕飯はちゃんぽんと手羽元の唐揚げ風。線香を焚く。娘のアルバム代5,400円を置いておく(締め切り前日に言うな)。食洗機をセット。缶ゴミを片付ける。3時過ぎには就寝。

 

2022年12月7日 快復
大丈夫かなと思っていたけど、やはり明け方に調子が悪くなる。9:30に起きて水分補給。熱を測ったら37.7°C。発熱時のため昨日購入しておいたエナジーゼリーは同居人が飲んでしまっていた。銀のベンザをのんで横になる。発汗。13:00ごろには36.3°C。シャワー。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとブナシメジとヤマイモと卵炒めを乗せる。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。朝飯は卵かけご飯とバナナとブレンディコーヒー。宅配便の再配達依頼。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。昨日ワクチン接種したPPさんは休み。ゲル作り。コロP。遅い昼飯は弁当。14品目クリア。genotyping電気泳動。5日目の根でも問題なくgenotypingできる。シークエンス相談。クローニングPCR。久しぶりにplasmid抽出。コロP電気泳動。大腸菌の培養。今日の東京の新規感染者は14,946人。大阪の感染新規確認は7,815人。死者が9名。重症者は40名に増えた。自宅療養中は42,668人(参考値)。現在の入院患者数は1,662で、病院外に44,335人(推定)。合計45,997人(推定)。今日は1,169名の増加。病床使用率は34.7%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が38.5%。鍵閉め。b棟でF1種子の回収。KくんとYさんを残してラボを出る。終電2つ前のモノレールで帰宅。9,314歩。ふるさと納税の返礼品(ラスト)が届いている。36.9°C。夜になると少し熱が上がるのかもしれない。風呂を洗う。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとブナシメジとヤマイモと卵炒めを乗せる。おにぎりを作る。夕飯は雑煮。線香を焚く。缶ゴミを片付ける。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。2時過ぎには就寝。

 

2022年12月6日 ワクチン4回目
なぜか体が重い。9時半に起床。洗濯機をまわしてシャワー。弁当箱に白米を入れて、鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとブナシメジとヤマイモと卵炒めを乗せる。間食のおにぎりを作る。朝飯は海苔と卵かけご飯とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。洗濯物を干す。遺影に手を合わせてから家を出る。モノレールで大学。サンプリングとDNA抽出。アスピレーターを使っていたらMッシーくんが登場。北欧にはない機器(フィルターを使用)。流しが詰まっている。PPさんと話をするMッシーくん。90サンプルのDNA抽出が終了。PPさんは15:00から4回目のコロナ予防接種。Mッシーくんと生物科学セミナーの話。細胞タイプなのか防御型細胞なのか「必要」よりも「十分」なgain-of-functonの方が説得力がある。外界とのバリア形成は維管束(物質の流れる様子を見て作る)とは違って緊急性が高いので履歴よりも位置依存的な発生をするのかもしれない。15:07ごろにラボを出る。保健センターでワクチン接種。通常入り口で予診票の確認。おでこで熱を測定。オミクロン株ワクチン接種であることの確認。受付へ。職員証で本人確認。15:13。別の受付でQRコードを読み込む。15:14に問診。男女に別れた待機場所で肩を露出して待つ。椅子に座って名前の確認。脱力。ハギノさんがワクチンを左肩近くに打ってくれる。15:17。いつも視力測定する場所あたりで15:33まで待つ。ウッドデッキから外に出る。予診票を持ってダッシュするF屋さんとすれ違う。15:36にラボ。エレベータ横でHスさんと話すMッシーくん。理論生物学者は不在で、T木先生はZoom会議中。Webinarポスター。歳を取るとみんなやばくなる。教授と挨拶しに行くメッシーくん。コーヒー休憩。明日の粗大ゴミ搬出は不可能かもしれないと秘書様にメール。16:00過ぎにMッシーくんが勉強部屋に来る。サンタスコットがMッシーくんと遊んであげていると、秘書様が登場。バーミキュライトの検収ができていなかったらしい。1Fと4Fに分散してしまったけど、15袋以上はある。Mッシーくんとヨーロッパ話をする秘書様。オシャレな北欧生活。建物にはデザイン料がかかる。友人からドイツのクリスマスマーケット土産をもらってホクホクの秘書様。バーミキュライトの検収は明後日。秘書様が去って、Mッシーくんと遊んであげるひなりん。論文の投稿先。eLifeはパンクするかもしれない。segmentation方法。エレベータで一緒に1階へ。M村くんとのZoom飲み会計画や、立ち読みやコンビニおにぎりやマンガの話などの話をして別れる。またアイカーかZoomか何かで。17:14。b棟の植物の世話。F1種子をそろそろ回収する必要がある。遅い昼飯は弁当。14品目クリア。SupreDye(ジェネリックBigDye)探し。ジェノタイピングPCR×1プレート。某Webinarを聴講するPPさん。昔取り寄せた種子の話。大腸菌液を遠心してペレットを冷凍保存。b棟に戻って植物の棒立て。ヒモが足りなかったので勉強部屋に戻る。「何か」をシメるヒモと間違えられる。製作者と大腸菌を抹殺する計画。教授とM2の3人を残して、20:00過ぎにラボを出る。20時半ごろのモノレールに乗る。オアシスで野菜や肉やカレールーや果実やちゃんぽんを購入。ドラッグストアで柔軟剤や栄養補助ゼリーやピザチーズや冷凍うどんを購入して帰宅。静かな家。全員風呂に入らず夕寝している。風呂に湯を入れる。食洗機の食器を片付ける。風呂につかる。夕飯は野菜うどんとシウマイ。線香を焚く。少し体調に違和感はあるけど、今回は発熱の気配がない。36.7°C。23時過ぎに起きて風呂に入る同居人と子供たち。今日の東京の新規感染者は15,501人。大阪の感染新規確認は7,955人。死者が10名。重症者は36名に増えた。自宅療養中は41,607人(参考値)。現在の入院患者数は1,627で、病院外に43,201人(推定)。合計44,828人(推定)。今日は5,853名の増加。病床使用率は34.0%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が37.8%。12時間経過しても36.5°C。3時過ぎには就寝。

 

2022年12月5日 Mッシー君の生物科学セミナー
7:10に起床。食洗機の食器を片付ける。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。シャワー。朝飯は納豆ご飯とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。9:30ごろに到着する予定との連絡。遺影に手を合わせてから家を出る。8:44のモノレールで大学。ラボにはKさん。4Fの鍵を開けて、大腸菌プレートを回収。N田研もI原研も午前中セミナー。D401の暖房をオンにする。プロジェクタを起動。戻って、40人を超えた場合の教室を確認。演者の紹介スピーチを考える。Iさんと昨日の天ぷら話。もみじも案外美味しかったけど、やはり野菜の方が美味しかった。イカリングフライとシウマイにはたどり着けず。D401にアダプタと指示棒を持って行く。9:45ごろにMッシーくん夫妻が現れる。教授とスマートに挨拶。演者はオシャレなシワ入りシャツ。ただし、ヨーロッパとは関係ないらしい(アクセサリーやタトゥーやでかい指輪が必要だったか)。講演用の水差し瓶(冠水瓶)が手に入らなかったが、ホテルのウェルカムドリンク水を持参していた。Zさんは3Fの自販機で購入。D401でプロジェクタに接続(HDMI)。大きめのピンマイク。ボスの名前の読み方を確認。ウムラウトは私には発音できないので、せめてアクセントを確認。頭の「マ」にアクセント。H山くんが留学生を連れて来てくれる。留学生はEさんを入れて2名。奈良からMさん、生命誌からMッシーくんの同期Fくんが来てくれる。25人が参加。Zさんは最後列で見守る。10:00から生物科学セミナー。私が世話人なので演者の紹介。留学生がいるので英語の一択。朝早くに集まってくれたことにお礼。思ったほどヨーロピアンナイズしていないことにお詫び。経歴と学生時代の成果・現状を簡単に紹介。途中でPPさんが来て26名。40名になると広い部屋(遠くて不便なF102)に移動しなければいけないのでセーフ。教員はうちのラボの3人とT先生とSさんと奈良のMさん。D学生時代の仕事から。15分ごろに前半のサビ。protective barrier繋がり。30分過ぎに後半のサビ。淀みなく英語でプレゼン。(私と違って)不用意なネタを入れない安全運転。密閉高性能マスクのため、途中で酸欠と水不足になって何回か給水。酸素ボンベを用意するべきだった。10:43に話し終える。以前にだいたい聞いている話だったのもあるけど、1スライド1メッセージで理解しやすかった。誰も手を上げなかったので最初に私が質問。以前聞いたことだったかもしれない。この場合はシャープなバウンダリーを作る必要は無い。さまざまな起源があるということは、ひょっとしたら同一組織ではなく、起源によって少しずつ異なる組織が作られているのかもしれない。元の組織のidentityを維持したまま「防御型」に変わっているとしたら面白い。それを分化と呼ぶのかもしれないケド。可逆性があると面白い。次にMさんが質問×2。次にT先生。それからK教授×2。T先生。日本語の質問も受け付ける。Kさん、私(日本語)。せっかく英語でやったのに留学生からの質問はゼロ。「英語でたどたどしい会話をする日本人」の地味ハロウィン or 学芸会になってしまった。出席カードにサインしていると、専攻長秘書様が登場。大きな荷物(たぶんバーミキュライト15袋)が届いていて、指示が必要とのこと。1Fの培養室前に積んでおいてもらうようにお願いする。部屋番号が分からなかったけど大丈夫だった。さすが。遺伝子探し(だけ)ではなく、発生において一番本質的な課題(上流のきっかけ因子の解明)に注目しているのが良かった。一人でやる必要は無いので、使える機械でも共同研究者でもコネでも全て使って、とりあえず「Nature」まで突っ走って欲しい。11:06にサイン終了。MくんやZさんと話。子沢山のチームリーダーAさん。つぶれたU2。KさんがMッシーくんに質問に来る。Fくんも登場。11:35。昼飯を食べに行くことにする。久しぶりのLをご所望。私も2年ぶり。Fくんは休暇。Mッシーくんの人望。喋るエレベータ。電気代高騰。雑誌が読めなくなった奈良。栄転話。最近元気が無い(制裁を欠く)落ち武者。私までイエスマンになったから(全肯定が基本で、間違ったこと・変なことを言ってもスルーするようになったから)張り合いが無いのかな。11:45に食券を購入。コロナ前よりも空いていて良い。縮小メニューなのか、丼物は無い。ミックスフライ定食(24番)。500円。Mさんはチキン南蛮で、Fくんはチキンカツカレーで、Mッシーくんはロースカツ定食で、Zさんはロースカツカレー。邪魔なアクリル板を避ける。フィンランドローカルネタ。Review Commons。論文revise話。LazyなEditor。W杯中はさらに仕事が遅れそう。食器返却システムが変更されていた(皿も箸もお椀もコップも全て分別して返却)。階段を降りる。家で日本語をしゃべると英語が上達しない。ヨーロッパ旅行。12:34にラボ。お茶部屋で昼飯を食べる教授と挨拶するMさん。その間にM家への贈り物を準備するご夫妻。Mシマ家には木彫りペンギンではなくアドベントカレンダー。12:40ごろに去るMくん。これからセミナー? ラボみやげは華やかなチョコレートとフィンランドコーヒー。Prisma(デパートとスーパーの中間)で購入。コミュニケーションスペースで佇むZさん。教授とMッシーくんで研究の話が盛り上がっているので席を外したらしい。勉強部屋でくつろいでもらう。SDG意識の高い国。男女不平等を感じたことは無い。PPさんとお話しするZさん。教授がコーヒーを淹れてくれるらしいので、PPさんとZさんとお茶部屋へ。日曜日に使用したフィルターと大ドリッパーとコーヒーサーバーを設置。菜箸2本で安定化。客人にコーヒーを淹れさせてしまった。チョコレートの包装を開ける。クリスマシーな色彩。ゴミの分別。電子レンジが高い。クリスマスが待ち遠しいフィンランド人。浅煎りで酸味のあるフィンランドコーヒー。ヘラジカ。シャケの解体。焼いて美味しい食材。意外とキャパが小さい平置きのグリーンハウス。抗ウイルスメカニズム。PPさん、教授が去って行く。14:30ごろ。Mッシーくんはこれから1時間半のDiscussion労働。Kさんがお茶部屋で昼飯が食えなかった疑惑。Zさんがカップを洗って下さる。「立方体には垂直応力が発生しない」理論はまだ続いていた。ものを考えるきっかけを与えてくれたことに感謝。我々の考えが及ばない深い真意があるのんだと思う(そんな馬鹿な質問をするわけがない)。(明日から出張の)Kさんに先輩とのディスカッション権を行使してもらう(無茶振り)。2人はお茶部屋へ移動。Fくんが登場。お茶部屋で話をしていた思ったらK研究所のSさんが来たので追い出される。15:00前。セミナー室が空いていなかったので勉強部屋でディスカッション。K脇さんがバーミキュライトの受け取りサインをもらいに来る。検収は「したと思います」とのこと。住みやすい町T市。ペンギンたちと遊んでくれるZさん。ペンギンたちのエサのエビうどん(110円;殻付き)。マグロパズル。シャンクスの義理の娘。夫婦は所詮他人。パーシーくんにリボン(飼いペンギンの証)。16:30にディスカッション終わり。ナイス・ディスカッション。このラボにはディスカッション環境が必要。TFライブラリ。セミナーで結婚報告した思い出(誰と結婚するんやろ)。夫妻とFくんと一緒にエレベータで1Fまで降りる。廊下に積まれたバーミキュライトをb棟の部屋の中に運ぶ。3人が手伝ってくれる。16:59に別れる。大荷物なのでモノレール。FくんはF研へ。オンラインセミナーには参加している。ラボに戻ってフィンランドチョコ休憩。b棟にバーミキュライトがあふれているので、A棟まで運ぶ。A424に置く。ゲル作り。ExoI/SAP反応。A棟の安全衛生管理。エタ沈とエレポ。シークエンス反応。大腸菌の培養。電気泳動。大腸菌のストリーク。シークエンス反応産物のエタ沈。ゲル作り。ラボっち。もう一度電気泳動。鍵閉め。23:24。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。13,604歩。日本 vs クロアチアの前半を見てから風呂。風呂を洗う。夕飯は、弁当のオカズと厚揚げ。14品目クリア。日本はPKで敗れる。明日15:30からワクチン接種なので予診票に記入。3時過ぎには就寝。今日の東京の新規感染者は5,388人。大阪の感染新規確認は2,326人。月曜日なので少ない。死者が0名。重症者は33名のまま。自宅療養中は35,739人(参考値)。現在の入院患者数は1,576で、病院外に37,399人(推定)。合計38,975人(推定)。今日は3,480名の減少。病床使用率は33.0%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が36.7%。この大学でも先週は学生70名と教職員47名の感染が確認されていた

 

2022年12月4日 夫妻来訪
朝まで友達と何か話しているぶーくん。8:00に起床。シャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。洗濯物をたたむ。食洗機の食器を片付ける。朝飯はブルーベリーヨーグルトとコーヒーのみ。遺影に手を合わせてから、9:10ごろに家を出る。ファミマで朝飯のパンを購入。9:29のモノレールで大学。ラボではKさんが実験中。朝飯のパンを食う。大腸菌のプレートを取り込む。PCR産物も取り込む。10:00過ぎにMッシーくん夫妻が勉強部屋に登場。玄関は解錠されていたらしい。お土産の高級木彫りペンギン(Huns Bundeさんデザイン)と、ノンアルホットワインと、シナモンクッキーをいただく。キボリーヌくんにツボを刺激されるひなりん。日本の美味しいものを食べすぎて胃が疲れているZさん。お茶部屋のレイアウト計画書。今のラボメンは、昔のお茶部屋を知らない世代。お茶部屋でT・O・ランタンを紹介。ドリッパーで3人分のコーヒーを淹れる。見つけた大さじの半分の容量の計量スプーン。7.5 ccを6杯。カップをお湯で温める心づかい。教授が仕込んだフルーツワインが腐敗気味。欧州で売られている謎の室温ミルク。豆乳ミルク。味付けが下手くそなビーガン食。米は短粒種(寿司屋やMUJIで手に入る)。炊飯器ではなくガスで炊飯。鶏肉はムネ肉の方が高い。オクトーバーフェストの1Lビール。研修生を指導することがD取得の条件。種を混ぜられるのも、電気泳動でレーンを間違われるのも怖い。単著論文だけでなく、共同研究論文も必要。collaborativeで貢献を適正に評価してくれるラボなら、知らず知らずに共著論文は増えるもの。HiWi(hilfswissenschaftler)やテクニシャンに頼るD学生Mくんが登場。ご挨拶。Mッシーくんのベンチの後継者。北欧ではザリガニを食べる(スウェーデンが本場)。免税買い物で、バッテリー交換計画。お茶部屋に戻る。Kさんに自己紹介。Zさんの痕跡ノートやケーブル挟みやタイマー。可哀想なサクラくん。名前の無い齧歯類(ソウルメイトではなかった)。PPさんに救われたウサギ。プーさんは荼毘。Iさんが登場。タイヤアメとサンタチョコをふるまうご夫妻。Kさんのベストペンギンはパーシーくん(名前を最初に覚えたのはひなりん)。それぞれの良さがある。Authorshipは教授のご意向なので仕方がない話。モデル学振書類Mッシーくん。昼飯を食べに行くことにする。若者たちは既に昼食を済ませていた。アキちゃんが予約制で昼は13:30までになっていたので他の店を探す(既に13:32)。Hくんが来た場合に備えて白板に書き置き。外は寒いけどフィンランド住人たちは平気。まずい学食の食事。(腕によりをかけていない)野菜サラダやポテトが狙い目。青春時代を過ごした大学。坂下のカレー屋さん「KHUSHI KHUSHI」に到着。客は我々3人だけ。薄暗い店内。通行人の観察が可能。暖房をつけていないので外と同じ気温。常連のM村くんは「いつものやつ」で注文可。私はA定食で二人はB定食(2種類のカレーが選べる)。サラダとラッシーとナンとサフランライスとカレー。めっちゃ辛いスパイスと少し辛いスパイスが付属。頻繁に水を注ぎに来てくれる。昔は薄いマンゴーラッシーを注ぎ続けてくれた。(しなかったけど)ナンもラッシーもおかわり自由。インド料理も中華料理も安泰。豆腐作りは難しい。コンニャクキットもあるらしい。おでん用にチクワ作製計画。TwitterにログインせずBANされたMッシーくん。最近の若者はtwitterを使わないのかもしれない。内輪ネタのTikTok。インスタのダイレクトメッセージやSlack。プライマー管理にDropboxやGoogleのスプレッドシートの共有ファイルを使うのには抵抗がある世代。プライマー管理用の古いMacが壊れるリスクの方が大きい。15:00に店員さんが「Closed」にする。15:00過ぎに店を出る。750円。メインストリートを通ってラボまで戻る。15:30ごろ。理論生物学者たちの5F別室。Fさんの5F教授室。昔よくのだめ(ノマド)に使っていた。コーヒーを淹れる(2回目)。RよりはPython。統計は原理やアルゴリズムを知ることが大事。16時からもみじの天ぷらイベントで、レンコンやカボチャや大葉やシウマイや冷凍イカリングフライやサラダ油やコツのいらない天ぷら粉を用意する若者たち。サラダ油が高騰中。Mくんと挨拶するご夫妻。アイアイディーエー。夜な夜なキツネの撮影やクラゲの採集をするNくん。D学生として帰ってきたHくん。Zさんの研究内容を聞かせてもらう。遺伝子の機能的な特異性や進化。フィードフォワードによって標的遺伝子の選択性が生じるのかもしれない。次にMッシーくんの研究の話。明日は、15分でサビ1、30分でサビ2、で退屈させない計画。離婚したXXさん。向こうは共同親権。リンゴの点々はなんだろう。サクラの幹の皮目(Lenticel)は通気組織で、stomataの下に作られる。若者たちが天ぷら臭をまとって帰って来る。21:13からトイレ。Mac studio購入計画。Mac miniよりもお得。ZさんのMacのバッテリーも膨張気味。スベらない一発芸を探す。生物科学セミナーは芝居(芸)をするところではござらぬ。ICAR。幕張メッセは海だった。学振の休暇2週間しばり。名前に「factor」を付けるのが好きなラボ。PPなんちゃらは定着していない。University of XXXXで、XXXX Universityではない。質問は英語か日本語かフィンランド語。「Finnish」がフィンランド語で、「Finn」がフィンランド人。peridermで、peridermal cellsとは言わない。epidermisのアクセント。幼稚園から紹介して「大学からでいいんだよ馬鹿」と漫才をやる計画。タッチ決済がうまくいったりいかなかったり。一時帰国者はポイントを貰っても使う機会が無い。フィンエアーのポイント(ポテチ7袋程度)。SマーケットとKマート。ポイントはキャッシュバックが欧米風。トリマ。22:50。そろそろ帰宅しないと。Mッシーくんはこれから発表練習(明日の朝も)。手を抜かない姿勢が明日を作る。水差しの準備が必要。明日は9時ごろに来る予定。ご夫妻が鍵閉めを手伝ってくれる。4F大部屋でMくんが実験中。ほぼ終わるところ。モミジの天ぷらは暖かいうちは美味しかったらしい。明日寝坊したらZさんに司会をお願いする。Mッシーくん夫妻とモノレール駅まで歩く。滞在時間13時間。工事の盛り土が放置されているS口の空き地。新しいビルジング。23:10のモノレールに飛び乗る。Mッシーくん夫妻は逆方向。手を振って別れる。帰宅。10,981歩。ぶーくんは寝ている。洗濯機をまわして風呂に浸かる。洗濯物を干す。夕飯はお雑煮とキムチ豆腐。14品目クリア。食洗機をセット。今日の東京の新規感染者は13,321人。大阪の感染新規確認は5,443人。死者が7名(!!!)。重症者は33名に増えた。自宅療養中は39,310人(参考値)。現在の入院患者数はジャスト1,500で、病院外に40,955人(推定)。合計42,455人(推定)。今日は425名の減少。病床使用率は31.4%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が34.9%。2時には就寝。

 

2022年12月3日 土曜日
昼前に起床。同居人が風呂をハイターで掃除中。洗濯機の中身を出して洗濯2回目。コーヒーを淹れる。飯が与えられなかった時に隠れて食べた缶詰ゴミが見つかって怒られている娘。シャワー。イオンで食材を購入。野菜や揚げや佃煮やシチューの素やカップスープやチーズやヨーグルトや冷凍ブルーンベリーやシーフードミックスや味付け海苔やカマボコやソーセージや麺類やコーン缶やシウマイを購入。カマボコが法外な値段になる前に確保したい。帰りにドラッグストアで卵や風邪薬や牛乳やヨーグルトを購入。ワクチン接種が無料なのはいいけど風邪薬代はかかる。帰宅。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。遺影に手を合わせてから家を出る。コンビニで牛乳代を支払う。牛乳も値上げ。100均でペットボトル洗いスポンジやキッチンクリップを購入。やまやでドリンクを購入して、モノレールで大学。ラボにはKさん(3F CLSM)とMくん。制限酵素処理をして昼飯。ゲスト用のコーヒーを確保。PCR産物のPCR相談。Mくんに暖房の付け方レクチャー。ゲル作り。DNA抽出準備。DNAの精製と電気泳動。MくんとMくんがザリガニ入れを探しに来る。古いフリーザーの引き出し。これからスルメとワリバシでザリガニを捕獲する作戦。ライゲーション反応。電気泳動とゲル抽出。エタ沈とエレポ。Yさんが登場。もの書き。ザリガニはゲットできなかったらしい(二匹しか見つからなかった)。大腸菌のストリーク。Kくんも来ている。21:00。genotyping PCR。今日の東京の新規感染者は13,321人。大阪の感染新規確認は5,443人。死者が7名(!!!)。重症者は33名に増えた。自宅療養中は39,310人(参考値)。現在の入院患者数はジャスト1,500で、病院外に40,955人(推定)。合計42,455人(推定)。今日は425名の減少。病床使用率は31.4%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が34.9%。チップ詰め。21:50。KくんとYさんとKさんを残して、22時半ごろのモノレールで帰宅。13,191歩。ふるさと納税の返礼品の米が届いている。ぶーくんに小遣いを渡す。洗濯1回。まだカラまれている娘。風呂を洗う。浄水器カートリッジが交換されている。夕飯はクリームシチューと神聖なフルーツ。14品目クリア。線香を焚く。家計簿をつける。同居人が子供たちの弁当のオカズを買うお金を置いておく。缶ゴミを片付ける。食洗機をセット。2時には就寝。

 

2022年12月2日 金曜日
日本は2-1で勝利。洗濯機をまわしてシャワー。牛乳を冷蔵庫にしまう。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。弁当箱に白米を入れて、鶏かた肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとシイタケとヤマイモと卵炒めを乗せる。朝飯は卵かけご飯とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。オアシスで肉や野菜やチクワや豆腐を購入。ドラッグストアでモヤシや納豆や緑茶を購入して帰宅。モノレールで大学。スコットにサンタコスをさせて、実験計画を立てていたら、お茶部屋から人の声。予定より早くMッシーくんが登場している。30分くらい前に登場。Iさん、Kくん、Kさんと、パーシーくんがお相手。演習Bの論文の予習を始めた教授が、コーヒーで持てなしてくれていた。コーヒードリップセットを発見。泡立つフルーツワインも机の上に出されている。自虐的なネタもできる柔軟な人になった(笑)。能勢電鉄沿いの親戚宅に潜伏ちう。懐かしいお茶部屋。I橋商店街の変化と比べたら微々たるもの。プラスチックかゴキブリの焦げる匂いのするガスコンロ。水漏れの記憶。カードは有効期限切れ。スポンジ椅子の交換話。提供できるのはYさんお菓子か、T・O・ランタンくらい。T・O・ランタンを鳥葬する計画。ビニテ素材節約のため細い目になった事情。会話のキャッチボールが成立しなかった時代。S先生の後のセミナーでもハードルが上がることは無い(ホンモノのXX研究を見せてやんよ)。留学生がどの程度参加するのかは不明。紹介内容。理学部賞。卒業式で表彰者に渡される記念品は使えないものが厳選されている(一番使えるのがボールペン)。大阪ノリなのかもしれない。月曜日10時に人が集まるかどうか。F棟は不案内。後輩たちに修論アドバイス(書き始めることが大事)。質量分析を習いに行っていたため忘れていた題目提出。ギリギリアクセプトされた論文。予備審でD学生は早めの締め切り。キャシーさんの主査へそ曲げ事件。鳩を殺す先輩。ペンギンたちに柔軟な若者たち。部屋を案内してまわる。勉強部屋のペンギンたち。イワトビくんをリセット。くたくたくんの紹介。落書き。お菓子。さくらくん。キャシーさんオススメのニューハーフパブ(Betty)。北欧研究室よりも広いらしい。大部屋の音楽が鳴る遠心機。新しくなったのハカリくらい。Eさんと挨拶。セミナーを覚えていた。PCR検査結果はネガティブで確定。組織観察室は蛍光実体カメラと除湿機。低温室はポルコラボがいなくなって広々。洗浄室のニュー製氷器とMilliQ装置。H兄やん部屋のHさん(学位取得後初対面)。ヨーロピアンナイズド感が出ていないのが困りもの。広くなった通称留学生部屋。漢字だらけの世界に違和感。4Fへ。新DNA作業室。煙が出て廃棄したインキュベータ。XXのデスク部屋の顕微鏡。何も変わらないPCR部屋。ディープフリーザー部屋のニューPCRマシン(北欧でも使用している機種)。カエル部屋のインキュベータも壊れた(缶コーヒーの加熱ができない)。大部屋でPPさんと話。樹木研究。演習Bの時間が迫っている(PPさんのタイマーが鳴る)。天津麻婆の持ち帰りが可能かどうか。海楼石は分かるけどクリプトナイトは分からない世代。どこで知ったのか、前秘書のNさんがMッシーくんと会いに来る。16:50から5Fセミナー室で演習B。プロジェクタに接続。今日も5人集合。順番に説明してもらって、補足解説。だいたい分かっているっぽい。18:15に終了。お茶部屋でKさんがMッシーくんと話。謝らない銀行。アイアイディーエーや果実カット謝辞。スベるのはツラい。Nさんからリンゴ2個とおしゃれお菓子。植物学会の話。RNAseqの悩み。激安qPCR法や過剰発現の工夫。教授はフルーツワインの様子を見て帰っていく。人工的過ぎる系は解釈が難しい。生物学的な意義が知りたい。夕飯をまだ食べていない。スーパーのみかんをいただく。Mシマくんが休暇を取ってセミナーに来る予定。徹夜のKくん。W杯も観戦。20:00ごろにラボを出る。外は寒いけどフィンランド人のMッシーくんは平気。雪のない凍っていない地面。親戚まわりで情報過多。サイエンス脳が劣化しがち。半分土俵になった卓球場。九州場所が終わったところ。地味ハロウィンで「サウナのフィンランド人」仮装でセミナーする計画(逮捕)。月の横に木星(アプリで確認)。指紋認証が効かないスマホ。バーとLウリさん。高めのビール。DWとの思い出の店はコロナ禍で閉店。少し心配したが天下一品は安泰。魔法の粉入りの中毒スープでリピーターが途切れない(北欧で禁断症状が出たらベッドに手足を縛り付けて一晩耐える)。テーブル席。ラーメンのしずくがこびり付いたアクリル板が設置されている。おかわり自由は継続されているけどセルフサービスではなく、申し出制。身についた潔癖症はコロナ後も継続されるかもしれない。並ラーメン×2。最近の若者はペンギンたちに理解がある。近畿植物学会。感謝と伏線の回収どちらを重視するか悩むところ。フルーツが悪いのではなく、「誰が」フルーツを描くかによって印象が違う。信頼関係が無いと、(期せずして)悪意が伝わる可能性がある(干しフルーツ謝辞でイジめた某産婦人科医)。1)ジョークに笑わない、2)長いイントロを嫌う(データが無いのを誤魔化していると見なす)、のがココの生物科学セミナーの問題点。Mッシーくんはフィンランド製の完全防御マスク。私は(小顔効果もある)ナイロンマスク。4回目の接種要請は無いらしい。積もる話。21:00時ごろに出る。駅まで歩く。駅前に酔っ払い。昔の風景が戻って来た。ICOCAで乗車するMッシーくんを見送る。21:30にラボ。Kさんしか残っていない。Mくんが登場。セミナーは炎上せずに終わる。ブラックサンダーをいただく。DNAの精製とライゲーション反応(5Fの16°C)。今日の東京の新規感染者は11,244人。大阪の感染新規確認は5,409人。死者が8名(!!!)。重症者は29名に増えた。自宅療養中は39,783人(参考値)。現在の入院患者数は1,473で、病院外に41,407人(推定)。合計42,880人(推定)。今日は2,765名の増加。病床使用率は30.7%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が34.2%。ラボっち。鍵閉め。フルーツワインがダダ漏れ。ありがたいメールに返信。終電一つ前のモノレールで帰宅。12,641歩。風呂を洗う。食洗機の食器を片付ける。鶏もも肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとブナシメジとヤマイモと卵を炒めて弁当のオカズにする。家計簿をつける。線香を焚く。4時半ごろに就寝。

 

2022年12月1日 木曜日
6:10ごろに起床。洗濯機をまわしてシャワー。ちぃすけのエサと水を替えて線香立てを掃除。子供たちの洗濯物をたたむ。結露を拭く。ご飯が炊けたので、弁当箱に白米を入れて、鶏かた肉とチクワとシーフードミックスとニンジンとコマツナとタマネギとモヤシとシイタケとヤマイモと卵炒めを乗せる。間食のおにぎりを作る。朝飯は納豆ご飯とブルーベリーヨーグルトとコーヒー。トイレ掃除。家中のタオルを交換。洗濯二回目。7:30ごろに同居人が起きる。洗濯物を干す×2。遺影に手を合わせてから家を出る。ぶーくんは2限目から試験。モノレールで大学。4Fセミナー室の暖房をオンにする。9:30からセミナー。Eさんのプログレスから。紆余曲折があって新しく始めた研究。準備の前段階。確立した技術ならともかく、新しいことをやろうとすると大抵うまくいかない。体力勝負の片っ端から実験がこのラボには向いているかもしれない。質問・コメントは2名。9:44。続いてIさんの論文セミナー。某植物専門誌から教授のオススメセレクト論文の一つ。トマトの花序。主軸に花序ができると生長が有限になる。腋芽が生長することで茎や葉を作る(仮軸分枝)。花序も「サソリ状花序」でやはり仮軸分枝;茎頂のIMが一つのFMとなり、その脇から新しいIMが作られる(苞葉は無い)。トマトのメリステムで強く転写されている遺伝子Dof9のKOではIMが作られるスピードが速くなって多くの果実をつける(花の構造もおかしいので人為的な交配補助が必要)。果実一つあたりの重さは軽くなるけど、それ以上に果実の数が増えるので総果実重量は増加する。Dof9のIMやFMでの発現は、多分、オーキシンによって促進される(プロモーターにAuxREが存在し、ARF5が結合する)。AuxREの変異やARF5のRNAiでオーキシンによるDof9の誘導が減少する。Dof9下流には細胞分裂関連遺伝子やオーキシン関連遺伝子。Dof9 KOで分裂やIMからのIM形成が促進されると果実数が増えることから「作られうる果実数は決まっていない」は良いけど、「数で決まっていないってことは、時間で決まっているということ」とは言えない。物理的な時間ではなく、内在的なメリステムの活性状態がタイマーになっている可能性もある。果実数のカウント能が狂った変異体かもしれない(野生型ではカウントしていることを否定する根拠にはならない)。いずれにせよ「時間 or 数」の二元論は科学的でない。質問は2名。異時性の総説でも読んだのかな。10:44。掃除。スポンジゴミがダダ漏れの居室の椅子。さすがに限界なので、目をつけていたお茶部屋の椅子と交換。今までありがとう。専攻長秘書さんに見られる。ゲル作り。BigDyeバッファーを探す。昼飯は弁当。IさんやKくんと一緒。14品目クリア。植物プレートをインキュベータへ。15:09。16:00からD403でセミナー。15:55ごろに行ったら、4人くらいしかいない。S氏がプロジェクタの準備。最初に下の用具入れを開けないと、鍵がプロジェクタのスタートキーと繋がれているのでややこしい。参加者は20-30名くらい。世話人のT先生が紹介。この大学で修士取得。ICARの宣伝(多様性)から。植物の器官再生。中央と南側のスクリーンを指し分けながら説明してくださる。真冬に半袖でマシンガントーク。傷害だけで再生が誘導される植物種もあるけど、ホルモンはブースト作用がある。傷害 + ホルモン → 器官再生。過剰発現すると傷害無しでも器官再生を促進するWIND1。芽生えをカルス化する能力がある。トランスクリプトーム解析と傷害刺激下流の遺伝子カスケード。16:50。質問タイムになって最初に手を挙げたけどスルーされたので諦める。遺伝子名に「1d」が付くとdeletionかdominant変異だと勘違いしがち。もともと発現している「場」を与える遺伝子の発現が大きく変動しないのは自然。昔から示唆されているように、カルスが内鞘細胞由来の側根の塊だとすると、内側の組織からしか器官再生が起きないことになる。表皮も傷つければ脱分化・カルス化する。いろいろな種類のカルスがあるのかもしれない。転写因子のカスケードは解明しやすいけど、最上流のシグナルの理解にはみんな苦労している。ダメージで変性したタンパク質や漏れた代謝産物がシグナル分子になっているのだろうか。局所的な修復・再生が目的だとすると、カルシウムのように長距離伝達されるものは困る。転写因子そのものがセンサーかもしれない(ちぎれたタンパク質が活性型になるとか)。ゾーンに入ると「あとにしましょうか」が聞こえない。17:13に終わり。「徹底的にやる」というのが大事ということを再確認した。素晴らしい研究。ラボに戻ると論文を探すKくん。不要なちらし類の仕分け。教授が入って来る。T先生のご指名でKさんがS先生を囲む食事会に連れて行かれる。PCRのやり直し。Mくんのプライマー設計・注文に少しつきあう。19時を少し過ぎてもお願いすれば翌日配達が可能な場合もあることが分かった(お得意様だから)。大腸菌のプレート作り20枚×3種類。今日の東京の新規感染者は12,332人。大阪の感染新規確認は5,806人。死者が9名(!!!)。重症者は28名に減った。自宅療養中は37,142人(参考値)。現在の入院患者数は1,429で、病院外に38,686人(推定)。合計40,115人(推定)。今日は284名の増加。病床使用率は29.8%で、黄色信号。軽症中等症病床使用率が33.4%。22時半前に教授とKさんが帰って来ている。洗いかごの大量の試薬瓶を片付ける。電気泳動。ラボっち。鍵閉め。3ステップにしたら残りのPCRも成功。固めた大腸菌プレートを片付ける。終電ひとつ前のモノレールで帰宅。11,945歩。風呂を洗う。娘に家庭教師をすることを確約。食洗機や洗いカゴの食器や調理器具を片付ける。夕飯は皿うどんと厚揚げ。線香を焚く。3時過ぎには就寝。

 

注:この日記は、きいろぺんぎんのゆがんだ視点から書かれたフィクションであり、実在の人物、団体とは一切関係ありません。

 

inserted by FC2 system